レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【広島盛況!】新日総合スレ1219【次は記念日】
- 1 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 08:40:50.37 ID:DLzWRswc0
 -  【2013.3.3】新日総合スレッド1218【旗揚げ記念日】 
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1360499888/  
  
 【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。  
  
 これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。  
 宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。  
  
 [団体公式]  
 新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/  
 ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/  
 オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/  
 njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972  
 njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972  
  
 WRESTLE KINGDOM 7 ttp://wrestlekingdom.jp/ 
 - 2 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 08:42:03.03 ID:WcLbxPG30
 -  第一点 権力犯罪の疑い 
 ・ 旦那が首相も輩出する名門福田閨閥出身、ゴールドマンサックス勤務で超金持ち 
 ・ 志麻本人も父親が市議であり、警察ににらみがきく 
 ・ 最徐行が常識の駐車場内でKeep Leftの原則に違反し正面から歩行者を轢いた重過失なのに異例の不逮捕 
 ・ 従って、権力による情報操作や隠蔽、恣意的な法の運用が行われていることが疑われる 
  
 第二点 現場の特異性 
 ・ 現場は偽装ラブホテルであり、セックス目的の使用を強く意図したもの 
 ・ シャワー・トイレはガラス張りで扉がなく、シングルルームにダブルベッド設置 
 ・ デリヘル業者からは公式に派遣可能物件として指定・公表されている 
 ・ ホテル出口正面の公道にデリヘル嬢対象と思われる風俗系女性求人サイトの巨大広告 
 ・ 実家の近くにも、少し離れたところにも、まともなホテルが存在する 
 ・ 従って、かかるいかがわしいホテルにセレブ一家が宿泊したとの報道はにわかには信じがたい 
 ・ ホテルに行った理由として、不倫または最悪デリヘルの副業等が疑われる 
  
 第三点 報道のねじれ 
 ・ 右側から巻き込んだという初期報道と、前輪で乗り上げたという後の報道がかみ合わない 
 ・ 初期報道は同乗者に一切触れていないのに、追報道ではなんと家族全員乗っていたことになっている 
 ・ 以上から、不倫疑惑等を払拭するために何らかの偽証プランの変更があったものと疑われる 
 ・ または後日旦那が運転していたことが万一発覚したときに備え伏線を張ったともとれる 
  
 第四点 加害者の特徴 
 ・ セレブ指向が看板の有名人なのに、恐ろしく慎重さに欠け、特殊な事情が疑われる 
 ・ 子供を3人も乗せているのに死亡事故を起こすこと自体、なかなか考えられない 
 ・ プライドが高く、反省しないキャラだと思われている 
 ・ 頭蓋周辺の骨格と、表情に乏しい岩石のような容貌が、特定民族を強く示唆している 
 ・ フジテレビの初代「パン」であるが、パンとは、「部屋・房」の意味を持つ韓国語の敬称である 
 ・ 到底優秀とは言えない大学出身であり、政治的ゴリ押し入社・独立の可能性大 
 ・ 木で鼻をくくったようなブログの表現からも、反省の色や知性がうかがわれない 
 - 3 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 08:59:44.49 ID:fQSVw8u30
 -  3 
 - 4 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 13:57:17.62 ID:yRaJMtYU0
 -  新日 
 2月8大会 計13,545人 
 02/02 岐阜・岐阜産業会館 2,000人(超満員) 
 02/03 東京・後楽園ホール 2,015人(超満員札止め) 
 02/05 茨城・古河市古河体育館 1,000人 
 02/06 長野・茅野市民館マルチホール 800人(満員) 
 02/07 栃木・ニューサンピア栃木 650人(満員) 
 02/10 広島・広島サンプラザホール 4,780人(超満員札止め) 
 02/11 大阪・大阪府立体育会館第2競技場 1,150人(満員) 
 02/12 富山・高岡テクノドーム 1,150人(満員) 
 3月13大会 
 03/03 東京・後楽園ホール 
 03/04 新潟・燕市民体育館 
 03/05 長野・長野運動公園総合体育館 
 03/09 埼玉・所沢市民体育館 
 03/10 静岡・アクトシティ浜松 
 03/11 東京・後楽園ホール 
 03/17 兵庫・ベイコム総合体育館 
 03/19 福島・白河市中央体育館 
 03/20 宮城・仙台産業展示館アズテックミュージアム 
 03/22 埼玉・熊谷市民体育館 
 03/23 東京・後楽園ホール 
 03/25 愛知・名古屋国際会議場イベントホール 
 03/29 沖縄・沖縄県立武道館 
 - 5 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 15:31:35.52 ID:WJAXLTsOO
 -  ブシロードレスリング(笑) 
  
  
  
 五輪売名はたらこうとした木谷が、五輪全選手にガン無視されたから、予め候補生を囲い込もうと作ったが、早くも競技自体が五輪から除外(笑) 
  
 ま、吉田沙保里とかメダル確定クラスの超有名人なら残念な話だが、 
 ブシロードレスリング(笑)のしょっぱい変なのにとってはいい言い訳になって良い話じゃないか(笑) 
 - 6 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 16:29:00.95 ID:JTMBOnuu0
 -  次はNJCか。今度こそ、アンダーソン優勝して欲しい! 
 - 7 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 16:32:38.13 ID:erCet1y90
 -  アンダーソンはもういいでしょ(笑) 
 - 8 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 16:34:26.72 ID:gpzpNreL0
 -  >>5 
 とはいえ今回の件は、いきおい競技そのものの衰退につながりかねない問題だ。 
 東スポも指摘してたが、アマレスは貴重な人材供給源にもなってたわけだし。 
  
 もっとも、プロレス界が佐野直レベルの連中で埋め尽くされればいいとか、 
 あんたのような素人がすぐにプロレスラーになれるように枠を空けておきたいというのなら 
 話はまた別だけど(笑) 
 - 9 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 16:51:54.52 ID:ij6Pn/+k0
 -  G1決勝以外も一枡4人がけか 
 - 10 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 17:00:40.86 ID:cC436UdQI
 -  どうせ矢野がノアに出撃するんだったらパートナーは裕二郎にしてくれたら良いのに 
  
 丸藤は裕二郎評価してるみたいだから、GHCタッグ王座巻けるんじゃない? 
 - 11 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 17:04:15.98 ID:erCet1y90
 -  あんなゴミベルト渡されても迷惑なだけだよ 
 BIも渡されて扱いに困ってたからな 
 - 12 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 17:53:11.08 ID:erCet1y90
 -  前スレの動画みたけど亘動画だと思ったらサムライ動画だったぞ(笑) 
 しかし丸藤と組んでたチビは足滑らせたり低空ジャーマン(笑)やったりしてたけど何なんだろうな 
 キックしか出来ないし一人だけ場違いだったわ 
 - 13 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 17:56:20.01 ID:0loO2y4iO
 -  CHAOSと鈴木軍の抗争で誰か裏切らないかな。どっちも裏切りから始まったユニットだからどっかであると思うんだが 
 - 14 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 18:10:32.33 ID:Jb3rpZZR0
 -  >>4 
 02/11 大阪・大阪府立体育会館第2競技場 1,150人(満員)×  
 ↑ 
 誤り 
 02/11 大阪・大阪府立体育会館第2競技場  1,950人(超満員札止め)○ 
 2013年2月    
 02/02 岐阜・岐阜産業会館        2,000人(超満員)  
 02/03 東京・後楽園ホール        2,015人(超満員札止め)  
 02/05 茨城・古河市古河体育館      1,000人  
 02/06 長野・茅野市民館マルチホール    800人(満員)  
 02/07 栃木・ニューサンピア栃木      650人(満員)  
 02/10 広島サンプラザホール       4,780人(超満員札止め)  
 02/11 大阪・大阪府立体育会館第2競技場  1,950人(超満員札止め)  
 02/12 富山・高岡テクノドーム 1,150人(満員)  
 8大会        合計 14,345人 
 - 15 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 18:17:01.01 ID:6ACxNx1p0
 -  しかし、あらためて棚橋対アンダーソン見たけど、試合の素晴らしさもさることながら、 
 棚橋のファンサービスの良さは本当に凄いなぁ。タイトルマッチが終わった後でここまでやる 
 選手がいままでいただろうか?本当に頭が下がるよ。 
 まあ、中邑やオカダにあれをやられてもちょっと違和感だけど…。 
  
 ただ、リングサイドにいるファンたちの嬉しそうな顔を見ていたら、 
 (王者かどうかはともかく)暫くは棚橋がエースで良いのかな、て思った。 
 一番好調な団体の王者があそこまでファンサービスしたんじゃ、中々追いつく方法無いよなぁ…。 
 - 16 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 18:38:36.34 ID:tJ9LUruhO
 -  フロントが棚橋推したくなるのも分かる気がする。会場人気があって試合内容もファンサービスも抜群なわけだし。IWGPもICもNEVERも現王者が凄すぎて次ベルト巻くレスラーは大変だろうな。 
 - 17 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 18:53:25.24 ID:jmqzy5B8P
 -  本隊がどうであろうと、 
 ケイオスがなんであろうと、 
 棚橋弘至が絶対的な王者かなんだか知んないけど、 
  
 たどり着く答えはただひとつ 
  
  
 鈴木軍、イチバ〜〜ン!! 
 - 18 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 18:56:07.74 ID:mBiM4ETB0
 -  旗揚げはタイトルマッチだろ 
 値段上げてる興行なんだからやらなかったらさすがに文句でる 
 - 19 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:03:20.20 ID:csw4u8qT0
 -  >>18 
 中邑vsランスのIC、TSvs獣神&四虎のJrタッグはやるんじゃね? 
 - 20 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:05:09.99 ID:XTIE5nAO0
 -  おい矢野 
 新日の会場に汚物を持ち込むな 
 - 21 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:06:09.05 ID:JTMBOnuu0
 -  確かに、棚橋を倒して、新日本を背負って行くのは相当プレッシャーがかかる事だと思う。 
 - 22 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:11:21.04 ID:sYiEixk+0
 -  何年かぶりに一緒に行った友人が、棚橋のファンサービス見て泣いてたよ 
 あれだけの試合をしてここまでやるのか、って 
 - 23 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:18:16.08 ID:WbSm8Tnc0
 -  そりゃ宗教だわ 
 - 24 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:21:30.46 ID:YSPjCw960
 -  別に棚橋と同じことをしなくてもいいよ 
 棚橋の次の人が一言吠えてサッと帰ったらそれはそれで気の利いたパフォーマンスになる 
 ただ広報活動に関しては棚橋並にやらなきゃ駄目だ 
 - 25 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:22:03.90 ID:e3l9Hg740
 -  鈴木軍、イチバ〜〜ン!!  
  
 なんて愚連隊興行でやってくれ 
 - 26 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:45:57.58 ID:xqbXO4h6I
 -  もう既にレインメーカーというスーパースターがいるのに何言ってるのコイツら? 
 - 27 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:52:21.19 ID:zigKP+NJ0
 -  五輪からアマレスがなくなればプロレス界に入る選手増えそう 
 - 28 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:52:33.66 ID:Uf3QMH4KO
 -  中邑は棚橋とは違う方向でしゃべりと締めが形になって来てる気がする。 
 オカダも外道の存在あってこそだが同様。 
 真逆で締めれるのがみのるだな。いやだって奴もいるだろが。 
  
 あと後藤は・・・後藤だからまあいいじゃん。 
 - 29 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:58:23.47 ID:e3l9Hg740
 -  みのるの広島でのマイクは長すぎたし、息を整えるためかいまいち 
 何を言ってるのか分らなかった。以外とみのるが最後を締めると 
 会場が微妙な雰囲気になる。 
 - 30 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:06:08.37 ID:e3l9Hg740
 -  みのるがマイクで選択する言葉 
 「 ブタ、バーカ 」 
 この辺、センスが無いと言われてもしょうがないぞ 
 - 31 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:07:04.97 ID:dD70fqsO0
 -  今さらですが…前スレ950です。 
  
 >>1さんすみません、スレ立てありがとうございました! 
 アクセス規制に引っ掛かって助けも呼べなかった…。 
  
 前スレ>>951さんも回答ありがとうございました! 
 - 32 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:07:27.90 ID:CevK2ojr0
 -  所属じゃない奴が締める時点で微妙だって気がする 
 - 33 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:08:23.54 ID:bY55vXsX0
 -  >>30 
 ヤンキーと言うよりただのガキだな 
 - 34 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:09:46.44 ID:RmWzO7Ry0
 -  田中と石井の試合がすごい評価高かったから見てみたけど 
 俺は他の選手の試合と比べてすごいとは思えなかったなあ 
  
 ラーメンで例えるなら油が多くて味の濃い感じ 
 最初食べた時、1杯目はうまいと感じるけど、明日また食べようとは思わない感じ 
 - 35 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:24:31.75 ID:x2tRQCcm0
 -  Road to INVATION ATTACKあるのか。 
 前々日に都内(後楽園)で興行、サムライ中継有とかG1クラスの待遇じゃねーかw 
 両国埋めるカードの自信があるんだろうか…。 
 - 36 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:26:18.46 ID:jmqzy5B8P
 -  ランス・アーチャーに 
 デイビーボーイ・スミスJr 、 
 鈴木軍が誇る完全無欠のタッグチャンピオン 
 キラー・エリート・スクワッド 
 K!E!S! 
  
 時にはサポートに徹し、リングに上がれば技巧派 
 鈴木軍のおしゃべりマシーン 
 TAKAみちのく! 
  
 交通事故で長期離脱? 
 これが芝居の可能性もあるんだぜ 
 ホントかウソかは闇の中 
 コイツのことは嫌いになっても 
 新日本は嫌いにならないでくたさいね 
 タイチ! 
  
 目の前の敵は殴って蹴ってブチのめす 
 これが己の生きる道 
 文句がある奴ぁかかって来い 
 金雨さんにクネクネさん、心の準備はできていますか? 
  
 鈴木軍のボス・鈴木みのる! 
  
 アー・ユー・レディ? 
 レッツ!ゲット!クレイジー!! 
 - 37 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:38:30.13 ID:m0b1rLGdO
 -  ユニット名は鈴木軍からKESに変えた方がいいような気がするんだけど 
 - 38 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:40:50.59 ID:F1F6cAvf0
 -  >>34 
 俺も見てみたけど、それほどの評価はなかった。 
 体張ってるという意味ではあれほどゴツゴツした試合は、新日本では 
 そうお目にかかれないかもしれない。会場に足を運んだのであれば 
 お客さんは2人の築き上げた世界に目を奪われただろうし 
 興奮と満足をもって家路に就いたこととおもう。 
  
 田中のマイクパフォも良かった。 
 でもあの試合が最上かと言われればノーだな。 
 新日本の若手があの試合を見て何を感じたのかは気になるが。 
 - 39 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:44:18.66 ID:Uf3QMH4KO
 -  まあみのるについての反応は予測付いたw 
 その辺の意見は間違ってないしオレも棚橋の「代わり」は絶対無理だと思う。 
  
 ただプロレス興行のエンディングは必ずしも棚橋が締めてる形である必要はない。 
 見慣れかけてたがあれ普通なら何十年に一度の語り草になる光景だよな。 
 あれを毎回やってる棚橋はマジですげえがそれを他の選手に求めるのはなんか違うし、 
 もっと違うバリエーションがあってしかるべきだとは思う。 
 - 40 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:45:29.23 ID:/wfhWjdj0
 -  真輔の髪型の名称誰か教えて 
  
 普通にモヒカンでいいのか? 
 - 41 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:47:39.55 ID:bY55vXsX0
 -  >>38 
 若手が軍鶏の喧嘩って感じでやる分には良いし年に一、二回ああいう試合があっても良いと思うけど 
 メインの試合だと言われると微妙だな。 
 - 42 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:52:04.14 ID:zRV75UcAO
 -  両国はかなり(メンツが)豪華な気がしてきた 
 例えばキンプロ発売を考慮したら 
  
 【IWGPヘビー】棚橋弘至×諏訪魔 
 【荒武者×狂犬】後藤洋央紀×柴田勝頼 
 【SPタッグ】中邑&オカダ×みのる&高山 
 【SPタッグ】永田&ライガー×船木&桜庭 
  
 【NEVER】田中将斗×アンダーソン 
 【SPタッグ】天山&小島&曙×中西&ストロング&トンガ 
 【ランバージャック】真壁刀義(真壁陣:井上、キャプテン、タイガー、&BUSHI)×高橋裕次郎(高橋陣:邪道、外道、YOSHIHASHI、石井) 
 【IWGPJrタッグ】Apollo55×TIME SPLITTERS 
 【タッグ】広夢&渡辺×TAKA&タイチ 
  
 とか 
 - 43 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:54:08.59 ID:e3l9Hg740
 -  ただ最近の鈴木軍の勝ちはタイチ、タカの介入が込みだからな。 
 何か乗れない観客の雰囲気が今の新日に必要かどうか?だよな 
 - 44 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:58:35.26 ID:zRV75UcAO
 -  >>42 
 【IWGPタッグ】KES×矢野&飯塚 
 忘れてた 
 - 45 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:01:58.17 ID:V7qGbr3s0
 -  プロレス的なストーリーもなんにも関係なく、 
 カードだけポーンと出されても、感情移入しにくいんだよなぁ 
  
 様々な遺恨、流れ、紙面での賑やかしモロモロあって、 
 それで初めてその対戦カードに息吹が宿るってもんんだ 
 - 46 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:04:16.70 ID:erCet1y90
 -  次のIWGP挑戦者はNJC優勝者の予定だぞ 
 残念だったな、諏訪魔押し付けオジサン 
 - 47 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:05:31.52 ID:Uf3QMH4KO
 -  いや客がみんなみのる軍の勝利にのっちゃダメだろむしろ。 
  
 あと田中石井がメインになったのはあれをずっと貫いて来たふたりだからだろう。 
 あのふたりだからこそだよ。若い奴が上面マネてもダメだと思う。 
 もちろん棚橋や中邑があれをやる必要もないし、新日は両国やドームのメインにはしないだろう。 
 - 48 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:06:39.62 ID:F1F6cAvf0
 -  諏訪魔は乗れないな。あいつのっぺりし過ぎなんだよ。 
 どこに価値があるのかまったく分からん。 
 - 49 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:07:06.48 ID:zRV75UcAO
 -  諏訪魔船木曙高山なしで両国考えたら全然こっちでもいいかも 
 大地がそろそろ復帰で、必ず復帰したら上がる宣言を踏まえたら大地がくるかな 
 【IWGPヘビー】棚橋弘至×永田裕志 
 【シングル】オカダカズチカ×鈴木みのる 
 【荒武者×狂犬】後藤洋央紀×柴田勝頼 
 【IWGPIC】中邑真輔×トンガ 
 【SPタッグ】天山&小島×大谷&大地 
  
 【NEVER】田中将斗×アンダーソン 
 【シングル】獣神Tライガー×桜庭和志 
 【IWGPタッグ】KES×矢野&飯塚×中西&ストロング 
 【ランバージャック】真壁刀義(真壁陣:井上、キャプテン、タイガー、&BUSHI)×高橋裕次郎(高橋陣:邪道、外道、YOSHIHASHI、石井) 
 【IWGPJrタッグ】Apollo55×TIME SPLITTERS【ダーク】広夢&渡辺×TAKA&タイチ 
 - 50 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:07:28.60 ID:erCet1y90
 -  田中石井って単なるバチバチじゃねぇか 
 アレはアレで良いけどあんなのを真似する必要はないよ 
 - 51 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:07:56.05 ID:zRV75UcAO
 -  >>46 
 悪いが諏訪魔は好きではない 
 棚橋弘至にはリベンジして欲しい相手だからな 
 - 52 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:10:33.34 ID:erCet1y90
 -  キンプロ関連の選手が来るのは別に構わんけどIWGPヘビー挑戦者には相応しくないわ 
 両国って事と知名度の高さで曙なら・・・ってレベルで後のは顔じゃないよ 
 特に諏訪魔だとか高山だとかは前の方に置いとくべき 
 - 53 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:10:33.58 ID:zs10nqrF0
 -  いまいちばん勢いのある新日本ですが、広告の因縁はまったく関係なくて、 
 私がいま、いちばんつまらない団体が新日本なんです。 
  
 まったくといっていいほど、見る気がしない。 
 地上波は録画しているが、早送りで見るだけ。 
 レベルが高いのはわかりますよ。だから、いろんな意味で新日本は「WWE」だと私は思っています。 
  
  
 http://ameblo.jp/jichoism/entry-11469648044.html 
 - 54 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:10:52.89 ID:E1Wm8saB0
 -  チラシの裏にでも書いてろよ 
 - 55 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:14:52.05 ID:F1F6cAvf0
 -  どんなド素人のたわ言ブログかと思いきや、シッシーかよ! 
 この人もかつての落ちぶれたターザンみたいな立ち位置だなあ。 
 - 56 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:17:26.96 ID:zRV75UcAO
 -  引退する愛川に、木谷がディーバオファーを出していることもあり、両国では愛川が棚橋について入場しそう 
 対する永田さんは、薄い繋がりがある、壇蜜をディーバ!?にして入場したいと言ってたし 
 両国で 
 ◇IWGPヘビー級選手権試合◇ 
  
 棚橋弘至with愛川ゆず季 
 × 
 永田裕志with壇蜜 
  
 とか、チャレンジしそう 
 - 57 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:18:29.52 ID:CevK2ojr0
 -  ターザンの後を継ぐものだな 
 - 58 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:19:34.59 ID:DLzWRswc0
 -  そもそも世界最高のレスラーになった棚橋と成長の止まってる諏訪魔が試合をすること自体おかしいと思うわ 
 諏訪魔も昔は才能と自信に満ち溢れてたけどどこかで間違えてしまったしな 
 棚橋が全日本のチャンピオンカーニバルで諏訪魔と試合した頃は棚橋と諏訪魔の実力差それほどなかったけど 
 先輩だし少し棚橋が上かなくらいで 
 - 59 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:20:09.87 ID:mOJ1gO7+0
 -  田中と石井ってあれだけやりあっても全く顔腫れてないし、 
 鼻血や唇さえ切れてない。 
 上手いだけであって、激しさでいったら普通に鼻血や口が切れる 
 中坊の喧嘩の方が上。 
 だから激しいプロレスという名のとんでもなく上手いプロレスなんだろうな 
 あの寸止めの上手さは本当にプロだと思う。 
 あの試合に限らず、荒々しくやってるっぽい試合の方が 
 実は緻密にやってるんだよなぁ 
  
 二人とも真正面から受けるというのはちょっと違うと思うけど 
 やる方の寸止めがとんでもなく上手いだけで 
 顔なんか嫌えられないもんな 
 - 60 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:23:08.95 ID:zRV75UcAO
 -  >>58 
 そんなんみんな承知だろ 
 ただ格だけはあるし両国のテーマ考えたらありかなと思っただけ 
 まあ曙船木諏訪魔にせよ三冠戦負けたばかりか三冠王者だろうから難しいけどな 
 高山なんかは論外だし 
 そうなるとやはり身内の永田さんなんかいいかな 
 - 61 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:23:13.50 ID:E1Wm8saB0
 -  >>59 
 外見のダメージが全てじゃないけどな 
 - 62 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:27:18.92 ID:OhE4TTitO
 -  石井が一番輝くであろう猪突猛進的なファイトを田中が王者として真正面からがっちりと受け止めた良い試合だったと思うよ 
 - 63 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:31:18.09 ID:mOJ1gO7+0
 -  凄い良い試合だったと思うよ。 
 あれだけの見せ合い、何十億と貰ってる世界的アクションスター 
 だってできないと思う。 
  
 まさに金のとれるプロの見せ合い 
 - 64 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:32:15.45 ID:zigKP+NJ0
 -  諏訪魔は森嶋と同じだよ。プロレス作ってもらう相手がいないとダメなタイプ。 
 - 65 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:42:55.16 ID:erCet1y90
 -  諏訪魔とか森嶋ってのは典型的な団体内限定選手なんだよ 
 んな物を押し付けられちゃ困るわ 
 - 66 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:49:28.98 ID:OyE4xuln0
 -  >>59 
 チョップ合戦で田中の体のミミズ腫れが裂けてた 
 石井は額が割れて鼻血が出て顔パンパン 
 東の最前列まで血飛沫飛んでた 
 アクシデント的ではあったけど石井の右肩も亜脱臼してるように見えた 
  
 とりあえず試合見てから言えよ 
 - 67 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:55:32.69 ID:WJAXLTsOO
 -  ヨカタ(笑) 
  
  
 ブシロードレスリング(笑) 
 - 68 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:56:38.18 ID:e3l9Hg740
 -  今シリーズの扱いの悪さを考えたらNJCは逆に永田の優勝は考えられるよ。 
  
 ただ両国での集客を考えたらメイン棚橋x永田は厳しいな。5000人地規模の地方のビッグマッチ 
 なら良いんだけどね。 
 - 69 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 21:59:57.70 ID:luKI+dGd0
 -  外敵抜きだと棚橋ー中邑位やらないと両国はキツそうだな 
 - 70 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:01:51.63 ID:Jb3rpZZR0
 -  >>59  
 田中は顔にダメージはなかったが、石井は顔が腫れて流血していたぞ 
 お前はあの試合観てないだろ・・・ひねくれ者 
 - 71 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:02:11.19 ID:Uf3QMH4KO
 -  諏訪魔は好きだが新日の両国でメインイベントてのは突飛すぎるな。 
 常識的にいきなり何の流れもなくそんな大事なカード組まないだろ。 
  
 これは諏訪魔だからとか新日だからとかじゃなくてね。 
 来月の三冠はアンダーソンが挑戦とかおかしいだろ? 
 オレはアンダーソンは凄い選手だと思うが、それでも余りに脈絡がなさすぎる。 
 話は旗揚げも終わって何か動きがあったら話せば? 
 - 72 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:04:34.88 ID:erCet1y90
 -  むしろ外敵で集客力がある選手がおらん 
 曙は外部選手だけど外敵って感じじゃないからな 
 - 73 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:05:07.46 ID:zRV75UcAO
 -  ケイオスと鈴木軍がやりあってる今 
  
 棚橋ら本隊はvs外国人、vs第三世代、vs外敵と向かい合うんだろうな 
  
 外国人はアンダーソンやデヴィット 
 んで両国?は永田でさ 
 - 74 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:07:40.95 ID:e3l9Hg740
 -  ケイオス対鈴木軍はやっぱり両国で完結するのかな? 
 - 75 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:12:35.70 ID:e74p2Dzw0
 -  >>71あっちも塩崎と本格的にやるのに負けるためにこないだろ。 
 ダイアモンドリングだろくるなら 
 - 76 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:20:20.68 ID:6JffYMjp0
 -  サムライ生放送で永田は何か面白い言ってた? 
 - 77 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:26:34.81 ID:buzDPpQz0
 -  棚橋は新日以外の人間とやった方がいい 
 - 78 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:32:55.46 ID:CevK2ojr0
 -  実際は諏訪魔vs亘辺りなんだろうな 
 (本隊ヘビーで手ごろな負け役が他にいないし) 
 あくまでキンプロの新キャラ紹介として 
 ゲームに登録している技を出しまくる感じで 
 - 79 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:40:52.04 ID:Hvp/2iMq0
 -  そろそろ亘の格上げをしてほしい 
 - 80 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:41:51.67 ID:/wfhWjdj0
 -  >>79 
 仮にもジュニアの元チャンプなんだけどね 
 - 81 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:44:48.71 ID:v8XfEyIT0
 -  >>79 
 ・ブラック亘と抗争 
 ・井上コントラ井上で雅夫と抗争 
 ・タマ・ワタルに改名 
  
 のどれかだなw 
 - 82 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:52:54.36 ID:WJAXLTsOO
 -  ヨカタ大惨敗(笑) 
  
  
 ブシロードレスリング(笑) 
 - 83 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:06:56.01 ID:SjQstfPh0
 -  亘は飯塚路線で行くしかないな。 
 - 84 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:09:59.66 ID:WJAXLTsOO
 -  井上なんて 
  
  
 ブシロードレスリング(笑)にでもぶっ込んでおけいぃぃぃぃぃぃぃぃ(笑)! 
 - 85 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:16:08.10 ID:n+UlGGCI0
 -  永田は鈴木に勝ってるわけでNJC優勝候補でもおかしくないんだよな 
 俺は柴田も参加して優勝って展開がいいけどさ 
  
 両国でボイコットした棚橋戦の落とし前をつけて欲しい 
 - 86 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:17:22.48 ID:erCet1y90
 -  柴田は顔じゃねぇよ 
 何も残さずにIWGPヘビー挑戦とか阿呆か 
 - 87 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:22:49.02 ID:n+UlGGCI0
 -  それが可能なのがNJCだ 
 勝つのが後藤、真壁、キャプテンならありだろう 
 - 88 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:24:57.60 ID:F1F6cAvf0
 -  挑戦くらいだったら目新しさも含めて良い刺激になるんじゃないか? 
 おりゃあ柴田好きだから頑張ってほしいぞ。 
 - 89 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:29:40.01 ID:CevK2ojr0
 -  柴田がNJC出て、亘や後藤に勝って最終日に敗退くらいなら 
 実現しても不思議じゃないよな 
 - 90 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:30:43.61 ID:erCet1y90
 -  先輩やお友達に甘やかされてるだけのお坊ちゃんがメインとか論外だわ 
 タイトルに挑戦したいなら何かを残してからにしろ 
 - 91 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:31:59.29 ID:CevK2ojr0
 -  それ去年のドーム直後のオカダがいわれたことじゃないか? 
 - 92 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:35:11.22 ID:erCet1y90
 -  岡田はファンタスティカ・マニアの頃には支持される位の試合を見せてたわ 
 柴田なんて真壁相手に何も残せなかったのにお友達の後藤に構って貰ってるだけ 
 こんなんじゃお話にならないんだよ 
 - 93 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:42:56.03 ID:DLzWRswc0
 -  柴田はジュニアヘビーだしデヴィットとやるべきだろ 
 デヴィットとやっても確実に負けそうだけど 
 - 94 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:44:12.04 ID:F1F6cAvf0
 -  柴田は石井、中邑とのタッグとか今見直しても意地が出てるし 
 負けん気の強さはやっぱ好きだわ。本人にどれだけ新日本で独り立ちして 
 やっていく覚悟があるか分からんが、チャンスが与えられて然るべき選手だとはおもうがね。 
 - 95 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:47:11.14 ID:erCet1y90
 -  雰囲気とか気持ちとかはもういいからさ、内容を見せないと 
 いい年して口だけは一人前で試合が半人前じゃチャンスなんて与えられねぇわ 
 チャンスは自分の手で勝ち取れよバカヤロー!って所だな 
 - 96 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:48:55.20 ID:m0b1rLGdO
 -  柴田は真壁戦なんかでもちゃんとセール出来てたし 
 俺達が気持ち良いと感じる丁度良いところで棚橋とのバチバチをやってくれると思うけどね 
 ただ柴田対棚橋って部分にどれだけの話題性があるかって点が不安ではあるが 
 棚橋諏訪間や棚橋潮崎の方がプヲタの食付きがいいのではないかと 
 - 97 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:49:27.98 ID:cC436UdQI
 -  メイン   棚橋対オカダ 
 セミ       中邑対みのる 
 第7試合  永田、小島対諏訪魔、曙 
 第6試合  後藤対柴田 
 第5試合  高山、ランス、スミス対真壁、天山、中西 
 第4試合  デヴィッド対飯伏 
 第3試合  ライガー、タイガー対KUSHIDA、シェリー 
 第2試合  矢野、飯塚、高橋、石井、田中対アンダーソン、井上、キャプテン、田口、渡辺 
 第1試合 BUSHI、広夢対YOSHI-HASHI、外道 
 ↑前半戦はかなり適当だけど、後半戦はこんなカードが実現して欲しい 
 - 98 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:50:13.66 ID:DLzWRswc0
 -  気持ちだけでいいなら田中と小松のシングルもものすごい負けたくないという気持ち出てるし 
 高橋とか渡辺もこれから引っ張るぞと言う気持ちでてるし 
 若手でも出来るからな 
 いかにファンに柴田頑張ってほしいなとか柴田強いな・・・やばい新日本のトップレスラーが負けないでほしいと言う怖さを持ってもらうかが重要だしな 
 現状の柴田だと全く怖くないのが問題後日記とか雑誌で泣き言言うのもプロレスラーらしくなくて情けないし 
 - 99 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:50:38.88 ID:erCet1y90
 -  何で諏訪魔と曙なんだよ? 
 船木と曙の間違いだろ 
 - 100 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:50:49.80 ID:F1F6cAvf0
 -  まあ口ばかり先行してそれに伴った内容を見せられてるかと言えば物足りんわ。 
 そのあたりは鈴木あたりに叩きなおしてもらえば・・・意外と噛み合いそうで面白そうなんだが。 
 - 101 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:53:30.52 ID:erCet1y90
 -  プロレスラーの評価がセル出来たとかバンプ出来たとか、もうね・・・ 
 恥ずかしくなるわ、本当に 
 - 102 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:56:08.14 ID:cC436UdQI
 -  桜庭忘れてたわ 
  
 船木、曙対永田、小島でNJPWv.s.AJPW 
 桜庭、高山対ライガー、KUSHIDAとかそんなんで良いや 
 - 103 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:59:26.42 ID:CevK2ojr0
 -  じゃあ船木桜庭高山のUトリオ(という名の寄せ集め)でもいいな 
 - 104 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:03:27.56 ID:m0b1rLGdO
 -  >>101 
 桜庭が全然セールしなかったことについて中邑も露骨に指摘してたで、マニアの視点を持たないのなら2ちゃんやめろ 
 総合畑帰りの人間が如何に我欲を捨てて観客の求めるバランスで見せられるかってのが試合の質になる 
 1.4の試合を見たうちの親父は「なんだよ3入ってねぇじゃんくだらねぇ、ショーなんだからよ桜庭ぁ…」とあの試合を評していた 
 - 105 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:06:54.58 ID:tduyOYdc0
 -  >>104  
 いや、アレは3.1で肩あげてただけでしょ。 
 昔猪木とか長州とかがよくやってたやつ。 
 アレいつのまになくなったんだろな。 
 - 106 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:07:44.58 ID:VFemQyve0
 -  別に大口叩いてる印象はないけどな 
 むしろ謙虚過ぎて気持ち悪いくらい 
 それに柴田は昔から評価高い。退団時にあんだけ引き止められたレスラーもいないんじゃないか? 
 試合内容って別に目に見える範囲だけの問題じゃないし 
 スポーツライクなプロレスってそれこそ旧全日本四天王のお家芸だったのだが? 
 どんどん新日ヲタクがノアヲタ化しているわけだ 
 - 107 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:08:03.69 ID:rLPnWwJj0
 -  出来て当然の事が出来るから評価しろなら新日には要らんわ 
 桜庭と違って総合で何も残さずに帰って来た柴田がセルだのバンプだのをするのは当然の事なんだよ 
 何様のつもりだよ、本当によぉ・・・ 
 - 108 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:08:42.29 ID:4mqzg1na0
 -  棚橋は絶対嫌いだねああゆうの 
 プロレスのリングで肩を上げるんだったら総合のリングで勝ち名乗りを上げて欲しいわ 
 - 109 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:09:55.54 ID:tduyOYdc0
 -  >>108 
 棚橋は大の字で負けることに誇りを持ってる男だからな。かっこいいよな 
 - 110 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:12:11.69 ID:xtzafHKG0
 -  少なくても退団前の柴田は 
 下手じゃなかったと思うけどなあ 
 組み立てというかスタイル的に 
 格上相手にはやりっ放しやって反撃食らって終了 
 という試合は多かったけど 
 - 111 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:12:29.92 ID:rLPnWwJj0
 -  まあ、桜庭も昔はプロレス上手かったんだから戻って来たならプロレスの流儀でやって欲しいけどな 
 あれだけ実績を残したら多少のワガママは仕方がないとも思うわ 
 商品価値がある内は好きにすればいいよ 
 - 112 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:14:28.71 ID:VFemQyve0
 -  棚橋は新日本の叩き上げだしエリートでもなんでもなく 
 昔から玉砕が似合ってたからそれは選手のキャラだと思う 
  
 あれは桜庭だからいいんじゃないかと 
 まだ強さが未知数ってことにしたいから今後の展開を考えて 
 ああいう不透明決着に近い結末にしたんじゃないかと 
 - 113 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:14:33.56 ID:xtzafHKG0
 -  桜庭は気持ちよく寝たくても出来ないんでしょ 
 総合で積み上げた技術と実績しか無いんだもの 
 スポット参戦でもあるし 
 - 114 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:16:01.38 ID:l3fegX5oI
 -  桜庭なんて完全に別路線なんだからそんなムキにならなくても良いだろ 
 - 115 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:16:05.69 ID:tduyOYdc0
 -  >>111 
 期待はしてたけどおもしろかったかなぁ?なんか結局期待はしてたけどなんだかなぁ、の範疇だったと思う。 
 ビッグマウスラウドでの門馬だっけ?との試合とかはおもしろかったけど、退団後の話だしな。 
 - 116 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:18:03.93 ID:+ArzqHeo0
 -  >>108 
 昔は武藤とか長州もよくやってたな 
 試合終わったら勝った選手よりも元気に控え室に帰っていくことも多かったし 
 ほかの選手もやってることあったけど 
 - 117 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:19:41.72 ID:tduyOYdc0
 -  >>116 
 昔はっていうか、武藤なんかいまだにスタスタ帰るもんな。 
 - 118 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:21:23.05 ID:VFemQyve0
 -  みんながキッチリ3カウントで寝て、しっかりセルとバンプを取って・・・ 
 なんていう頭の固い人は、本当にプロレスファンなのか?って感じ 
  
 プロレスは色んな試合があって、色んなキャラクターを持った選手がいるから 
 ストーリーが成り立つんだよ。 
 そんなに公平でスポーツライクな試合が見たいのか? 
 胡散臭いのは新日本らしさだと思うよ 
 - 119 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:27:28.48 ID:tduyOYdc0
 -  >>118 
 >みんながキッチリ3カウントで寝て、しっかりセルとバンプを取って・・・  
  
  
 でもコレが基本にあるからおもしろいんだよ? 
 この基礎がないとIGFみたいになるんじゃないのかな。 
  
  
 あと、 
 >そんなに公平でスポーツライクな試合が見たいのか 
  
 セルしてバンプとるのと公平でスポーツライクってのは全く関係ないだろ? 
 - 120 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:31:21.64 ID:VFemQyve0
 -  >>119 
 特定の団体しか見てないとそういう考えになるのかね? 
  
