カルトの国のアリス (AliceInCult)★シリウス裁判の記録

シリウス(旧ザイン・ザイクス・地獄産業・地極産業)との裁判の記録です。


テーマ:
マインドコントロールにかかっていたとはいえ、
「騙されてたんだ!!ガーン」と気づいたときに、
一番ショックなのが、実は本人だったりしますショック!

ちょっとおかしいな・・・と思う自分は、いつも必ずどこかに居たはずなのですが、
まずは、日頃から「あなたが悪い」と言われてますから、
自分に原因があるから、うまくいかないのかな?とか思うわけです。

それで、また、剣を振ったり、商品をいっぱい身につけたり・・・
それでも効かないときは、新しい「作戦」という名の高額セミナーを受けたりしますガーン


でも、もともとが矛盾だらけの教義と、ビジョンのない作戦の連鎖。
自分の中で破たんする日は、必ずやってきます。。。ドクロ

アリスの場合は、それが、たまたま「軍票」だっただけのこと。

人って、ストッパーというか、
「これ以上いったら、危ない!」という分岐点が必ずあり、
それは、自分の動物的本能が教えてくれます。

それを超えると、どう理屈をつけようが、
体が受け付けないのです。

そして、こう、思います。
「もう、いい。」

アリスも、それまで「シリウスを離れたら、存在が終わる」だのと脅され、
「ここを離れたら、どうなるのか!?叫び」と思っていたのですが、

辞める直前には、こう思いました。
「ここ、おかしい。私は、もういい爆弾


でも。
大変なのは、実はそれから・・・なんですよねショック!

実際の、支払い等の件に関しては、このブログで詳しく書いているので、
それなりの大変さもお分かりいただけると思いますが、

もっと大変だったのは、実は自分をなだめること、でした。
特に、ふとしたときに出てくる「不安感」といったら、
楽天家のアリスでも、実際、かなりなものがありました。

私にはもう何も残っていないしょぼん
ああ!! 私はいったい、これからどうなってしまうのだろう
!?叫び


しかし。
時は流れてゆくものです。。。

最初凹んでたアリスも、まずはできることから始めました。
何も残っていないアリスにできることといったら、本を読むことくらいでした。

(買うとお金がかかるから、)図書館で本を借りてきて、
文字通り、読みまくりました。

オススメ本は、アリス図書館にあげましたので、よかったら見てね音譜
(関連記事:読んどいたほうがいい、お役立ち本

少しずつ、理論の裏付けができ、
「そうだったのかひらめき電球」と自分でも納得ができるようになりました。

そして、思いました。
人って、騙されやすいんだ!!ショック!と。。


正直、今でも、「こんなのに騙されるなんてね~」という恥ずかしい気持ちは、とってもあります。

そんなときには、「あなた、騙されたんですよ」と
最初に弁護士さんに言われて落ち込んだアリスに、

弁護士さんが次に言ってくれた一言:
「でもね、騙されるよりは、騙すほうが悪いんですよ
を思い出すようにしていますラブラブ


シリウスを離れて実感しましたが、人ってありがたいものですニコニコ


   >>「このブログの歩き方」へ<<


同じテーマの最新記事

Amebaおすすめキーワード