[ホーム]
インフィニット・ストラトス
祝!!勃起したチンコスレ
夕方の乞食スレdel
シャルブヒは今頃どうしてるんだろ
古事記?
モウヤメルンダッ!
「作者だけが悪い」以上、キャラに罪はない
スレ画の中華はいらなかったな…
せっしー>>>シャル>>>>>>酢豚>>>眼帯>掃除用具
戦闘シーンの岐阜って少ないよね個人的にはわりと好きなカット割りなんだけどなぁ
>スレ画の中華はいらなかったな… 使い方がヘタなんだよ、活かしようはいくらでもあるとはいえ、ツンデレ乱暴幼馴染ってのが箒とモロ被りなのは否めんしなぁ・・・シャルもさ、ああいう男装キャラは主人公バレしてから公開までのドキドキ共同生活が肝のひとつだろうに、そこを全く引っぱらないというのは勿体なさ過ぎるヒロインのキャラ作りはそこそこだが、肝心の話作りと活用プランが全くなっちゃいないんだよあの自己愛に溢れた作者は
>>No.18360499PFに見えた・・・
>>ツンデレ乱暴幼馴染ってのが箒とモロ被りなんかもう『巨乳バージョンとロリバージョンも好きな方選んで』って感じだよな、あの作者的にはああいうのが好きなんだろうけど 幼馴染ポジションにもうちょっと違う方向性を求める人にとってはほんとにスタイルぐらいしか違いが無いというか・・・せっかくの登場枠を首から下の違いだけで一つ潰しちゃってるせっかくなんだから中華か掃除用具のどちらかを家庭的な女の子とかお姉さんキャラとか妹キャラとか違いを出そうと思わなかったんだろうかエロゲ会社出身なんだからさ
そういう意味じゃ「いらなかった」のは事実かもな原作小説は1冊読んで挫折したな、細かいことを言うとキリがないがそこらの少し出来のいいSS以下ってのはどうなんだマジで読んでて不快になる感覚なんぞ、スパロボKを1話だけやって即売った時以来だったわ挙句に作者自らふたばや渋で名乗ってちょっかい出して周るとか・・・揉めに揉めて出版社からも見離されたって話だが、なんで戻ってこれたんだろう
メカ的に、というかフィギュア的に画期的な作品だったのに惜しすぎる
>なんで戻ってこれたんだろうISの売上はそれほど凄かったんだよ
アニメスタッフとキャラデザの人のお陰だとつくづく思う
原作は買う気はないアニメなら買う
あの自称病人のアホ作者は少しはおとなしくなったの?
>No.18362440 いや全然
>アニメスタッフとキャラデザの人のお陰だとつくづく思う絵師さんがISのイラスト集出せばいいと思うよ
>絵師さんがISのイラスト集出せばいいと思うよ同人誌だしてるけど 調子に乗ってきて それも手抜きに…
>スレ画の中華はいらなかったな…う
わ
1クールアニメとはいえ 全く話を完結させる気が無いのが凄いね このアニメに限らないけど
「セカンド幼馴染」って言い方もおかしい五反田兄妹も幼馴染じゃなかったっけ?それと自分のことを「お姉さん」とか言っちゃう生徒会長もおかしいあれって2年生だろ自分より年上が学年には1学年分いるだろあとシャルの「ぼく」もおかしいシャルは元々ボクッ娘じゃなかったはず一夏に近づくために男として入ったため「ぼく」と言ってただけのはずなのに女になってからも「ぼく」と言い続けるのはおかしいそれと箒も自分のことを武士とか言っちゃってるけどお前の実家って神社じゃなかった?例え神社じゃなくても武士になれるのは男だけなんだよ
そこらへんの細かい煮詰め以前の問題なのがなぁ・・・まぁ今のラノベはこういうキャラだけなのも珍しくないのかも知れんけど、当たって天狗になったのか前からなのか、悪評がここまで耳に入るのも珍しいやね
その中華の「幼馴染」も生徒会長の「お姉さん」もシャルの「ぼく」も箒の「武士」もイズルは記号としてしか扱ってないからなぁ
書き込みをした人によって削除されました
>それと箒も自分のことを武士とか言っちゃってるけどしかも自称「武士」()のくせに一夏に近づく女生徒に対し嫌っているはずの姉の名を出して威嚇するわ問答無用でいきなり竹刀で襲いかかってくるわ密猟者とは言え他人を見捨てろと言うような暴言ははくわ「どこが武士やねん?」って感じのキャラだよな