 別にリングの上で普通にプロレスするだけがプロレスじゃないし 
 IGFみたいなのも一種のプロレスというか、プロレスでしか出来ない試合だと思うし 
 個人的には特に好きではないけど 
 - 121 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:34:40.63 ID:rLPnWwJj0
 -  リングの上でプロレスやらない様な団体はな、インディって言うんだよ 
 10年代にもなって不透明決着とかやってるとな、ガラガラになるんだよ 
  
 これマジ! 
 - 122 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:34:59.92 ID:+ArzqHeo0
 -  >>120 
 ↑これたぶんIGFファンだな 
 間違いない新日本スレで何言ってるんだ? 
 IGFなんてノア以下のクオリティだぞあんなの 
 あれは本当にツマラン 
 - 123 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:38:25.86 ID:VFemQyve0
 -  >>122 
 日本語も読めない、人の話も聞けないバカとやり取りしても仕方ないので 
  
 最後に一言。おめえはそれでいいや 
 - 124 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:40:19.17 ID:+ArzqHeo0
 -  >>123 
 もうばれてるんだ 
 個人的には特に好きではないけど 
 ↑セコイ保険をかけてるところなんてな 
 I 
 - 125 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:40:59.21 ID:tduyOYdc0
 -  >>120 
 特定もなにも、俺が見てる団体は少なくてもどこもきちんとバンプしてセルしてってのが基礎になってるよ。 
 むしろなってない団体がIGFくらいのもんじゃねーの。 
 で当然基礎がなってるほうがおもしろく感じてIGFは全然おもしろく感じない。 
 - 126 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:48:48.23 ID:A2FS09Hk0
 -  真霜は入場テーマだけはいいな 
 - 127 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:49:22.54 ID:gpaM5XNx0
 -  何やらかすかわからないって面ではIGFはある意味楽しめるけどな 
 最近プロレスが安定してて昔みたいなずんどこどっこいな試合が少ないからね 
  
 俺はああいう茶番劇もプロレスだからこそだと思ってるぞ。別にIGF好きってわけじゃあないが 
 - 128 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:53:28.76 ID:tduyOYdc0
 -  >>127 
 まぁ、どうなっちゃうんだろ、っていう感を演出するのは悪くないと思うよ。 
 昔の新日がそういう部分で上がってきたというのも否めないし。 
 でも、毎回毎回終わったら虚無感しか残らないところが全く違う点。 
 で、その虚無感は暗黒時代の新日に通じるものがある。 
 - 129 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:59:20.66 ID:CoODXAbMO
 -  >>123 
 こういうの見るたびに、それでいいって心底思ってなくてイジイジ一言書かずにいられないからレスつけてる、 
 て思っちゃうなあ俺  
 実際どうなんだろうか 
 - 130 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 01:04:53.24 ID:4mqzg1na0
 -  >>127 
 それが受けないからイレギュラーのないWWE路線に変えたんだろ 
 - 131 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 01:08:19.77 ID:gpaM5XNx0
 -  >>128 
 >>130 
  
 俺はその暗黒時代も見てたから、面白い面白くないを別にして、そういうのも見たくなるってだけ 
 今の新日は面白いよ。本当に 
 規定路線ってかそういうのは結構わかっちゃうけどそれでもかなり楽しめる 
 - 132 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 01:20:25.45 ID:FV3WSv8MO
 -  ブシロードレスリング(笑) 
 - 133 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 01:36:31.29 ID:hKC6qfPb0
 -  記念日はもしかして王座戦はICのみ? 
 - 134 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 01:58:36.24 ID:+ArzqHeo0
 -  知らんがな 
 - 135 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 02:12:02.91 ID:nrOXHz2u0
 -  【アンケート】2020年の五輪競技、採用されると思うのは?  
 http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=8628&qp=1&typeFlag=2 
 - 136 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 02:12:46.32 ID:1Xp+Qy0dO
 -  いつまで オカダカズチカ を煽り続けるの?  
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1349435123/ 
 - 137 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 02:25:19.68 ID:PhN8BBug0
 -  オカダカ ズチカ 
  
 愛称    こちら中卒亀有公園前派出所 
 キャリア  9年目 
 知名度  110位(120人中) 
 ファンの声  本当に110位なんですか?掛ける言葉がありません(意気消沈) 
 - 138 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 02:28:26.56 ID:PhN8BBug0
 -  いまどき、中卒のプロレスラー(笑) 
  
 だからチンピラキャラでいくのか(笑) 
  
 プロレスラーになってなかったら、今頃893の用心棒だな(笑) 
 - 139 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 03:24:19.46 ID:PhN8BBug0
 -  >>138 
 オカダカに失礼だぞ。 
 - 140 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 03:49:23.77 ID:bYp9Xvtd0
 -  おまいら、諏訪魔大好きだな  
 もう諏訪魔の名前だすのやめれ 
 - 141 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 04:21:44.40 ID:D7bhuXPq0
 -  4月両国で内定済のカードを考えると、NJCの優勝はオカダと真壁以外考えられん。もしくは外敵。 
 今更第三世代優勝させないだろうしなぁ。 
 - 142 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 04:30:24.33 ID:+ArzqHeo0
 -  小島がいるだろ 
 小島はまだまだいけるぞもちろん棚橋に勝ったらダメだが 
 本来ならここで後藤が来るべきなんだがな 
 柴田みたいな小物相手にしてどうするんだと思うわ 
 後藤なら棚橋に勝って棚橋弘至討ち取ったりってやってバンザイバンザイやればファン全員しびれると思うんだよな 
 棚橋に勝った選手は格もかなり上がるからどこの馬の骨ともわからん他団体に勝たせたら絶対ダメだし 
 - 143 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 04:38:01.68 ID:D7bhuXPq0
 -  確かに第三世代の中で一番元気だよね。 
 小島に期待するか。 
  
 柴田はいずれ新日本に戻るだろうし 
 後藤柴田はタッグ組むんじゃないかな。 
 今はその布石だと思う。 
 - 144 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 06:55:54.48 ID:JAJgf6Ni0
 -  後藤戦を乗り越えてどれだけ大きくなれるかだなあ 
 柴田は存在感をもっともっと出してくれ 
 - 145 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 07:09:09.12 ID:gpaM5XNx0
 -  >>145 
 俺柴田嫌いじゃないし新日にあがることも大歓迎なんだが、フラフラとノアんとこいくのやめて欲しい。プロレス復帰目指して新日にきて試合してるのに、ソウルメイトだかなんかでノアにさらっと行ってるのみると複雑だわ 
 - 146 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 07:10:09.03 ID:gpaM5XNx0
 -  ……何で俺自分にレスしてんだ 
 - 147 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 07:17:35.17 ID:ennb0cfs0
 -  >>76 
 高木記者がグダグダ長ったらしくつまんねーことばっか言ってて永田さんあまり喋れなかった 
 - 148 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 07:23:14.58 ID:c6jstRIn0
 -  「見せるためのオリンピックならプロレスでいい。オリンピックは商業的なものになった」 
 - 149 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 07:23:55.13 ID:JAJgf6Ni0
 -  >>145 
 自分も自己レスはけっこうやるww 
  
 柴田は潜在的にも期待してるファンがかなりいることをもっと自覚して欲しい。 
 そしてそういうファンが求めてるのは、あからさまな形ではない新日愛だ。 
 どれだけ新日本へのカムバックに本気か行動で見せてくれないといつしか 
 後押しするファンだっていなくなるぞ。 
 - 150 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 08:05:00.22 ID:ennb0cfs0
 -  次は松山勘十郎 
 - 151 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 08:22:22.00 ID:xnsdxBNo0
 -  天山「オレが優勝するなんて....誰も思ってへんかったやろ....」 
 - 152 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 09:31:01.14 ID:yuETRdgC0
 -  プロレス歴の長いのが多いとスレッドの雰囲気がおかしな感じになるね。 
 - 153 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 09:35:25.18 ID:isXo/63eO
 -  夕べのレス見て気になったので亀レスすまん。 
 常々気になっていたんで。 
  
 カウント3.1決着とKOに近い3カウントの違いが、 
 負ける選手の「本当の強弱」を表してるという解釈はどうなんだろ? 
 プロレスの見方としてって意味でさ。 
  
 むしろこれってスタイル(選手の戦略)と試合展開の違いとして解釈すべきじゃないかな。 
 3つ取るだけの隙があったらがっちり押さえてフォール勝ちを狙う試合展開なら、 
 結果カウント3.1で余力を残す敗者が生まれることもある。 
 逆に死力を尽くした消耗戦を仕掛けて、確実に3カウントとれる機を伺うなら、 
 その決着は必然的にKOに近い形でのピクリとも動けないフォールになるよね。 
  
 無論隙を狙っても決め切れず消耗戦になることも、消耗戦を闘う中で隙があったから決めちゃうてパターンも有り得るが。 
 プロレスには丸め込みみたいな技もある訳だしどっちが正しいとか強いとかではないだろう。 
 お約束の連続で技を見せあって最後まで立ってた方が勝ち的な見方なら、 
 単純なフォールカウントの長さは強さを表してるて見方にもなるんだろうがね。 
 あくまでいかに3カウントをいれるかの勝負を表現してると見るならば、 
 その勝負のあやが結果として決着後の勝者敗者の姿に現れたと見るべきだろう。 
  
 ついでに言えば予備動作が少なくいきなり出せるボマイェやガンスタンは隙あらば型、 
 予備動作が多いHFFやレインメーカーはじっくり追い込む戦略に向いてて、 
 だいたい新日はそういう見方が出来る試合になってると感じる。 
 - 154 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 09:46:19.01 ID:lwyyzObv0
 -  カウント3はいった時点で余力ないんじゃね? 
 - 155 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 09:54:30.06 ID:yuETRdgC0
 -  【レスリング】米満、IOC批判「見せる為の五輪ならプロレスでいい」 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000179-sph-spo 
 ◇ 
 プロレス五輪競技化の布石か。 
 - 156 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 09:55:18.22 ID:+ArzqHeo0
 -  こんなに長いと誰も読まん 
 3行までだ 
 - 157 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 10:11:57.77 ID:7GMW3b8f0
 -  話は変わるけど、ヒール同士の抗争は団体の垣根を越えそうだな。 
 マイバッハ&マイバッハJrを勧誘したCHAOSが近い将来VMと共闘もあり得る。 
 そうなったら鈴木軍が高山と共闘してるNMCと組んで対抗しそう。 
 邪外と高山は過去に冬木軍とゴールデンカップス時代から因縁があるから 
 それが再燃すれば・・・安生も鈴木軍にオブザーバー参加して 
 (ヤマケンはたぶん無理、新日に参戦したとしても桜庭柴田に付きそうだから 
 復帰後のタイチを入れて新生ゴールデンカップスとする) 
 安生・高山・タイチvs裕二郎・邪外の6人タッグというのも見てみたいような。 
 はちゃめちゃな試合になりそうww 
 - 158 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 10:16:50.68 ID:c6jstRIn0
 -  このスレきも 
 - 159 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 10:25:45.90 ID:+ArzqHeo0
 -  >>157 
 >>158 
 ノアだけはガラガラPart412 
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1360740317/ 
 墓に戻れ 
 - 160 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 10:41:10.56 ID:an+n3Vgs0
 -  新日一強だと外敵カードが使えなくなるんだよな 
 新日だけで東京ドームや両国国技館を埋められればいいけど無理だし 
 プロレス界はだんだん衰退してる 
 - 161 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 10:44:26.66 ID:+RYy1jPY0
 -  >>155 
 五輪にはかつてはマラソンや水泳などの競技に混じって 
 「絵画」や「彫刻」の種目で各国代表がメダルを争っていたというのはあまり知られていない。 
 その芸術部門は今では開会式や閉会式のアトラクションとして引き継がれている。 
 公開競技としてのプロレスリングを五輪で行うという可能性は十分にある。  
 - 162 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 10:47:04.57 ID:+RYy1jPY0
 -  >>160 
 そこでアメリカから大男を連れてきてワールドリーグ戦開催    
 - 163 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 10:50:38.57 ID:gpaM5XNx0
 -  アメリカから連れてくるってのはいいが選手は選ばんとな 
 前のレスナーみたいにやる気なしで好き勝手やられちゃたまらん 
 - 164 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 11:00:48.89 ID:isXo/63eO
 -  >>154 
 結果的に3カウントで肩が上がらないと決着するだけ。 
 余力があっても3カウント入る可能性はある。 
  
 すべての3カウントを余力がなかったためと説明しちゃうのは、 
 フォールの技術や返す側のタイミングとレフリーのカウントのずれを無視した見方。 
 でなきゃレスラーのよくやる「3つ入った?」てアピールはなんなのか。 
 - 165 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 11:01:54.95 ID:Lr0Fz8wo0
 -  レスリング五輪から外れたら日本だけでなく海外でもやる気なくす選手多いだろうから 
 ロシア辺りのアマレス選手を適当にプロ転向させて来年のドームは正月やめて春に 
 日米墨露4ヶ国対抗で2014格闘衛星・闘強導夢やるべ 
 - 166 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 11:09:26.34 ID:CoODXAbMO
 -  よしわかった! 
 スワガー引き抜こう! 
 - 167 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 11:20:31.97 ID:Lr0Fz8wo0
 -  格闘衛星ってのもよく考えたら古いから今なら 
 格闘ネット・闘強導夢 
 格闘クラウド・闘強導夢 
 格闘ソーシャル・闘強導夢 
 こんな感じか 
 - 168 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 11:35:54.40 ID:dlarOvzE0
 -  >でなきゃレスラーのよくやる「3つ入った?」てアピールはなんなのか。 
  
 なるほどねw 
 - 169 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 11:39:37.60 ID:xtzafHKG0
 -  >>167 
 闘強導夢は古くないのかよw 
 - 170 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 12:02:36.66 ID:Jff8v8bbO
 -  カウント3.1って仕切りに言い張ってる奴がいるけど3つ目が叩かれるギリギリであげてるからあれはカウント2.99だよ 
 ホントにカウント3.1だったら寧ろ褒めてる位だ、陸上や水泳だったら確実にフライング扱い 
 もう桜庭はいらない 
 - 171 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 12:16:55.10 ID:xtzafHKG0
 -  >>170 
 もう桜庭はいらない 
 結局のところそう思ってるから 
 桜庭のやることも気に入らないんだろ 
 - 172 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 12:41:45.04 ID:ZNZu/HWl0
 -  最後にカウント3入るように台本出来てるのに、余力がどうのとか3.1がどうのとか。 
 - 173 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 12:50:50.62 ID:Jff8v8bbO
 -  >>171 
 好きでも嫌いでもねぇよ 
 藤波の猪木越えよろしくの糞くだらねぇ維持の為に試合の質が下がったことがムカついたまで 
 お前こそそんなに昔風プロレスが好きなら過去の映像でも見とけ爺 
 - 174 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:04:50.64 ID:xtzafHKG0
 -  その試合の質が下がったってのが全然理解出来ないわ 
 フォールカウントなんだから 
 直前に返す時も直後に返す時もあるだろ 
 それで揉めたわけでもないのに 
 - 175 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:14:48.92 ID:xtzafHKG0
 -  要は桜庭がちょっとばかし格好つけただけでしょ 
 そんなので新日そのものが時代錯誤とか 
 ちょっとナーバスになり過ぎじゃない? 
 - 176 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:24:36.67 ID:isXo/63eO
 -  いずれにせよレフリーが3カウントたたけば決着(という設定)。 
 桜庭に関してはそこは飲んでんだから良いと思うがな。 
  
 0.1カウント速いから負けてないとかストーリー外で言ってたらアホ丸出しだが。 
 (そういうストーリーもありだが) 
  
 >>172 
 余力を残して負けるて台本も死力を尽くして負けるて台本もあるよね。 
 どっちを見せられても同じストーリーだと解釈するのはおかしいのでは? 
 という話だね。 
 - 177 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:29:05.15 ID:cGi8336R0
 -  台本なんてあるわけ無い 
 台本通り動くのがどれだけ難しいか 
 - 178 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:40:37.55 ID:eZ7qBA5j0
 -  雪祭り時期に新日きてたのが懐かしいなあ(´・ω・`) 
 - 179 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:46:34.68 ID:mUoyp6t60
 -  >>178 
 いつが最後だろ 
 - 180 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:49:20.88 ID:mUoyp6t60
 -  新日本で一番チョコもらうの誰だろ 
 オカダかな? 
 - 181 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:51:51.82 ID:lwyyzObv0
 -  >>179 
 棚橋がIWGP取った年の冬 
 - 182 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 14:23:30.42 ID:7GMW3b8f0
 -  >>171 
 桜庭よりも安生とヤマケン&ヤマK(山宮)がほしい!! 
 - 183 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 14:45:47.89 ID:isXo/63eO
 -  もちろん台本はある種の例えを含んでいる。 
 ただ団体側が、あるいは実際闘う選手達がこう見せたいと言う意図はある。 
 - 184 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:04:35.01 ID:cGi8336R0
 -  >>183 
 あなたが関係者か何かで詳しい内情を知っているなら是非教えて欲しい 
 単なる妄想の羅列ならチラシの裏にでも書いておけばよろしい 
 - 185 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:17:00.46 ID:dpPcQHu00
 -  カウント3云々はパチンコで7が3つ揃うか、776で外れるかの違い 
 負けは負け、勝ちは勝ち 
 まぁ勝ち方にもあえてフォールにいかずにギブアップを狙う場合もあるし誰かさんみたいにちょっとしたところにストーリーを感じるのもプロレスの楽しみ方のひとつではあるな 
 オレは否定しない 
 - 186 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:17:03.14 ID:uZerxNwtO
 -  桜庭が試合後にカウント3入ってないアピールや 不機嫌になってたらまだしも 
 試合後中邑と握手して抱き合うまでしたんだから桜庭がプロレスに付き合いきったということ 
 桜庭の負けは負けだよ 
 - 187 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:21:01.24 ID:lwyyzObv0
 -  >>182 
 高山つけたらただのゴールデンカップスじゃねーか 
 - 188 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:32:35.63 ID:dpPcQHu00
 -  >>186 
  
 世論的にあの試合で桜庭は負けたけど2人とも評価を上げたんだから最高の結末 
 桜庭も続きができたし 
 柴田は逆にがっかりだったけど 
 - 189 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:39:18.57 ID:rLPnWwJj0
 -  桜庭のスタイルに対応出来るレスラーはプロレス界には殆どおらんだろうがな 
 中邑以外だと永田さんとライガー位かねぇ・・・当てる相手に困りそうだわ 
 - 190 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:43:03.34 ID:+RYy1jPY0
 -  野球でも審判のストライク・ボールの判定なんて球審のさじ加減で 
 どーにでもできるから際どいコースはファールでしのぐのが常識 
 カウント2なんかで返さないでカウント1で返せばいいだけのこと  
 - 191 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:56:59.10 ID:yuETRdgC0
 -  >>189 
 個人的にはvs内藤・vs後藤はかみ合いそうな印象あり。 
 対応の意味を広くとるならvs矢野が見てみたい。 
 新日外なら、メキシコのレスラーやロウ・キー、飯伏もあり。 
 - 192 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 16:00:58.74 ID:isXo/63eO
 -  >>184 
 もちろん一ファンなのでレスラーが何を表現してくれるのかワクワクしながら楽しんでるだけですが何か? 
 オレは終止受け手としての「解釈」について話してるだけだよ。 
  
 際どいカウントの決着は無粋なオレ強いアピールという解釈に対して、 
 もっと幅広い解釈が出来る豊かな表現がプロレスにはあると一貫して言っているだけね。 
  
 >>186 
 まったく同感。だからこそ>>188という評価になったと思う。 
 - 193 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 16:14:51.16 ID:nXTsJ70f0
 -  広島のビッグマッチで第1試合だったのが屈辱だったみたいだな、永田は 
 10年前?の広島はIWGP王者としてメインに出てただけに 
 - 194 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 16:38:59.35 ID:xnsdxBNo0
 -  中西学がヤフーニュースに出とる 
 - 195 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 16:57:12.21 ID:pFPUqkBV0
 -  本当だ。中西かっこよく撮ってもらえたじゃん! 
 - 196 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 18:08:14.63 ID:2gO9RY450
 -  昨日、今日とC・ニュージャパンSrがレスリング五輪ニュースに出てる 
 Jrにそっくりだね 
 - 197 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 18:18:36.07 ID:pFPUqkBV0
 -  3D映画の舞台挨拶って実質どのくらいなの? 
 行きたいけどその為に遠征迷うところ 
 - 198 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:07:25.91 ID:ZgyGXObM0
 -  >>141 
 両国で棚橋オカダは時期尚早な気がするし、棚橋真壁は去年合同興行でやったし…。 
 キンプロの意味合いもあるし、普通に棚橋VS外敵だと思うがな。 
  
 >>193 
 「俺は何をやってるんだ…アンチエイジングスとして頑張ってたのに試合順だけ若返ってしまった」には噴いたw 
 NJCも第1試合で良いって言ってたし、糞カード確定かな。 
 - 199 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:10:46.50 ID:lwyyzObv0
 -  NJCの第1試合って、 
 それ対戦相手には初戦敗退確実の楽な相手希望って意味にも取れるな 
 - 200 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:13:26.03 ID:ywDi2vacO
 -  >>197 
 時間の話?だいたい30分くらいかな 
 結構前に真壁を見に行った時は一時間くらい喋ってくれた気がするけどw 
 - 201 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:25:34.24 ID:ZgyGXObM0
 -  >>199 
 NJC(ここではシリーズ全戦を通してって事だと思う)も第1試合で良い、らしいからな。 
 「いつもなら驚異的な無神経もといポジティブ思考の永田が立ち直れそうもない」らしい。 
 - 202 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:25:51.48 ID:yif0Y5Bt0
 -  今こそ棚橋VSケンタのメヂャー2団体チャンピオン対決が見たいね 
  
 ケンタのビンタで腰が引ける棚橋が容易に想像つくけど・・・ 
 - 203 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:28:48.01 ID:rLPnWwJj0
 -  KETNAって亘に卍で泣かされたチビの事か? 
 青義軍の玩具が精々だよ、あんなのは 
 - 204 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:36:11.04 ID:yif0Y5Bt0
 -  新日本の選手はビンタ慣れしてないからな 
 あんなにペッチンペッチン鳴り響くのはノアの会場ぐらいだし 
  
 永田なんてG1の公式戦でビンタで3カウント獲られたこともあるんだぜ 
  
 特にビンタ慣れしてないとされる棚橋は 
 ケンタの強烈なビンタ一閃で3カウント獲られてしまう可能性があるね 
 - 205 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:39:24.56 ID:QslM8xDxP
 -  >>204 
 会場が通夜みたいに静かだからだろwww 
 - 206 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:40:26.12 ID:yif0Y5Bt0
 -  金本はケンタのビンタを「フック」と表現する 
 一発で脳震盪を起こすくらいの凄まじい一撃なんだよね 
 特にビンタを喰らったのを見たことない棚橋などは 
 ケンタのビンタ一発で3カウント入るかも 
 - 207 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:42:41.12 ID:vV+imi2T0
 -  >>206 
 すごいでちゅね〜 
 - 208 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:43:26.64 ID:lwyyzObv0
 -  簡単に釣れてるな 
 - 209 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:46:23.60 ID:yif0Y5Bt0
 -  どんな複雑なプロレス技よりも、ケンタのビンタが一番効くんじゃないかな 
 - 210 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:51:14.10 ID:HnKm3g090
 -  お前らなんて眼中にないんだようぜえんだよ 
 さっさと帰れ 
  
 ノアだけはガラガラPart412 
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1360740317/ 
 - 211 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:53:12.14 ID:cST+GyimO
 -  ビンタは鼓膜破れるから皆嫌う 
 - 212 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:55:55.05 ID:yif0Y5Bt0
 -  ノアにはビンタ大好きなトップレスラーが二人もいるからね 
 ケンタと杉浦ね 
 特にケンタのビンタはやばい 
 - 213 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:02:07.65 ID:pFPUqkBV0
 -  >>200 
 真壁はサービス良さそう。行けてラッキーやな 
 迷う所だが土曜日まで考えるとするわ。ありがとう 
 - 214 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:07:03.33 ID:8Wqg4DQK0
 -  http://www.youtube.com/watch?v=eenKG0NKTAU 
 こいつら嫌いだがこの試合だけは凄かったわ 
 - 215 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:12:47.81 ID:lY+KJ5k50
 -  http://ameblo.jp/69showtime/entry-11469914582.html 
  
 鈴木「(新日本)本隊から一人、鈴木軍に入れてぇな〜」 
 - 216 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:24:32.95 ID:M/aRWw/S0
 -  >>215 
 今までこの手の鈴木の引き抜きアピールがマジで実現した事ってあったっけ? 
 - 217 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:30:28.40 ID:Jff8v8bbO
 -  亘引っこ抜いたら評価してやんよ 
 - 218 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:32:23.08 ID:lY+KJ5k50
 -  K-dojoの選手が思ったほどインパクトを残せなかった、ってのもありそう。 
 中々かつての高山や、ケアみたいな正パートナーにみのるも出会えないんだろうな。 
 - 219 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:47:33.68 ID:lwyyzObv0
 -  鈴木「ごちゃごちゃ抜かすと、結局論外になっちゃうぞ」 
 我々「天山の鈴木軍入りでお願いします」 
 - 220 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:51:22.07 ID:isXo/63eO
 -  本隊から誰がいってもあんまインパクトない気がする。 
 永田さんだと収まるとこに収まった感じだし。 
  
 強いて言えば棚橋? 
 - 221 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:59:42.70 ID:A2FS09Hk0
 -  鈴木が狙ってる本隊の一人、アイツしかいね〜じゃん。 
 いつまでもくすぶってる、アイツだ。 
 - 222 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:05:17.72 ID:LA1AU7/zO
 -  なるほど、510だな! 
 - 223 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:19:20.56 ID:ZgyGXObM0
 -  後藤だろうなぁ。 
 両国で後藤柴田、福岡でIWGPタッグKESVS後藤アンダーソンからの後藤裏切り。 
 大阪で鈴木後藤初タッグ結成、7月に棚橋VS後藤のIWGP戦とか。 
 - 224 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:22:16.02 ID:+ArzqHeo0
 -  後藤が入ってもメリットないだろ 
 鈴木軍に入ったらバンザイバンザイとかも出来なくなるし 
 - 225 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:22:57.37 ID:nXTsJ70f0
 -  >>215 
 井上か真壁だな 
 - 226 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:24:02.21 ID:rLPnWwJj0
 -  どうせ誰も入らないという何時ものオチに一票w 
 - 227 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:27:23.38 ID:KOpWBEhX0
 -  ワープロのエンディングで丸藤が鈴木軍入りみたいな終わり方したことあったけど結局入らなかったよねw 
 前にも本隊に内通者が居ると言ってた気がするが・・・ 
 - 228 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:28:18.88 ID:lwyyzObv0
 -  三上が帰国早々ヒール転向という形で鈴木軍はありそうだけど 
 それだったら誰も入らないほうがいいかな 
 - 229 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:30:51.21 ID:xmfFIJg50
 -  鈴木軍は今のメンバーだから、うまくいってるんじゃないのかな。 
 - 230 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:32:35.72 ID:rLPnWwJj0
 -  取りあえずKESを鈴木軍から分離させろよ 
 アレは鈴木軍には勿体無さ過ぎるわ 
 - 231 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:33:57.08 ID:ZgyGXObM0
 -  >>227 
 G1でみのる丸藤戦やった時だね。 
 ま、丸藤が鈴木軍入ったら色々面倒になるからしゃーない。 
 丸藤が鈴木軍入り→鈴木軍にはNMCの高山が居る→NMCの高山とBRAVEの丸藤が同ユニット→カオス確定 
 元々波長は合うらしいから、流れは流れとして残るのかもしれないけど。 
 ノア内で形だけのユニット抗争してなければ、鈴木軍に入って9月シリーズはみのると組んで出てたかもね。 
  
 >>225 
 井上も真壁も厳密には本隊じゃないから(震え声) 
 - 232 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:37:36.36 ID:KOpWBEhX0
 -  本隊の青義軍 
 これはわかる 
  
 本隊のGBH 
 あれ・・・? 
  
  
 てかもう青義軍も機能してないよな 
 本隊の中にも独自ユニット増えて行かないとタッグ路線が盛り上がらんと思う 
 - 233 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:46:23.19 ID:2tjEOTKjO
 -  PPV感想、オカダ対みのる、非常に面白い試合だったみのると外道w 中邑対真霜、なかなかな試合、アーチャー戦楽しみ  
 後藤井上対桜庭柴田戦、もはやシングルしかない! 
 真壁対裕次郎、けっこう呆気ない?もう少し長く見たかった 
 - 234 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:50:22.78 ID:nXTsJ70f0
 -  旗揚げ記念日のカードを明日まで発表焦らすって、予想の斜め上なカード組むのか? 
 - 235 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:51:52.29 ID:2tjEOTKjO
 -  テンコジやはり決別してシングル戦線と新たなタッグパートナー探しが先決  
 デヴィットやっぱ凄いな棚橋戦期待! 
   
