旅のQ&A掲示板メニュー
昨日の発言ランキング
ベルリンの一番面白かったのは民主化前
東も西もウインドウ同士で、東本土、西本土とかけ離れ、ワクワク度最高でした。
統一後はすっかり面白くなくなり、興味もすっかり失せました。
今面白いという方には80年代に旅して欲しかったです。その数倍も魅力的でしたから。
この掲示板でトピ主さんの示す旅程にベルリンが入っていないのが8割!なのが納得です。西部から南部にかけてのハイライトコースから大きく外れ、日本からの直行便がないのも観光的に悲運の都といわれるわけですが。
ビジネス客を除けば、ローマやパリ、ロンドンには大きく差を付けられています。
無理やり観光地にしたてたというのはとんでもない間違いです。
日本でいえば高山、倉敷、木曽路、津和野、萩、金沢、弘前、角館、喜多方といった伝統的な街々は比較的小さかったこともあって幸い爆撃をまぬがれたか被害は軽微で、それらを観光ルートとして繋いだのが観光街道です。
一応全部行きましたが、ロマンチック、メルヘン、エリカの各街道の街々は元から珠玉の街々で無理やり観光地にしたわけではありません。
ドイツ観光局では、ラインとノイ城だけに集中してしまうとまずいので他もありますと呼びかけているだけで当然です。
ホテル全部東京の外国人の、京都日帰りが多いのは本当ですよ。あなたが知らないだけで。せっかく日本に来たのに東京とその回りだけでは笑われるでしょう。幸い新幹線往復とランチがついて2万円なら、行かないほうがおかしいでしょう。車窓から富士山も見れますし。東京、富士山、京都で、日本に行ったと言えます。
週に1回しか休めない知り合いの京都大好き獣医さんなど日本人にも日帰り京都は多いのですよ。
これもあなたが知らないだけです。
あるパスの名称が変わっただけなのに廃止と叫んだ方は恥ずかしくなったのか、見えなくなりました。
2年以上前から毎月、どうしても越えられない巨大な壁にぶつかり、跳ね返されている万年2位の方はとっくにタオルを投げられていますよ。「まだまだ」と言っておられますが。
0
関連トピック
質問・トピックと回答のタイトルと本文
55件中31-55を表示
38
Re: ドイツ食い倒れ街道! タマゴタマゴ 13/02/16 15:30その代り、ここでは
ドイツ観光名所スタンプラリー街道ってのは
あるみたいっすね~(爆)
誰でしたか、ベルリンには余り魅力があるとか無いとか
言ってたよーな?!
でも、こうしてちょっとした穴場的な
情報が入るも感激っす。
歴史だけでも
国境を接する町は数あれど、
街中を真っ二つ、おまけに社会体制も正反対だった
過去を持つのは可也特異な都市だったんですもんね。
益々興味深い街になってきちゃいました。
アッシも行ったら
Frau.さんみたいにベルリンと恋に落ちちゃうだろーか?!
