大胆な金融緩和、機動的な財政出動、成長戦略の促進の「3本の矢」を柱とするアベノミクスは経済学者の間で論争を巻き起こしている。国際的な通貨体制や経済史の研究の第一人者でカリフォルニア大バークレー校のアイケングリーン教授に、大恐慌後の通貨切り下げ競争などの歴史も踏まえた評価や日本の課題を聞いた。
――アベノミクスは日本にとって妥当な解か。
「本質はデフレの解消だ。考慮すべきは3点。第1にデフレが日本…
日銀、アベノミクス、カリフォルニア大、通貨戦争、GDP、アイケングリーン
日経平均(円) | 11,436.99 | +263.16 | 18日 12:58 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,981.76 | +8.37 | 15日 16:36 |
英FTSE100 | 6,328.26 | +0.90 | 15日 16:35 |
ドル/円 | 94.12 - .14 | +1.63円安 | 18日 12:38 |
ユーロ/円 | 125.44 - .48 | +1.70円安 | 18日 12:38 |
長期金利(%) | 0.755 | +0.010 | 18日 10:18 |
NY原油(ドル) | 95.86 | -1.45 | 15日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。