 クシダ、シェリー組良かった、襲われ続ける野上アナw  
 ワープロ見たけど石井と田中のタイトルマッチ良かったよ! 
 - 236 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:53:28.67 ID:lY+KJ5k50
 -  CHAOSx鈴木軍で最後鈴木軍が敗れて解散に追い込まれても、みのるが誰か新日所属の 
 選手と組んでればそのまま切られる事なくIWGPタッグに移行出来るという 
 みのるの生き残り術だと思う。ノアや全日に行くのは今厳しいだろうからね。 
 - 237 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:57:21.27 ID:+ArzqHeo0
 -  鈴木には新日本のタイチがいるだろ 
 タイチも鈴木軍に入ってどうしようもない感じのレスラーになってしまったしこれ以上被害者増やしたらダメだぞ 
 鈴木軍に入るまでは割と期待してたけどもう無駄にキャリアを消費してしまった 
 一部ではうまくなったと言われるけど真正面からぶつからずにすかすようになっただけだしな 
 どうしてもと言うなら飯塚あたりでいいだろうし 
 - 238 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:58:59.14 ID:pFPUqkBV0
 -  今夜のリターンズは誰? 
 - 239 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:01:28.10 ID:gpaM5XNx0
 -  >>204 
 そのちびっ子はみのるの張り手でグロッキーになったり永田さんの一撃で動きが止まったりしてたけど?www 
 - 240 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:01:40.90 ID:lY+KJ5k50
 -  このスレ読んでると、「KESとタイチはもう鈴木軍を抜けて欲しい!」 
 という意見が多いな 
 - 241 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:04:58.48 ID:gpaM5XNx0
 -  天山じゃなくて小島の鈴木軍入りの方がいいと思うのは俺だけかね 
 どうにも鈴木と天山の接点が見当たらんからね… 
 - 242 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:07:22.57 ID:sQctgTCh0
 -  中西がヤフートップワロタw 
 いや確かに中西は新日唯一の経験者だけどさw 
  
 もしかしてこれもブシロのプッシュ絡みとか? 
 - 243 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:15:42.25 ID:2xgh93d3O
 -  この前のオカダ戦もそうだけど、タイチが絡んでくると試合のテンポが悪くなって少しダレてくるんだよなぁ。KESはアンダーソンやデヴィと外人軍団作ってほしい。 
 - 244 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:21:23.02 ID:+ArzqHeo0
 -  まぁ、広島でのオカダと鈴木の試合はオカダの試合の中で一番つまらなかったといってもいい 
 いつも面白い試合だったのに 
 G1でのルーシュとの試合でさえよかったけど 
 やっぱり鈴木みのるとタイチが悪いんだろうなあの松葉杖で10秒くらい攻撃してるのとかあいつプロレスわかってないだろと思う 
 ロープにはしったときに足を引っ張るとか隠し味程度にやるべきなのにな 
 - 245 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:22:09.76 ID:ZgyGXObM0
 -  >>238 
 【2012.8.12 両国 2】 
  ・G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦 小島 聡vsシェルトン・ベンジャミン 
  ・G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦 永田裕志vs鈴木みのる 
  ・G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦 丸藤正道vs矢野 通 
 - 246 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:26:37.19 ID:5V3BzeM0O
 -  >>243 
 タイチもキャリアあるんだから 
 もう少し上手い絡み方出来るだろうに 
  
 KESは鈴木軍というよりTAKAと離れて欲しい 
 試合前の空気ぶち壊しのTAKAのマイクは何とかならんのか 
 - 247 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:29:42.40 ID:lY+KJ5k50
 -  確かにみのるもKESも充分強いのにその強い奴のセコンドについて介入する 
 タイチとタカは必要ないかも。去年10月の棚橋xみのるは確かセコンドは 
 居なかったと思う。あの試合もしタイチとタカの介入があったらベストバウト 
 候補にはならなかったかもな。 
 - 248 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:31:42.34 ID:+ArzqHeo0
 -  そもそも後輩レスラー相手にセコンド介入ありで勝つとか先輩レスらとしてどうなんだという話だしな 
 - 249 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:33:03.46 ID:GTPE6x3/0
 -  いまスタン・ハンセンが、ブシロードがスポンサーのTCG情報局に 
 出演してたよ 
 - 250 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:44:40.58 ID:uvkjVV4PO
 -  選手とヤリ目で必死に食事会開いてる長野の有名人露出狂優里  
 BUSHI狙うもやっと釣れたのが小島か  
 本人晒してんね  
 https://twtr.jp/user/09yuri30/status?guid=ON  
   
 BUSHI、内藤、キャプテンを食ったヤリマン  
 おまけに内藤に病気を移されたとmixiで暴露  
 次は田口狙い  
 https://mobile.twitter.com/ANCHAN0805 
 - 251 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:50:49.08 ID:LA1AU7/zO
 -  タイチの介入の良くない所は戦ってるレスラー達よりタイチが目立ってしまう所なんだよな。そのせいで焦点がぼやけちゃう。ドームなんて風になれ生で盛り上がったのに介入で流れが止まっちゃった 
 タイチは最近はプレイヤーとしても肩透かしばっかだったからな…BOSJはいつも通り真面目にやらず、ライガーとは鬼神で即終了、久々のタイトルマッチも普通にすかし介入あり、メキシコから帰ってきたら何故か永田挑発でドームカード無し 
 あのキャラも試合スタイルもある意味本業と化してるセコンド介入ももう限界だと思うよ 
 - 252 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:22:09.03 ID:FV3WSv8MO
 -  ヨカタ大惨敗(笑)も、何だかよくわからんハンセン変なカード告知を宣伝してるニート(笑)も 
 言い訳色満開のレスも皆、纏めて 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ブシロードレスリング(笑) 
 - 253 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:30:10.93 ID:s55+r6c40
 -  プロゲスリングポア(笑) 
 - 254 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:43:10.34 ID:ksWij39vO
 -  介入の必要の無いところに露骨に介入してくるから邪魔者キャラが成立してんだろ。 
 - 255 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:45:08.93 ID:M/aRWw/S0
 -  当日はそういう意見が無かったけど案の定鈴木VSオカダがアレだったのは鈴木のせいという方向に進みますか… 
 - 256 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:46:17.45 ID:Q4EbENay0
 -  矢野ってヒールらしくするために身体あんまり鍛えてないらしいね 
 酒飲みで極悪ヒールなのに練習めっちゃしてそうな身体じゃダメだからって 
 本当にプロ中のプロだよなあ 
 - 257 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:48:35.91 ID:lwyyzObv0
 -  >>255 
 オカダ 新日所属 
 みのる 違う 
 だからな 
 - 258 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:49:31.15 ID:pFPUqkBV0
 -  >>245 
 今追っかけで見てる 
 不知火て技見た目だけで効いてないよな 
 - 259 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:52:08.65 ID:rLPnWwJj0
 -  トリッキーな動きに定評のある丸藤とやらが・・・ 
  
 矢野にそれ以上のトリッキーさを見せつけられて完敗(笑) 
 正に子供扱い(失笑) 
 - 260 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:53:10.09 ID:XHwPApWD0
 -  矢野おもしれぇw 
 - 261 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:54:09.68 ID:EXKcmOq00
 -  矢野「バカのミルフィーユ」 
  
 wwwwwwwwwwwwwwww 
 - 262 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:54:51.69 ID:pFPUqkBV0
 -  丸藤=堺マチャアキ 
 これワロタw 
 - 263 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:55:50.09 ID:06InKr4LO
 -  矢野確立したなと思う 
 よいどれスタイルを作ってからがひたすら長かったが、後藤小原が抜けたところにスパッとはまった 
 - 264 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:56:01.72 ID:oceCJYhe0
 -  だから、堺正章なんて言っても 
 今の10代くらいにはピンと来ないだろ! 
  
 何回いえば分かるんだあ!! 
 - 265 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:04:36.22 ID:tduyOYdc0
 -  両国はケイオスvs鈴木軍の5vs5イリミネーションマッチあたりくるかな? 
 オカダ中邑矢野裕次郎外道vsみのるアーチャースミス真霜+本隊からの離脱者あたりで。 
  
 結構盛り上がる気はする 
 - 266 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:10:32.66 ID:8MlZeHqR0
 -  後藤小原みたいな底辺レスラーのところにはまってもダメだろ 
 矢野じゃなかなかトップは厳しいとしても 
 もう少し上にいけるはずだぞ 
 - 267 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:17:55.59 ID:9e4c7dSs0
 -  新日プロレスを買ったブシロード社長「年商150億円の成功の秘訣」   
 ◆  ブシロード社長・木谷高明、新日本プロレス   
   
 フライデー(2013/03/01), 頁:39 
 - 268 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:19:35.31 ID:ObIvPRV6O
 -  矢野は最初からトップは目指してないからな。今の位置で満足してるんじゃないか? 
 鈴木軍との対抗戦に言及したってことは展開次第じゃ矢野も入っていくのかな。中邑もだが確かに矢野もみのるに勝ったまんまだしな 
 - 269 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:23:47.14 ID:Nq1I9M0v0
 -  とにかく棚橋の二冠王 
 早く本人の口から出してタッグを目指して欲しい 
 タッグベルトの価値を上げるのはシングル陥落後にも繋がること 
 - 270 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:38:45.65 ID:DyIVAHRE0
 -  初心者な質問でごめんなさい 
 後楽園の南側のTVに写りにくい座席が欲しいです 
 席を選んで買う方法はありますか?FC入会とか闘魂ショップとか 
 - 271 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:40:39.63 ID:8MlZeHqR0
 -  ならライガーのマスクとかかぶって観戦しろよ 
 - 272 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:41:53.12 ID:JBRtHkVh0
 -  >>270 
 会場いって買えば選べるよ。闘魂ショップも選べるし 
 - 273 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:47:23.76 ID:DyIVAHRE0
 -  >>272 
 ごめんなさい 
 地方者なのでショップに直接行く機会があまりなくて出来ればネットで買える方法知りたいです 
 - 274 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:49:02.98 ID:TrgRT8AE0
 -  棚橋対アンダーソンの煽りV泣けるやん 
 - 275 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:49:10.58 ID:+hkbh/6IO
 -  棚橋中邑のダブルタイトルマッチで棚橋が掟やぶりの逆封印をかまして中邑が大泣き 
 これでええやろ 
 - 276 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:51:02.94 ID:gAVbJu8l0
 -  >>182 
 ゴールデンカップス復活!!いいじゃないか? 
 鈴木軍と共闘してCHAOS一派のコンプリ(裕二郎&邪外)と抗争やればいいじゃないか? 
 昔、某アニメ声優とコラボで作ったCD持ってて、 
 パンテラやアリスインチェインズと共にヘビーローテーションで聞いていたなあw 
  
 >>223 
 いや、後藤ではないと思う。 
 内藤が復帰したら鈴木軍入りというのもあり得るし、 
 YOSHI-HASHIがCHAOS追放→鈴木軍に鞍替えというのありそうかも? 
  
 >>268 
 矢野は根っからのヒールだからな。 
 - 277 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:52:58.72 ID:JBRtHkVh0
 -  >>270 
 南なら基本場外戦にでもならなきゃ映らないから、E+とかぴあとかで買えば問題ないよ。 
 買う前に座席位置がでるから、それと後楽園の座席表を照らし合わせられるし 
 - 278 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 01:07:23.94 ID:DyIVAHRE0
 -  >>277 
 助かりました 
 ぴあとイープラスで調べてきます!ありがとう 
 - 279 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 02:12:12.25 ID:69GKgrvE0
 -  外道さん誕生日2・20だけどイベントとかないの? 
 - 280 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 02:57:14.22 ID:2SRxS3TA0
 -  特にありません。 
 - 281 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 03:19:30.08 ID:Mtnk5pJfO
 -  外道って猪木と誕生日一緒なんですね 
 - 282 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 03:45:50.94 ID:cZfCzHDy0
 -  CHAOS対鈴木軍 早くKESが加わらないと1シリーズでなんか見飽きてきた 
  
 きっとこの先、イリミネーションとかしても、真猪木軍やブラックニュージャパンとかよりしょぼぞう。 
 結局鈴木軍は、タイチ以外所属じゃないから、使ってもらってる感があるからな。 
  
 役割分担にせよ、TAKAのROD+鈴木のGURENTAIというリーダー率いた全日の経験を新日でやってるだけ。 
  
 野心が強い所属がいてこそ、ヒール軍団は活きるけどな。 
  
 あとはCHAOSより本隊が魅力ないのも問題だよな〜 
 真壁が棚橋や第3世代とかと今や自然に同じコーナーにつくしかない現状。 
 - 283 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 04:02:58.63 ID:n0qPbtwT0
 -  ワープロ名古屋 
 石井ちゃんと田中の試合の後に真壁のソフトヒットとか少しは編集考えろよ 
 - 284 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 04:05:59.38 ID:Mtnk5pJfO
 -  さすが長州にプロレス叩きこまれただけあって石井は技術ありますね 
 - 285 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 06:06:30.23 ID:ZBJkxdnHO
 -  >>283 全く 同意   逆に 編集の側の悪意を感じた  真壁が「本物の闘い」と吠えるだけ可哀想に映るだけ 
 - 286 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 06:51:46.29 ID:8MlZeHqR0
 -  また新日本ファンの皮をかぶったいつもの真壁アンチのノア豚かよ 
 - 287 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 07:12:17.09 ID:mZG+VGJ9O
 -  獣神サンダーライガー 
 × 
 ジョン・モリソン実現か 
 - 288 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 07:35:38.08 ID:V0CdbK8YO
 -  今日、棚橋と大仁田が電流爆破デスマッチをしてる夢を見た。王座陥落後、正夢になって欲しい気もするw 
 - 289 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/02/15(金) 07:47:50.52 ID:twrQVQHWO
 -  キンプロのファミマリーグ戦、開幕早々「逸材団・棚橋弘至(本人)」と当たって負けた… 
 ファミチキ一年分は、消えた… 
 - 290 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 07:53:34.71 ID:MMbpXw72P
 -  猫大好きハッカーゆうちゃんと猫虐待魔服部の対戦はいつ実現しますか? 
 - 291 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/02/15(金) 07:56:49.30 ID:twrQVQHWO
 -  >>290 
 妄想引きこもりの君は、いつ社会復帰しますか? 
 俺はもう会社で始業まで待機中です 
 - 292 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 08:32:21.78 ID:prD04TQSO
 -  鈴木みのるって1996年28歳の時に一度離婚経験してるんだな… 92年に結婚して 
 - 293 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 09:32:39.48 ID:dOko5mTAO
 -  >>279 
 外道は2月20日生まれなんだ? 
 アントニオ猪木、長嶋茂雄、志村けんと同じだ。 
 - 294 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:21:44.76 ID:gNsf1UsF0
 -  ここへ来てもプロレスの楽しみ方が増えるより、 
 駄文読まされてプロレスのネガティヴな見方ばかり目にして不快やな。 
 今更ながら。 
 - 295 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:29:43.33 ID:JBRtHkVh0
 -  ttp://pbs.twimg.com/media/BDEZucaCYAAtIsG.jpg 
 棚橋・猪木・武藤の3ショットなんだが、なんか最近猪木のありえない写真ばっかだな。 
 ちょっと前の前田、長州とかと揃った写真もそうだったけど。 
 - 296 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:41:01.18 ID:8MlZeHqR0
 -  早く猪木死んでほしいわ 
 カリスマ性も全く無いやせ衰えた老人だしもうかなり小さく見えるな 
 棚橋の方が大きく燃えるわ 
 - 297 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:41:40.27 ID:8MlZeHqR0
 -  早く猪木死んでほしいわ  
 カリスマ性も全く無いやせ衰えた老人だしもうかなり小さく見えるな  
 棚橋の方が大きく見えるわ 
 - 298 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:55:21.17 ID:qCOmcaCy0
 -  なんで二回言ったの? 
 - 299 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:57:23.19 ID:tCOXvSGu0
 -  >>296 
 >>297 
 まぁまぁ落ち着いて。 
 - 300 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:57:34.36 ID:8MlZeHqR0
 -  >>298 
 間違いが3ヶ所あります。探してください。 
  
 正 
        ____         / ̄ ̄ ̄\ 
        /___ \      /  ___ ヽ 
     /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜 
    /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二) 
    |  i          ヽ、_ヽl |        | 
   └二二⊃         l ∪  |          | 
      |   ,、___,    ノ    |    ,、   | 
      ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  / 
    _____/__/´     __ヽノ____`´ 
  
 誤 
        ____         / ̄ ̄ ̄\ 
        /___ \      /  ___ ヽ 
     /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜 
    /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二) 
    |  i          ヽ、_ヽl |        | 
   └二ニ⊃         l ∪  |          | 
      |   ,、_,    ノ    |    ,、   | 
      ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  / 
    _____/__/´     __ヽノ____`´ 
 - 301 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:58:02.51 ID:dzVAjhha0
 -  >>295 
 猪木は新日戻りたいんだろう 
 平和フィールズから金もらえてもプロレス界のど真ん中からは遠ざかってる 
 IGFはプロレスできない連中がプロレスごっこしてるだけ 
 格闘技やりたいのかプロレスやりたいのか、異種格闘技戦なんてのは大昔の話だ 
 それは猪木も気付いてるはずなんだけどな 
 金とテレビが揃わないとオーラは出ない 
 - 302 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 11:06:06.86 ID:Gd1bGrOw0
 -  今は武藤すらすっかりメッキが禿げ‥剥げてオーラないもんな。テレビタレントとしてもただ足と性格の悪い人でしかない。 
 棚橋はそれなりにオーラあるけど現役バリバリだからまだまだだ、レスラーに限らないけど全盛期過ぎ〜晩年が大切だから。 
 - 303 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 11:17:50.71 ID:BQdXLNkn0
 -  なかなか納得できる意見だ 
 いわゆるオーラってヤツは個人が頑張って出せるものじゃないよな 
 当人の頑張りはもちろん、周囲がそれを認めて評価して初めて見えてくるものなのかも知れん 
 それらもひっくるめてリング内外での"力"ってやつなのかもな 
 - 304 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 11:30:16.55 ID:bL2Tgvia0
 -  オカダって一昔前ならいじめで潰されてただろな 
 - 305 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 11:31:45.31 ID:RtNebmDGO
 -  >>295前田によると、そのとき猪木は、もう来ないだろうと皆が思っていたところ急に現れて、写真撮ったら疾風のように去っていったそうだw 
 - 306 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 11:34:16.35 ID:D7On3rno0
 -  虚言野郎前田 
 - 307 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 11:51:35.17 ID:vK0dCHTW0
 -  >>295 
  
 ベルトなかったらただのじいさんと息子と孫って感じだなw 
 - 308 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 11:54:49.53 ID:vK0dCHTW0
 -  >>302-303 
  
 いまこそバラエティタレントとして売り出すのは矢野、飯塚だと思うんだが 
 年末のダウンタウンなんて蝶野より飯塚のアイアンフィンガーのほうが面白いと思うぞ 
 - 309 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 11:58:17.89 ID:wFRohuLgO
 -  いつまで オカダカズチカ を煽り続けるの?  
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1349435123/ 
 - 310 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 12:05:45.43 ID:bL2Tgvia0
 -  >>308 
 なんかおまえノアヲタみたいだな 
 - 311 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 12:58:00.08 ID:i3sJqb4gO
 -  ブシロードレスリング(笑) 
 - 312 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:25:19.79 ID:OYFMO2Cy0
 -  後藤vs柴田のシングルの途中、ケイオスが乱入して、無効試合、後藤と 
 柴田は同級生タッグを結成しケイオスとタッグ対決って展開かな? 
 - 313 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:38:10.58 ID:i3sJqb4gO
 -  ヤオヤオ新日本の台本をニート脳で一生懸命考える前に、まず 
  
  
  
  
  
  
 ブシロードレスリング(笑) 
  
  
  
  
  
  
 の存在について考えろよ(笑) 
 - 314 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:46:52.30 ID:IaXsWW0Z0
 -  安定の末尾O 
 - 315 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:48:22.23 ID:Wf+4+JMc0
 -  @nagata769: 内緒ゼァ(笑)。 RT @asitaka03: @nagata769 鈴木軍が新日本隊からの引き抜きを画作してるみたいですけど、まさか永田さんじゃないですよねぇ?ゼァ(`・ω・´)ゞ 
  
  
  
  
 これは… 
 - 316 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:48:48.46 ID:3azT0/Tt0
 -  やっぱり強力なヒールユニットがいないと盛り上がらない気がする。 
 矢野にしても試合で性格が丸くなってしまってパッとしないってのもな… 
 真壁が率いていたGBH+VMの連合軍の方が断然面白かった気がするんだよね。 
 - 317 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:49:24.59 ID:i3sJqb4gO
 -  末尾にこだわるがゆえ、自宅パソコンニートがバレる 
  
  
 新日ヲタクのニート(笑) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ブシロードレスリング(笑) 
 - 318 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:55:16.71 ID:Gd1bGrOw0
 -  >>308 
 飯塚さんアドリブきかなさそうwてか受けたら受けたで複雑だなあ。 
 個人的には飯塚孝之の封印が解かれた目覚めの日を待ってるからw 
 - 319 :お前名無しだろ名無しだろ:2013/02/15(金) 13:55:27.88 ID:tCOXvSGu0
 -  >>315 
 これはフラグかゼァ? 
 - 320 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:56:47.87 ID:i3sJqb4gO
 -  ニートが「ゼァ!」とかキモいな(笑) 
 - 321 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:00:35.03 ID:Gob7T1Jc0
 -  現在冷遇されてる第三世代がヒールユニットになって、本体とCHAOS 
 に喧嘩を売れば良い。そうすれば内部も活性化して、鈴木軍自体も 
 必要無くなる。昔の新日Vs今の新日の抗争みたいなものだ。 
 - 322 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:01:29.98 ID:IaXsWW0Z0
 -  永田が本隊からいなくなったら本隊って誰が残んの? 
 - 323 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:03:10.00 ID:8001TR+kO
 -  昭和の盛り上がりはもうないな… 
 - 324 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:07:19.15 ID:i3sJqb4gO
 -  さすがに昭和は知らんが、今の小せえ会場を必死の宣伝で何とかしたぐらいで 
  
  
 黄金時代! 
  
  
 とかいうのは無理があるな(笑) 
  
  
  
  
  
  
 ブシロードレスリング(笑) 
 - 325 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:08:46.75 ID:8MlZeHqR0
 -  はい、携帯=ノア豚 
 - 326 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:12:45.41 ID:kvLzqL/w0
 -  早く棚橋を王座陥落させて、 
 ヒールターン 
 日本版DXを結成させるべき。 
  
 本人もHBKファンなんだしw 
 - 327 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:13:40.72 ID:8MlZeHqR0
 -  棚橋がヒールはツマラン 
 新日本をへんな方向に持って生きたい団体の人間だろこれ 
 - 328 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:17:47.63 ID:i3sJqb4gO
 -  新日ヲタク同士で揉めんなよ、ニートども(笑) 
  
  
 精神年齢低すぎて笑ってしまうだろ(笑) 
  
  
 ブシロードレスリング(笑) 
 - 329 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:20:16.70 ID:Gob7T1Jc0
 -  >>322 
 本体は棚橋、後藤、内藤、真壁かな。 
  
 とにかく永田は今の扱いの悪さをそのままリアルにアングルにすればいい 
 - 330 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:24:32.28 ID:i3sJqb4gO
 -  リアルにアングル(笑) 
  
  
 笑ってしまうだろ(笑)! 
  
  
  
  
 ブシロードレスリング(笑) 
 - 331 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:33:13.60 ID:sVb9rDl/0
 -  >>315 
 今までネタバレさせすぎた学習だな 
 「いやそれ○○」とかバラしてなくてよかった 
 - 332 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:33:41.64 ID:8MlZeHqR0
 -  永田は鈴木軍に行くほうが活躍は出来るからな短期的に考えれば長期的に考えたらキャリアに傷かつくしベテラン同士でチーム組んでとかの活動がしにくくなるけど 
 - 333 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:37:39.76 ID:i3sJqb4gO
 -  確かに永田はこのままいくと、ヤオヤオ新日の決まりきった勝敗や試合の事前打ち合わせの様子までバラしてしまいそうだよな。 
  
 新日の不祥事隠蔽までバラされたらかなわんし(笑) 
 - 334 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:37:42.06 ID:+TM3pgNsT
 -  本隊だと真壁か永田か中西ぐらいしか選択肢無いもんな 
 亘は無いだろうし 
 - 335 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:38:59.10 ID:+TM3pgNsT
 -  でも永田が鈴木軍とか想像つかんわ 
 どういう扱いにするんだよ ヒールは出来んだろ 
 - 336 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:43:42.81 ID:CtLvdAeG0
 -  一時期は時期新日社長とまで言われたお人だ 
 永田さんはフロント入りでいいよ 
 - 337 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:44:53.75 ID:i3sJqb4gO
 -  確かに 
  
  
  
 ブシロードレスリング(笑) 
  
  
  
 も任されてるしな(笑) 
 - 338 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:09:05.03 ID:XAFnLjRL0
 -  お前ら最近永田さんに釣られ過ぎだろw 
 - 339 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:18:27.06 ID:X0ttJbIW0
 -  永田さんだけはガチ! 
 - 340 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:38:39.11 ID:Gd1bGrOw0
 -  年齢からいったら永田さんは90年頃のマサ斉藤くらい隠居してていいからなあ。扱い難しい年齢ではあるね。 
 記録は一応あるけど第三世代の実績なんてあってないようなもんだし。 
 むしろ長州みたいに元気でG1優勝しちゃったら、のれなくて冷めたファンがまた出そうだし…。 
 まあ僕は飯塚さんが…以下略。 
 - 341 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:02:58.95 ID:KT1PB2B70
 -  経営者として有能なのは誰なのか  
 - 342 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:07:09.50 ID:+hkbh/6IO
 -  永田はノアでキャプテンと合流させれば? 
 - 343 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:10:25.16 ID:wtjjTs3SO
 -  旗揚げは中邑アーチャーのIC戦か、棚橋デヴィットのノンタイトル戦がメイン。 
 - 344 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:05:04.88 ID:dfuF3//Z0
 -  ブラサンを一回キックアウトする位の体格差をアピールした試合をして欲しい 
 変にボーダレス感を出さずに対等ではないという状況は寧ろ明確化することの方が試合の盛り上がりに繋がるハズ 
 - 345 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:38:12.69 ID:0FWgpEWJO
 -  ドームのBlu-rayは4月発売か。今回は買いだな。 
 - 346 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:45:39.48 ID:Rr8rhUTmi
 -  よし、仕事終わった! 
 3D上映会行って来るぜ! 
 - 347 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:59:16.33 ID:dCRPxcqH0
 -  ドームのDVD、ナカムラー!マカベー!の例の奇声が入ってなければ欲しいんだけどなぁ。 
 プロレスのDVDって買ったことないんだけどそういうの気にしてるとキリが無い? 
 - 348 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:59:35.49 ID:VTVYDmVQ0
 -  >>288 
 来年あたりやってほしいな 
 - 349 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 18:11:41.92 ID:cV11Qbwq0
 -  BDだけノーカットで欲しい 
 もうDVDの画質は・・・ 
 - 350 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 18:12:34.54 ID:0FWgpEWJO
 -  >>347 あれぐらいは別に気にならないけど、メインのゲストの音声は何とかしてほしいわ。 
 - 351 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 18:18:25.01 ID:+NUbheiqP
 -  今の新日ポスター見ると、 
 棚橋、中邑、オカダ、真壁をアップにしたものが多い。 
  
 一時前はオカダじゃなくて後藤だったのだが… 
  
 世代を考えても真壁じゃなく後藤なのにな。 
 ま、原因は言わんでもわかるわね。 
 - 352 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:18:53.61 ID:dfuF3//Z0
 -  わろた 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15417352 
 - 353 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:33:19.81 ID:WeIWH2mG0
 -  旗揚げ記念日豪華すぎワロタww 
 - 354 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:33:51.94 ID:zmAVPMSM0
 -  >>353 
 kwsk 
 - 355 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:39:19.49 ID:WeIWH2mG0
 -  >>354 
 第1試合【旗揚げ記念日オープニングマッチ】  
  高橋広夢&渡辺高章vs田中翔&小松洋平 
 第2試合 
  永田裕志&井上亘&スーパー・ストロング・マシン&キャプテン・ニュージャパン 
  vs後藤洋央紀&カール・アンダーソン&タマ・トンガ&田口隆祐 
 第3試合【IWGPジュニアタッグ選手権試合】  
  (第34代王者組)KUSHIDA&アレックス・シェリー 
  vs獣神サンダー・ライガー&タイガーマスク(挑戦者組) 
 ※2度目の防衛戦  
 第4試合  
 真壁刀義&天山広吉&小島聡&中西学 
 vs矢野通&飯塚高史&高橋裕二郎&YOSHI-HASHI 
 第5試合【イリミネーションマッチ】  
  (CHAOS)オカダ・カズチカ&石井智宏&邪道&外道 
  vs鈴木みのる&デイビーボーイ・スミスJr.&真霜拳號&TAKAみちのく(鈴木軍) 
 ※通常のタッグマッチ形式で試合を行い、敗れた選手から退場。最後まで一人でも残ったチームが勝者となる。試合権利のある選手がトップロープを越えて場外に転落した場合も退場。 
  第6試合【IWGPインターコンチネンタル選手権試合】  
  (第4代王者)中邑真輔vsランス・アーチャー(挑戦者) 
  ※6度目の防衛戦  
 第7試合【旗揚げ記念日スペシャルシングルマッチ】  
  (第58代IWGPヘビー級王者)棚橋弘至 
 vsプリンス・デヴィット(第66代IWGPジュニアヘビー級王者) 
 - 356 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:39:52.64 ID:vJ0ybsTS0
 -  旗揚げのカード 
  
 メイン 棚橋vsデヴィット(ノンタイトル) 
  
 セミ  中邑vsアーチャー(IC選手権) 
  
     邪道・外道・石井・オカダvsTAKA・真霜・スミスJr.・みのる 
  
     中西・小島・天山・真壁vs吉橋・裕二郎・矢野・飯塚 
  
     KUSHIDA・シェリーvsライガー・タイガー(Jr.タッグ選手権) 
  
     キャプテン・SSマシン・井上・永田vs田口・タマ・アンダーソン・後藤 
  
      広夢・ナベvs田中・小松 
 - 357 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:40:50.76 ID:WeIWH2mG0
 -  ごちゃごちゃだったわごめんなさい。 
 - 358 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:41:42.55 ID:8MlZeHqR0
 -  >>347 
 ノーカットDVDほしいならPPV買って保存したらよかっただろ 
 あれこそノーカットだぞ容量がBD一層1つに収まらないのが微妙なんだが50Gの2層なら余裕だが収まらないといっても1G程度オーバーしてるくらいなんだよな確か 
 - 359 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:42:47.30 ID:4J2fNIBH0
 -  ヘビー戦線が異様に充実してる一方、ジュニアは田口がずるずる下に下がっちゃって 
 層が薄い感じになっちゃってるな。 
 ロメロなんかも良いレスラーなのにいかんせん差がつきすぎだ 
 - 360 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:44:21.13 ID:8MlZeHqR0
 -  まぁ、他団体みたいに安易にジュニアヘビーが挑戦するという流れを断ち切る新日本の神判断だなこれは 
 これは重要だと思うわジュニアヘビーが挑戦できるならジュニアヘビーのベルト必要ないじゃんってなるんだし 
 - 361 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:45:56.84 ID:X0ttJbIW0
 -  やはりノンタイトルか 
 次の挑戦者はNJC優勝者の予定との事だから楽しみだわ 
 - 362 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:49:38.24 ID:eWPJEuXi0
 -  田口は、ヒールになるしかないな。 
 今のままでは、つまんないレスラーのまま。 
 - 363 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:50:09.59 ID:gGIhpf5q0
 -  ロウキーはこの様子だと来てもスーパーJrまで待つことになりそうだな 
 スミスJrはもうレギュラーだね 
 - 364 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:50:44.15 ID:+hkbh/6IO
 -  >>359 
 田口の駄目さ加減がYL達のモチベーションをかえって高めているとも言える 
 - 365 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:55:17.71 ID:4J2fNIBH0
 -  田口はCHAOS入りして邪道外道に体を絞り直してもらった方がいいかもしれんな 
 - 366 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:55:22.77 ID:zmAVPMSM0
 -  なんでノンタイトルなんだろ 
 - 367 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:56:29.21 ID:vJ0ybsTS0
 -  マシンの試合いつ以来? 
 - 368 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:57:05.25 ID:au9hzjaBO
 -  ロメロはブラックタイガー時代にJr王座取ってるんだよな 今はタッグ屋のイメージが大きいが 
 シェリーにしてもコズロフにしてもシングルで充分闘えるんだろうけどな 
 - 369 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:57:50.17 ID:sVb9rDl/0
 -  >>366 
 タイトルマッチに値しない相手だからでしょ 
 3つ取られた借りを大阪で返したから。 
 - 370 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 19:59:41.35 ID:8MlZeHqR0
 -  >>366 
 ヘビーじゃないからだろ 
 だから当たり前のこと 
 逆に俺無差別級だしヘビーだけどジュニアヘビーのベルトに挑戦していいよねとか言ってヘビーがジュニアヘビーのベルトに挑戦したらどう思うんだ? 
 そういうことだ 
 ジュニアヘビーがヘビーのベルトに挑戦できた今までがおかしかったんだよな 
 - 371 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:01:31.82 ID:vJ0ybsTS0
 -  まぁ無差別ならNEVERがあるしな 
 - 372 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:01:49.61 ID:sWzRsNhTO
 -  田中小松の試合やっと見れるな。 
 デビュー以来だ。 
 あとマシンさんの試合も凄い久し振りで楽しみ。 
 ケイオスvs鈴木軍の負け抜け戦も楽しみ。 
 中邑アーチャーはアーチャー正念場だな。 
 これで評価だいぶ変わるな。 
  
 メインベルトかからなかったのは残念だがこれは前売り気張って良かった。 
 - 373 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:03:49.02 ID:TS020uWO0
 -  NJCのカードはいつ発表するんだろう 
 - 374 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:05:42.10 ID:4J2fNIBH0
 -  防衛数稼ぎみたいになっても面白くないしスペシャルマッチで十分だな。 
 また棚橋負けてタイトル戦で再戦って手もあるが、デヴィットにそこまでの価値はないか 
 - 375 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:05:48.70 ID:zmAVPMSM0
 -  永田さんは相変わらずにぎやかし要員だなぁ 
 - 376 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:07:53.16 ID:zmAVPMSM0
 -  ノンタイトルなら因縁作るのではなく、単発で見たかったな  
 変に期待しちゃったよ 
 - 377 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:09:10.00 ID:PU+DWC/v0
 -  デヴィッドはそれこそNEVERとかICをTLCかなんかで取りにいく方がムーヴメント起こせるんじゃないかな 
 - 378 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:10:11.74 ID:zu8SxXJ/0
 -  昨年同様所属選手中心できたね。 
 BUSHIがいないのが残念だが。 
 - 379 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:13:13.99 ID:zmAVPMSM0
 -  旗揚げ記念日はサムライ生中継? 
 - 380 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:15:12.12 ID:BEdKGdVyO
 -  あれ、BUSHIは?休み? 
 - 381 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:15:39.05 ID:lt8xVdY60
 -  ニュースターでたまにはやれよ 
 - 382 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:15:50.85 ID:mZG+VGJ9O
 -  どれもテーマあっていいな 
 BUSHIだけが試合ないだけに、ナマハゲ凱旋すると思ったからシングル見たかったが。 
  