なんか、下手な言い訳をすればするほど、周囲からみると
惨めな姿でしかないのがわからない若干一名のかたの参入で
(本人もわからなくなってきているのでしょうね、
可哀想と言うか哀れと言うか、誰かタオルでも投げて
やるか、後ろから羽交い締めにして・・・・)。
これは見なかったことにして(これが一番ですよ
魔除けとしても)、何処につけようかと思いましたが、
一番先の応答に敬意を表して。
確かに、観光資源の少ないところを、無理やり有名観光地に仕立てあげた
努力は観光業としては参考にすべきところでしょう。日本なんかドイツ
よりも格段に観光資源に恵まれています。さらに、これを支える交通網、
その正確さ、自然の美しさ、気候の変化(一つの国に真冬の豪雪から、
初夏の暖かさを体験できるところって、そうないはず)、自然もあるが、
都会の良さ、先進性もあり、何よりもモノが豊富で品質が抜群に良く、
しかも物価も決して高くない、食事の多様さと美味しさ、工夫された調理法、
働く人は勿論、そこに暮らす人々のもてなしの心など、忘れてはならない
のが治安の良さ、清潔さ、医療の完備、何より戦いを好まない
(ただし、冷静で教育水準の高いドイツでヒットラーが出て来たのと、
日本でもファシズムがあったこと、今また、当時と状況が似てきて
いることなどは、それに気がつくことができる者が止めなければ
ならないと思っています)国民性、紛れもなく世界に誇れることでしょう。
しかし、これが生かされていない。要するに下手なのです。宣伝などが。
日本の美しさを紹介しているのが、実は外日本大好き外国人で、日本に
住みつき、半ばボランティアで日本の良さを世界に発信している。
日本の旅館も世界にアピールできる良さを持っているのに、予約は
未だにキャンセル料が取れないシステムで、経営も中規模がぎりぎりでやっている
のに対し、大小規模のところは青息吐息で、何時潰れてもおかしくない。
もちろん、外国人に来られても対処できない状況もあるし。
また、ここでも何時も違和感を持ってしまうのですが、これだけ海外旅行が
当たり前になっても、”定番”ですか?誰かさんは良く、海外の観光客は
日帰り京都が当たり前・・・とか書きますが、これも一体何時の話?
日本人の7割が日帰りなのですが・・。ドイツ観光局でも、『ドイツの
良さは新白鳥城とライン川だけではない』と言うくらいに、他にも
沢山あります。これはドイツに限らず、イタリアなら、ミラノ、ヴェネチア、
フィレンツェ、ローマの4またはどれかを除いた3都市巡りが今でも団体旅行の主流で、
短い時間で駆け巡る旅。これと同じことを個人でしようとする人が大半でしょう。
でも、少なくともヴェルサイユ体制から、できれば”会議は踊る”あたりから、
壁の崩壊までを学習してベルリンに行けば、この街はとても面白い。
新名所である連邦議会屋上だって、何故火災にあったかを知っているのと
知らないのとでは雲泥の差だと思うのですが。何よりも、再統一をやり遂げた。
これに対し、ただ危機感を煽っているだけ。身近に分断国家を抱えていて。
日本人のほとんどが、ドイツの脱原発が福島の事故がきっかけだと思い込んでいる
かも知れません。しかし、その前から政権がひっくりかえるくらいの蓄積が
あり、その礎のもとに、国の決定があるのです。要するに国民レベルでの
意識と議論、さらに運動があった。日本が現実を前にして、呆然として、
きちんと議論しなかったのとは(前回の選挙もしかり)好対照で、この違い
が観光にも出ているのではないのでしょうか?
惨めな姿でしかないのがわからない若干一名のかたの参入で
(本人もわからなくなってきているのでしょうね、
可哀想と言うか哀れと言うか、誰かタオルでも投げて
やるか、後ろから羽交い締めにして・・・・)。
これは見なかったことにして(これが一番ですよ
魔除けとしても)、何処につけようかと思いましたが、
一番先の応答に敬意を表して。
確かに、観光資源の少ないところを、無理やり有名観光地に仕立てあげた
努力は観光業としては参考にすべきところでしょう。日本なんかドイツ
よりも格段に観光資源に恵まれています。さらに、これを支える交通網、
その正確さ、自然の美しさ、気候の変化(一つの国に真冬の豪雪から、
初夏の暖かさを体験できるところって、そうないはず)、自然もあるが、
都会の良さ、先進性もあり、何よりもモノが豊富で品質が抜群に良く、
しかも物価も決して高くない、食事の多様さと美味しさ、工夫された調理法、
働く人は勿論、そこに暮らす人々のもてなしの心など、忘れてはならない
のが治安の良さ、清潔さ、医療の完備、何より戦いを好まない
(ただし、冷静で教育水準の高いドイツでヒットラーが出て来たのと、
日本でもファシズムがあったこと、今また、当時と状況が似てきて
いることなどは、それに気がつくことができる者が止めなければ
ならないと思っています)国民性、紛れもなく世界に誇れることでしょう。
しかし、これが生かされていない。要するに下手なのです。宣伝などが。
日本の美しさを紹介しているのが、実は外日本大好き外国人で、日本に
住みつき、半ばボランティアで日本の良さを世界に発信している。
日本の旅館も世界にアピールできる良さを持っているのに、予約は
未だにキャンセル料が取れないシステムで、経営も中規模がぎりぎりでやっている
のに対し、大小規模のところは青息吐息で、何時潰れてもおかしくない。
もちろん、外国人に来られても対処できない状況もあるし。
また、ここでも何時も違和感を持ってしまうのですが、これだけ海外旅行が
当たり前になっても、”定番”ですか?誰かさんは良く、海外の観光客は
日帰り京都が当たり前・・・とか書きますが、これも一体何時の話?
