メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

話題のキーワード

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

「民主党は消えてなくなっていいのか」民主・細野幹事長

■細野豪志・民主党幹事長

 アベノミクスで株が上がって円安になり、景気が良くなっているからと言って、我々が安倍晋三首相に遠慮する姿勢であっては絶対にならない。正面から徹底的に論争をし、民主党の存在を示したい。それは簡単なことではないと思う。民主党は(議員の)数も少ないし、政党支持率も低い。しかし、本当に民主党は要らないのか、消えてなくなっていいのか。生活者の立場で政策をつくる政党はなくていいのか。改革政党として、物事を変えていこうという政党がなくなっていいのか。私は違うと思っている。(滋賀県彦根市での集会で)

PR情報
検索フォーム

関連特集

おすすめ

中国はどのような指揮系統で、尖閣問題に対応しているのか。世界最大の軍の現状を追う。

順風満帆の「ASA」政権。脇の甘い実力者をコントロールできるか。

日本のエネルギー論議はかつてない高まりをみせている。そこにある危機をどう乗り越えるか。

「古い自民党」復活を印象付ける内容の2013年度税制改正大綱。中でも注目を集めたのは…。

尖閣諸島をめぐる日中間の対立は今年さらに激化し、衝突に陥る可能性はあるのだろうか。

「お友達」内閣の苦い教訓は活かされるのか。人事で占う安倍内閣の行方。

注目コンテンツ

  • ショッピング心に染み入る歌唱力

    八神純子

  • ブック・アサヒ・コムミシュラン二つ星の和えもの

    アボカドやマンゴービネガー味

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】「物語を贈ろう」

    世界に一つだけの花束を贈る

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014