 【若獅子タッグマッチ】 
 広夢&渡辺×小松&田中 
  
 【青義軍×正規軍】 
 永田&井上&マシン&キャプテン×後藤&田口&アンダーソン&トンガ 
  
 【IWGPJrタッグ選手権試合】 
 TIME SPLITTERS×ライガー&タイガー 
  
 【正規軍×CHAOS】 
 真壁&天山&小島&中西×高橋&矢野&飯塚&YOSHIHASHI 
  
 【CHAOS×鈴木軍イリミネーションマッチ】 
 オカダ&石井&邪道&外道×みのる&TAKA&真霜&スミス 
  
 【IWGPIC選手権試合】 
 中邑真輔×アーチャー 
  
 【IWGP:ヘビー級王者×Jrヘビー級王者】 
 棚橋弘至×デヴィット 
 - 383 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:15:59.23 ID:X0ttJbIW0
 -  しかしNEVERですらジュニアには手が届かないレベルにまで達してるからのう 
 デヴィがこれ以上を求めるとなると言いたくはないがWWEあたりにでも行かないと難しいだろうねぇ・・・ 
 - 384 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:21:21.29 ID:mZG+VGJ9O
 -  新日記念日は 
 38選手中30選手が所属で自給率は79% 
  
 ちなみに 
 ノア23日ディファは 
 26選手中11選手が所属で自給率は42% 
 - 385 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:23:27.05 ID:69GKgrvE0
 -  そういえばなんだっけ…U-30ってベルトがあったような気が… 
 - 386 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:26:05.26 ID:psrwdG9LO
 -  メインはノンタイトルかよ。 
 タイトルが懸かったら行きたかったけどノンタイトルじゃつまらないな。 
 メインはまた良い試合をして棚橋が勝って終わりだろ 
 - 387 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:26:41.14 ID:zu8SxXJ/0
 -  >>384 
 所属じゃないの8人もいるか? 
 シェリー、みのる、TAKA、真霜、スミス、アーチャー 
 あと誰だ? 
 - 388 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:30:17.65 ID:sVb9rDl/0
 -  38じゃなく36選手なんじゃね? 
 - 389 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:31:13.54 ID:mZG+VGJ9O
 -  >>387 
 単に全体人数間違ってた 
 38でなく36だった 
  
 正しくは記念日は 
 36選手中30選手が所属で自給率は83% 
  
 8割越えはすごいな 
 6人も今や常連だし 
 - 390 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:37:23.24 ID:8MlZeHqR0
 -  >>386 
 ↑豚 
 - 391 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:38:42.40 ID:nnzGClTx0
 -  BUSHIの扱いも不遇やの 
 - 392 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:41:19.46 ID:nnzGClTx0
 -  デヴィトもそろそろペガサス・キッドのように新日巣立ちの時が来たな 
 - 393 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:42:35.99 ID:mZG+VGJ9O
 -  楽しみポイントありすぎwww 
 若手のタッグ 
 青義軍&マシン復活 
 Jrタッグ 
 真壁×高橋 中西×矢野飯塚 野上劇場 
 NJC出場者発表? 
 イリミ戦 オカダ×みのるだけでなく 石井×みのる 外道×みのる オカダ×スミス 石井×真霜 外道×みのるorTAKAのマイク合戦!? 
 IC戦 
 棚橋×デヴィ 
 フィナーレ 
 - 394 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:47:28.67 ID:mZG+VGJ9O
 -  個人的には前半は青義軍&マシンに後半は外道×みのるorTAKAのマイク合戦楽しみ 
  
 マニアックかなw 
 - 395 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:51:12.51 ID:Gob7T1Jc0
 -  新日ファンでTAKAのマイクなんか楽しみにしてる奴一人もいないだろ 
 ここでも散々叩かれてたぞ 
 - 396 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:51:42.03 ID:zu8SxXJ/0
 -  NJCって11日開幕だぜ。旗揚げまで発表取っておくかね? 
 - 397 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:51:45.34 ID:JaREk0Uc0
 -  マシンさん復活するのかw 
 復活即引退なんてことはないよな?w 
 - 398 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:53:51.73 ID:8MlZeHqR0
 -  381 お前名無しだろ sage New! 2013/02/15(金) 20:15:39.05 ID:lt8xVdY60 
 ニュースターでたまにはやれよ  
  
  
 383 お前名無しだろ sage New! 2013/02/15(金) 20:15:59.23 ID:X0ttJbIW0 
 しかしNEVERですらジュニアには手が届かないレベルにまで達してるからのう  
 デヴィがこれ以上を求めるとなると言いたくはないがWWEあたりにでも行かないと難しいだろうねぇ・・・  
  
  
 385 お前名無しだろ sage New! 2013/02/15(金) 20:23:27.05 ID:69GKgrvE0 
 そういえばなんだっけ…U-30ってベルトがあったような気が…  
  
  
 386 お前名無しだろ sage New! 2013/02/15(金) 20:26:05.26 ID:psrwdG9LO 
 メインはノンタイトルかよ。  
 タイトルが懸かったら行きたかったけどノンタイトルじゃつまらないな。  
 メインはまた良い試合をして棚橋が勝って終わりだろ  
  
  
 387 お前名無しだろ sage New! 2013/02/15(金) 20:26:41.14 ID:zu8SxXJ/0 
 >>384  
 所属じゃないの8人もいるか?  
 シェリー、みのる、TAKA、真霜、スミス、アーチャー  
 あと誰だ?  
  
  
 388 お前名無しだろ sage New! 2013/02/15(金) 20:30:17.65 ID:sVb9rDl/0 
 38じゃなく36選手なんじゃね? 
 - 399 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:54:10.01 ID:8MlZeHqR0
 -  390 お前名無しだろ New! 2013/02/15(金) 20:37:23.24 ID:8MlZeHqR0 
 >>386  
 ↑豚  
  
  
 395 お前名無しだろ New! 2013/02/15(金) 20:51:12.51 ID:Gob7T1Jc0 
 新日ファンでTAKAのマイクなんか楽しみにしてる奴一人もいないだろ  
 ここでも散々叩かれてたぞ  
  
 透明あぼーんだらけどうなってるんだよこのスレ・・・(驚愕) 
 - 400 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:56:33.47 ID:ObIvPRV6O
 -  確か全治1ヶ月だったはずだがタイチはまだ復帰しないのか。両国後あたりで復帰かな?BOSJ前には鈴木軍を抜けてほしい 
 - 401 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 21:05:58.46 ID:Gob7T1Jc0
 -  >>399 
 395 お前名無しだろ New! 2013/02/15(金) 20:51:12.51 ID:Gob7T1Jc0  
 新日ファンでTAKAのマイクなんか楽しみにしてる奴一人もいないだろ  
 ここでも散々叩かれてたぞ  
  
 俺は真面目に自分の意見を書いたつもりだぞ 
  
 あの変なマイクとその間は殺気や緊張感をぶち壊すんだよ 
 - 402 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 21:09:07.56 ID:sVb9rDl/0
 -  あぼーんしてない人はなぜこれらをあぼーんしてるのか分からないんだけどな 
 - 403 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 21:09:29.76 ID:8MlZeHqR0
 -  >>401 
 見えてる見えてる 
 レス番飛んでる奴が透明だ 
 - 404 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 21:09:49.81 ID:CACWr3B30
 -  【若獅子タッグマッチ】  
 広夢&渡辺×小松&田中 
  
 これいい、最近こういうの無いからな。 
 昔の西村・金本対小島・山本(現天山)みたいな。 
 - 405 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 21:20:18.13 ID:I9BrnVBd0
 -  >>397 
 マシンが道場長だから長州がちょくちょく出入りしてくるんだよな。 
 - 406 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 21:27:02.05 ID:qtr8BGlr0
 -  マシンさんはファレと出たタッグリーグ以来になるのかな 
 表舞台に出るの自体一昨年の神戸以来か 
 - 407 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 21:45:53.69 ID:tCOXvSGu0
 -  ってかマシンって需要あるの?w 
 - 408 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 21:56:19.80 ID:WeIWH2mG0
 -  デビが当日にタイトル賭けろやとか言って急遽タイトルマッチになったりしないかな。 
 ないだろうと思うけど。 
 - 409 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 22:08:18.25 ID:I9BrnVBd0
 -  今の新日本に古株は必要ないと思う。 
 - 410 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 22:22:49.66 ID:dfuF3//Z0
 -  賭けて欲しいのなんてデヴィとデヴィのファンくらいなもんだろ 
 見る側からしたら事後の責任に猶予のあるノンタイの方が勝敗を楽しむことが出来る 
 - 411 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 22:27:01.44 ID:Rr8rhUTmi
 -  3D舞台挨拶行ってきた 
 みんなスゴくファンを大事にしてることが 
 伝わってきた。 
 今の新日本がとてもイイ空気なのがわかる 
 - 412 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 22:29:36.90 ID:I9BrnVBd0
 -  ノアと猪木長州藤波と闘魂三銃士はNGワードにしようぜ。 
 - 413 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 22:58:05.31 ID:67/ieLJpO
 -  明日休みだからやっと録画してた広島大会観たが、なんだあの会場の出来上がり具合はw 
  
 いやぁ、いつの間にか新日は地方に強くなったな 
 これが毎年恒例になったときにブランド価値を構築していけるか、マンネリとなるかは継続した力の入れ具合が必要だがな 
  
 しかし、棚橋は安定してるな…なんかもう棚橋が永久王者でもいいような気がしてきたよw 
 まぁそんな事はあり得ないが、棚橋がトップから退いた時、棚橋のここ数年の活躍は伝説として語られるんだろうなと思う 
  
 オカダはだめだったな正直 
 完全にみのるにビビっちまって、YL時代の弱々しい青年の顔になってたよ 諏訪魔の時もだが、もうちっと地力の強さやビビらない男の強さみたいのが欲しいな 
 入場時はもうオーラすら出てるくらいいい雰囲気持ったレスラーだし、棚橋の次は内藤ではなくやっぱりオカダだから、格闘技的な強さではなく、人間としてもっと強くなってくれ 
  
 その点やっぱ背中刺されて死にかけて、ブーイング浴びながらエースを演じて、体一つでピープルズチャンプになった棚橋の偉大さや底知れない人間力が対称的に光ったよ 
  
  
 オカダ!外道に頼らず自分で考えて自分で強くなれ!“次”はお前しかいないんだ! 
 あと中邑!棚橋に肩並べられるのはお前しかいないんだ!棚橋なんかに負けないでお前がメイン張れよ! 
 - 414 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 23:02:27.02 ID:X0ttJbIW0
 -  諏訪魔って岡田に無視されてただけじゃないか(笑) 
 - 415 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 23:06:23.02 ID:69GKgrvE0
 -  しかも真輔に芋ゴリラ扱い 
 - 416 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 23:10:50.34 ID:kQggUTBE0
 -  ノンタイトル戦のが勝敗分からん! 
  
  
  
  
  
 まぁ棚橋だろがね 
 - 417 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 23:14:22.95 ID:Wf+4+JMc0
 -  オカダ戦見てるときの密かな楽しみがレインメーカーをどう返すか 
 棚橋ならスリングブレイド 
 後藤なら頭突きみたいな感じで 
  
 今回のみのるの張り手返しには驚いた 
 本当に張り手を一つの技として昇華してるというか、使い方がうまいなーって 
 - 418 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 23:34:47.96 ID:67/ieLJpO
 -  >>414 
 勿論あれは諏訪魔の小物っぷり芋っぷりが露呈されたし、新日ファンとしては相手にせず堂々としてたオカダは嬉しかったよw 
 ただ、やっぱ多少諏訪魔に押されてビビってる感もあった 
  
 >>417 
 みのるは張り手の魅せ方がうまいよねー 
  
 レインメーカーはネックブリーカー式だと切り返しのパターンが限定されるからやっぱラリアット式のがいいね 
 - 419 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 23:44:57.57 ID:TrgRT8AE0
 -  >>413 
 ただ、1.4ドームに限って言えば棚橋vsオカダより中邑vs桜庭のほうが面白かった 
 - 420 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 23:46:30.58 ID:4J2fNIBH0
 -  ちょっと前のマシンさんのコンディションの良さには勇気づけられたな。筋肉落ちてないといいが 
 - 421 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 23:49:51.16 ID:X0ttJbIW0
 -  中邑対桜庭戦は年間ベストバウト級の試合だったからねぇ 
 アレ以上の試合となると中々に難しい 
 - 422 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 00:05:39.77 ID:XxIHTnCM0
 -  棚橋vsオカダは合計3回もやったからな。若干飽きたのが本音 
 中邑vs桜庭は初めてだったからな。 後藤内藤またみてぇな 
 - 423 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 00:07:34.01 ID:Ly+DMfYp0
 -  >>411 
 3D良かったね。面白かったよ。 
 - 424 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 00:15:57.95 ID:G6Jx9ptxO
 -  >>420 
 公式コラム読む限りでは練習はしてるようだが。 
 - 425 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 00:33:20.61 ID:2ysJO9LY0
 -  棚橋、パチンコ番組に出てるw 
 - 426 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 00:38:45.87 ID:/jQ4nnOkI
 -  >>425 
 しかも、VS長州w 
 - 427 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 00:39:34.04 ID:eFlhruEn0
 -  棚橋とアンダーソンの試合、アンダーソンが想像を超えた 
 世界を見せてくれた感がる、あの奥の手BTボムは凄かった 
 棚橋も掟破りでガンスタンしたり、今年のベストバウトじゃないか!? 
 中邑対桜庭も勿論よかったけど。 
 - 428 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 00:52:24.49 ID:lNyhLc9z0
 -  旗揚げのメインでやるからこそ、ノンタイトルでやってほしくなかったな。 
 せっかくの王者同士がなんか台無しだ。 
 昨年に続き、旗揚げ記念日IWGP戦内容鉄板の流れを固定化希望だよ。 
  
 鈴木軍VSCHAOSのCHAOSメンバーを邪道とYOSHI−HASHIチェンジしてほしいわ。 
 あんま乗り気に見えない邪道より、存在感を懸けて吉橋のほうがいいな。 
 - 429 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 00:59:03.72 ID:G6Jx9ptxO
 -  メインはノンタイトルで俺も目が覚めたわ。 
 デヴィが挑戦したら楽しみとか思ってたが、確かにそれやると階級分けの意味無いんだよな。 
 ジュニアがヘビーに挑戦したいなら体重増やす。 
 ヘビーがジュニアに挑戦したいなら体重減らす。 
 そうするべきなんだよな。 
  
 この決定でNEVER無差別級の存在意義がはっきりした。 
 こないだの田中石井戦で、完全に若手の為のベルトなんかではなくなったが、体重の垣根を越えてタイトルを争う為ってのがやっとはっきり見えた。 
 - 430 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 01:00:51.58 ID:YLwhjIGYO
 -  みのるが過去に離婚した事があるって本当? 
 - 431 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 01:02:10.74 ID:4bOZ/Y9X0
 -  これを機に若手のためにU-30を再び… 
  
 オカダがいるしやっぱ無理か? 
 ベルトのデザインが結構好きなんだけど。 
 - 432 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 01:02:15.98 ID:nkZQ1ev9O
 -  中邑桜庭、石井田中、棚橋アンダーソンの試合は間違いなくベストバウト候補にノミネートされるだろうな。まだ2月なのに3試合もベストバウト級の試合を生み出してるのが凄いわ。今年の新日は去年以上に名勝負量産しそうだ。 
 - 433 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 01:07:47.45 ID:ugFQZmuA0
 -  棚橋中邑、棚橋後藤、棚橋内藤 
 これのうち2つは今年中に実現するはず 
 - 434 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 01:13:22.17 ID:G6Jx9ptxO
 -  ケイオスのイリミネーションのメンバーが面白すぎるw 
 特にこういう時の石井程頼もしい者はないからな。 
 一人二人は豪快に沈めて、最後は壮絶に散ってくれる事を期待www 
 - 435 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 01:17:00.72 ID:iM3seJOO0
 -  >>382 
 一番見たいのはこれだね 
 【若獅子タッグマッチ】  
 広夢&渡辺×小松&田中  
  
 【青義軍×正規軍】 
 永田&井上&マシン×後藤&田口×ストロングマン 
  
 【IWGPジュニアタッグ】 
 TIME SPLITTERS×飯伏&オメガ 
  
 【正規軍×CHAOS】  
 真壁&天山&小島&中西×矢野&飯塚&石井&YOSHIHASHI 
  
 【キング・オブR指定】これ重要 
 高橋裕二郎×男色ディーノ  
  
 【CHAOS×鈴木軍イリミネーションマッチ】  
 オカダ&田中&邪道&外道×みのる&TAKA&真霜&スミス  
  
 【IWGPIC選手権試合】  
 中邑真輔×アーチャー  
  
 【IWGPIC選手権試合】  
 中邑真輔×アーチャー  
  
 【IWGPjr選手権試合】 
 デヴィッド×PAC 
  
 【IWGPヘビー級選手権試合】 
 棚橋×桜庭 
 - 436 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 01:25:54.44 ID:EHqJWWiSO
 -  ドームは中邑vs桜庭があまりにも凄すぎた。 
 年間ベストバウトクラスの試合だったんだから。 
 ドームに中邑vs桜庭が無ければ棚橋vsオカダがベストバウトに選ばれてもおかしくないくらいメインも素晴らしい試合内容だった。 
 ダブルメインのどちらの試合も最高級の試合内容だったことは間違いないな。 
 - 437 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 01:44:02.51 ID:ymkh7aFM0
 -  鈴木みのるをこれからどう活かすかが大事だと思う 
 IWGPでもICでもタッグでも何でもベルト巻けそう 
 他所者だし文句言う奴も多そうだがそれが逆にいい 
 - 438 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 01:57:25.92 ID:IL16rWjK0
 -  みのる限界だろw 
 みのるを活かすとしたらキャプテンが鈴木軍ごとばったばった倒しだすとか 
 そのくらいしか思い浮かばんわ 
 - 439 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 02:11:51.43 ID:QaZawbdo0
 -  オカダカ ズチカ 
  
 愛称    こちら中卒亀有公園前派出所 
 キャリア  9年目 
 知名度  110位(120人中) 
 ファンの声  本当に110位なんですか?掛ける言葉がありません(意気消沈) 
 - 440 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 02:12:57.70 ID:ymkh7aFM0
 -  限界とかみのるなめすぎだろ 
 ま、こういうこと言う奴出てくるよね 
 この前の試合も圧倒的だったしオカダなんかよりはみのるに頑張ってもらった方が今はいい 
 - 441 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 02:13:15.47 ID:QaZawbdo0
 -  いまどき、中卒のプロレスラー(笑) 
  
 だからチンピラキャラでいくのか(笑) 
  
 プロレスラーになってなかったら、今頃893の用心棒だな(笑) 
 - 442 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 02:24:37.14 ID:QaZawbdo0
 -  >>441 
 オカダカに謝れ! 
 - 443 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 02:27:12.71 ID:Y3qlOcQ90
 -  >>442 
 ID変わってませんよ 
 - 444 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 05:30:27.62 ID:hiSxK9NZ0
 -  みのるに関してはキンプロ第三弾発売記念両国大会後、だろうな。どうなるのか? 
 新日としては新たな外敵として秋山か健介を連れてこれるんなら 
 みのるはどんたくあたりで切られると思う。その頃にはCHAOS×鈴木軍も終戦でしょ 
 - 445 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 05:38:30.25 ID:b2gGLfsxO
 -  健介は行くとこ行くとこみんなくそ団体へまっしぐら。 
 - 446 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 05:51:36.82 ID:hiSxK9NZ0
 -  健介は逆に言うともうおまけみたいなもので、 
 最近くすぶってる中嶋、内藤を意識してる宮原、若手の北宮 
 この三人は新日で見たいな 
 - 447 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 06:04:11.08 ID:b6/ubEJyO
 -  宮原は魅力的な雰囲気は感じたんだが今のタイミングでVM行っちゃったからなー 
 変なタイミングでVMに行った諏訪魔とかぶる 
  
 中嶋は相変わらずいいよね 
 なんならデヴィ政権終わらすのは中嶋でもいいくらい 
 - 448 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 06:13:03.95 ID:rVJGdDCI0
 -  ノンタイトルでデヴィ勝ち→タイトルマッチはないか、スケジュール的に 
 - 449 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 06:19:18.41 ID:b6/ubEJyO
 -  今年こそG1予選試みたらいいと思うんだがなぁ。 
  
 予選メンツは井上、キャプテン、飯塚、トンガ、ルーシュ、YOSHIHASHI、真霜、火野辺りで優勝はトンガに。 
  
 宮原も出て欲しかったけどVMだし、DR勢は自分らでやっていきそうだからないだろうな 
 - 450 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 06:31:16.96 ID:dLc4LkPj0
 -  >>432 
  
 格プロ、バチバチ、純プロとそれぞれジャンルの違う試合内容で、ベストバウトな所が凄い。 
 3試合とも選手が重複していないから、他の選手の組み合わせで更にベストバウト候補を 
 量産できたら、それらを一堂に会したベストバウトリターンズが組めそう。 
 - 451 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 06:48:49.77 ID:6HRtdJV3O
 -  おいしんしゃー!おし!って最近見なくなった 
 一時期流行ってよく書き込んだ覚えがあるわ 
 - 452 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 07:03:03.15 ID:FYrG2lEP0
 -  NJCの出場者と組み合わせ3日に発表してほしいな 
 会場がどよめく感じがすごい好き 
 - 453 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 07:08:14.82 ID:LdsHjdWZ0
 -  みのるをあんまり持ち上げるのは無理がある。第三世代と同待遇でいいのに 
 - 454 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 07:32:46.37 ID:rENSY5zC0
 -  現役・引退主要プロレスラー120人最新「知名度調査」(一般人対象) 
  
 27位武藤敬司・・・196PT 
 42位小橋建太・・・123PT 
 63位棚橋弘至・・・46PT     ←このチビ、なんでこんなところにいるの(笑) 
 - 455 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 07:39:53.03 ID:e1dGlFpH0
 -  >>453 
 そりゃ去年両国で棚橋とあの試合をやってのけたからな 
 普段の興行ではわからんが、タイトルマッチで棚橋×みのるってカード組むだけでかなり期待できる 
  
 他の第三世代ならそうはいかんだろ 
 - 456 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 07:55:45.22 ID:VM/FEFHLO
 -  >>455 
 両国の試合を何故去年のドームで出来なかったんだろうか 
 会場の差はあるかもしれんが 
 ドームの試合内容で両国が盛り上がるかと言われると… 
 それに去年棚橋‐みのるで3回もやってるからな 
 当分棚橋とはやらなくていいと思う 
  
 棚橋と第三世代は地方でのビッグマッチならアリだな 
 特に棚橋‐天山は最近ないから久々にシングルで見たいし 
 天山がG1並みのコンディションなら良い試合になりそう 
 - 457 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 07:57:23.35 ID:b6/ubEJyO
 -  >>455 
 いや永田さんなら全然可能かと 
 あと名勝負率は下がるも 
 天山もG1は2年連続で中邑と名勝負したし 
 小島も人気や肉体見たらまだまだ 
 中西は人気(知名度)や第三世代No1のキャラだしね 
 - 458 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 08:00:21.15 ID:QNeMeKXH0
 -  週プロに棚橋とゆずポンの王者対談が載るらしい。 
 しかしゆずポンはDDTの路上マッチに取られてしまった。 
 外道はいったい何を怠けてるのか? 
  
 今からでも遅くはないから、 
 旗揚げ記念日はデヴィットを外して 
 メインは 棚橋 対 愛川 のダブルタイトル戦にすべき。 
 IWGPの規定に性別はないはず。 
 - 459 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 08:01:25.63 ID:pguCbT+NO
 -  今の新日をワンピースのキャラに例えるとなんだろ。 
 - 460 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 08:03:20.53 ID:PNwEoUDx0
 -  ゆでたまごさん、インスタントラーメンこぼして火傷 
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360968828/ 
 感染症も見つかる予想外の重症で 「引退考えた」 
 - 461 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 08:20:36.31 ID:rENSY5zC0
 -  120人中110位(笑) 
 - 462 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 08:36:24.69 ID:LJ1eAJtq0
 -  お前ら外道さんオカダ組の舞台挨拶の予約開始時間スタンバイし過ぎだろww 
 - 463 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 09:06:22.74 ID:+UeJSazT0
 -  >>453 
 だよなあれが強いというのはいくらなんでも無理がある 
 プロレスも下手だし棚橋とか中邑が相手をしてくれないとあまりいい試合にはならないし 
 たまに永田とやるといい試合することもあるけどな 
 今鈴木みのるの評価が割りと上がったのは全て棚橋のおかげのようなものだしな 
 鈴木のような受身の下手なレスラーは一流ではない 
 - 464 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 09:22:56.32 ID:DETW4PwC0
 -  プロレス3Dオカダ&外道登場のみなとみらい 
 を予約したけどもう結構イイ席売れちゃってるよ! 
 急げ〜(  ̄▽ ̄) 
 - 465 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 09:50:21.60 ID:4xLDR77q0
 -  みなとみらいは端っこの席しか残ってないね。 
 開始時間にスタンバッといて正解だった 
 - 466 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 09:58:45.05 ID:lJzYTOrd0
 -  棚橋vsみのる 中邑vs桜庭 G1決勝オカダvsアンダーソン 
 これ生で観れて幸せだ 
 どれも最高だった 
 - 467 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:00:41.08 ID:dgmxprNv0
 -  板橋とみなとみらい取れた 
 - 468 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:28:47.83 ID:TItJ93C80
 -  板橋取った! 
 一番前だから映画は見づらいかもしれんw 
 - 469 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:39:44.59 ID:ymkh7aFM0
 -  いやみのるは強いしもっと持ち上げていいくらいだよ 
 実力の割に叩かれやすいのはキャラのせいだな 
 - 470 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:44:21.51 ID:w5KrtMARi
 -  3Dは通路側を取れ 
 選手が入場時に通る 
 あとは端だけど出入り口付近 
 えいg 
 - 471 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:45:51.31 ID:w5KrtMARi
 -  つづき、、、 
 端でも映画の鑑賞には影響ない 
 昨日の参者より 
 - 472 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:52:13.70 ID:e1dGlFpH0
 -  でもまあみのるもいいけど小島にもうちょいスポット当てて欲しいってのはある。コンディションならまだまだ第一線でもおかしくないくらいでしょうに 
 - 473 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:09:29.47 ID:pApz0xMb0
 -  小島にはGHC取って三団体制覇してほしかった 
 - 474 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:12:15.17 ID:BxFy7ZX20
 -  小島は天山に付き合いすぎだろ。みのるが新日に来てから明らかに外敵役取られたし(その後入団したけど) 
 今ならシングルでもいけるんやから、NJC獲ってほしいな 
 - 475 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:18:16.46 ID:euXk1IaT0
 -  まあもうテンコジはもういいよな 
 - 476 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:21:30.59 ID:p9cF7aqe0
 -  特にいりません。 
 - 477 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:33:45.62 ID:RzCG6w4RO
 -  >>432 
 中邑桜庭がべストバウト候補?何処が?全然つまらんかったじゃん。このスレの一部が超過大評価してるだけ。 
 - 478 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:34:36.41 ID:0nOfaxrI0
 -  >>466 
 いいな。 
 今の新日ってホントどこの会場も雰囲気がいいよな。 
 三銃士全盛期の頃よりも今の空気のほうが温かい気がする。 
 新規ファンにもWelcomeだし。 
 まぁ逆に殺気はないが今の時代そんなもんもいらんだろ。 
 - 479 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:36:53.79 ID:0nOfaxrI0
 -  >>432 
 中邑本人も言ってたが 
 「みんな年末頃には忘れてるでしょう」だそうでw   最近自虐が多いな。 
 やっぱ中盤〜後半に名勝負並べたほうが得なんだろうな。 
 そういえば1.4からベストバウト出たことってあったっけ? 
 - 480 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:37:52.24 ID:jzridSHsO
 -  永田とヒデオの抗争はなかったことになってる… 
 - 481 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:41:57.18 ID:+UeJSazT0
 -  中邑と桜庭が面白かったというのはある意味過大評価だな 
 いい試合だったがメインのほうがさらによかった 
 もし桜庭が勝ったらワースト試合といわれててもおかしくない 
 あの試合は中邑が勝ったからいい試合だと認識されている 
 試合内容じゃなく中邑が勝ったからよかったという試合なんだよな 
 - 482 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:59:49.32 ID:SY8BqsJE0
 -  確かにあの試合だけでみるとな 
 中邑がずっと使い続けた膝で勝ったから良かったわけで 
 フィニッシュ前のランドスライドも良かった 
 ストーリーがあるのとないのの違いなんだろうな 
 - 483 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 12:18:47.95 ID:hiSxK9NZ0
 -  最近の新日は金本のアンクル・ホールド以来フィニッシュホールドに関節技を使う選手がいないからな 
 何時極まるか分らない試合展開も盛り上がった要因かな 
 - 484 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 12:23:33.33 ID:BWAcw4ZT0
 -  中邑対桜庭は文句無しでドーム大会のベストバウトだよ 
 あの試合をダブルメインにしておいて本当に良かったわ 
 - 485 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 12:50:44.61 ID:y9bnv9lZO
 -  まぁ中邑桜庭は名勝負だったがWK2の永田アングルみたいな感じで他に食われちゃうんじゃないかな 
  
 桜庭は知らんが、そもそも中邑があれよりいい試合を今年中にしないわけがないよ 
 - 486 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 12:54:45.24 ID:BWAcw4ZT0
 -  永田さんとアングルの試合はアングルが全盛期じゃ無かったのが惜しかった 
 アングルが全盛期なら余裕で年間ベストバウトだったろうよ 
 - 487 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:01:23.17 ID:pfyEPJtT0
 -  >>478 
 俺は男だからあんまり関係ないが女性は入り易くなったな 
 演出の流血は無くなったし、 
 90年代なんか女性が「○○さ〜ん」とか言おうもんなら、 
 必ず「ヒューヒュー」という冷やかしが入る会場だった 
  
 亘って棚橋に一物あるんかね? 
 対決もないし、タッグも全くないよね? 
 他の奴はともかく棚橋だけには負けたくない、みたいな意識あるのかね 
 これだけ最近全く接点がないって何かありそう… 
 - 488 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:09:59.58 ID:e1dGlFpH0
 -  中邑vs桜庭の評価は見てた世代で分かれると思う 
 新日が格闘技路線、いわゆる暗黒期って呼ばれてる頃も我慢して応援してたファンからしたらあの試合は本当にいい試合だったと思うよ。ある意味その頃から続いてたストーリーの完結、みたいな感じで 
  
 その頃知らない、見てないって人はただ唐突に中邑が総合の選手とやった、としか思わなかったかもしれないからね 
  
  
 いや別に「長く見てる奴にはわかる!」みたいなことが言いたいわけじゃないんだが 
 - 489 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:13:14.56 ID:U6PaKuvo0
 -  新日 
 2月8大会 計14,345人 
 02/02 岐阜・岐阜産業会館 2,000人(超満員) 
 02/03 東京・後楽園ホール 2,015人(超満員札止め) 
 02/05 茨城・古河市古河体育館 1,000人 
 02/06 長野・茅野市民館マルチホール 800人(満員) 
 02/07 栃木・ニューサンピア栃木 650人(満員) 
 02/10 広島・広島サンプラザホール 4,780人(超満員札止め) 
 02/11 大阪・大阪府立体育会館第2競技場 1,150人(満員) 
 02/12 富山・高岡テクノドーム 1,950人(満員) 
 ドラゲ 
 2月13大会 暫定7,850人+? 
 02/01 長崎・ncc&スタジオ 400人 
 02/02 福岡・うきは市吉井体育センター 1,200人(超満員) 
 02/03 福岡・博多スターレーン 1,800人(超満員札止め) 
 02/04 山口・海峡メッセ下関 550人(満員) 
 02/07 東京・後楽園ホール 1,700人(満員) 
 02/09 岐阜・セラトピア土岐 1,100人(超満員札止め) 
 02/11 和歌山・岩出市民総合体育館 1,100人(満員) 
 02/14 愛知・津島市文化会館 ? 
 02/15 兵庫・神戸サンボーホール ? 
 全日 
 2月10大会 暫定4,500人 
 02/09 京都・京都KBSホール 1,100人(満員) 
 02/10 福岡・博多スターレーン 1,350人 
 02/11 熊本・熊本市食品交流館(フードパル) 650人(満員) 
 02/13 高知・高知サンピアセリーズ 600人(満員) 
 02/15 広島・広島産業会館 東館 800人(満員) 
 - 490 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:14:11.53 ID:+UeJSazT0
 -  長くみてるとかそんなのは関係ない 
 俺は長く見ててもメインのほうが圧倒的によかった 
 人それぞれだそんなもん 
 - 491 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:24:02.15 ID:p9cF7aqe0
 -  >>489 
 府立第二が違う。 
 やるならちゃんとやれ 
 - 492 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:28:22.14 ID:xG8Ialw+0
 -  >>489 
 あんた宣さんだよね? 
 本当にもう辞めておくれよ! 
 - 493 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:31:05.96 ID:F3MA4hGnO
 -  女のファンは大嫌いだ。ただ選手の名前を甲高い声で連呼するだけの女が近くにいるときの不快さったらないよ。 
  