日本人の7割が日帰りなのですが・・。ドイツ観光局でも、『ドイツの
良さは新白鳥城とライン川だけではない』と言うくらいに、他にも
沢山あります。これはドイツに限らず、イタリアなら、ミラノ、ヴェネチア、
フィレンツェ、ローマの4またはどれかを除いた3都市巡りが今でも団体旅行の主流で、
短い時間で駆け巡る旅。これと同じことを個人でしようとする人が大半でしょう。
でも、少なくともヴェルサイユ体制から、できれば”会議は踊る”あたりから、
壁の崩壊までを学習してベルリンに行けば、この街はとても面白い。
新名所である連邦議会屋上だって、何故火災にあったかを知っているのと
知らないのとでは雲泥の差だと思うのですが。何よりも、再統一をやり遂げた。
これに対し、ただ危機感を煽っているだけ。身近に分断国家を抱えていて。
日本人のほとんどが、ドイツの脱原発が福島の事故がきっかけだと思い込んでいる
かも知れません。しかし、その前から政権がひっくりかえるくらいの蓄積が
あり、その礎のもとに、国の決定があるのです。要するに国民レベルでの
意識と議論、さらに運動があった。日本が現実を前にして、呆然として、
きちんと議論しなかったのとは(前回の選挙もしかり)好対照で、この違い
が観光にも出ているのではないのでしょうか?
56
ベルリンの一番面白かったのは民主化前 マルコポーロ3 13/02/17 18:44東も西もウインドウ同士で、東本土、西本土とかけ離れ、ワクワク度最高でした。
統一後はすっかり面白くなくなり、興味もすっかり失せました。
今面白いという方には80年代に旅して欲しかったです。その数倍も魅力的でしたから。
この掲示板でトピ主さんの示す旅程にベルリンが入っていないのが8割!なのが納得です。西部から南部にかけてのハイライトコースから大きく外れ、日本からの直行便がないのも観光的に悲運の都といわれるわけですが。
ビジネス客を除けば、ローマやパリ、ロンドンには大きく差を付けられています。
無理やり観光地にしたてたというのはとんでもない間違いです。
日本でいえば高山、倉敷、木曽路、津和野、萩、金沢、弘前、角館、喜多方といった伝統的な街々は比較的小さかったこともあって幸い爆撃をまぬがれたか被害は軽微で、それらを観光ルートとして繋いだのが観光街道です。
一応全部行きましたが、ロマンチック、メルヘン、エリカの各街道の街々は元から珠玉の街々で無理やり観光地にしたわけではありません。
ドイツ観光局では、ラインとノイ城だけに集中してしまうとまずいので他もありますと呼びかけているだけで当然です。
ホテル全部東京の外国人の、京都日帰りが多いのは本当ですよ。あなたが知らないだけで。せっかく日本に来たのに東京とその回りだけでは笑われるでしょう。幸い新幹線往復とランチがついて2万円なら、行かないほうがおかしいでしょう。車窓から富士山も見れますし。東京、富士山、京都で、日本に行ったと言えます。
週に1回しか休めない知り合いの京都大好き獣医さんなど日本人にも日帰り京都は多いのですよ。
これもあなたが知らないだけです。
あるパスの名称が変わっただけなのに廃止と叫んだ方は恥ずかしくなったのか、見えなくなりました。
2年以上前から毎月、どうしても越えられない巨大な壁にぶつかり、跳ね返されている万年2位の方はとっくにタオルを投げられていますよ。「まだまだ」と言っておられますが。
57
と、同時に改めて気付く日本の良さでしょうか タマゴタマゴ 13/02/17 18:55これはJ様も可也の隠れドイツ・ファン?とお見受けしました。
