旅立ち
テーマ:ブログ今日はiso♡1の(中学同じ)ゆきちゃんとランチした後、
6thDVD「Holy Smile」の発売記念イベントという引退イベントでした!
ひろぴょんも一緒にソフマップに来てくれたよ
今日はたくさんの方々が愛にきてくれて、
本当に嬉しかったし、一人一人にありがとうって言えて嬉しかったし、
皆からの気持ちや手紙、プレゼント、皆が集めてくれたメッセージカードも嬉しかったよ(^^)ありがとう
きっとこれで最後の更新になると思うので、
約2年半のことを振り返りたいと思います
芸能を始めたのは、中学3年生の夏。
初仕事は、美少女時計です。
初の撮影でとってもポージングがいいと褒められた事が嬉しかったです。
そして、アイドルユニット「ロマンスターズ」が結成され赤担当のメンバーとして、アイドルデビュー。
アイドルは幼稚園の頃から好きだったけど、見るのとやるのは違います。
ダンスも歌も経験無し。
最初のボイトレでは発声も上手くできず、とにかく声が出なさすぎて、悔しくて泣いた事を覚えてます。
ダンスレッスンでは、初めてのダンスに苦戦しました。
徹夜で練習していたことも覚えてます。
LIVEもたくさんしました。
TIFにも出演させていただいて、楽屋の階でたくさんのアイドルに会えて、たくさんのアイドルのパフォーマンスをみて、いっぱい刺激を受けました。
そして、ワンマンライブ。
ワンマンライブの一ヶ月前から、振り入れやレッスンの毎日。
山梨から通うのが困難なので、東京に初めて一人暮らし。
大変だったけど、メンバー4人で励ましあって、いっぱいいっぱい頑張りました。
ワンマンライブは、チケットsoldoutという、とっても大きな目標を実現できて、達成感が嬉しかったです。
そして、私のグラビアデビューは撮影会でした。
その後、中学3年生の頃、DVDを出す事になり、バリ島でDVDの撮影。初海外だし、初DVD。
右も左もわからずあたふた。その頃は水着になるのが恥ずかしかったですが、グラビアの魅力に気づき、グラビアが大好きになりました。
そして、ミスヤングチャンピオン2011オーディション!
面接では、グラビアが大好きな事など、とにかくアピールしまくりました。
面接が通り、サバイバルステージへ。
【ヤングチャンピオン本誌とヤングチャンピオン携帯サイトからの人気投票・撮影会の参加人数・チャットのポイント・ブログのアクセス数】
この4つの合計点が多い人が次のステージへ進めます。
最初は40名いた通過者も、40→30。30→10。10→3。と半年かけて徐々に減っていき、全く油断などできず、毎日寝てる時も常に肩に力が入っていました。
正直本当に辛かったです。
でも、皆様のお陰で、2千人の中からグランプリを授賞することができました!!
ミスヤングチャンピオングランプリになったんだと嬉しくてたまりませんでした。
それからいろいろな雑誌にも出させていただいて、
コンビニに行くと、表紙で自分がいたり、雑誌を開くと自分がいたり、なんだかとっても嬉しくて、とっても不思議な気持ちでした。自分が生きていくうえでの、大きな自信にもなりました。
そして、DVDも、6作目まで出させていただきました。
Amazonの女性アイドル新着ランキングで今日イベントを行った6作目のDVDが4位になってました。
ありがとうございます。(^^)
ドラマの撮影もしました。
演技はとても苦手分野で、しかもめっちゃいじめられっ子の役で、苦戦しました。
他にも書ききれないくらい芸能活動はとっても楽しくて、充実感に溢れていて、活動を始めてから笑顔が増え、顔つきが変わったと思います。
ですが、今まで何度も辞めたいと思った事がありました。
「辛い」「山梨のお家にいたい」「もうやだ」「逃げたい」と、思い、相談したこともありました。
でも、その"辞めたい"は、決心までいたりませんでした。
辛くてもこのお仕事が大好きだったし、皆が応援してくれる事が幸せすぎて、きっと自分の中で迷いがあったんだと思います。
ですが、今回はしっかり自分で決心して一歩踏み出すことができました。
このおよそ2年間、
いろんな人に支えてもらいました。
応援もしてもらいました。
なんだか、夢のようにとっても幸せだったし、とっても寂しかったし、傷ついたし、でも癒されたし、とっても自信がつきました。
皆のこと、活動したこと、
一生忘れないよ!
もし、いつか、結婚して子どもができたら、その子どもに皆のことと活動のこと、きっとめちゃくちゃ笑顔で話すんだぁ。
「お母さん、こんな時もあったのよ」って。
おばあちゃんになったら、きっと孫にも話すよ!!
そして、この世からいなくなる時も、きっと思い出すよ。
私は、日本のどこかで生きて、頑張っているから、応援しててね!
そして、たまに堀川美加子という人がいた事を思い出してくれると嬉しいです。
皆さん、私を支えてくれて、ありがとう。
笑顔にしてくれて、ありがとう。
幸せにしてくれて、ありがとう。
今日まで本当にお世話になりました!
本当に本当に楽しかったです!
ありがとうございました!!!
公式ブログ、公式Twitterは一週間以内に削除します。
きっとみんなうまくいく
私を意識して赤の服着てきたひろぴょん。
2013.2.11
堀川美加子
iPhoneからの投稿