 たなはしーたなはしーたなはしーたなはしー 
  
 馬鹿か。 
 - 494 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:33:22.82 ID:U6PaKuvo0
 -  新日 
 2月8大会 計15,145人 
 02/02 岐阜・岐阜産業会館 2,000人(超満員) 
 02/03 東京・後楽園ホール 2,015人(超満員札止め) 
 02/05 茨城・古河市古河体育館 1,000人 
 02/06 長野・茅野市民館マルチホール 800人(満員) 
 02/07 栃木・ニューサンピア栃木 650人(満員) 
 02/10 広島・広島サンプラザホール 4,780人(超満員札止め) 
 02/11 大阪・大阪府立体育会館第2競技場 1,950人(超満員札止め) 
 02/12 富山・高岡テクノドーム 1,950人(満員) 
 ドラゲ 
 2月13大会 暫定7,850人 
 02/01 長崎・ncc&スタジオ 400人 
 02/02 福岡・うきは市吉井体育センター 1,200人(超満員) 
 02/03 福岡・博多スターレーン 1,800人(超満員札止め) 
 02/04 山口・海峡メッセ下関 550人(満員) 
 02/07 東京・後楽園ホール 1,700人(満員) 
 02/09 岐阜・セラトピア土岐 1,100人(超満員札止め) 
 02/11 和歌山・岩出市民総合体育館 1,100人(満員) 
 02/14 愛知・津島市文化会館 ? 
 02/15 兵庫・神戸サンボーホール ? 
 全日 
 2月10大会 暫定4,500人 
 02/09 京都・京都KBSホール 1,100人(満員) 
 02/10 福岡・博多スターレーン 1,350人 
 02/11 熊本・熊本市食品交流館(フードパル) 650人(満員) 
 02/13 高知・高知サンピアセリーズ 600人(満員) 
 02/15 広島・広島産業会館 東館 800人(満員) 
 - 495 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:34:41.09 ID:U6PaKuvo0
 -  ノア 
 2月6大会 暫定2,800人 
 02/08 埼玉・所沢市民体育館サブアリーナ 500人 
 02/09 東京・後楽園ホール 1,700人(満員) 
 02/10 静岡・清水マリンビル 600人 
 大日 
 2月7大会 暫定1,902人 
 02/02 大阪・東成区民センター 281人(満員) 
 02/03 愛知・名古屋クラブダイアモンドホール 286人 
 02/04 東京・新木場1st.RING 312人(超満員札止め) 
 02/08 東京・後楽園ホール 834人 
 02/11 神奈川・横浜ラジアントホール 189人 
 DDT 
 2月6大会 暫定864人 
 02/03 千葉・千葉REINAアリーナ 165人(超満員) 
 02/10 神奈川・小田原アリーナサブアリーナ 240人(満員) 
 02/11 栃木・小山市立文化センター 208人(満員) 
 02/13 東京・新木場1st.RING 251人(超満員) 
 - 496 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:38:20.57 ID:7Flhp60g0
 -  >>485 
 アホ珍ヲタは何でもかんでも英字で略すなっつーの 
 SK-2じゃねえんだからよw 化粧品かって 
 レッキンって書けばいいだろ 
 - 497 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:38:29.20 ID:U6PaKuvo0
 -  新日17:ドラゲ8:全日5:ノア3:大日2:DDT1 
 - 498 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:43:23.95 ID:0nOfaxrI0
 -  >>493 
 たしかにウザいが 
 「へぇ、広夢結構間を読めるようになって来たじゃん」とか 
 「そういうブックで来たかぁー」とかツウ気取りでずっと独り言言ってるおっさんもウザいw 
 - 499 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:52:03.67 ID:7Flhp60g0
 -  >>463 
  
 >今鈴木みのるの評価が割りと上がったのは全て棚橋のおかげのようなものだしな  
  
 それはない、絶対に違う 
 鈴木がヘビー級でトップ格になれたのは新日ではなく全日本のおかげ 
  
 それまではタッグ王者は経験してもシングルではトップに立てなかったが 
 三冠ヘビー級王座を戴冠してから、団体の顔とも言えるトップレスラーに成長した 
  
 三冠の防衛戦もすごい試合ばかりで、武藤戦は2007年のベストバウト候補に上がったし 
 健介や諏訪魔と三冠をかけて40分以上の熱戦を何度かやってるし 
  
 新日しか見てない情弱にはわからんか 
 - 500 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:54:14.63 ID:LJ1eAJtq0
 -  >>498 
 分かるわ。帰宅後にプ板で語るべきことなのに、何を勘違いしてるのか会場でグダグダ言ってるアホが偶にいてウザいww 
 - 501 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 13:57:39.17 ID:VtOIP7Y20
 -  会場にはプロレスがそういうブックありきって 
 知らない人もいるだろうから 
 それは迷惑だな 
 - 502 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:00:35.49 ID:+UeJSazT0
 -  >>493 
 確かにな 
 何で女のファンって選手の名前を呼ぶだけの応援?なんだろうな 
 あれ全く理解できん何も考えてないんだろうけどあの手の女は 
 男の応援の仕方を見て真似するのが正しいのに 
 俺は数年前うるせぇぞそこの女って怒鳴ってやったことあるが 
 一気におとなしくなったけど 
 あまりにも耳障りだったから温厚な俺も切れたからな 
 - 503 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:00:55.09 ID:LJ1eAJtq0
 -  ブックありきなのは知っててもライブは選手たちが作る世界にドップリ嵌っていたくないか? 
 俺だってマッチメイクとかストーリー絡みの話は大好きだけどそれは会場の外でやればいいと思うんだよね 
 - 504 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:06:03.83 ID:xW2/caIa0
 -  >>499 
 2000年代は全日が仕掛けてそれに他団体が追従してるんだよな 
 最終的に体力のある新日に人・物・金が集まる 
 買収後は、 
  
 オーナー 木谷(株主) 
 取締役会長 武藤(渉外担当) 
 代表取締役社長 菅林 
 取締役副社長 内田(経営改善・戦略策定担当) 
  
 がいいだろうね 
 内田はもともと北海道で経営コンサル会社やってた人(MBA/病院経営が専門) 
 - 505 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:08:53.91 ID:y9bnv9lZO
 -  みのるの商品価値は全日で上がったのも確かだけど、これはみのる自身の発言、「全日本でいくら活躍しても、新日本に来たらファンも違うし、今まで作ってきた鈴木みのるでは通用しない。だから0から新日本で鈴木みのるを作っていかなきゃいけない」的な発言をしてた 
  
 実際全日本でトップだったみのるも2011年は四天王に食われて空気だったし、去年は両国の棚橋戦まで飽きられてそろそろいらねーって言われてた 
 その空気が変わったのは棚橋との名勝負からだし、勿論全て棚橋のおかげではなくみのるの発言、プロレス全て含めた実力の成果だけど、相手が棚橋じゃなかったらあんな名勝負は生まれなかったのも、みのるの評価が上がらなかったのも事実だろうな 
  
  
 次の成果物はオカダらVSケイオスとなりそうだが、どうなるか見物だな 
 - 506 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:13:59.64 ID:JjlpdC6X0
 -  みのるはオカダ戦でもやっぱ圧倒的と思えたし 
 大物と戦わせていった方がすごさがわかる 
 タッグとかではランスミス以外のパートナーに足引っ張られてばっかでかわいそう 
 本当はすげえ奴だよ 
 - 507 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:17:19.97 ID:0nOfaxrI0
 -  >>503 
 ストーリー絡みはまだよくない? 
 開場〜試合開始までの間にみんながパンフレット見ながらあれこれ語り合ってる時間はわりと好きだ。 
 時々「それ違ぇーよ」ってツッコミたくなる時もあるけどw 
 ブックうんぬん言い出すアホよりよっぽどライブ感あって楽しい。 
 「このカードだと亘が負けるだろう〜w」くらいまでなら許す。最近女からもそんな会話を聞くようになって来た。 
 - 508 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:18:17.09 ID:VtOIP7Y20
 -  鈴木はオカダとやってしまったから 
 もう見たい相手がいない 
 - 509 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:22:29.37 ID:6aCgm6500
 -  鈴木みのるは何気にタッグがうまいんだよな。ケアとのタッグで阿吽の呼吸だった 
 新日ではいいタッグいないから盛り上げてくんろ 
 - 510 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:23:37.62 ID:BWAcw4ZT0
 -  インディのシステムズで活躍しても新日じゃ無意味に等しいからな、うん 
 みのるは新日で相手に恵まれて何とかやって行けてるけどそろそろ賞味期限が切れるよ 
 ケイオスとの抗争は鈴木軍最後の晴れ舞台になるだろうね 
 - 511 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:29:35.99 ID:dgmxprNv0
 -  鈴木みのるの相手のラリアットや張り手を沈み込んで 
 スライディング気味にバックに回ってスリーパーするムーブは好き 
 - 512 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:31:38.45 ID:G3KCBE1J0
 -  2006年プロレス大賞MVP:鈴木みのる 
  
 新日に上がったときはすでに商品としては完成されてた 
 みのる、小島、タイチ、BUSHI、バーナードなど全日で育ち新日に巣立って行った選手は多い 
 曙は一時期ハッスル、中嶋はノア、3D、RO&D、VM、ももクロ、AKB、コラボあげればキリがないが 
 ジャマールのように全日→WWEの選手も多いな 
 小島のようにせっかく育てても囲っておけないのは資金力の差だ 
 いまはみのるの教え子の佐藤が全日で修行してるが、そのうち新日に移籍するかもしれない 
 全日はプロレス界のファームや実験場として機能してるんだわ 
  
 新日本プロレスは何もかも恵まれてる 
 ユークス・ブシロードの資金力、テレ朝の全国ネットと年2億円の安定した放映権料、 
 昔からのタニマチとプロモーターそれを支えるファン 
 そして40年間跡切れることなく続いてきた新日本プロレスの伝統と看板だ 
 ジャパンプロレスとUインターは危機だったが 
 自滅したノアとは大違いだ 
 - 513 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:33:58.96 ID:G3KCBE1J0
 -  ちなみに新日全日スレを荒らし続けてるシステムズおじの正体は、 
 元ノアヲタ(四天王オタク)で現新日ファン 
 - 514 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:36:11.57 ID:VtOIP7Y20
 -  真霜がもっと弾ければ鈴木のいいパートナーになるんだけど 
 やっぱり本隊から引き抜くのが最善か 
 - 515 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:39:32.53 ID:BWAcw4ZT0
 -  内通者だとか引き抜くだとか言ってるけど結局は何も起こらないのがみのるクオリティ 
 ケイオスとの抗争が終わったらみのるも新日からバイバイだよ 
 - 516 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:39:36.45 ID:euXk1IaT0
 -  >>514 
 後藤ぐらいしかいないね 
 もしくは桜庭柴田と合体とか 
 - 517 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:40:03.95 ID:JjlpdC6X0
 -  みのるは何だかんだいって熱狂的なファンも多いしな 
 なんだかんだでいてくれないと困るわ 
 - 518 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:40:24.67 ID:lJzYTOrd0
 -  みのるは内藤との絡みも見たい 
 - 519 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:42:21.43 ID:6aCgm6500
 -  >>513荒らしてる奴は結局ノアヲタなのね。納得 
 - 520 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:42:55.59 ID:fuz86VfI0
 -  でもタレント評価が高いのは真壁刀義と中西学なんだよな 
 新日でメディア出演してるのってスイーツ真壁と中西だけ 
 http://www.njpw.co.jp/?nc=2#news 
 - 521 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:43:24.44 ID:MDF8JEReO
 -  システムズおじさんは童貞おじさんって呼ばれてた人と一緒? 
 - 522 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:47:07.77 ID:VtOIP7Y20
 -  後藤アンダーソン永田小島 
 鈴木軍に入るならこの辺りがいいな 
 - 523 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:47:45.29 ID:woBLNONw0
 -  システムズおじってのは元三沢オタ、元小橋オタ 
 彼も居場所がなくなってしまったんだよな 
 それで荒らしてばかりいるわけ 
 - 524 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:52:18.23 ID:VtOIP7Y20
 -  結局は鈴木のパートナーは高山になりそうな気もする 
 - 525 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:52:29.47 ID:e1dGlFpH0
 -  個人的にゃ今の扱いに不満を抱いてのヒールターン的なアングルでの永田さんか、天山に反発して小島が再び軍団入りがいいかな 
 小島×鈴木軍みたいな 
  
 あまり接点の無い選手が軍団入りしてもあまり盛り上がらなさそう 
 - 526 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:54:48.49 ID:BWAcw4ZT0
 -  高山はキンプロ関連で両国に呼ばれるみたいな話があるけどその後はないだろ 
 使うつもりがあるなら今も使ってるだろうし 
 - 527 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:56:52.77 ID:16Qxnei60
 -  高山はもう動けねーぞ 
 - 528 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 14:58:54.27 ID:dgmxprNv0
 -  鈴木軍解散でお払い箱になったとしても、 
 鈴木みのるだけはパンクラスミッション辞めて所属になって欲しいと思う俺がいる 
 - 529 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:00:33.10 ID:Wvf0voGd0
 -  現役・引退主要プロレスラー120人最新「知名度調査」(一般人対象) 
  
 27位武藤敬司・・・196PT 
 42位小橋建太・・・123PT 
 63位棚橋弘至・・・46PT     ←このチビ、なんでこんなところにいるの(笑) 
 - 530 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:04:55.67 ID:tWqbxlkGO
 -  田中「俺と石井ちゃんの試合真似できるんか新日本(棚橋スタイル)」 
  
 石井「この試合は新日本(棚橋スタイル)に対する挑戦状」 
  
 真壁「プロレスってのは相手の技を受けて受けて受けきった上で相手に勝つんだよ。新日本(棚橋スタイル)よく覚えとけ」 
  
  
  
 内部でもこれだけ不満爆発してるのに棚橋批判したらノアヲタ? 何故? 棚橋ヲタが新日本アンチでは? 
  
 プロレスアンチかも 
 - 531 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:05:16.47 ID:qK4+orXpO
 -  全盛期の高山を思うと今の高山を有り難がるなんてバカらしくてしょうがない 
 川田よろしく飲食業に専念しろよ 
 - 532 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:06:32.30 ID:GQHi1yjA0
 -  高山は早くレジェンドに行くべき 
 もう痛々しくて 
 - 533 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:10:39.96 ID:lvsI5O6W0
 -  何となくだけど、2、3回目のオカダみのるが今年のベストバウトになりそう 
 - 534 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:16:01.70 ID:y9bnv9lZO
 -  >>533 
 なんとなく、俺も感じる 
  
 オカダが成長できた時かな 
 - 535 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:23:15.66 ID:0nOfaxrI0
 -  >>528 
 まぁ辞めることはないだろうけど 
 所属になった瞬間の小島に対する扱い見たら今のままでいいと思う 
 - 536 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/02/16(土) 15:23:37.55 ID:op3cX7X5O
 -  >>530 
 でも棚橋も相手の技を受けきるからなあ 
 少なくともすかしはしないでしょ? 
 - 537 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:26:13.09 ID:/QuaKiL00
 -  高山は本当に勘弁してくれ。 
 一昨年のG1で何回会場の空気を壊したと思ってるんだ。 
 - 538 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:26:44.66 ID:qK4+orXpO
 -  棚橋は四天王プロレスをすること自体は可能だぞ 
 多分石井はペシャンコにされる 
 - 539 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:32:11.41 ID:BxFy7ZX20
 -  中邑アーチャン楽しみや 
 - 540 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:36:34.58 ID:uUYwSD1W0
 -  >>494 
 02/12 富山・高岡テクノドーム 1,950人(満員)×  
 ↑ 
 間違い 
 02/12 富山・高岡テクノドーム 1,150人(満員)○ 
 - 541 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:37:40.60 ID:oeigyW080
 -  >>530 
 改めて並べられると真壁の場違い感がすごい 
 - 542 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 15:44:48.97 ID:+UeJSazT0
 -  田中とか石井のプロレスが棚橋のプロレスよりすごいわけないだろ 
 石井とか田中ごときがどうこう言える立場じゃないだろ格が違う 
 激しいぶつかり合いだけなら誰でも出来る 
 でも、大きな怪我したりして元全日本の死天王みたいに死んでしまったり体がガタガタになったりする 
 プロなんだから大多数のファンに認められてお客さんを呼べてこそのプロ 
 一部のファンに田中とか石井認められてるのもわかるけどネバーのタイトルマッチのような試合を毎試合できるわけないんだから 
 よく考えろ 
 - 543 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 16:08:59.68 ID:XUpPGnoW0
 -  >>502 
 割と新規なものでよく分からんのだが、「男の応援の仕方」ってどんなだ? 
  
 どういう風に観戦すれば浮かないの? 
 - 544 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 16:15:04.29 ID:+UeJSazT0
 -  応援にも強弱があるからな常にナカムラーとかタナハシーを連呼するんじゃなく本当に盛り上がったときに何でもいいから声援を送る声援の言葉は周りに合わせてもいいから 
 常に声出されてもうるさいだけだからな 
 このメリハリが重要なんだよな女のファンはメリハリがないのが多いとりあえず大きい声出して応援してるアタシかわいいくて熱心なファン♪って感じの印象を受ける 
 プロレスの応援とアイドルコンサートじゃ違うからな 
 - 545 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 16:20:07.94 ID:EJjb2Etj0
 -  >>544 
 歌舞伎の声掛けみたいな様式美が欲しいよね 
 - 546 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 16:22:39.60 ID:XUpPGnoW0
 -  >>544 
 強弱か〜なるほどね。 
 次はそこに気を付けて観戦してみるよ、ありがと! 
 - 547 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 16:49:10.05 ID:3IkXDLJY0
 -  >>542 
  
 石井や田中は自分の役割がわかってる選手でその上での発言だと理解したほうがいい 
 興行における試合順で役割がちがうように全部メインでもダメ 
 ジョバーにもプライドがあるんだって事を言いたいんだと理解しろよ 
 棚橋の言う団体を背負ってメイン張る責任ってもの石井とかの思いをふくめてのもの 
 - 548 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 16:49:55.44 ID:lFdaeF6i0
 -  2月16日(土)00:45-01:15 
 テレビ朝日 
 激論!どっちマニア!! 
   
 〜観るなら、どっち?〜 
 ●プロレス VS ボクシング 
 人気の2大格闘技、ボクシングとプロレス! 
 「観に行くとしたら、どっちいいのか!?」 
 格闘技好きじゃない人も興奮の異種格闘技戦がぼっ発!! 
  
 ★選手たちの裏側!ココが大変だ!! 対決!! 
 意外と知らないボクサーやレスラーの所属する団体や、選手たちのファイトマネーなどを紹介!! 
 プロボクサーライセンスの筆記問題に、元世界チャンプの具志堅用高が、珍解答連発!! 
  
 ★こんなスゴイ選手いるぞ! 対決!! 
 強いだけじゃない!ちょっとユニークな選手を紹介!! 
 「リングでおっぱいを揉む女子選手」「ディープキスをするレスラー」など 
 ジャガー横田と中西学の技の実演に、アンジャッシュ児嶋が絶叫!! 
  
 出演: 劇団ひとり 土田晃之 具志堅用高 ジャガー横田 中西学 アンジャッシュ児嶋 
 http://www.tv-asahi.co.jp/docchimania/ 
 - 549 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 16:55:41.62 ID:vqW9pLDd0
 -  >>528 
 辞めたくても辞められないんだよ。受け入れ先がないから 
 新日以外で鈴木軍のギャラを払える団体はない 
 フリーで転戦するには年取り過ぎてるし、新日クビになった時はプロレスラー廃業だろう 
 - 550 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 16:59:38.81 ID:3IkXDLJY0
 -  なにげに今のケイオスって猛者ぞろいだぞ 
 中邑が抜けてみのるがケイオス入りって展開があるような気がするんだがそうなればすごい 
 - 551 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:07:59.63 ID:BWAcw4ZT0
 -  肝心のみのるが猛者じゃないから却下 
 - 552 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:13:57.12 ID:RzCG6w4RO
 -  >>542 
 新日選手持ち上げるためだけに他選手罵倒するお前みたいなクズがいるから荒らされるんだよ。お前みたいな奴は新日ファンにいらねーから早くファン辞めろゴミ。 
 - 553 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:15:33.31 ID:+UeJSazT0
 -  >>552 
 意味わからない 
 荒らす奴が悪いだろ 
 はい、正論 
 - 554 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:20:33.67 ID:e1dGlFpH0
 -  >>552 
 今のプロレスが自分に合わないからって全部棚橋のせいにしてる奴らも大概だろ 
  
 しかも>>542の言ってる四天王とかに関するところはいろんな方面から言われてることだろ。オカダだってそういう意味合いを含んだこと言ってたし。 
 - 555 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:20:37.79 ID:PSVO6iHdO
 -  そもそも塩邑がしょっぱい! 
  
  
 それにしても、猛者って(笑) 
 - 556 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:24:41.52 ID:NRsiZJDi0
 -  激しいプロレスなんて見たくない 
 もっと安全ないけてるものが見たい 
 三沢みたいに死ぬだけだからな 
 - 557 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:28:45.02 ID:0nOfaxrI0
 -  >>556 
 激しいプロレスより熱いプロレスが見たいな 
  
 そういえば一昔に「オレ達は強い新日本プロレスが見たいんだ!」みたいな汚い垂れ幕あって 
 当時はなんだこりゃって思ったけど今見ると感慨深・・・くもないか 
 - 558 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:35:59.59 ID:e1dGlFpH0
 -  中邑の言葉を借りれば 
 強いプロレスじゃなくて凄いプロレスが見たい、てことだな 
 - 559 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:43:40.59 ID:NRsiZJDi0
 -  白眼とかエアギタとか凄い正しいと思う 
 ジャーマンとかも良いよ危険すぎる 
 いぶしとかいつか壊すから止めて欲しい 
  
 命削るプロレスはもういいよ 見てて泣きたくなるから 
 - 560 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:49:41.45 ID:e1dGlFpH0
 -  ジャーマンはちゃんとやりゃ危険じゃないよw一応基本技だし。 
 垂直落下にしても新日のは安全式のだし、受け身をしっかり取ればまあ大丈夫 
  
 問題なのは明らかに受け身が取れない技、首に体重がモロに乗っかる技、頭部、関節、脊椎とかを狙った打撃とかをする奴ら 
 - 561 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:51:03.49 ID:BWAcw4ZT0
 -  飯伏のアレっぷりは死んでも治らん 
 新日以外でやる分には放っておけばいいわ 
 - 562 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:53:07.96 ID:uUYwSD1W0
 -  レスリングオブザーバーの読者は日本人的価値観の人が多いと思う、WWEの茶番劇は評価しにくいしのでこのような結果じゃないか 
  
 レスリングオブザーバーより By Wrestling Observer 
  現在世界で最高のチャンピオンは誰ですか? 
  棚橋弘至 49.0% 
  ザ・ロック(WWE) 24.7% 
  ケビン・スティーン(ROH) 8.0% 
  アルベルト・デ・リオ(WWE) 6.7% 
  KENTA 5.1% 
  ジェフ・ハーディー(TNA) 4.2% 
  エル・テリブレ(CMLL) 1.3% 
  エル・テハノ・ジュニア(AAA) 0.7% 
  シーマ 0.2% 
  船木誠勝 0.0% 
 - 563 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:56:26.34 ID:y9bnv9lZO
 -  旗揚げ記念はデヴィがまさかの勝ちでタイトル戦へ 
  
 中邑がアチャを退け防衛→スミスかみのる戦へ 
  
 って感じなんだろな 
 - 564 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 17:56:57.86 ID:FYrG2lEP0
 -  棚橋こそ受けのプロレスだろ 
 それがチャンピオンの戦い方って言ってるし 
 オカダも棚橋のプロレスを踏襲してる 
  
 みのるはスープレックスの受けが毎回肩あたりから落ちてるよね 
 癖なのかな 
 - 565 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/02/16(土) 18:00:05.33 ID:op3cX7X5O
 -  >>564 
 ヘビーレインも肩から落ちてたね 
 - 566 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:01:55.18 ID:FYrG2lEP0
 -  http://youtu.be/g_FvCj4rzUs 
  
 これとか見てたら思わず目をそらしたくなる 
 まぁ俺が四天王プロレスの世代じゃないってのもあるかもだけど 
 - 567 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:10:24.47 ID:e1dGlFpH0
 -  >>562 
 最近のWWE落ち目だからファン離れってのがあるんじゃない? 
 - 568 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:12:13.96 ID:e1dGlFpH0
 -  >>566 
 これな 
 フィニッシュムーブってタイトルだけどこれフィニッシュじゃないのばっかりなんだよな実は 
 こんな危険な技なのにだぜ 
 - 569 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:14:14.95 ID:PUj4YB/T0
 -  ジャーマンやバックドロップを繋ぎ技で使うな!!!! 
 プロレス技の多くは八百長だけど、 
 ジャーマンやバックドロップは本来一発で決められるフィニッシュホールドなんだ 
  
 ・バックドロップは本来ヘソで投げる 
 ・テーズや鶴田のような弧を描く反り 
 ・マサや長州の引き上げて落とす高さ 
  
 この三位一体が本来のバックドロップの形だ 
 いま完璧に使いこなせるレスラーは現役選手の中にはいないな 
 開発者のルーテーズや直弟子のジャンボ鶴田はバックドロップの名手だったが、 
 彼らは相手によって角度を変えられたからケガをさせることはなかった 
 高い身体能力がないと無理だ 
 さらにMr.BDこと後藤達俊のバックドロップは究極だった・・・・ 
  
 ・脇の下でクラッチする(後藤式) 
  
 有名な馳浩心臓停止事件だw 
 脇の下でクラッチすると屈伸が使えないんだが、重量挙げで鍛えた後藤だからこそ出来るぶっこ抜き 
 後藤のバックドロップは本当に危ない 
 長い間プロレスを見てきたが後藤のバックドロップほど危険な技はなかったね 
 どんな相手からも一発で3カウント取れる危険技だった 
 そういえば齋藤彰俊が三沢光晴を殺したのも、垂直落下式バックドロップ(長州式) 
 技を大事に使わないのは塩だよ 
 - 570 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:17:08.93 ID:MDF8JEReO
 -  >>566 
 四天王プロレスもフィニッシュ以外はあからさまに手を抜いて技を掛けてるけどね。 
 特に末期の三沢と小橋の戦いなんかは長時間戦うのが目的になってるから、試合を引き延ばす為の展開を作ってるし。 
 そんなんだから毎回の新技とか断崖式とかが試合のテーマになる。 
 - 571 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:21:49.67 ID:e1dGlFpH0
 -  >>569 
 G1でだったかな 
 ゴタツのあのバックドロップを場外で受けた藤田は正直マジで化け物だったと思う 
  
 今でこそあんなだけど 
 - 572 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:22:23.00 ID:+UeJSazT0
 -  >>562 
 レスリングオブザーバーとか関係なくやっぱり順当だと思う 
 それだけ棚橋は偉大なチャンピオンなんだ 
 たぶんプロレスをそれなりに見れる国ならメキシコ以外のどの国でアンケート取ってもこんな感じの結果になる 
 - 573 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:23:40.40 ID:PUj4YB/T0
 -  棚橋vsみのる 
 棚橋vsオカダ 
  
 じつはどっちも致命的な弱点あるんだよ 
 プロレスの華といえば飛び技だが彼らにはそれがない! 
 みのるに至ってはまったく飛べないから主にマットの上での攻防になる 
 いまの新日本プロレス所属レスラーに足りないものの一つが飛び技だな 
 もう一つが長身と体重かw 
  
 飯伏やBUSHIがファイアーバードスプラッシュを使うが彼らはジュニアだしな 
 昔と比べるとこういう華麗な自爆技の使い手が減ったよ 
 ハヤブサ後遺症かもしれんがあの時季を境にしてメジャーでは使うレスラーが減ったよね 
 いまそれを売り物にしてるのが飯伏辺りか 
 空中殺法、四次元殺法だな 
 シューティングスタープレスを開発したのはライガーだ(彼のオリジナル) 
 - 574 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:24:51.36 ID:3IkXDLJY0
 -  かすってるだけの延髄に説得力をもたせた猪木は天才ってことだな 
 同じ時代でも馬場の16文は説得力のかけらもなかったのに 
 - 575 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:28:01.66 ID:nkZQ1ev9O
 -  >>559 某団体みたいに投げっぱなしで乱発するのは危ないけど、新日のレスラーはジャーマン大事に使ってるし大丈夫だろ。 
 - 576 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:28:42.40 ID:PUj4YB/T0
 -  >>571 
 殺人医師スティーブ・ウィリアムスのバックドロップ35連発 
 http://www.youtube.com/watch?v=3b8geCMkAlo 
 いまこんなのやる奴いたら出入り禁止だな 
  
 最近のプロレスは攻めも受けもやさしくなったよ 
 思いやりプロレスという 
 - 577 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:31:05.13 ID:PUj4YB/T0
 -  ジャーマンスープレックスも最近のレスラーは魅せることばかり気にしてる 
 見た目にはかっこいいがあれじゃ連発しても効かない 
 そういう安全プロレスの時代なんだなと 
 - 578 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:31:13.30 ID:lriG3C5L0
 -  棚橋が陥落してもICだのNEVERに関わらすのだけはやめて欲しい、新日本の最高選手が関わったら根幹が崩れる 
 面倒臭がらずにタイトルに頼らずシナリオで活かさんと、面白いのが思い付かないんだったら思い切ってプロに発注してくれ 
 アングルが一番金を生むんだから、中心人物が任を降り次第速攻で取りかかってくれ 
 - 579 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:32:56.35 ID:VtOIP7Y20
 -  プロのシナリオライターを雇うって事? 
 もうWWEじゃん 
 - 580 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:32:59.66 ID:e1dGlFpH0
 -  >>573 
 飛び技はJr.の分野だからな 
 そこがJr.の必要性と言っても過言じゃないしね 
  
 飛び技を華と思うやつがいるのと同時にでかい体で豪快な技を見るのが好きって奴らもいるからね。例えば後藤に飛び技使ってほしいなんて思う人なんてほとんどいないし、デヴィットにパワーボムとか使ってほしいなんて思う人もいないだろ 
  
 そういう個性があるのがプロレスの醍醐味なんよ。俺の中ではだけど 
 - 581 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:33:09.41 ID:3IkXDLJY0
 -  三浦マイルドのネタでゴタツを思い出したのはオレだけ? 
 - 582 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:34:52.98 ID:3IkXDLJY0
 -  ヘビーとJr.の魅力がわからないのはノアの見過ぎ 
 - 583 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:38:18.95 ID:K85rm7eL0
 -  >>573 
 内藤vsオカダは飛び技もあって面白かったな。 
 このカードは昨年2回とも現地で見たけど後楽園なのがもったいない位素晴らしい試合だった。 
 内藤が回復したらドームか両国のような大舞台でやって欲しいよ。 
 - 584 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:40:47.33 ID:VtOIP7Y20
 -  オカダもやろうと思えば 
 トペコンできるんだからでも怪我するリスクが高くなるから普通の試合ではやらないだけ 
 - 585 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:46:39.51 ID:DETW4PwC0
 -  危険技に頼らずとも魅せられるのが一流 
 - 586 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:49:23.84 ID:VtOIP7Y20
 -  じゃあ内藤はどうなるんだ 
 - 587 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 18:57:57.93 ID:qK4+orXpO
 -  内藤のスターダストは出し損、年二回位でいい 
 代わりに通常フィニッシュを二つ位考えろ 
 - 588 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:01:42.82 ID:VtOIP7Y20
 -  しかも自爆多いしな 
 あんなに自爆してたら身体持たんよ 
 - 589 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:02:07.47 ID:chf3xCXX0
 -  今年一試合もしてない内藤が何故かG1優勝しそうな気がするのが 
 プロレスの不思議なところ 
 - 590 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:04:52.80 ID:e1dGlFpH0
 -  フィニッシュでいえばアンダーソンもなぁ 
 途中で飛びつき式、旋回&雪崩式とか出しといてフィニッシュが普通のガンスタンじゃアレ?ってなる 
  
 旋回式とかはもっと出し惜しみするべき技だと思うのだが… 
 - 591 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:04:54.12 ID:LJ1eAJtq0
 -  内藤はイマイチ男性ファンからの感情移入が薄い気がするので今獲っても微妙なんじゃないかな 
 こんなことを言うのはなんだけど演じてる感がプンプンするというかさ… 
 - 592 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:09:09.03 ID:chf3xCXX0
 -  後、内藤は東京出身だからな 
 日本人は田舎から上京してサクセスする物語が好きだから 
 東京出身だと今いち感情移入しにくい感じがある 
 地元凱旋って試合も無いし 
 - 593 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:22:59.08 ID:c67TEgD10
 -  ここの人達は完全にプロレス=演劇の前提で話しをしてるね 
 会社も棚橋ら選手たちも、一言もそんなことは言っていないのに 
 - 594 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:24:02.77 ID:lriG3C5L0
 -  ヘビー転向後は凄い人気だったじゃん、棚橋を圧倒する新星とそれを後押しするファンという構図だった 
 今の内藤は野心みたいなものが薄れたというか、試合にしても新しい試みをするぞ的なものがなくなってカラーがボヤけた 
 試合には一つでいいからテーマを持ち込んだ方がいい、キーポイントはショルダークローとかカニバサミとか出来るだけ渋いやつ 
 - 595 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:25:09.20 ID:MDheECmK0
 -  内藤俺は好きだよ。 
 中邑との喧嘩マッチや去年の旗揚げ記念オカダ戦は、俺の中のベストバウト。 
 G1の前半戦は間違いなく、内藤が主役だった。 
 本当に怪我が勿体ない。 
 - 596 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:38:29.78 ID:p9cF7aqe0
 -  次の試合までなげー・・・ 
 中3週はちょっとなぁ 
 - 597 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:48:47.76 ID:GiMCN9TBO
 -  内藤はプロレスの内容は良いけど結果が残せてないからなぁ。良いレスラーだよ。 
 - 598 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:56:44.11 ID:p9cF7aqe0
 -  内藤ってG1までには間に合うんだっけ? 
  