(あ、別に隠れてないかm(__)m)
ここでは普段はもっぱら話題と言えば、
海の向こうのお話になっちゃうのですが、
イェイェ我が日本も結構捨てたもんじゃありませんね。
歴史に文化に伝統から近代産業までを支える技術、
それに先進国でありながら、いまだ国土の7割は
森林っていう自然も外国に向けて自慢したいところであります。
仰るように細かなソフトの面での不便不都合は
あるでしょうが・・・。
外国人が日本旅行を計画する段階でも、
これほど鉄道移動で分刻みの乗り継ぎさえ
(略)安心して旅程が組める国も珍しい。
普段は全く気にも留めない日本での当たり前が、
海外の旅先でふと気が付くって経験もありますね。
日本へ遣って来てくれる
外国人旅行者の目には
日本の本気度がどう映ってるのか?
も気になるところであります。
36
エリカ街道、古城街道、メルヘン街道、ワイン街道・・・・ ぼうふらおじいさん 13/02/16 11:403>城以外は”大した観光資源がない(記事の内容)”のに・・・ディズニーランドの元祖(ヒント?)の大道具の町をメッタヤタラにご推奨の方がいますが、この<街道>戦略は第2次世界大戦終了後のドルブームに乗っかって米国人の里帰りツアーで戦後の荒廃復興資金を稼いだ西ドイツ政府が、一段落した米国人ツアーの後釜を狙って日本からのツアーを呼び込む為に仕掛けた早回りプランだったんだという・・・それらしい俗説を聞いたことが有ります。
東西対立の余波でカーテン際の開発が遅れ、当時は未だ顕著に残っていた州政府間対立の影響で孤立していた山間?の町をグリム童話を味付けにして無理やりくっつけてメルヘン街道、ネッカー川沿いの山の上の立ち行かない古城を結んで古城街道、ウリュツブルグ起点の当時の西ドイツの辺境?を抜ける古街道をそれこそディズニーにあやかった珍奇ののイシュバンシュタイン城を無理やり引っ付けて、ロマンティッシュ街道(これって日本語?のロマンティックとは少し意味が違うんでしょう、多分)。
もっとも日本の旅行会社は戦前派ご愛顧の御存知ハイデルベルクから古城街道を近道に(古城見物は大胆にカットして)かの町とお城だけ入れての駆け足回路に再編成して売り出したようです。
これに味を占めてモーゼル周辺のワイン街道やら、冷戦終了後にはハンザ同盟を結ぶ荒れ地?を結んだエリカ
街道なんていうのを売り出そうと試みましたが・・まあそうは問屋がおろさなかったようです。
つまりはクロウト好みに過ぎたルートだったようで、もっぱら某氏のような方がいかにも通ぶって振り回すにとどまっているようです。
洩れ承ることによればエリカとはブロンテの小説”嵐が丘”で一躍日本に知られた?ヒースのことだとか。
つまりは日本のツアーに参加する中年後期?のオバサマ族にとってはドイツとヒースはイメージがケンカするのに気が付かなかった・・・とか。
要するにかの国は戦後?も戦後、東西冷戦終了後の経済再建の過程でようやと地方間対立の垣根が低くなってきた・・・(とか、これも伝聞です)のでそれ以前は一種の藩?というか国?または邦?が厳然としあった性で、各地に今で言う観光資源(ミニ世界遺産予備軍)が残ったんだとか。
いえ取り留めの無い与太話で恐縮です。
39
ドイツで石を投げれば・・・どっかの街道に?! タマゴタマゴ 13/02/16 15:40まんまと彼の地の観光戦力にのって、
今や完全なるドイツに描くイメージまでも・・・。
興味深いお話ですねm(__)m。
