照の日記

  • そんな時
    <2013.2.17>
    理不尽な事って体験しないと辛さは分からない事でしょうネ。
    言われなき暴言。言う側にも理由があるのかもしれませんが、言われる側は心当たりがないと心を痛めます。
    こんな日は考えるだけ損。
    その相手との今後を改めて考えてみる事が一番です。
    答が出ない時は今迄とは違う態度や話し方を考えてみて下さい。

世 見

  • 地球星の生態系を崩してしまったのは。
    <2013.2.17>
    <世見> 2013/2/17

    私達が造り出した環境に他の生物も適応しているように思います。
    カラスのゴミあさりを見ていますと日本の食事情が見えてきます。
    私の子供頃に今ほどの生ごみはありませんでした。
    きっと近い将来私達は罰を受けるかもしれません。
    私達が食べ残す食材はカラスだけではなく、スズメ ムクドリ ヒヨドリまでにも及び、生態系も大きく変化しています。
    最近、気になるのがネズミです。
    ドブネズミは私達が知らない間に都市では大型化しているように思っているのです。
    野ネズミが主食のはずの北海道のキタキツネ。彼らは私達人間が彼らの縄張りを横取りした為に人間の食を求めるようになり、野生動物としては生きにくくなってしまっています。
    私達人間だけがこの地球星に暮らしているのではおりません。
    もしもですよ。私達が気にもせずに今のように食物を大切にしないと、ドブネズミが突然巨大化して人を襲い、ペストのような伝染病をまき散らすかもしれません。
    地球星の生態系を崩してしまったのは私達です。
    このままで行くと、新たなる病気が誕生する事でしょう。
    でも、私達一人 一人の意識が少しでも変わると、美しい地球を保つ事が出来る事でしょう。
    あのチェルノブイリの大事故のあの辺りにも植物が育っているそうです。
    きっといつの日にか私達にこの事の意味を教えてくれる事でしょう。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

< 2/2 > ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年2月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年3月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2013.02.02 13:30 管理人

<1/23> 2月ご相談受付の開始について ※受付終了 

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。

会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。

※パソコンからのお申込みに限ります。(管理人)

<12/21> 年末年始休日に関するお知らせ

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。
 
年末年始のサポート及び入金確認についてご案内いたします。

■お問合せ対応、入金確認
平成24年12月28日(金)~平成25年1月6日(日)は、お休み

12月28日 ~ 1月6日に銀行・ゆうちょ銀行でお支払いされた場合、
入金確認は1月7日(月)以降となりますのでご注意ください。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

管理人

<10/15> ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年1月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年2月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2012.10.15 15:30 管理人