 長期欠場明け⇒G1優勝 
  
 あるで。 
  
  
  
 ・・・小島がもうやっちゃってるけど 
 - 599 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 19:58:07.02 ID:K85rm7eL0
 -  内藤の復帰は早くて両国、そうでなければどんたくかドミニオンか? 
 - 600 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:01:29.13 ID:SY8BqsJE0
 -  俺は演劇というより手品の感覚で見ているな 
 種も仕掛けもあるんだろうが 
 それを聞いたり語るのは野暮だという感覚 
 - 601 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:02:15.90 ID:chf3xCXX0
 -  後藤が例によって年明けてから全く影が薄いな 
 こりゃ春の祭典でまたあり得るな 
 - 602 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:05:11.42 ID:AGeH7z530
 -  >>600 
 プロレスがガチとか言ってた連中がバカなだけ 
 四天王プロレスもすべてケツ決めありだった 
 試合内容も事前に決まってた 
 - 603 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:08:46.36 ID:OSmz/eIF0
 -  三上とファレはいつ帰ってくるんだ? 
 - 604 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/02/16(土) 20:13:59.31 ID:op3cX7X5O
 -  >>591 
 演じてるのかわからないけど、話してみると印象良いんだよね 
 あと、棚橋がああいう雰囲気や、試合後のふれあいを生み出してるから、同じようなことした時に、やりづらそうかな?と思ったことある 
 去年、メインの試合後とか 
 もしかしたら棚橋はそれを見て、「やっぱ俺が一番しっくり来るな」とか思ったかも 
 - 605 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:22:14.31 ID:c67TEgD10
 -  >>600 
 同感。楽しんでる人の横で「シナリオがイマイチ」とか言うのは野暮で興醒めなのよ 
 内情を知ってるならともかく、ソースは殆ど妄想に過ぎないわけだし 
 - 606 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:27:13.11 ID:6h8BFf2H0
 -  https://twitter.com/YTR_CHAOS 
 - 607 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:27:18.22 ID:tWqbxlkGO
 -  >>564 
 棚橋は逃げのプロレスだろw 
  
 オカダと3回試合してレインメーカー受けたの1回だぞw その1回で負けたし 
 ツームストンすら3試合で2回 
  
 どこが受けてるの? オカダはボディプレス3回もらってなかったか? 
 - 608 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:27:27.21 ID:N8I9Fu1wO
 -  なんで、広島カープごときとコラボしたんだ? 
 野球は世界で人気ないし、広島でも人気が落ち目なのによ。 
 - 609 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:30:02.34 ID:LJ1eAJtq0
 -  あぼーんにレスされてるみたいだけどまあいいや 
 - 610 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:30:07.95 ID:+UeJSazT0
 -  携帯 
 - 611 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:30:43.10 ID:+UeJSazT0
 -  携帯は無条件でNGに出来るようになるといいな 
 どの2chブラウザでも無理だろ? 
 - 612 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:31:26.09 ID:tWqbxlkGO
 -  棚橋 
  
 ・村上のパンチ失神(2回) 
 ・力皇ノーマル無双1回で糞漏らし3カウント 
 ・中邑のボマイエで病院直行 
 ・みのるのスリーパー程度でエビ反り逃げ 
  
  
 棚橋ってこれ以外で大技受けきったか? 
 柴田 桜庭から逃げてたし レスナーからも実質逃走だし 
 - 613 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:31:34.93 ID:SY8BqsJE0
 -  >>607 
 それは棚橋のせいじゃない 
 レインメーカーがそれほど凄い技だってことでしょ 
 - 614 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:34:45.96 ID:tWqbxlkGO
 -  >>585 
 棚橋はリングで魅せれないからリング外でババァやガキにスキンシップで人気得てるよね? 
  
 それが他のレスラーやプロレスファンから批判される理由では? 
 - 615 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:35:11.62 ID:y9bnv9lZO
 -  >>607 
 お前まじか… 
 いるんだなこういう格ゲー脳なやつ 
  
 釣りだよな?釣りじゃないならキモすぎw 
 - 616 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:38:02.09 ID:tWqbxlkGO
 -  >>613 
 凄いから逃げる(笑) そして自称 受けのスペシャリストですかw 
 - 617 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:40:14.89 ID:tWqbxlkGO
 -  >>615 
 なんだその反論はwwwww 
  
 どこがどう受けてんの? 棚橋以外のプロレス見たことないのか? 
 - 618 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:42:35.55 ID:tWqbxlkGO
 -  田中や石井 真壁にまで試合後インタビューで批判されてるのに棚橋擁護するヤツの神経が意味不明だなw 実際は棚橋推しの会社への批判だけで棚橋が弱いのが問題 
 - 619 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:46:46.89 ID:NRsiZJDi0
 -  田中や石井 真壁 
 ルックス悪すぎて天下とれなかった不細工哀れw 
 - 620 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:47:48.15 ID:6o7xEYO2O
 -  >>608 
 その広島をノアヲタが「ビジネスモデル」と騒いでいるんだが。 
 - 621 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:48:30.48 ID:X3fchcL00
 -  jk4646が別ID  
 ・dekoboko0314で無許諾ライガーを出品!  
 ・落札者も当局の聴取を受ける可能性もあるので注意! 
  
 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g118704690 
 - 622 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:55:25.85 ID:e1dGlFpH0
 -  >>616 
 技の価値ってのがあってだな 
 正直言えばレインメーカーは見栄えするしいい技だけど小島のラリアットに比べたらまだまだだろ 
 オカダは負けた。でもレインメーカーは返されなかった。それだけで「レインメーカーという技を受けなかったから棚橋は完全勝利ではなかった」っていう認識を生み出せる 
 いわゆるレインメーカーは一撃必殺っていう意識をファンに植え付けるためだろ 
  
  
 これこそブック前提みたいな話になるけど、こいつみたいなバカにはこういう話しないと勘違いしたままだからな 
 - 623 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:56:22.92 ID:lNyhLc9z0
 -  内藤は自称NEVERのエースだから、復帰戦は田中に挑戦すべし。 
 どーせベルト持たせて経験つませるんだろうな。 
 全日GAORA王者との真田と競わせる感じか。 
  
  
 NJCといえば、第1回かなんかのカシンが中邑からジャックナイフ固めで勝ったのが忘れられん。 
 また中邑VSカシンがみたいな。桜庭とは違った感じで極上な試合になると思うんだが。 
  
 NJCは今年ぐらい波乱の決勝カードがみたいぜ。 
 - 624 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:58:33.38 ID:BWAcw4ZT0
 -  内藤とインディの若手を比べるなよ 
 - 625 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 20:59:45.82 ID:e1dGlFpH0
 -  >>618 
 田中、石井に新日内での発言力無いし、そもそも新日出身じゃないからねw 
 で?中邑、後藤、内藤、オカダとかのトップ勢からの批判はあった?先輩である第三世代は?みのるも棚橋のプロレスを見もしないで批判してる奴らに反発してたんだけと? 
 - 626 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:09:48.74 ID:+UeJSazT0
 -  その携帯ノアファンだから 
 俺はもうNGにしてるけど 
 発言をすべてみてみりゃすぐわかる 
 - 627 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:11:02.46 ID:dLc4LkPj0
 -  内藤のベストバウトは去年のG1大阪の真壁戦。 
 攻めも受けも全て内藤が試合を作って、あの真壁相手に大阪を 
 熱狂の渦に巻き込んだ試合だ。 
 - 628 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:11:42.63 ID:MDF8JEReO
 -  今の新日本の象徴が棚橋なだけで、その時のエースが内外から攻撃されるのなんて当たり前じゃん。 
 棚橋は否定派よりは今は賛同する人間のが多いでしょ、大したもんだよ。 
 後、選手がチャンピオンの名前を口にすんのは戦いたいってのが本音かアングルと考えんのが普通じゃない? 
 - 629 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:12:42.24 ID:DY0lOfi+0
 -  タイガー服部のカウント、遅くなったなぁ 
 - 630 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:15:57.97 ID:+UeJSazT0
 -  石井とか田中なんて棚橋に食べさせてもらってるようなレスラーだからもし本音で言ってるとしたらどうしようもない人間だと思うな 
 特に石井は一応新日本所属なんだから 
 ストーリーとしての台詞なら問題ないんだけどな 
 - 631 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:17:19.13 ID:tWqbxlkGO
 -  >>625 
 中邑もストロングスタイル論争で棚橋批判してただろw 
 柴田も棚橋スタイル否定で退団。 
  
 あと真壁も批判してる オカダのレインメーカーのフレーズだって「金さえ集めりゃそれでいいのかこの団体は」って皮肉からだろ 
 - 632 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:19:29.54 ID:tWqbxlkGO
 -  田中や石井みたいなインディーがメインはって大歓声の時点で新日本歴史の汚点 
  
 暴走王小川以上の汚点 
 - 633 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:20:33.75 ID:tWqbxlkGO
 -  10年は総合に負けた。これは仕方ない 
  
  
 でも棚橋スタイルの今はインディーに負けてんだよ 新日本のド暗黒だよ今は 
 - 634 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:25:41.75 ID:MDF8JEReO
 -  棚橋は絶対的ベビーフェイスって90年代以降では割と珍しいキャラクターなんだからヒールなら幾らでも格上げ出来ると思うな。 
 石井は試合内容が評価されてる選手だし、永田に噛みついてた時と同様に棚橋に挑戦する位になってくれたら個人的には嬉しい。 
 新日本は使って無いタレントがいっぱいで贅沢な反面、勿体無さすぎ。 
 - 635 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:27:59.54 ID:lriG3C5L0
 -  Xデヴィジョンみたいな王座も作って欲しい 
 これは完全にジュニアの為の王座で基本インディー選手対新日 
 - 636 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:29:31.92 ID:/mtjlK6G0
 -  新日みたいな大手がプロレスの本流をつき進んで 
 インディーが裾野を広げてゆく今の状況は共存共栄で望ましいと思うが 
  
 個人的にはこれら+知名度のレジェンドがあればさらに理想的 
 - 637 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:29:46.66 ID:dLc4LkPj0
 -  >>633 
  
 棚橋に勝ってるインディーって、一体誰だ? 
 ノアにも全日にも全く思い当たる選手がいないぞ。 
 - 638 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:30:29.31 ID:qK4+orXpO
 -  >>634 
 棚橋に正面衝突をさせたら大したもんだな 
 スリングブレイドとかなしでエルボーと逆水平の打ち合い、最後は直下式ブレンバスター 
 - 639 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:35:42.68 ID:BWAcw4ZT0
 -  ??<正面衝突しないっすよ。オレに正面衝突させたら大した物だよ 
 - 640 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:48:15.89 ID:fA6q2Ft70
 -  棚橋は大したもんだよ、うん。 
 - 641 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 21:57:28.73 ID:uUYwSD1W0
 -  矢野のベルト強奪その一週間後WWEでロックからパンクベルト強奪 
 明らかに日本のネタパクリだろ 
 - 642 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:02:35.15 ID:tWqbxlkGO
 -  >>637 
 プロレスはブックだよバカ 
  
 ただガチならインディ以下だよ棚橋は 
 - 643 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:05:01.56 ID:tWqbxlkGO
 -  昔の新日本ストロングスタイル時代はインディがリング上がるなんてあり得なかった そんな敷居低くないしなw 
  
 インディが来てもジュニアのやられ役程度 
  
 棚橋スタイルになってからインディがメインだもんなw 
 - 644 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:10:25.58 ID:hiSxK9NZ0
 -  まあ確かにK-dojoの選手はもういいかな 
 - 645 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:12:52.15 ID:Ajyeuaiq0
 -  オカダは怪我して離脱したら中卒だからお先真っ暗 
  
 だから新日の劇団プロレスじゃないとやっていけない 
 - 646 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:16:03.02 ID:DETW4PwC0
 -  おじいちゃん乙 
 - 647 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:16:23.02 ID:dgmxprNv0
 -  インディーにお願いしてドームで抗争してもらった歴史だってあるのに 
 - 648 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:17:14.01 ID:e1dGlFpH0
 -  >>642 
 それが棚橋批判になんのか? 
 ガチで強いのがプロレスに関係あるなら日本の誇る強いプロレスラーは小川直也かwwwww 
 - 649 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:22:08.03 ID:VtOIP7Y20
 -  まだこんな化石みたいなプヲタがいたんだ 
 - 650 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:26:54.25 ID:BWAcw4ZT0
 -  ガチなら伝説の巨大岩塩・藤田さんサイキョ! 
 永田さんが勝った選手権試合は面白かったけど前落とし二連発とかショッパイ事やってたな 
 - 651 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:29:59.34 ID:e1dGlFpH0
 -  皮肉なしで藤田は好きだったけどねレスラーとして 
 試合外での態度とかはともかく、試合中の表情とか良かったし技の受けっぷりも好きだった。 
 猪木とさっさと縁切っとけばよかったのに 
 - 652 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:33:25.86 ID:prJ57MVp0
 -  中邑が子供と一緒の所見かけた 
 普通に良いパパしてて和んだ 
 - 653 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:35:13.08 ID:BWAcw4ZT0
 -  総合格闘家としての藤田は好きだったんだけどねぇ 
 マーク・ケアに勝った試合なんかは本当に凄かったからな 
 - 654 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:44:12.15 ID:dLc4LkPj0
 -  >>642 
  
 アホを相手に言葉足らずだった、スマン。 
 では、今の棚橋スタイル、まあ新日スタイルでもいいけど、 
 それがインディーの誰に、どこに負けてるんだ? 
 - 655 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:53:03.99 ID:e1dGlFpH0
 -  ほっとけほっとけ 
 >>642って「棚橋はガチじゃ弱いからプロレスラーとしてもカス」みたいな考えしてるおじいちゃんだもん 
 - 656 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:59:54.86 ID:hiSxK9NZ0
 -  諏訪魔が新日批判か・・  
 本当に両国棚橋x諏訪魔なのかな 
 - 657 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:01:40.37 ID:lJzYTOrd0
 -  諏訪魔は中邑オカダとやってほしい 
 - 658 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:03:22.32 ID:VtOIP7Y20
 -  諏訪魔の話が出ると必要以上に噛みついて来る奴がいるから嫌なんだよな 
 - 659 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:06:17.14 ID:BWAcw4ZT0
 -  次の挑戦者はNJC優勝者だろ 
 - 660 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:08:28.34 ID:Y+zfAvUI0
 -  >>657 
 棚橋だろ 
 - 661 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:09:11.53 ID:hiSxK9NZ0
 -  両国で棚橋xNJC優勝者はもう決定事項なのかな? 
 - 662 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:09:16.48 ID:Rj5rEoAU0
 -  >>656 
 四天王プロレスが好きなのか 
 諏訪魔って 
 - 663 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:10:03.18 ID:BWAcw4ZT0
 -  外敵じゃ両国は埋められないからねぇ 
 メインは手堅く行くんじゃないの 
 - 664 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:10:46.44 ID:HoVD2EjfO
 -  ケンタさんいわく、マイバッハが裏切ったことよりヨソに力借りてる事がムカつく  
 利用してるようで利用されてる事に気付けよとのこと  
  
 ↑コピー 
  
 でも、これ本当に言ってんだったら頭おかしくないか? 
 どう転んだって小遣い稼ぎであっても、新日からの派遣はノアへの援助なのに 
 こんなこと言われるくらいなら、他インディーとの関係持つ方がよっぽどいいと思う 
 - 665 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:11:43.13 ID:VtOIP7Y20
 -  NJCの組み合わせがまだ決まってないからな 
 王者の棚橋は不参加として 
 それと中邑も不参加だろ 
 オカダ 
 後藤 
 アンダーソン 
 鈴木 
 永田 
 矢野 
 スミス 
 アーチャー 
 真壁 
 柴田 
 天山 
 小島 
 石井 
 メンバーはこんな感じか 
 - 666 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:16:02.26 ID:hiSxK9NZ0
 -  諏訪魔「新日本プロレスのようなプロレスは嫌いだ!」 
 今日のサムライTV放送での突然の新日批判。 
 四天王プロレスどうのこうのじゃなくて何か先がありそうだろ、この発言。唐突すぎる 
 - 667 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:17:20.36 ID:tWqbxlkGO
 -  >>648 
 ルックスのあるホストやジャニーズならブックでプロレス魅せれるの? 
  
 ガチ弱だからこそファンから批判されたりレベル低い戦いしかできないんだろw 
 - 668 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:19:41.79 ID:tWqbxlkGO
 -  >>655 
 >考えしてる 
  
  
 その通りだw 
  
 で棚橋はガチ弱だろ? 
 - 669 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:21:33.82 ID:tWqbxlkGO
 -  >>654 
 あの試合の歓声や記者の質問が全てじゃね? 
  
 金沢だって(棚橋スタイル批判的目線)で田中に質問してたし 
 - 670 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:23:42.83 ID:VtOIP7Y20
 -  >>668 
 お前よりは強いだろ 
 - 671 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:39:20.96 ID:7a5VBnfIO
 -  >>669 
 あの試合に歓声を送った一人として言わしてもらうが棚橋を否定する気持ちなんてゼロだぞ。 
 「棚橋や新日の普段の試合よりこうゆう試合が見たかったんだ!」と勝手に解釈されたようで残念だよ。 
 「棚橋や新日のいつもの試合も最高だけど石井ちゃんも凄い!」て気持ちの現れだから勘違いは困る。 
 - 672 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:40:54.39 ID:e1dGlFpH0
 -  >>668 
 IGFでも見てろよwww 
 元力士とか柔道王者とか総合の猛者がプロレスごっこしてるぞwつまらないけどガチなら強いからお前にはぴったりだと思うぞwww 
 - 673 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:42:58.84 ID:SY8BqsJE0
 -  ガチで弱いかどうかなんてやんなきゃわかんないよ 
 ちなみに今になって思えば 
 永田さんも中西も相当頑張ったよな 
 良い根性してるわ 
 - 674 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:45:19.85 ID:G6Jx9ptxO
 -  ガチなら(笑) 
 - 675 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:45:55.21 ID:RqQ+n9rb0
 -  鈴木みのるはやっぱいいねえ 
 はやく中邑戦が見たい 
 - 676 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:48:19.95 ID:e1dGlFpH0
 -  中邑みのるって2年前のG1で一度やってたんだな 
 - 677 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:53:38.32 ID:+UeJSazT0
 -  ガチなら強いとか言ってるのは弱いやつの言い訳みたいなものだ 
 明日から本気出すとかと同じレベルだ 
 - 678 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 23:57:14.55 ID:JWjvcJi+0
 -  棚橋は三途の川から帰ってきただろ 
 馬鹿にスンナ 
 - 679 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:14:38.24 ID:MMje8rA30
 -  過去スレにあった書き込みだが 
 一日中上から目線で選手を貶しまくっている基地外は 
 ほぼこれと考えて間違いないでしょ↓ 
  
  
 210 : お前名無しだろ[] : 投稿日:2013/02/08 00:55:23 ID:Rda/vO7b0 [1/1回(PC)] 
 去年の宝島以降、潰れかけの某団体から乗り換えてきたヲタが結構いるからね。  
 連中の目的は勝ち馬に乗って他所を貶すことだから、ここにきて他団体disりが増えてきたとしても不思議じゃない。  
  
 しかし身を寄せる団体は変えれても人間性までは変えれないもので、  
 結局のところ何処でも浮いちゃって鬱陶しがられる。  
 君が嫌われるのは応援する団体の所為じゃなくて君自身が醜悪だからだよ。理解できる? 
 - 680 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:17:53.79 ID:rnNnuhlD0
 -  中邑とアーチャーって去年のG1でやったよね? 
 仮にも最強外国人なのにアッサリ二連敗させちゃうのかな 
  
 ノートン以後、シングルで日本人に弱すぎる外人ばっかに 
 なっちゃったな 形だけ最強外国人で 
 - 681 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:18:32.96 ID:QQssLib+0
 -  >>678 
 本当にな。結構深く刺されたのに生きてエースやってるだけでも力道山より強いわw 
 まあ力道山も刺された後も生きてたみたいだけど。 
 - 682 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:21:01.22 ID:QbyVmQu80
 -  >>681 
 力道山は病院に行かなかったから死んだんだべ 
 - 683 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:23:36.56 ID:3wtdb3+w0
 -  アンダーソンもあと一つってところに届かないもんな 
 - 684 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:27:50.55 ID:4TncWLo70
 -  アンダーソンはまずIC当たりを取るべき 
 まぁ、アンダーソンはIWGPヘビー巻けないままでもいい 
 G1とかなら取ってもいいだろうけど 
 - 685 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:28:00.41 ID:qRgf4vc8O
 -  また諏訪魔厨がわいてるな。 
 諏訪魔の新日批判なんか 
 今に始まったことじゃない。 
 諏訪魔はガチで新日嫌がってるので 
 新日参戦は期待しないほうが良い。 
 - 686 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:32:36.30 ID:iXXTYPp10
 -  アンダーソンは巧いレスラーの域を出ないのが残念 
 - 687 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:32:47.99 ID:ZrfF6ZHy0
 -  >>685 
 オールトゥギャザーの前後の対談の感じだと 
 棚橋と仲良さそうだったけどな 
 - 688 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:33:34.34 ID:8PiPmmsV0
 -  永田と中西に凹られたのがトラウマになってるんだろうな 
 - 689 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:36:32.37 ID:ik+3j+LU0
 -  ICあたり外国人に獲らせてもいいんだろうけど 
 じゃあ中邑から獲れる外国人となるとな 
 - 690 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:37:32.67 ID:3fXdiRAl0
 -  このスレの皆さん、 
  
 お疲れ様でした。 
 - 691 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:39:46.58 ID:rnNnuhlD0
 -  どっかに動けるデカイ外人いないかなぁ・・と思うと 
 アーチャーとスミスじゃねえかwってなるのにな 
 彼らに何が足りないのだろう 
 - 692 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:41:48.57 ID:iXXTYPp10
 -  俺は生まれてから一度も疲れた事がないんだ 
 - 693 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:42:58.94 ID:ZrfF6ZHy0
 -  おい誰か、今年に入ってからMVP見かけたやついるか? 
 ひょっとして先日の契約更新で完全に切られたか? 
 - 694 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:43:57.69 ID:iXXTYPp10
 -  ドームに出てたぞ 
 - 695 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:45:15.92 ID:g5yjnoC5O
 -  スワマもいらんがノワはもっといらねー 
 外敵でも若い頃に新日で汗かいたことない人間は上げてもツマラン 
 どこか噛み合わない 
 - 696 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:45:33.01 ID:z2NgXVjy0
 -  2月16日(土)00:45-01:15  
 テレビ朝日  
 激論!どっちマニア!!  
  
 〜観るなら、どっち?〜  
 ●プロレス VS ボクシング  
 人気の2大格闘技、ボクシングとプロレス!  
 「観に行くとしたら、どっちいいのか!?」  
 格闘技好きじゃない人も興奮の異種格闘技戦がぼっ発!!  
  
 ★選手たちの裏側!ココが大変だ!! 対決!!  
 意外と知らないボクサーやレスラーの所属する団体や、選手たちのファイトマネーなどを紹介!!  
 プロボクサーライセンスの筆記問題に、元世界チャンプの具志堅用高が、珍解答連発!!  
  
 ★こんなスゴイ選手いるぞ! 対決!!  
 強いだけじゃない!ちょっとユニークな選手を紹介!!  
 「リングでおっぱいを揉む女子選手」「ディープキスをするレスラー」など  
 ジャガー横田と中西学の技の実演に、アンジャッシュ児嶋が絶叫!!  
  
 出演: 劇団ひとり 土田晃之 具志堅用高 ジャガー横田 中西学 アンジャッシュ児嶋  
 http://www.tv-asahi.co.jp/docchimania/ 
 - 697 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:47:12.78 ID:ik+3j+LU0
 -  ベルトの価値というか色を考えたら 
 海外の団体にあげちゃっても良いんじゃないかと 
 こっちから送り込む、呼んでくる口実になる 
 - 698 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:47:57.53 ID:4TncWLo70
 -  こいつ本当にヤバイなって言うのがないんだよな 
 棚橋とか中邑とか後藤とか真壁とかオカダより強そうだって言うなんて言うかそれがないんだよな 
 90年代前半のいかにもパワーだけの岩塩と言う感じの塩塩しいあのノートンはある意味魅力あったけどベイダーもだけど 
 器用なビガロにはあまり魅力なかったし 
 アーチャーもスミスも体のわりには何でもできるてきな選手だし 
 外国人は器用さとかじゃなくパワーだけあればいいと思う別にテクニックなんて外国人に求めてないし 
 - 699 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:52:39.01 ID:3wtdb3+w0
 -  アーチャーは出だしが悪かったっていうか 
 初期の頃ダークデイズなんていうただのリバースDDTをフィニッシュにしてたからなんかよくわからない選手、みたいなイメージが少なからず残ってる気がする 
  
 最初の真壁戦とかから片手ボムとかブラックアウト使ってれば評価は変わってたかもって思う 
 - 700 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:58:05.58 ID:E0ycTanZ0
 -  アーチャーはむしろ技を絞った方がいい味でるかもね 
 下手に器用だからかえって損してるんだよ 
 トップロープからの雪崩式チョークスラムなんてやってみろ、一気にバケモノ外人だ 
 ただし、相手は死ぬ 
 - 701 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:59:14.04 ID:lzMSyXZn0
 -  アーチャーのムーンサルト2連発だけは止めたほうがいいな 
 - 702 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 01:03:04.80 ID:iv8oILnq0
 -  >>693 
 しかし、NOSAWAが連れてきた最初の触れ込みMVPがもうちょいマシだったら、小島軍(仮)が続いてたとしても、 
 アーチャーなんか呼ばれることはなかったと思うから不思議だよなぁ。 
  
 タイミングが重要というか。 
 その点、スミスはまだブシロード新日本ではシングルないから、大事にしてるのがわかる 
 - 703 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 01:04:25.21 ID:6UMLsTTuO
 -  こっちではANCHANだけが叩かれてんね。優里のほうがタチ悪いぞ。 
 http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/pu/1340376771 
 >選手とヤリ目で必死に食事会開いてる長野の有名人露出狂優里  
 BUSHI狙うもやっと釣れたのが小島か  
 本人晒してんね  
 https://twtr.jp/user/09yuri30/status?guid=ON  
   
 BUSHI、内藤、キャプテンを食ったヤリマン  
 おまけに内藤に病気を移されたとmixiで暴露  
 次は田口狙い  
 https://mobile.twitter.com/ANCHAN0805 
 - 704 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 01:05:36.51 ID:rnNnuhlD0
 -  後、アーチャーは俳優顔だから化け物的要素に欠ける 
 ベイダーとかみたいに入場テーマ曲とかかかってきたら 
 「う〜わ、今リングにいる対戦相手、絶対嫌だろうな〜」って言う 
 感じがない 
 - 705 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 01:14:11.44 ID:E0ycTanZ0
 -  そういう演出も考えて今のマスクをつけての入場なのかな 
 あのマスクは結構すきなんだ 
 昔から付けてるマスクならスマン 
 - 706 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 01:14:24.69 ID:rC+E8ixZ0
 -  あの人臭いからね(笑) 
 - 707 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/02/17(日) 01:37:43.55 ID:RIyNbPBiO
 -  みのるが出るよ 
 ラジオ聞く? 
 - 708 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 02:10:04.51 ID:TxMV6fRc0
 -  アーチャーはマジで美形すぎるな、見ててホレボレしちまう 
 スミスは青年っぽさが出すぎで威圧感がないし。あと肌がキレイすぎる 
 タイガースープレックスを繋ぎで使うのもイカンぜ…あのガタイでやるんだからもーちょい練らなきゃ 
 - 709 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 02:29:04.84 ID:ZrfF6ZHy0
 -  >>694 
 そういや俺「ポリーン」って叫んでたわw 
 曙とかサップも含め第一試合は何故か全員が空気だった 
  
 >>702 
 MVPは元々どのポジションでいこうとしてたんだろ? 
 ノートンみたいな最恐ガイジンかな? 
 - 710 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 02:39:55.24 ID:Ftbs7LX70
 -  棚橋を物足りないと感じてる人は、 
 一昔前のシュートや危険技に飢えてるんだよ 
 垂直落下プロレスやセメントだ 
 - 711 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 02:43:33.84 ID:ik+3j+LU0
 -  棚橋は若い頃格闘系の選手ともそれなりの試合してたんだけどな 
 ただ勝った試合が少なかったように思うから勝ち方は問題になるけど 
 - 712 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 02:53:47.82 ID:xX6FGCy60
 -  棚橋は王者になり過ぎて飽きる 
 物足りないというか説得力と技の見た目が悪い 
 キレがないし棚橋が使う技ってどれも躍動感がない不格好というかね 
 ジタバタしてる感じで醜い 
 - 713 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 03:24:00.38 ID:iv8oILnq0
 -  ワープロ来週みのるVSオカダ ノーカット放送嬉しいな。 
 これも次のシリーズまで間あいてるおかげともいえるが。 
  
 >>709 
 元WWEでああいういでたちだからな。ギャングっぽさ出してほしかったわ。 
 いつのまにか、なじもうとファンだった頃の新日愛やアピールを出しすぎて見失った気が。 
 G1でイリバーシブルクライシスで真輔破ったときは覚醒したと思ったんだがな。 
  
 バーバー矢野に髪の一部とか切られて、コンプリにやられ、 
 ベンジャミンに助け舟だして、物足りなさ感じてきたよな。 
 初代IC王者はずっと残るものだがwww 
 - 714 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 03:24:59.87 ID:4TncWLo70
 -  >>712 
 ほらノアだろ 
 - 715 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 03:32:15.31 ID:5vL6MoZV0
 -  エヌヒトさんのブログ見たけど後藤優勝全然アリだなw 
 - 716 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 03:38:35.07 ID:iv8oILnq0
 -  棚橋がいつか防衛失敗にしても、中西やオカダ戦のときのように、 
 逆熱狂生んで負けるだろうから、難しいな〜 
  
 この先、IWGP戦線から外れて、久しぶりの挑戦失敗や再戴冠→初防衛失敗とか、 
 棚橋に関してはまだまだ想像できん。 
 コロコロどうでもいい試合では負けるが。 
 結局は棚橋以上の安定感をもったレスラーはいない。 
  
 真輔はICを持って独自の価値観作ったことで、いつのまにかIWGP戦負け続きが払しょくされてるな。 
 - 717 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 03:40:34.64 ID:ZrfF6ZHy0
 -  >>713 
 たしかに途中から「天山サンに憧れてた」だのよくわからんキャラ設定になって来たなw 
 野球と一緒で外人は当たり外れが激しいな。 
 良い人そうだから嫌いじゃないが。 
 - 718 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 03:50:25.75 ID:1a1bnQayO
 -  >>700 
 >>ただし、相手は死ぬ  
  
 あかんがなワロタwww 
 - 719 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 03:56:51.65 ID:KTzHulDfO
 -  棚橋対中邑は来年の1・4まで対戦しないでほしいな 
 今現在の新日の一番の黄金カードだから簡単に試合はしないでほしい 
 出来れば今年はやらないで来年の東京ドームで久しぶりに対戦してほしい 
 - 720 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 04:08:06.26 ID:ZrfF6ZHy0
 -  >>719 
 確かに棚橋vs中邑はドームで見たいな。 
 でも棚橋抜きでメイン〆れるようになった時が本当の黄金期の始まりな気がする。 
 週プロは黄金期だの完全復活だの連呼し過ぎなんだよ。 
 - 721 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 06:20:01.55 ID:jAFRKqSeO
 -  内藤哲也×高橋裕次郎 
 アンダーソン×オカダカズチカ 
 後藤洋央紀×柴田勝頼 
 棚橋弘至×中邑真輔 
 とか1興行で実現しても 
 まだ真壁永田中西天山小島矢野(田中みのる)らがいるのが強いよな 
 - 722 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 07:32:03.16 ID:dXb+w6JRO
 -  >>671 
 >棚橋を否定する気持ちなんてゼロだぞ。  
 「棚橋や新日の普段の試合よりこうゆう試合が見たかったんだ!」と勝手に解釈されたようで残念だよ。  
  
  
  
  
 試合してる石井ですらこれはぬるま湯の棚橋スタイルへの挑戦状だと言ってる訳だが? 
 - 723 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 08:24:37.63 ID:MsV4F3y60
 -  >>722 
 なぜ「あの試合に歓声を送った一人として言わしてもらうが」 
 をコピペしなかったの? 
 そこがあるとないとじゃ、意味が全然違うんだが 
  
 てかチャンピオンが他選手から、なんやかんや言われるのはプロレス的にはありだし 
 (いい意味で)ブックだろw 
 - 724 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 08:59:23.81 ID:3wtdb3+w0
 -  たとえば中邑とか鈴木が「棚橋!あんたのプロレス最高だよ!だから俺とタイトルマッチだ」とかいってもつまらんだろ 
 「お前のプロレスじゃ俺には勝てねえ!だからタイトルマッチだ」のほうが何倍も熱い展開になる。ちょっとは考えろよ 
 - 725 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 09:00:40.65 ID:Mi2ib1sMP
 -  エアギター儀式の前に、リングの中央で 
 四方に向かってご当地の名前を叫ぶのって 
 恒例になってきたね 
  
 「広島ぁーー!広島ぁーー!広島ぁーー!」 
  
 「大阪ぁーー!大阪ぁーー!大阪ぁーー!」 
 - 726 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/02/17(日) 09:09:29.93 ID:RIyNbPBiO
 -  クシダの日記読んだ 
 シェリーが健気すぎる… 
 - 727 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 09:21:53.85 ID:YDkEgWRw0
 -  白目さん、もう引退してください。 
 他団体に来て白目見せられても迷惑です。 
 - 728 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 09:37:52.13 ID:3wtdb3+w0
 -  >>727 
 ノワヲタ乙 
 永田さんも嫌がってるから二度とノアのリングには上がらないほうがいいね 
 客は減るだろうけど 
 - 729 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 09:43:39.51 ID:HAcvSPRQ0
 -  張り合いの無い客相手に試合するのも大変ゼァ 
 - 730 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 09:54:39.04 ID:YDkEgWRw0
 -  白目が飽きられてるから会場も沸かないんだろ。 
 もう飽きちゃったよ(笑) 本人もいい加減に気付けよ(笑) 
 - 731 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 09:55:33.07 ID:D+3drmrLP
 -  超有名動画集  
  
 手榴弾を落とす究極のドッキリ 1,696,913 
 http://www.youtube.com/watch?v=0VLYnWN7CBo&feature=related 
  
 機関銃で遊ぶアホな米兵 987,007 
 http://www.youtube.com/watch?v=CMsuBmtxj1c&feature=related  
  
 総統オブ閣下 172,039 
 http://www.youtube.com/watch?v=ujiUAZyJlmE  
  
 バトル・ロワイアル3D 劇場 上映中止となった予告編 グロ注意 3,050,371 
 http://www.youtube.com/watch?v=lwox-dMmtrk&feature=relmfu 
  
 アメリカの一部の州の教習所で実際に見せている動画(一部グロ有り閲覧注意)  
 日本の教習所もこれぐらいするべきでは 836,235 
 http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=Wi1SfNuN3N0 
  
 世界最強の天皇陛下 2,161,692 
 http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o  
  
 大東亜戦争の名言集 史実 457,314 
 http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4  
  
 日本国自衛隊 JSDF そろそろ反撃してもいいですか? 2,500,209 
 http://www.youtube.com/watch?v=3mQ56TGW0XA  
  
 大東亜戦争 大東亜共栄圏 【不屈の武士道精神】 358,294 
 http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related 
 - 732 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 10:53:26.59 ID:o87OUKQ50
 -  既にこの話題出たっけ? 
 昨日サムライで全日見てたら諏訪魔が以下のようなコメントを。 
  
 三冠戦を控えてるのに前哨戦が組まれなかったことについて 
  
 「なんで三冠の前哨戦を組まねんだ? 
  俺はこういう組体操みたいなプロレスが大嫌いなんだよ! 
  