ー
支援石化
作者がイズルじゃなく、大人しい作者だったらまったく同じ文章内容でも、ここまで嫌われてはいなかっただろうな
じゃあエロ画像くだちゃい
>あの自称病人のアホ作者は少しはおとなしくなったの?去年はほぼ無色状態でも確定申告でごっそり税金取られてる筈だから、心の底から反省はしてるかもね。でも底が浅いからまた繰り返すでしょう。
>じゃあエロ画像くだちゃいほいっ
>去年はほぼ無色状態でも確定申告でごっそり税金取られてる筈だから、心の底から反省はしてるかもね。>でも底が浅いからまた繰り返すでしょう。 それ以前にあの性格なら“なんで俺がこんな目に”とか“バカ出版社のせいだ”とか“俺のファンの癖にろくに抗議しないクソ読者が”みたいな具合で逆恨みしてんじゃね? 多分反省してるって弁も表向きだけの「反省してまーす(棒)」だろ。あの歳でアレなんだからもっとよっぽどの事がないと性格治らないだろ
鈴
「ISってどんなアニメだったの?面白かった?」「だいたい2話に1人ヒロイン落としていって全員落とし終わったらいきなり出てきたラスボスみんなで倒して終わった」「原作だとそのラスボスもヒロイン化」「節操ないな」って会話をバイト仲間としてた
出版移籍とか絵師変更なんでなん俺オキウラ好きだったんだけどなぁ
絵師とかどうでもよかったんだが小説を読んでもピクリとも面白く無いのが凄い
CSのTBSチャンネルでやたらとリピート放送してるその回数はおそらくアマガミやけいおんより多い他の放送局が買ってくれないのかな
>他の放送局が買ってくれないのかな買わないんじゃなくて買えない版権が二転三転してるから契約すら出来ない状態
>>じゃあエロ画像くだちゃい>ほいっ
星くずエタらせたドクズ新木イ申も放浪の末ガガガで復活どころかアニメ化しやがったしイズルもそのうち復活すんのかねぇイヤだなぁ消え去って欲しい
某佐藤大輔と比べ一体どちらがより悪質なのか?
佐藤某はてめぇの作品すら完成する事が出来ないのに次々と新シリーズを発表。しかも他メディアで展開始めると干渉しまくってこっちも止めさせる。…でも困った事に完成してる部分だけでも十分面白いし売れてるんだよなぁダラブツは馬鹿な勘違い野郎で「俺すげ-」と全方位に喧嘩売ってボコられただけ。
<続き>出すもの全て完結出来ない佐藤が、より悪質。ダラブツは只の口先だけ勇ましい三流作家。
あと、エロ画はセシリアしか無いんで…他は支援できん。。
>俺オキウラ好きだったんだけどなぁ 俺もオキウラ好きだわアスタリスクの方で頑張ってるから応援したいてか、特典小説付きドラマCDの内容が酷すぎるわまず小説の中身がゴミすぎる上に、ドラマCDの中身も特典小説の内容そのまんまだったし…
そのうちJINKIみたくなるかも
>ドラマCDの中身も>特典小説の内容そのまんまだったし…そもそもそういう内容だって商品説明されてたじゃん
いいから場に合わせろよ老害句点つけて挑発してんのは何なんだクズ
佐藤大輔作品は「作者が飽きたところが最終回」で割り切れば腹が立たない・・・と言う境地まで慣らされてるからなあまして、ボードSLG出身者としてはこいつの逃げ癖は四半世紀くらい前から織り込み済みだったからな
>いいから場に合わせろよ老害>句点つけて挑発してんのは何なんだクズ放っとけよ。この「ゆとり」め。
皇国の守護者が酷い事になった罪は重い
武士には侍です
>皇国の守護者が酷い事になった罪は重い原作者が原作レイプっていう珍しいものが見れたけどな
『 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004I5A97C?tag=futabachanjun-22バンダイナムコゲームスプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 7,854価格:¥ 4,640