は、もうしていただけましたか
まとめるまではいかなくても、
できるだけ詳しく思い出す・・・ことはしておいてくださいね
それができたら、
次は、あなたがシリウス(ザイン・ザイクス・地獄産業・地極産業)にひかれた過程を、
まとめてゆきます。
特に大事なのは、
あなたが、どういう経緯で、どうして(理由)、何を思って、
『上級会員』へと進んで行ってしまったのか?
ということです。。
割引にひかれたということもあったかもしれないし、
そのころの上官が魅力的に見えたのかもしれないし、
現状に不満があったのかもしれないし、
シリウス(ザイン・ザイクス・地獄産業・地極産業)が面白そうだったのかもしれないし、
教祖・伯壬旭(はくじんきょく)=小島露観(こじまろかん)に、
当時はものすごくカリスマ性を感じたのかもしれません。。
それを、よく思い出して、考えて、整理していきます。
もし、
だんだんと上級会員に進んでいったのなら、
いつごろ、どういう経緯で、どういう理由で、どんな状況で、
上級会員になろうと思ったのか・・・
それを、段階ごとに(ザイナスクラブとか、朝友とか、帝士・軍士になった段階ごとに・・・)
まとめます。
時間がかかってもいいので、ここはきっちり抑えてくださいね
あとは、自分がひっかかった言葉や出来事(=この言葉や出来事が気になって、
小島やシリウス(ザイン・ザイクス・地獄産業・地極産業)を信じるようになった、等)も、
思い出せるようなら、書き出してくださいね
自分でこのような作業をすると、
自分が何に弱いのか、弱かったのか・・・がよくわかりますよ
たとえば、アリスの場合は、「権威」に弱かったのでした
だから、
1)筑波大を出たという、元スタッフ大友佐郷(おおともさきょう=偽名)のすすめる
「富士皇朝(ふじおうちょう=当時のシリウス(ザイン・ザイクス・地獄産業・地極産業))」の会員になり、
2)東大卒の教祖・伯壬旭(はくじんきょく)=小島露観(こじまろかん)の言うことを、
そうなのかなと思い、
3)「(昔、日経新聞によく投稿していた)ハーバード大教授のナイ博士と友達」で、
イミダスに17年間執筆していたという経済学博士の
井上先生の薦めるザイン株式を買ってしまった・・・というわけです。。。
こういった傾向が自分でわかれば、
次からは、同じような失敗をする確率がぐっと下がります
だ・か・ら
ここはぜひ、がんばってみてくださいね
<次の記事:「【第3回】「小島やシリウスに矛盾を感じた瞬間」を思い出しましょう!」へ>