  あとな、“新日本プロレス”みたいなのも俺は嫌いだ。 
  やっぱ実力がある奴が上にいかないと 
  それが全日本プロレスだと俺は思うし。」 
  
  
 これってあからさまな棚橋批判? 
 なにか動きがありそうなのか 
 - 733 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 10:56:07.03 ID:o87OUKQ50
 -  ちとニュアンスが違うかw 
  
 「“新日本プロレス”みたいなプロレスも、俺は嫌いだ」 
  
 こうだ 
 - 734 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:11:21.43 ID:iXXTYPp10
 -  永田さんの白目でも普通に会場沸いてるだろ? 
 - 735 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:12:53.05 ID:dXb+w6JRO
 -  >>723 
 あれがブックな訳ないでしょw 
  
 その後の設定もないし ただの不満。 全てをブックって発想がおかしい 
  
 棚橋のナルシストはブックじゃなくガチ 
 - 736 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:16:41.88 ID:csLZ1kagO
 -  >>722 
 >>671だがレス返すならちゃんと読んでくれよ。 
 ごくごく常識的な日本語で書いてあるんだから。 
 あの歓声を勝手で的外れな思い込みで棚橋否定の根拠にされたから、 
 その歓声を送った一人としてあなたの思い込みを指摘したんだよ。 
  
 それと石井ちゃんのコメント捏造すんな。 
 ぬるま湯の棚橋スタイルなんて一度も言ってないよ。 
 言ってるなら出典明記の上引用してください。 
  
 それが出来ないなら石井発言が棚橋批判だというのはあなたの思い込みに過ぎない。 
 - 737 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:17:13.30 ID:HAcvSPRQ0
 -  イャオ! 
 - 738 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:17:26.76 ID:dXb+w6JRO
 -  そもそも棚橋を強いと思って挑戦 挑発してるレスラーはいないでしょ 
  
 みのる→今のプロレス(棚橋)はプロレスごっこ 
  
 中邑→(棚橋スタイル)否定。ストロングスタイル論争 
  
 オカダ→ナルシスト野郎(棚橋)。今までお疲れ様(集客金集め) 
  
  
 棚橋を強いとかそういう前提で挑戦前のマイクアピールしてるレスラーもいない 
 - 739 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:21:49.19 ID:dXb+w6JRO
 -  >>736 
 石井も田中も生活があるからはっきりは言えないが棚橋スタイルへの不満を遠回しに言ったんだろ 
  
 サラリーマンレスラーみのるだってはっきり言わなかった 
  
  
 そもそもインディー同志のメインにあれだけ歓声上がる理由は棚橋スタイルへの不満しかないでしょw 
  
 メジャー団体のプロレスを大金払って見てるのにインディのメインなんてどのスポーツでもファンからブーイングおこるよ普通なら 
 - 740 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:21:54.39 ID:iXXTYPp10
 -  こじつけが半端じゃないな 
 - 741 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:23:40.04 ID:4TncWLo70
 -  客の呼べない石井とか田中とか諏訪魔とかが何言おうが負け犬の遠吠えだぞ 
 - 742 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:28:04.63 ID:si591yia0
 -  >>732 
 三冠前哨戦と全然関係ないじゃんw 
 - 743 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:30:05.39 ID:3wtdb3+w0
 -  >>738 
 そのオカダが「危険技を使わなくても(ガチな強さじゃ無くても)客を呼べるプロレス」ってのを目指してるって言ってたんだが? 
  
 お前みたいなおじいちゃん思考の奴らこそがプロレス界の足枷なんだよ 
 - 744 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:40:09.16 ID:4TncWLo70
 -  石井とか田中みたいなジョバーはどうでもいいにしてもさ 
 諏訪魔に関してはそんな考えだからお前トップに立てないんだよと直接面と向かって説教してやりたいわ 
 - 745 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:40:26.72 ID:MsV4F3y60
 -  ただ単に棚橋が嫌いだっただけなのねw 
 それはいろんな見方の人がいるから悪くないんだが 
 自分の意見が正しいってのをこじつけるために 
 選手のコメントを変に解釈するのはおかしいだろw 
  
 あ、俺はああいうごつごつした試合も楽しいと思うが、 
 別に棚橋がつまらなくは無いけどなあ 
 てか、いろんなスタイルがあってせめぎ合って競い合うのもプロレスの醍醐味じゃね 
 - 746 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:41:28.28 ID:ZeYDGbmqO
 -  >>732 棚橋じゃなくてオカダの事言ってるんだろ。去年も似たようなコメント出してたし。 
 - 747 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:43:15.54 ID:MsV4F3y60
 -  てかID:dXb+w6JROがネタじゃなくてガチで言ってるんなら 
 棚橋は素晴らしいチャンピオンだと思うぞw 
 - 748 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:46:30.96 ID:4TncWLo70
 -  マジで誰か全日本の会場に言って諏訪魔にガチ説教しかけて来い 
 俺は口よりも手のほうが早いから諏訪魔をガチでシバキかねんし迷うが 
 - 749 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:48:23.39 ID:csLZ1kagO
 -  >>739 
 だから棚橋に不満なんて欠片もなくてもあの試合に歓声送ったって。 
 それは何の証明にもならない。 
 何度言ったら判るの? 
  
 で、結局あなたの主張は石井の発言じゃなく勝手な解釈を元にしたのを認めた訳ね。 
 あと>>738についてみのるは今の試合はプロレスごっことは言ってないよ。 
 言ってるなら出典よろしく。 
 - 750 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:53:21.96 ID:dXb+w6JRO
 -  >>743 
 安心安全とは言ってないが 
  
 危険技って言ってもオカダと棚橋では危険技の限度が違う 
 - 751 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:55:49.97 ID:dXb+w6JRO
 -  >>745 
 あの試合をごつごつとか言ってる時点で田中や石井に失礼だろw 
  
 要は棚橋信者が上から目線で他選手の試合語った感想か? 
 - 752 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:57:04.52 ID:GCw1DMw/0
 -  >>749 
 神戸のメイン後のマイクで棚橋と客の目の前で思いっきり言ってるんですが。 
 - 753 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:59:16.28 ID:dXb+w6JRO
 -  >>749 
 それはお前個人の感想だろw 実際はブーイング多いだろ? 
  
  
 あのなー 
 新日本エースの 
 15年前の橋本 健介、10年前の永田の試合でブーイングなんかあったか? 
  
 コイツらの記録すら越えてるのにあれだけブーイングだぞ 
 - 754 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:59:54.77 ID:MsV4F3y60
 -  かまってちゃんだった! 
  
 レスしてしまって申し訳ない 
 - 755 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:02:00.66 ID:dXb+w6JRO
 -  >>749 
 王座挑戦のマイクアピールで言ってなかったか? 
  
 みのるのプロレスごっこ発言で会場歓声起きたが 
 - 756 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:03:48.10 ID:dXb+w6JRO
 -  >>754 
 >>749で嘘バレて反論できないと>>754でかまってちゃん煽りで逃走 
  
  
 ハイハイご苦労様 
 - 757 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:04:51.23 ID:9UljYSiA0
 -  IWGPチャンプのセコンドが 
 つま弾き 
 外様 
 外様 
 で笑った 
 - 758 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:18:34.39 ID:JqYtdCpD0
 -  みのるのプロレスごっこ発言は本心じゃなくてアプローチ 
 - 759 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:26:23.42 ID:YSYqkam50
 -  >>743 
 オカダがいってるのは 
 危険技をもらわないじゃなかったっけ? 
 オカダの技は危険技じゃないってオカダ自身が言ったの? 
 - 760 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:30:45.93 ID:oYJW9xHbO
 -  石井田中絶賛されてるが果たしてそんなにいい試合だったかなぁ 
 あれは後藤でもできる試合じゃん 
  
 ポジション的にああいう試合は真壁がしなきゃいけないのに真壁はああいう試合できないから、その点すごいと思うが… 
  
 なんかノアファンが好きそうな試合っていう印象 
 ああいうの棚橋にできるか?って煽ってる奴がちょっと湧いてたけど、そもそも試合のスタイルが違うからできるできないじゃなくてしないだけだよ 
 武藤に、ああいうできるか?って求めるようなもん 
  
 ちなみに棚橋はとっくの昔からVS後藤戦なんかでああいう責めは全部受けきってるけどな 
  
 田中石井が挑戦状だとかほざいてるけど、棚橋が呼んだ客がいて棚橋が常に魅せているプロレスの中でイレギュラーなバチバチのプロレスしたからああいう盛り上がりが生まれただけで、ああいうプロレスを常にやったらノアみたいになるのは目に見えてるよ 
 - 761 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:34:27.67 ID:YSYqkam50
 -  そうやって思い込みだけで「ノアファンが好きそうな試合」とかいって、 
 結論が「ああいうプロレスを常にやったらノアみたいになる」って 
 単にノア嫌いを、田中嫌いに置き換えているだけのような 
 (そもそも田中にノア的なものってないじゃん。石井にノア的なもの感じたか?) 
 - 762 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:39:55.71 ID:qRgf4vc8O
 -  諏訪魔にしろKENTAにしろ 
 新日イヤなら来てもらわなくて結構! 
 - 763 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:40:01.74 ID:mjdq50G50
 -  イカサマ棚橋と違って 
 石井と田中はホンモノのプロレスを求めてるんだろ。 
 そんなもんは新日にはない。 
 石井と田中が求めている戦いはノアにある。 
 石井はKENTAに三沢直伝の真のプロレスを教えてもらうべきだな 
 - 764 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:42:33.76 ID:u+5DC1Bs0
 -  そもそも石井や田中が棚橋のプロレスに文句いってるっていう前提がおかしいんだよ。 
 石井が挑戦状つったのは去年のICの後藤戦でいったプロレス界へのリベンジってのとと同じだろ。 
 俺はこんなとこで終わらねーぞって話だよ。ジョバーじゃない、俺はこんだけできるんだっていう。 
  
 田中だって棚橋をリスペクトしてるというのに。 
 鈴木みのるの発言は棚橋への批判じゃなくて「今のプロレスをごっことか言ってるやつ(高田)」への批判だったろ。 
 中邑にしても棚橋のことは否定しないと言ってる。認めるとこまでいくかな?とは言ったけど。的外れだよ全部。 
 - 765 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:52:44.44 ID:UkxujpDz0
 -  実際棚橋スタイルがウケて今があるんだしなあ。俺も棚橋のワンパターンな試合が嫌いでいちいち心の中で文句言ってたけど最近はもはや悟りの境地だぜ?仕方ないもん 
  
 まあとりあえず田中と石井メインでプロレス黄金期を作ってみてくださいって感じ。客くんの? 
 批判めいたことを言うのも本人的にはカッコイイつもりなんだろうけど会社への不満を飲み屋でグダグダ垂れるリーマンと同じ立場だって自覚がないのかねえ 
 カメラの前で、とか背伸びしすぎだわ。新日から出てくこともできないのになww 
 ほんと軽くコメントしてればいい番組のMCと体張らなきゃ食ってけない芸人みたいで可哀想なくらいだろw 
  
 んでそんな小物の発言をダシにしてるアンチ君もいるけどいくらなんでも心許なくね?なんで嬉しげに大ハシャギできるのかすげー不思議ww 
 - 766 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:53:22.01 ID:z7lv7my5O
 -  >>762 
 そこまで上から目線になったらいかん。 
 木谷いなくなったあとのことを考えたらそれはいかん。 
 - 767 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:54:21.43 ID:UkxujpDz0
 -  >>762 
 批判して実際に交流を持たないのは全然アリだ 
 - 768 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 12:58:34.02 ID:XtfdX/+n0
 -  >>760 
 >ノアみたいになるのは 
  
 田中や石井は丸藤のタイガーフロウジョンや杉浦の予選スラムみたいな 
 四天王技で試合決めたりはほとんどしないでしょ。 
 激しい打撃の応酬からその流れでのピンが多い。 
 だから同じ激しい試合でもノアのスタイルとはかなり違う。 
  
 あと棚橋の努力のおかげでプロレス全体の知名度は 
 間違いなくあがっているのだからバカにはするなよ。彼は本物。 
 プロレスの好みは人それぞれだ。 
 - 769 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:04:17.27 ID:lzMSyXZn0
 -  広夢が説得力のない勝ち方で彰人からピンとってDDTから不評を買ってる模様 
 - 770 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:06:09.20 ID:yrIdF4WKO
 -  石井はケイオスでは特攻役みたいなもんだし 現状試合内容で魅せていくしか無いから 
 ああいった激しい試合になるのは理解できるよ まあ人それぞれ好みがあるのは当然だし 色々な見方があるからな 
 - 771 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:16:53.88 ID:jAFRKqSeO
 -  田中にしても石井にしても 
 棚橋みたいなスタイルの選手がいるからこそ、あのどつきあいが光るんだよ 
 もちろん棚橋も田中や石井みたいなスタイル選手がいるからこそ器用さや上手さが光る 
  
 つまりはどちらも立派なプロレスラー スタイルの違いなだけ 
  
 ただ諏訪魔に関しては 
 ただ自分がうまくいかない一方、うまく行ってる(オカダもしくは棚橋)に文句で八つ当たりしてるようにしか聞こえない 
 プロレスラーなら結果や試合で示せといいたい。結果出して、他方に噛みついたり文句言うならまだわかるが 
 - 772 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:22:22.18 ID:4TncWLo70
 -  石井とか田中がなぜ評価されないか考えたらわかる 
 石井と田中の試合を両国とか東京ドームのメインで出来るか? 
 確実にガラガラになるぞ 
 所詮石井とか田中なんてその程度のレスラーなんだ 
 ZERO1みてみろよノアよりもガラガラでズンドコだぞ 
 - 773 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:25:25.90 ID:JUWZ6ur+O
 -  そりゃゼロ湾はソフトボールの女の子を殺◯て知らん顔だからな。 
 田中も嫌がってんだよ。 
 - 774 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:28:15.06 ID:4TncWLo70
 -  まぁ、石井が本気で勘違い発言してるならこいつ新日本にいらんわ 
 ただの台詞なら別にいいけど 
 - 775 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:30:45.70 ID:iaKsag1q0
 -  >>756 
 そんなに棚橋嫌いなのか? 
 - 776 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:31:37.85 ID:csLZ1kagO
 -  DDT観戦で忙しいから簡単に。 
 みのるのプロレスごっこ発言は棚橋に「お前の責任じゃないのか?」だよ。 
 で、両国後は「これが現代のプロレス」。 
  
 棚橋はプロレスごっことは言ってない。 
 公式ちゃんと読んでみて。 
 - 777 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:33:07.30 ID:jAFRKqSeO
 -  田中や石井がそこ止まりはスタイルの問題ではなくキャラクターや身体的な問題だ 
 彼らみたいなスタイルだって長州、健介、小橋らは一応成功はした選手 
  
 反対に棚橋やオカダみたいなスタイルの選手でも、今の田中や石井止まりの選手だっている矢野とか外道だって上手いけどキャラクターや身体的な面で、真のトップにはなれないんだよ 
 - 778 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:35:21.48 ID:XtfdX/+n0
 -  田中石井のプロレスは激しさや殺伐さを重点に置いた 
 昔の新日本のようなプロレスだけど 
 ノアのプロレスは基本は馬場の頃と変わらないよ。 
 チョップ→かわず落とし→16文→ピンのような定番ムーブ。 
 チョップがエルボーやキックに変わっただけ。激しい打撃の応酬は 
 あくまでもつなぎで最後に必ず必殺技を堪能できる定番ムーブのプロレス。 
 その典型が丸藤。 
 - 779 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:36:44.42 ID:eJnMKnBg0
 -  プロレスごっこ発言したのは高田 
 その言葉に対する反発という意味でみのると棚橋は同じ気持ちで戦った 
 って両国の時言ってなかった? 
 - 780 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:37:21.66 ID:GS9QztuQ0
 -  二月の新日はドラゲと動員が5000人ぐらいしか違わんの? 
 新日も堕ちたもんだな 
 やっぱ去年の好調とか一部が騒いでたのはネットや木谷マネー使った壮大なステマだったってだけかw 
 - 781 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:48:45.16 ID:URlK7aOR0
 -  今年のベストバウトは中邑桜庭にとってほしいけど 
 下半期のほうが毎年有利だからなぁ 
 小橋の引退試合がとりそうな気もする 
 - 782 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 13:52:27.96 ID:82O0kOeE0
 -  ノアのプロレスは最近サスマタが加わった 
 - 783 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:02:44.10 ID:4TncWLo70
 -  引退試合がベストバウト取ったらプロレス業界の終わりだろ 
 全現役レスラーが引退する人間以下ってことになるし 
 それはありえないことだな 
 絶対に選んでもいけない 
 - 784 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:05:55.04 ID:ik+3j+LU0
 -  >>781 
 下半期にもう一回やれば? 
 - 785 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:12:04.98 ID:mCm2Abfy0
 -  中邑vs桜庭は間違いなく素晴らしい試合だったんだけど、 
 ベストバウトは違ってて欲しい 
 あの試合が取ってしまうと何か違うような気がする 
  
 振り返ってみて結果的にあの試合が評価されて 
 中邑はMVP、桜庭は敢闘賞とかの方がしっくりくると思う 
 - 786 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:24:12.76 ID:hj+gVtcI0
 -  昔のプロレス大賞は価値があったけど今のプロレス大賞は価値がない 
 新日一強だからブシロードマネーで独占 
 週プロや外国メディアも同じで新日ヨイショだけ 
  
 今のプロレス大賞=新日本プロレス大賞と名前を改めるべきだな 
 - 787 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:26:00.22 ID:8PiPmmsV0
 -  嫉妬に狂う宣おじw 
 - 788 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:29:18.47 ID:cG3r/wIa0
 -  DDT後楽園、広夢… 
 勝つには勝ったけど、インディーのちっこい若手に 
 グラウンドで手玉に取られて最後だけ取らせてもらったって感じ 
 飯伏は別にしてまだDDTとは付き合い続くかな? 
 広夢が外で経験つめるのはいいことだけど 
 - 789 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:33:18.52 ID:3wtdb3+w0
 -  >>759 
  
 オカダ「プロレスだって辞めてからの(人生の)ほうが長いじゃないですか。 
 その時点でボロボロっていうのはよくないです。ボクはそんな危険な技やらないですからね。首攻め以外は。 
 ボクは自分がケガしないようなプロレスを心掛けていますね。 
 ケガしない、疲れない、そういうプロレスをやりたいなと。 
 ボクみたいなドロップキックできたら誰もあんな危険な技やらなくていいじゃないですか。」 
  
  
 小橋についての質問に対して 
 - 790 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:36:11.24 ID:NYiNogtu0
 -  >>771棚橋持ち上げるためだけに他選手罵倒するお前みたいなクズがいるから荒らされるんだよ。お前みたいな奴は新日ファンにいらねーから早くファン辞めろゴミ。 
 - 791 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:37:51.82 ID:dd2b3yO70
 -  ―あなたにとってプロレスの魅力とは 
  
 ボクは格好よくしか見せられないです。やられても立ち上がってっていう 
 試合スタイルでもないですから、強すぎるあまり。 
 ボクのプロレスの魅力は入場からの格好だったり、そういうのだろうと思いますね。 
 オカダ 
 - 792 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:39:55.95 ID:3wtdb3+w0
 -  >>790 
 コピペ乙 
 それとも昨日と同一人物ならただの荒らしだなお前は 
 - 793 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:43:00.66 ID:4TncWLo70
 -  他団体を罵倒はある意味2chでプロレスしてるって言う意味でありだろ 
 ノアすら叩かないのかお前 
 もしノアすら叩かないならお前信用できんわ 
 - 794 :新日ファンが知らない事実:2013/02/17(日) 14:46:32.66 ID:hj+gVtcI0
 -  まとめ 
 http://kimagure-guda.img.jugem.jp/20090518_583705.jpg 
 http://kimagure-guda.img.jugem.jp/20090518_583703.jpg 
 http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/furu_ringo/20090522/20090522005715.jpg 
 http://images.npn.co.jp/article/11/114863111-1.jpg 
 http://www.imgbbs.dtn.jp/sports/data/4a3d923fc68c2.jpg 
 http://agttm.up.seesaa.net/image/BBB0C2F42Image1.jpg 
 http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e2/3c/tomokazufurr/folder/278164/img_278164_2227458_1 
 http://g2o.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/15/photo_16.jpg 
 http://blog-imgs-40.fc2.com/m/e/i/meipokarin/mrt0906141939004-p1.jpg 
 http://blog-imgs-41.fc2.com/s/o/m/someguy/200906241354019b1.jpg 
 http://sports.yimg.jp/im_sigglNknKMgNMNU0GDgc0LTFSA---x490-y490/text/images/spnavi/20090927/200909270005-spnavi_2009092700019_view.jpg 
  
 垂直落下をやめさせなかったノアヲタ 
 日テレに切られ毎日過酷な営業 
 齋藤彰俊の殺人バックドロップ 
 練習不足がたたり受け身を取り損なって死亡 
 頚椎離断心肺停止 
 享年46歳 
 - 795 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:47:32.26 ID:3wtdb3+w0
 -  そもそもこいつ自体自分の好きなプロレススタイルを持ち上げるために今の新日本スタイルを批判してるじゃねーか 
 - 796 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:51:05.64 ID:dd2b3yO70
 -  ノアヲタは三沢が死んで満足なんだろw 
 デブが受身失敗して死亡w 
 プロレス最高ってか 
 - 797 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:04:45.25 ID:GS9QztuQ0
 -  オカダ痛すぎるな 
 - 798 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:08:16.44 ID:dd2b3yO70
 -  オカダは頭いいよ 
 無駄に飛んだり跳ねたりして三沢みたいになったら馬鹿でしょ 
 小橋みたいに障害者になっても誰も同情しないしな 
 - 799 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:12:43.72 ID:YSYqkam50
 -  >>789 
 首攻めは危険技だって認めてるじゃないか、それ 
 オカダはレインメーカー筆頭に首攻め多いよね 
 - 800 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:17:40.79 ID:GS9QztuQ0
 -  お前が三流演劇以下の見世物で満足ならそれでいいけどな 
 - 801 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:20:05.78 ID:GS9QztuQ0
 -  一生懸命にプロレスしてる人に失礼だよな>オカダ 
 それじゃなんのためにレスラーになったのって感じ 
 - 802 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:21:43.23 ID:82O0kOeE0
 -  最近のノアの試合内容は淡白で他団体の事言えないぞ 
 石森が唯一良いね 
 - 803 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:33:40.24 ID:S2McQo5DO
 -  >>793 
 他団体を罵倒しなきゃ信用出来ないって、キモ。社会じゃ通用しないニートの考えだな。新日ヲタに職歴なしニートが多いとよく聞くけどほんとだったみたいだ(呆) 
 - 804 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:35:15.86 ID:4TncWLo70
 -  >>803 
 ほらいつものノア豚だろ 
 - 805 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:38:40.36 ID:NYiNogtu0
 -  >>793なんでもかんでもプロレスって言葉使って逃げ道作るのやめたら? 
 - 806 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 15:56:30.02 ID:S2McQo5DO
 -  >>804 
 ニートには、気に入らない奴はみんなノアヲタとやらに見えるみたいだな(失笑) 
 - 807 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:04:35.41 ID:0yCHWBKoO
 -  >>788 
 まだまだ未熟ってこったな 
 負け試合でも強さを魅せられる所まで達してなく勝たせてもらったと 
  
 レスナーみたいに「あんな強い相手に強さを魅せることなど無理……対戦するのが怖い><」とチャンプでありながら小便ちびりながら泣き言いって 
 対戦放棄するような負け犬とは違いこれからいくらでも挽回できるだろうけど 
 - 808 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:05:10.73 ID:hB5A5jMS0
 -  ニードに構うな 
 - 809 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:07:39.28 ID:dXb+w6JRO
 -  >>760 
 >石井田中が絶賛されてるが 
  
  
  
 してないしてないw 
 アイツらの試合は所詮インディーだよ 
  
 そこじゃなく棚橋スタイルがインディー以下っていう話なんだよ 
 - 810 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:09:13.64 ID:dd2b3yO70
 -  試合はいいがルックスがインディー 
 顔さえ良ければな 
 - 811 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:10:11.50 ID:dXb+w6JRO
 -  >>775 
 嫌いって事はないな。愛想は良さそうだしな 
  
 要は弱いヤツがメジャーナンバーワン団体のメインのリングに上がるなってこと。棚橋はたまに第3試合に出れる程度のレベル 
 - 812 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:11:55.98 ID:dXb+w6JRO
 -  >>779 
 みのるは棚橋にはっきりと「プロレスごっこって言われてんだよ」と言ったよ 
  
  
 新日本じゃなく棚橋に向かってな 
 - 813 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:13:03.21 ID:iXXTYPp10
 -  棚橋のアンチスレ建ててそこでやれば 
 - 814 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:13:24.65 ID:6UMLsTTuO
 -  こっちではANCHANだけが叩かれてんね。優里のほうがタチ悪いぞ。  
 http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/pu/1340376771  
 >選手とヤリ目で必死に食事会開いてる長野の有名人露出狂優里  
 BUSHI狙うもやっと釣れたのが小島か  
 本人晒してんね  
 https://twtr.jp/user/09yuri30/status?guid=ON  
   
 BUSHI、内藤、キャプテンを食ったヤリマン  
 おまけに内藤に病気を移されたとmixiで暴露  
 次は田口狙い  
 https://mobile.twitter.com/ANCHAN0805 
 - 815 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:25:55.19 ID:WfU6LxBz0
 -  ID:dXb+w6JRO 
  
 こいつっていつも書き込むとき改行めっちゃするからわかりやすいよなw 
 まぁNGしやすいからそのまま頼むわw 
 - 816 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:26:41.02 ID:8PiPmmsV0
 -  力皇おじさんだなw 
 - 817 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:31:24.55 ID:3wtdb3+w0
 -  >>815 
 んなこと指摘したらIDとキャラ変えて再登場してくるぞwww 
 - 818 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:40:29.05 ID:WfU6LxBz0
 -  >>760 
 いい試合だったのは間違いないでしょ 
 それにプラスしてインディーの底辺でやってきた二人が新日本のメインで試合して会場爆発させた 
 そこに感動するわけですよ 
 比較的プヲタが集まる後楽園ってのもよかったな 
  
 ただ毎回あの試合見せられてもなってのはある 
 後藤なんかはやろうと思えばいくらでもできそうだし 
 あんな試合してたら怪我もしやすいだろうし、だからみんなプロレスを試行錯誤して創るんだと思う 
 - 819 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:46:10.91 ID:WfU6LxBz0
 -  今の中邑にG1優勝させたら絶対面白い 
 IC持ってから魅力が爆発しまくってる 
 決勝は復帰してきた内藤だったらまた面白いストーリーになりそう 
 - 820 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:49:28.93 ID:WfU6LxBz0
 -  >>791 
 最近のカズチカは鈴木との抗争で岡田かずちかが出てるけどなw 
 ベビーになったらもっと人気でそうな予感がする 
 - 821 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:50:13.91 ID:SjlmkS2e0
 -  >>794 
 6枚目の写真を見てくれ 
 首の骨を折ると人はこんな顔をする 
 その後すぐに心肺停止だ 
  
 首を狙った技はすべて禁止すべきだと思う 
  
 垂直落下はすべて禁止に 
 - 822 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:52:16.26 ID:szjBV+zq0
 -  映画の舞台挨拶も無いし名古屋国際大会は平日だし名古屋軽視しすぎだろ 
 - 823 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:55:54.72 ID:lzMSyXZn0
 -  >>815 
 いい歳こいてレスラーに欲情してる可哀想な行き遅れ嫉妬ババアだからそっとしておいてやれ 
 - 824 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 16:57:31.60 ID:Mk+WOJTw0
 -  >>821 
 てか君もお呼びじゃないよ 
 バッシングも含めて某緑団体の話題には皆うんざりしてんだから 
 - 825 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:04:25.89 ID:qRgf4vc8O
 -  諏訪魔もKENTAも新日の選手が 
 誰一人彼らの名前出してないのに 
 一方的に新日の文句を言っているのが 
 良く分からない。 
 今の新日内で彼らに興味ある選手って 
 そもそも存在するのだろうか? 
 - 826 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:07:23.48 ID:8PiPmmsV0
 -  >>821は宣おじ 
 - 827 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:18:06.42 ID:GCw1DMw/0
 -  >>822 
 だって客入りあんまりよくないし、 
 ノリも悪いもん。 
 - 828 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:25:30.54 ID:vKe3Ql4B0
 -  >>818 
 田中はインディーの底辺じゃないだろ 
 石井は地下プロレスとかやってた人間だけどさ 
 - 829 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:26:27.43 ID:csLZ1kagO
 -  >>819 
 気が早いなあ、とは思うが確かに見たいよね。 
 中邑はICの価値をIWGPヘビーより上にする、と言ってたしな。 
  
 G1取れば2つの王座の問題がクローズアップされるな。 
 - 830 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:26:38.72 ID:L2nOS9ni0
 -  永田がイケメンって言われてるのはなんで? 
 白目だからイケメンってことなの? 
 - 831 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:27:37.86 ID:rnNnuhlD0
 -  ライガーのタイトルマッチ大丈夫か? 
 最近の動けなさぶりは凄いけど・・。 
 ホーガンポーズとかのあおりとか、会場人気は高いけど 
 実際動いてる時はごくわずかなのに 
 - 832 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:30:54.87 ID:2P/TL3XNO
 -  永田さんはイケメンに決まってるだろう!(迫真)  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 色々と高度な事情から……だよね? 
 - 833 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:32:27.13 ID:4TncWLo70
 -  永田に関しては馬鹿にされてるだけだと思う 
 あと顔がもう少しマシならトップ取れてたかもしれないし 
 - 834 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:34:31.71 ID:vKe3Ql4B0
 -  >>830 
 身も蓋も無いこと言えば、 
 不細工なのに自分がかっこいいと勘違いしてる時代があってその時に使われた蔑称が残っているだけ。 
 草間あたりからコミカルレスラーに転向して成功したね。 
 - 835 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:38:16.06 ID:2P/TL3XNO
 -  馬鹿にされてたのが始まりだとは思うけど、本人もどん底に落ちた後で地道に評価上げて来た結果もあると思うよ。 
 最近は不満をブツブツ言うだけになってるけど、棚橋や中邑が本音の意味で上がるまでに永田が唯一の壁役やってた実績もあるし。 
 - 836 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:41:57.15 ID:SjlmkS2e0
 -  新日は2月13日から3月3日まで約3週間も長期休暇か 
 ちょっと試合数少なすぎだろ? 
 - 837 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:45:30.91 ID:ik+3j+LU0
 -  永田さんはネタキャラだけど憎めないよね 
 暗黒時代を棚橋が支えたみたいに言われてるけど 
 永田さんの頑張りは忘れられない 
 - 838 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:46:52.53 ID:dXb+w6JRO
 -  >>837 
 永田vs健介以降はストロングスタイルらしい試合ないよなw 
 - 839 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:47:43.55 ID:qqd8GOvG0
 -  >>831 
 福岡にタッグ王者で帰ってきて防衛して、大阪で手放せば良いだけの簡単なお仕事だから。 
 それ位なら四虎が頑張るはず。 
  
 >>825 
 諏訪魔は棚橋が「リベンジ防衛ロード」って形で示唆してるし、キンプロにも名前があるので可能性がある。 
 KENTAは永田を横浜文体での防衛戦に指名しようとしてた位で、去年のグロリーグでの負けを返済したがってる。 
 後、近藤がGHC再奪取したら新日に乗り込むって言ってたな。 
 石森もデヴィットにリベンジしたいらしいし、ジュニアはもう一つ二つ山があるか。 
  
 >>822 
 舞台挨拶ない上に年一でしか来ない「西の聖地(笑)」福岡の立場一体どうなるんですか(ゲス顔) 
 - 840 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:48:46.80 ID:dXb+w6JRO
 -  >>837 
 暗黒時代って今だろw 
  
 2000年〜2000年後半は格闘技やK1ブームだったから客離れただけで今は単純にプロレスが面白くないから客離れてる 
 - 841 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 17:50:32.36 ID:vKe3Ql4B0
 -  評価が始まるのはまだまだ先になるだろうが、 
 草間・上井が永田中西世代を切って棚橋中邑柴田世代を押し上げたのもやっぱり大きなギャンブルだったんだろうな、と思う。 
 あの時点で東京ドームのメイン任せるなんて信じられないことだし。 
 永田中西天山はあの時に自分の役割受け入れたのがわかったから今でもファンにも応援されるのか、と 
 - 842 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 18:00:54.85 ID:PTKB/76UO
 -  >>840 
 馬鹿発見 
 - 843 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 18:11:30.11 ID:82O0kOeE0
 -  >>840 
 それノアだよ。去年GHCチャンプの森嶋の防衛戦が1試合も 
 ベストバウトにノミネートされなかった。ノアファンもそれを納得してたし・・ 
 - 844 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 18:11:49.49 ID:4TncWLo70
 -  ノアはこれからが本当の地獄だが5人ノア軍団が抜けたしおじさんも引退するし田上は置物だし 
 - 845 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 18:14:19.53 ID:4TncWLo70
 -  >>841 
 あの時代小島もいなかったしトップの選手天山永田蝶野だろ 
 言っちゃ悪いけど蝶野はメイン勤めれるコンディションもないし器もない 
 永田はダメだと証明されてしまった 
 天山は?って感じだった 
 そりゃ棚橋と中邑でメインやったりしたのは当たり前のこと 
 - 846 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 18:29:54.83 ID:/Ltmy/DRO
 -  >>840 
 それは違うだろう。昔ならプオタに 
 なった層がそもそもプロレス知らないからファンにならない。 
 昔のファンが一部戻ってきてるかもしれんが 
 それにしてもほとんどは卒業する年齢だし 
 - 847 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 18:35:09.41 ID:nDzwbwm+O
 -  アンダーソンはWWE行くの? 
 - 848 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 18:47:59.06 ID:2P/TL3XNO
 -  格闘技ブームの頃は世の中の流れめて暗黒時代だよ。 
 プロレスの面白い部分とか演出を盗まれてたんだから仕方無い。 
 レスラーや現場が頑張っても新鮮味は無かったから頭打ちだったのは嘘じゃないよ。 
 その意味では客が戻るまで地道に選手育ててた新日は本当に偉いし、運もあった。 
  
 まあ、買って貰ったのも昔からの知名度があったからだろうけど。 
 - 849 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 18:48:48.58 ID:ZeYDGbmqO
 -  >>840 当時マッチメイクやってた上井がハッキリと暗黒時代だったって言ってるんだが。あと金沢やお前が大好きな永田さんも言ってな。バ〜カw 
 - 850 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 18:49:48.61 ID:3wtdb3+w0
 -  >>840みたいなおじいちゃんは無視無視 
  
  
 >>839 
 KENTAに関しては永田さんが全く乗り気がないから実現は無いんじゃないかね 
 石森にしても新日ファンは知らない人多いんじゃない? 
 今年のBOSJとかに出るならまだしも 
 - 851 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:00:46.38 ID:dXb+w6JRO
 -  >>848 
 棚橋の試合に新鮮なとこ1つもねえよw 全部昔のモノマネなのに 
 - 852 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:09:53.62 ID:XtfdX/+n0
 -  ×モノマネ 
 ○ブレてない 
 でしょ。 
 棚橋は唯一当時の猪木の格闘路線に染まってない。 
 だからこそ肩身の狭い思いをしてきたわけで。 
 タナケンのケンのほうが自分の未来を見つけにWJへ移籍、 
 ライバル柴田は上井駅から見切り発車してしまい 
 中邑はファイトスタイルを変えた 
  
 棚橋だけ一貫してブレていない。 
 - 853 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:14:16.03 ID:gV7Nfd/NO
 -  珍日オタクのキモニート「珍日、黄金時代だ!」 
  
 ヨカタカスチカ「小さい会場ばかりなんでまだまだです・・・・。」 
  
  
 まあまあ現実をしっかり見れる塩中卒、50代のいまだ世間を知らず職歴なしの珍日オタクを 
 バッサリ斬る(笑) 
 - 854 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:15:15.43 ID:YSYqkam50
 -  石森って3年位前にスーパーJr出てなかったっけ? 
 知らない新日ファンそんなに多いか? 
 まあ金本が出てた時代だから忘れられても仕方ないか 
 - 855 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:17:36.51 ID:2P/TL3XNO
 -  >>851 
 棚橋が新鮮なんて一言も言ってないね。 
 K-1や総合があった中でプロレスが新鮮味を出すのが難しかったって話をしてんだよ。 
 今はトップが入れ替わって新しい風が吹いてる様に思ってるファンも居るかもだけど、プロレスなんて伝統芸能に近いし、棚橋がどっちかと言えば古いタイプのスタイルなのは承知してるよ。 
 厳しい中で生き残った新日は偉いって話であって、今のトップは棚橋や中邑ってのは否定出来ないでしょ? 
 - 856 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:19:50.58 ID:3wtdb3+w0
 -  >>853 
  
 こいつノワヲタのヨカタ爺さんじゃん 
 ガラスレから泣いて逃げてきたんだろうな 
 - 857 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:20:57.65 ID:3wtdb3+w0
 -  石森出てもあまり目立ってた印象がないからさ 
 丸藤くらいやったならまだしも 
 - 858 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:21:11.94 ID:gV7Nfd/NO
 -  珍日オタクのキモニート「ヨカタジャンプ力すげー!」 
  
  
 ヨカタカスチカ「僕よりも跳んでいる人、沢山います・・・・。」 
  
  
 まあまあ現実を見れる塩中卒ヨカタ、50代でいまだ職歴がなく、真っ昼間からスッキリを見ながら自宅で2ちゃんねる生活の珍日オタクを 
 バッサリ斬る(笑) 
 - 859 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:22:15.17 ID:3wtdb3+w0
 -  >>858 
 ノワヲタじいちゃんはいいからw 
 取り敢えずNGな。1人で騒いどき 
 - 860 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:25:18.27 ID:XtfdX/+n0
 -  当時はあの天山ですらオープンフィンガーグローブつけて 
 総合の特訓やってたからね。真壁もK-1ファイターのTOAと対戦したし 
 中西はグッドリッジと試合した。武藤小島はその頃すでに全日本に行ってた。 
 棚橋は肩身が狭かっただろうな。 
 - 861 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:26:53.44 ID:qRgf4vc8O
 -  棚橋が王座陥落したら 
 いきなり客減るのかな? 
 棚橋ファンは別に棚橋がチャンプだからってだけで 
 新日見てる訳では無いと思うので短期なら 
 中邑(ICあるけど)とか後藤に巻かせても良いのでは? 
 - 862 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:28:15.88 ID:gV7Nfd/NO
 -  珍日オタクのキモニート「ヨカタ、東スポで見たけどWWEの誘いを断ってたんだってよ!すげー!」 
  
  
 ヨカタカスチカ「そんな事実はありません。全然聞いた事もないです。飛ばし記事です・・・・。」 
  
  
 珍日オタク&ねばー(笑)失敗したのに「あいだぶるじーぴー(笑)」には挑戦できたWWE売名こと塩外人「・・・・・・・・。」 
  
  
  
  
 (笑) 
 - 863 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:35:04.25 ID:82O0kOeE0
 -  文章が稚拙で何いってんのか解んない 
 - 864 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:38:23.72 ID:5dT3nlz80
 -  >>853 
  
 と言ってるコイツが一番気持ち悪い… 
 というオチ(笑) 
  
 寄生虫(笑) 
 - 865 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:38:38.30 ID:1a1bnQayO
 -  嫌い嫌いと言いながら気になって仕方がない。 
 朝鮮人みたいな奴だ。 
 - 866 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:40:42.06 ID:2P/TL3XNO
 -  中邑はIC輝かせまくってるからなあ。 
 このままだと二大王座とか言われても違和感無いとこまで行ったりしてw 
  
 棚橋は王座から陥落しても大丈夫だと思うけど、負けさせるのに適当なのが居ない気はする。 
 支持を得られない→棚橋復権ばっかりじゃあ新日また飽きられるよ。 
 第3世代にも中堅にもアングル付けて競わせて、誰が支持を得るかを試したら良い。 
 そうすりゃ棚橋の相手を外敵にするかどうかで揉めたりしないんだしw 
 - 867 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:48:16.10 ID:gV7Nfd/NO
 -  インターなんとかって、珍日アメリカ進出用に作って 
 アメリカの小せえ会場ガラガラで撤退して 
  
  
 結局はしょーもないカードの箔付けになっちゃったよな(笑) 
 個人的に珍日のベルトは権威ないから、あと3つぐらい作って、珍日の奴らの9割を占める「試合内容で上がれない奴」や最近扱い悪い奴にあげればいいと思う(笑) 
  
 将来的には、しょーもないカードでも「〜大タイトルマッチ」とかできるぞ(笑) 
 - 868 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 19:55:12.14 ID:ik+3j+LU0
 -  ICは位置づけだわな 
 今はなんか中邑のスタイルに頼ってる気がする 
 ベルト自身の方向性が見えるといいのだけど 
 - 869 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:07:17.11 ID:+cW+9olh0
 -  >>866 
 王座の移動って会社の意向だけで決まるの? 
 - 870 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:08:54.54 ID:GUo+EOWq0
 -  棚橋負けさせるのは鈴木か後藤がいいな 
 鈴木はICでも面白そうだし 
 - 871 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:09:20.71 ID:82O0kOeE0
 -  来年ドームのメインはおそらく 棚橋x中邑 か 中邑xオカダ 
 それを逆算してのこれからの今年のアングル作りだと思う。 
  
 以外と鈴木とオカダはケイオスx鈴木軍でやり終わったら組むかもしれないな。 
 - 872 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:12:43.28 ID:mAutAnqX0
 -  >>840 
 確かに暗黒時代って今だよな。 
 元ハッスル仮面オレンジのおかださんや学プロ上がりの棚橋大先生がIWGP王者w 
 あげくにはキャプテンニュージャパンとか永田の白目とかハッスルレベルの茶番やってる有様w 
 野上アナと飯塚の茶番も野上の大根演技のせいでやらせ丸出しで蝶野辻やミヤネ小川のコント以下 
 新日のリングでハッスルポーズはさせない!キリッ!っていってた棚橋が元ハッスル仮面に負けてるしハッスルレベルの茶番やってるんだもんな〜 
  
 確実に5年後はあの頃の新日は暗黒時代だったなといわれるだろう、まだグローブ付けてラリアットとかやってたあたりの方が真剣にやっててマシだったな 
 ヨカタ 
 - 873 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:12:48.69 ID:gV7Nfd/NO
 -  そっか。 
  
 八百長塩踊りだもんな。逆算だよ、逆算(笑) 
 - 874 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:14:39.54 ID:qRgf4vc8O
 -  来年1.4は棚橋ー中邑のWタイトル戦が見たい。 
 中邑が勝ってIWGP封印。 
 - 875 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:18:41.96 ID:JqYtdCpD0
 -  09年両国の棚橋中邑が今のところ、棚橋中邑のベストバウトだと思う 
  
 みのるはIC取っても巻かないだろうな 
 - 876 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:24:02.02 ID:I4AbZonU0
 -  >>875 
 アングル的にはそうだと思う 
 いまだに覚えてるわ 大会キャッチコピー 
 「時代を創るのは 破壊か 愛か」 
 - 877 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:24:12.45 ID:jc0shAwB0
 -  金本浩二 @k_kanemoto 
  
 今日は試合後もキレてしまったな!俺らジュニ☆スタが死に物狂いで奪い返したアジアタッグをものの半ページで済ませた『週刊プロレス』にはがっかり… 
 もうあれは『週刊新日本プロレス』やな…絶対に此処で最高のJr.を築いたる!絶対に負けない!インタビューしてた宮尾さんには悪かったが… 
  
 金本ってまだ新日所属だっけ? 
 - 878 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:30:16.12 ID:iXXTYPp10
 -  いい加減金本からはTwitterを取り上げた方がいい 
 その内何かやらかすぞ 
 - 879 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:31:20.11 ID:Jaq/t/pj0
 -  三沢みたいにいなくなれよ金本 
 チョウノとか武藤も障害者みたいで老害だし新日の名前出さないでほしい 
 新日は今最高に乗ってるからね 
 - 880 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:32:48.05 ID:3wtdb3+w0
 -  >>872 
 ID変えてまで自演すんなよヨカタおじさんw 
  
  
 >>879 
 同じ新日ファンでもお前みたいな奴とは相入れないわ 
 - 881 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:33:28.96 ID:gZsqoHmGO
 -  しに物狂いかなんだか知らないが 
 需要が無いからその程度の扱いなんだろ・・・ 
 - 882 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:34:30.31 ID:iaKsag1q0
 -  >>878 
 もう所属じゃないんだし、ほっとけ 
 - 883 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:37:54.78 ID:Jaq/t/pj0
 -  まじでしんでいいよかねもと 
 プロレスやめろよ  
 - 884 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:38:05.75 ID:ch2IpXr20
 -  >>882 
 新日辞めたの? 
 - 885 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:41:23.99 ID:nDzwbwm+O
 -  >>872 確かに棚橋弘至が王者だもん 
  
 納得だわ 
 - 886 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:41:44.95 ID:mAutAnqX0
 -  >>880 
 IWGP王者が元ハッスル仮面オレンジってのは新日試乗最悪の黒歴史だよな〜 
 ハッスル>新日を認めちゃってるようなもんだし。 
 小川事件でヤオバレして高橋本で決定的んばダメージを受け永田がミルコに負けてとどめを刺してユークスに買収されてから 
 ホント新日は落ちぶれちゃったよな。 
 エンタメに開き直りろくにカミングアウトもしないでアメプロの真似事している今の新日みてるとハッスル台頭時にレスラーとしてのプライドや 
 誇りを捨ててハッスルに出てた奴らを見てるみたいだよw 
 - 887 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:46:40.64 ID:gV7Nfd/NO
 -  珍日オタクのキモニート「珍日は今最高に乗っているからね!」 
  
  
 ヨカタカスチカ「小さい会場ばかりなんでまだまだです・・・・。」 
  
  
 まあまあ現実を冷静に見る事ができる20代の塩中卒、すでに50代でいまだ社会進出ゼロで真っ昼間から自宅で2ちゃんねるやりながらスッキリ鑑賞の職歴なしを 
 バッサリ斬る(笑) 
 - 888 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:01:10.77 ID:5dT3nlz80
 -  ハッスル以下のノワが可愛そうだよ(笑) 
 - 889 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:05:59.05 ID:2P/TL3XNO
 -  悪質なファンにしろなりすましにしろ、対立を煽る輩は要らん。 
 - 890 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:08:27.39 ID:VCUXmiov0
 -  また プリキュアおじさん暴れてるのかよ 
 しょうがねーなw 
 - 891 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:30:46.14 ID:HGEJmxI+0
 -  >>825邪道が「イモゴリラ」と言ったの根に持ってるんじゃないかw 
 - 892 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:35:30.01 ID:4TncWLo70
 -  >>877 
 所詮金本はチョンだからな 
 さっさと猪木とか蝶野とか武藤とか馳とか健介とか金本とか北斗とか小原とかは墓に入ってほしいわ 
 - 893 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:35:58.80 ID:4TncWLo70
 -  フレアーも忘れてたな 
 - 894 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:46:46.85 ID:r29yXuS80
 -  「金」が付く名前は、韓国、朝鮮の「金」キムが本名が多い 
 元広島、阪神の金本も同じ、「金田 正一」も朝鮮人 
 - 895 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:50:43.59 ID:h8F3DZdZ0
 -  う うーん 猪木vs藤波の飛龍革命特集のDVD出てたのか 
  
 買い?  
 - 896 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:53:29.76 ID:zCVP84rW0
 -  >>892 
 最後にお前が足りないぞ 
 一番大事なのを忘れるなよ 
 - 897 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:53:56.94 ID:j5qhN9ZG0
 -  4TncWLo70も毎日毎日飽きずに内外問わず叩きばっかよくやるなぁ 
 いい加減ニックネームがほしいレベル 
 つーか絶対新日ファンじゃないよね 
 - 898 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:58:29.36 ID:qqd8GOvG0
 -  >>895 
 燃えプロ? 
 ノーカット試合は 
 IWGP藤波長州(88.06.24、府立体育会館) 
 IWGP藤波ベイダー(88.06.26、名古屋レインボー) 
 藤波猪木(88.08.08、横浜文体) 
 で、88.04.22沖縄の猪木へのビンタも入ってるらしい。 
 藤波好きなら押さえておいても良いんじゃない? 
 - 899 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:59:01.77 ID:CeO9YxHK0
 -  >>887 
 謙遜という言葉を知らんのか 
  
 まぁ、朝鮮人だったら知らんわな 
 不愉快だから地上からいなくなって欲しい 
 - 900 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:01:38.99 ID:h8F3DZdZ0
 -  >>898 
 例の髪きり事件は週刊プロレスデータファイルで完全版の文章見たww 
  
 ノーカットなら買おうかな 
 - 901 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:08:10.59 ID:qqd8GOvG0
 -  >>900 
 どの試合か分からんけど、試合後のファンが押し寄せるところまであるらしい。 
 実況古館でタイトルに出てる試合はノーカットだと。 
  
 燃えプロって2000年代の試合殆どないのな。 
 長州大仁田の電流爆破、VS全日・ノア位しかDVD化されないみたいだし。 
 - 902 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:09:59.91 ID:h8F3DZdZ0
 -  >>901 
 その辺ってモロ暗黒期ry 
 - 903 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:36:00.98 ID:2P/TL3XNO
 -  たけし軍団とか入ってるから続けば可能性も無くないんじゃない? 
 暗黒期だから見るべき試合が無いなんて事は無いし。 
 - 904 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:37:57.50 ID:h8F3DZdZ0
 -  >>903 
 ベイダー引っ張るのにそれ絶対いらねえだろうと思った 
 - 905 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:44:52.32 ID:3wtdb3+w0
 -  『押し寄せる格闘技の波』みたいなタイトルにしてその暗黒期らへんの試合入れればいいんじゃないかね 
 - 906 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:45:41.33 ID:2P/TL3XNO
 -  >>904 
 たけし軍団「猪木さんとプロレスやりたい」 
 新日本「やりましょう」 
  
 ……みたいのが冊子に書いてて笑った。 
 直撃世代だったら絶対に許せなかっただろうな。 
 DVDマガジンは全部買ってるけど割とヒドい時期の試合も入ってない? 
 - 907 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:47:01.51 ID:+U4ltPZgP
 -  今ワープロ見た 
 すげえな広島の熱気wwww 
 - 908 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:47:08.52 ID:h8F3DZdZ0
 -  >>906 
 アンチヒーローの特集の表紙見て吹いた 
 - 909 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:49:43.42 ID:M5sX6Bbt0
 -  今、新日が一番と言われてるけど、あまりピンとこない。 
 新日の全盛期は大仁田が参戦した時がピークだと思う。 
 あの頃は真鍋アナと絡みとかで、TV視聴率も良かったし。 
 - 910 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:51:34.26 ID:mCm2Abfy0
 -  TPG出身の2人が将来ブッカー務める事になるとは夢にも思わなかったな… 
 - 911 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:52:25.54 ID:+U4ltPZgP
 -  >>909 
 その頃は確かに面白かった 
 でも俺的には新日本が燃え尽きる前の炎 
 東京ドームで小川VS橋本も見に行った 
 小川が最高にカッコよかったのに金沢ゴングは小川批判始めた 
 一気にプロレスに醒めたわ 
 - 912 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:57:19.20 ID:h8F3DZdZ0
 -  >>911 
 あの暴動生で見たのか 
 - 913 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:01:19.02 ID:r29yXuS80
 -  新日の全盛期は、初代タイガー出た時だ、今までプロレス扱わなかった 
 雑誌社が増えて10社近く出してた 
 - 914 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:04:11.66 ID:+U4ltPZgP
 -  >>912 
 当時高校生でした 
 長州とゴルドーもカッコよかった 
 橋本とタイガー服部は情けなかったな〜(後から色んな本読んで色々事情があったのはわかるけどさ) 
 - 915 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:14:18.26 ID:2P/TL3XNO
 -  俺は純プロレスが好きだから猪木の仕掛けには良い気分しなかったけど、新日好きなファンにはトラブルや逆境も楽しめる層も世代問わずに居る気はする。 
 桜庭や柴田を古臭い手法で登場させたり、団体の気質みたいのは残ってるんだろうな。 
 新日は外敵だろうが出て行った人間だろうが利用出来る物はして来た歴史があるし、侵略上等みたいな展開を繰り返して来たのは燃えプロで学んだよ。 
 - 916 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:16:18.02 ID:h8F3DZdZ0
 -  >>915 
 トラブルをアングルにねえ どっかの邪道さんがプエルトリコでホセにry 
 - 917 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:19:59.06 ID:mAutAnqX0
 -  今橋本小川戦みたいなサプライズが起きても岡駄とか棚橋なんかびびって隠れてそうw 
 棚橋と岡駄なんて学プロ上がりとハッスル上がりだし前田のアウトサイダー軍にもワンパンでやられそうだしな 
 今の新日はスポンサーの犬のサラリーマンレスラーばかりでたよりないやつらばかりだからセメント仕掛けられても当時の中西や小原みたいに抗議する奴もいないんだろうな・・ 
 ホントプロレスなのに夢がなくなったわ 
 - 918 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:22:59.97 ID:h8F3DZdZ0
 -  今更 橋本ー小川戦も模擬してもなぁ IGFそれやっちゃって失敗だった 
 - 919 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:26:06.51 ID:6/gurtWzO
 -  元々は馳から入って10.9で高田に勝った頃の武藤のファンだったけど橋本VS小川の3戦目も見に行ったよ。新日の強さの象徴だった橋本がボコられてショックだったし同時にPRIDEブームになって一回プロレスから離れた。長くてエラーになるから二回にわけるね 
 - 920 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:27:18.79 ID:+U4ltPZgP
 -  >>917 
 まあ中途半端なガチ路線で結局つまらなくなったのも事実だけどな 
 藤田和之とか俺は大嫌いだった。試合もつまらないし。 
 そんな路線に欲を出すくらいなら今の新日本みたいに 
  
 明るく楽しく激しいプロレス路線 
  
 の方が100倍マシ 
 - 921 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:28:35.34 ID:h8F3DZdZ0
 -  全日がその路線で四天王プロレスやったんだっけ? 
 - 922 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:29:42.81 ID:6/gurtWzO
 -  続き  
 格オタの頃はサクファンで後、むしろプロレスより小川のほうが魅力があってそっちを推してたけど今はプロレスもUFCもようやく両方見れるようになった。俺はやっぱりどっちも好き。今のプロレスやってる桜庭も頑張ってほしい 
 - 923 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:33:30.50 ID:2P/TL3XNO
 -  プロレスの面白さは確かに色々だけど、トラブルなんか無いなら無い方が良いやね。 
 そこまでの冒険は今の新日本ならしないと思うけど。 
 - 924 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:34:56.18 ID:h8F3DZdZ0
 -  >>922 
 そして中巴にスクリュー→足四の字でタップですね U系ってあれ程にもベルト似合ってry 
 - 925 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:37:40.52 ID:+U4ltPZgP
 -  昔みたいにベビー・ヒールの区分けも曖昧だからね〜 
 急にパートナーに必殺技かけて会場ドッカーンみたいな展開もあんまないし 
 他団体乱入も結局新日本一強だからインパクトないし(グレート小鹿みたいなナイスキャラがいれば別だけど) 
 - 926 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:41:08.40 ID:6/gurtWzO
 -  >>924 
 中邑あたりなら今の衰えた桜庭でもガチなら余裕で勝てるけどそれは置いといてプロレスも格闘技もどっちも好きなんだよ 
 - 927 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:41:08.78 ID:E0ycTanZ0
 -  >パートナーに必殺技かけて会場ドッカーン 
 俺的にその手仕掛けの最後は矢野が真壁裏切った時かなー 
 あの時はやっと矢野が覚醒するのか期待したもんだ(シンミリ 
 - 928 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:42:05.38 ID:CeO9YxHK0
 -  >>917 
 プロレスはケンカじゃないから 
 強いだけでいいなら 
 ガチトーナメントやって優勝したヤツをエースにすればいい 
 でもそれじゃ団体が成り立たないでしょ 
  
 しかし、夢が無くなったのも事実 
 今の親日は功績のあったレスラーが 
 責任あるポジションで残れない 
  
 ただ、トップレスラーが経営に深く関わったことで 
 当時人気のあったトップレスラーが劣化し 
 団体が廃れた事実も 
 歴史から学ばねばならない 
  
 UWF前田とか、ノア三沢とか… 
  
 希望を言えば、、役員の一部は功績のあったレスラー 
 であって欲しいというのはある 
 - 929 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:45:36.53 ID:sWPkz3sa0
 -  ロートルは経営に関わらなくてもトレーナーとかコーチやれるからよくね 
 - 930 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:46:20.28 ID:XGbNNT/d0
 -  最近の新日が好調に見える原因のひとつは、その辺りの外的軍団襲来や 
 リング内での裏切り勃発などのアクシデントを使わないまま正攻法で 
 盛り上がり続けてきたところだな。 
 要するに「余力があるように見える」状態 
  
 ただ、だからといって今後アクシデントを演出したとしてもハマるかどうかはわからん 
 - 931 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:47:51.61 ID:+U4ltPZgP
 -  タレント 
 解説者 
 飲食店経営 
 ジム経営 
 スタッフ 
  
 レスラーは大変だな 
 - 932 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:56:29.09 ID:TxMV6fRc0
 -  桜庭中邑戦の良さがマジで分からん、昔の格闘技路線みたいな緊迫感もないし 
 結局ちょびっとなんちゃって格闘技なプロレスやってたと思うけど桜庭が下手すぎるし…総合やってた奴があんなベタ寝するとか不自然な感じしかしなかったわ 
  
 てかたまーにやる「滑り込んだとこにカウンターで膝が入る」的なムーブって芝居が下手すぎってかそもそも難しすぎるような気がするw 
 - 933 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:57:20.23 ID:6/gurtWzO
 -  新日なら棚橋、オカダ  
 他団体なら大二本  
 プロレス全体なら大仁田が一番好きだわ。今は 
 - 934 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:58:32.13 ID:jAFRKqSeO
 -  確実にファンは増えてるはず 
  
 ずっと応援してきた新日ファン 
 格闘技ブーム終結により帰ってきたファン 
 ブシロード改革によりきた新規ファン 
 (ハッスルやノアやIGFが廃れたことも踏まえ)好調な新日を見て様々な団体から流れてきたファン 
  
 ↑らのファンが連れてくる一見さん 
 - 935 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 00:00:10.11 ID:6/gurtWzO
 -  桜庭は中邑と再戦して今度はガチしかけてほしいwまあ桜庭も大変だし、中邑もいい部分はあるけどね 
 - 936 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 00:04:35.56 ID:+GeKbgO6P
 -  >>934 
 せやな 
 昔の新日本ファンはプロレスのことが常に気にはなってるんですよ 
 俺もプライド前後で新日本見なくなった 
 でもWWE情報のために週プロ立ち読みしてたら「あれ?新日最近熱い?のか?」って感じで興味持ち始めた 
 - 937 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 00:07:57.33 ID:oUV5AwOT0
 -  >>936 
 WWEねえ 俳優なのかレスラーなのか いい加減はっきりしてくれなロックさんが王者だっけ? 馬鹿馬鹿しいやり方で 
 - 938 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 00:11:08.78 ID:sU9V9lrn0
 -  ガチということなら 
 今桜庭が中邑にガチ仕掛けられるわけない 
 という事実こそがガチでしょw 
 - 939 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 00:12:01.49 ID:+GeKbgO6P
 -  >>937 
 WWEもつまらなくなったけど情報はおっかける習性がついてるんすよw 
 - 940 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 00:12:52.13 ID:8POELnjB0
 -  これがホントの喧嘩ストロングスタイル 
 http://www.youtube.com/watch?v=ePvx-_5fWYw 
 - 941 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 00:17:57.38 ID:7tmHGYid0
 -  大阪府立第二の試合後棚橋のカラオケ、 
 サムライTVでガッツリ放送されたなw 
 ほんとに予定外だったようで。 
  
 しかしタイトルマッチもなにもない興行で 
 超満員札止め、やっぱり勢いあるね 
 - 942 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 00:22:47.39 ID:R9oX0KlGP
 -  エア尺八がおもしろすぎた 
 尺八はタイツの中から取り出すんだなw 
 - 943 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 00:23:53.95 ID:CotnzcMW0
 -  NJCって優勝したら会社側から「お前、今年のG1優勝無しね」って 
 言われてるようなもんだから選手側としては微妙だろうな 
 - 944 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 01:04:17.84 ID:9719q1MI0
 -  確かにブシロードプロレスというぬるま湯につかりきってガチの練習もしてないであろう棚橋や岡駄が外敵にセメント仕掛けられてマジ焦りしてるところが見てみたいな。 
 今のレスラーって切羽詰ってないし感情を出さないでただ会社に言われたことをやってるだけだから、人間臭さやリアリティさがみえずやらされてる感や作り物丸出しで感情移入できないんだよな〜 
 昔みたいに外敵を送り込んだりガチ風の対抗戦をして今の学生プロレス路線はやめてほしいね。ユークス路線からの8年近くサプライズやハプニングもなく身内のレスラーでただ組体操やってるだけだから単調で飽きるし身売りまでおちぶれちゃうんだよな。 
 - 945 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 01:18:50.19 ID:OR297mdF0
 -  あれ、00年代に寒いなんちゃって格闘技やって、ユークスに身売りしたんじゃなかったっけ。 
 - 946 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 01:40:14.41 ID:inVB+OqV0
 -  >>944 
 棚橋の耳を見てみ? 
 あんなカリフラワー、よほどグランドやってないとできないぞ 
 - 947 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 01:55:36.45 ID:8FsYpl0I0
 -  >>944 
 そのガチが淘汰されて今があるわけだし 
 面白い事言ってんな、キミww 
  
  
 つか総合だのK-1だの、格闘技のブームはなんだったんだろ 
 単純に飽きられただけなんか?マジでいつの間にか消えてたわ 
 - 948 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 01:56:10.45 ID:7iqJlv3a0
 -  もうガチ風味も外敵も飽き捲ったから今の新日見てる 
 正直みのるも桜庭もいらないくらい 
 - 949 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 02:08:55.87 ID:LMXxIlRbO
 -  道場ではシュートの練習してるだろ、棚橋も去年合同練習やってますとかブログで言ってたし、長州も上野毛道場で練習してたり 
 長州4月の外敵襲来で来ないかな、現場監督復帰w 
 - 950 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 02:15:05.75 ID:WuHiOl0q0
 -  またケニーオメガは選手を壊したのか。 
 - 951 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 02:20:15.16 ID:yrd9Ru3hO
 -  >>949 高山なんかより長州呼んだ方が盛り上がるだろうな。 
 - 952 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 02:23:43.26 ID:x0/DpsLL0
 -  暗黒期に新日が人気なくなって 
 「あー俺の好きだった新日も遂に潰れてしまうのかなー」 
 と思っていたときに唯一の希望が中邑 棚橋 柴田あたり 
 だったのだけど正直「頼りないなー」と思っていたから 
 ここまで新日を復活させてくれた棚橋 中邑 後藤 真壁 
 等にはあまり厳しいことを言う気がしない。 
 特に中邑 棚橋はよくエースになるまで成長できたと感心する。 
 中邑が唐突な腕十字で高山に勝ったりしていた時は不満と不安で 
 一杯だったけど...。 
 - 953 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 02:25:14.83 ID:WuHiOl0q0
 -  ライガーなにげにDDTの試合後コメントの締め。 
 「これマジ」使用してたなwww 
 裕二郎マイクで噛みついてほしいな、メリットないけど。 
 - 954 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 02:50:50.07 ID:IdUQNUvEO
 -  総合やK-1も番組的に勝たせたい選手とかが見え見えだったもんね。 
 別物ではあるけれど、興味を引かせるやり方は一緒。 
 だったら飽きて来た時にまたプロレス見るか、とかプロレス見てみるかって気になる人も多いんじゃないかと思う。 
 - 955 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 03:15:40.79 ID:jVpsojp10
 -  井上選手がゴールデンに進出。フジテレビ全国ネットで2時間枠。 
 http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130217-1086334.html 
 - 956 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 03:34:38.71 ID:x0/DpsLL0
 -  みのるは赤井沙希や清野アナと身長変わらんのか...。 
 - 957 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 03:53:38.02 ID:gj02rMmW0
 -  >>944 
 頑張って長文書いたみたいだけど読む気ないわ。お疲れ 
 お前昨日から張り付いてるやつだろ?NGしとくわ 
 - 958 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 04:52:32.19 ID:gCTx9Bik0
 -  確かに棚橋中邑が復活のシンボルだけど、いっつも損な役回りを引き受けてくれた永田中西の貢献が個人的には一番かな 
 あの二人には今後引退してもキチンとポジションあげて欲しい 
 - 959 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 04:54:20.45 ID:3lxUr5bc0
 -  荒武者後藤 
 G1優勝→上昇(後藤時代到来か)→停滞 田中にリベンジ→停滞 杉浦にリベンジ→停滞 
 新テーマ導入→停滞 タッグリーグ優勝→停滞 今度は柴田戦→停滞? 
  
 棚橋はアンダーソンと組めば 後藤よりは良いチームになるんじゃない 
 - 960 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 05:17:17.22 ID:UbElw/IW0
 -  >>938 
 新日にほされるからな 
 - 961 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 05:29:09.48 ID:UbElw/IW0
 -  >>954 
 俺は飽きてないよやっぱりUFCのタイトルマッチなんかは絶対に見たいし。K-1とプライドが会社の経営転けて消滅しちゃったから今までみたいに地上波で格闘技を見れなくなっちゃっただけだよ谷川とかが悪い。長くてエラーになるから2回にわけるね 
 - 962 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 05:31:16.56 ID:UbElw/IW0
 -  続き テレビで放送したらまたみんな格闘技見るでしょ。ただプロレスと格闘技は別物だし俺はどっちも好きなんだよ 
 - 963 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 05:47:11.72 ID:7GhjivWG0
 -  プロレスも格闘技も好きだが、学生プロレスみたいなプロレスはイヤだな。 
 小学生のプロレスごっこみたいでイヤだ。 
 - 964 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 05:48:23.45 ID:7GhjivWG0
 -  >>963 
 日本語でOK! 
 - 965 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 05:54:36.81 ID:y2nrfErM0
 -  今サムライのノア放送見てたけど永田が獰猛なチワワKENTAをバックドロップホールドで圧倒する試合 
 試合後もファンは永田の周りに群がってくるしどこの団体の大会かわからんな 
 いかにノアの選手が不人気かわかる 
 - 966 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 05:55:55.98 ID:y2nrfErM0
 -  学生プロレスみたいなプロレスってDDTとかドラゴンゲートみたいな団体だと思うぞ 
 特にDDTなんて学生プロレスそのまんまだし 
 - 967 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 05:56:40.17 ID:y2nrfErM0
 -  学生プロレス見たことあるか? 
 俺は塩分ほしさにたまに見に行くけど 
 - 968 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 06:04:02.23 ID:7GhjivWG0
 -  学生プロレスは嫌いじゃあない。 
 新日のリンクで学生プロレスをされるの嫌いなのだ。 
  
 まあ、それはいいとして 
 >>967、今、どこの学生プロレスが面白いですか? 
 - 969 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 06:08:02.20 ID:y2nrfErM0
 -  一番のお勧めはnkwだろうなやっぱり 
 一番しょっぱいとか言う意味じゃ泣くな 
 - 970 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 06:32:04.71 ID:7GhjivWG0
 -  nkwは知ってるわ。 
 学生プロレスはしょっぱい方がいい(笑)  
 - 971 :お前名無しだろ:2013/02/18(月) 07:40:40.96 ID:7QOmhjRgO
 -  >>950 
 スレ建て頼む 
  
 【青義軍&マシン】新日総合スレ1220【一夜復活へ!】 
  
 【3Dドーム】新日総合スレ1220【全国公開】 
  
 【記念日】新日総合スレ1220【豪華カード】 
 
243 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)