前にいざや。さんが立てられたトピでも
聞いた事もないような色んな街道が存在してたっすね。
ロマンチックな街道に
ネッカー川の古都
ラインの川下り
この3つがドイツの看板商品と定番化してるんだ・・・。
斜めに見ると、
この3つさえ経験しておけば
もう誰でもドイツ通?になれるのでしょうかね~(笑)
42
エリカ街道は木曽路に匹敵するほど素晴らしいですよ マルコポーロ3 13/02/16 23:061まあ、日本の入門コースですね。それに加えて東京+αが圧倒的に多いわけです。
ドイツの3つも全く同じで初心者の定番コースです。あなたのその態度は京都、奈良、富士山に行く外国人をバカにするようなもので、非常に無礼で浅はかです。ロマンチック街道はヨーロッパバスで1日、ノイ城半日、ライン下り、ハイデルベルクとも半日でも観光可能なので移動を入れてたった3日。
日本人に人気NO1~3に、それくらい、かけても罰は当たらないでしょう。
スイスと比べて質問が5倍以上で、街の魅力は質量とも圧倒的にドイツが凌駕するゆえ、ドイツに嫉妬してるような方のコメントは全くの見当違いです。行ったことがない場所をけなすから、エリカ街道に行かれた方にこっぴどくやられてるでしょ。
エリカ街道は塩街道ともいい定番3ヶ所に劣らず素敵な所です。
メルヘン街道も同様です。
観光街道というのは元々あったドイツ屈指の珠玉の街々を結ぶルートを観光しやすいように制定しただけです。
テーマパークとは全く違います。
中山道の妻籠、馬籠、奈良井などの日本の伝統的町並みを繋ぐルートとして「木曽路」としたでしょ。
そういう感じで、作り上げたような安っぽい観光街道などでは決してありません。
エリカ街道やメルヘン街道、ロマンチック街道に酔いしれた方々がぼうふらさんのドイツをバカにしたようなコメントに気分を悪くされるのは当然です。
さらに、ドイツ一美しい街といわれるドレスデンなどに寄るとベルリンに行く時間がなくなるのもやむを得ないのですよ。
皆さんの持ち時間は1週間~10日が大半ですから。
40
エリカ街道 感慨深かったです コリュウ 13/02/16 21:4132007年にエリカ街道を旅しました。
リューネブルガハイデは、リューネブルクで組み上げた塩水を精製するため、木を切り出して、荒れ地となってヒース(エリカ)が茂るようになった場所です。
精製した塩をヨーロッパ諸国に運んで行く出発点がリューベック。
リューネブルクハイデのエリカに惹かれて思い立った旅でしたが、リューネブルク、リューベックと塩の道がつながって、なんだか感慨深かったです。
また、リューネブルガハイデが半端な広さでないため、人間の欲の恐ろしさも感じました。
某氏の批判のために、この街道を批判するような発言にガッカリです…。
#タマゴタマゴさん、トピに関係ない書き込み、ゴメンナサイ。
41
まぁ!行かれたんすね~、いいなぁ(^・^) タマゴタマゴ 13/02/16 22:021エリカ街道!
一面赤紫色(おっと、ヒースにはピンクも白もあったっけ)に
染まる風景って凄いんだろな~。
元々はエリカよりも
塩を製する(制する)重要な道筋だったんすね。
これも初めて知りました、感謝m(__)m。
エリカ=ヒース=ヘザーと聞いて、
多分(勝手な想像っすが)
文学少女の頃?に嵐ヶ丘を読んだ旧乙女と、
シュトルムの湖を読んだ元乙女では
きっとエリカ、ヒースと聞いて思い描くイメージに
大きな違いが生じるんだと・・・思うっす。
ドイツの北部は南部と違って
認知度が格段に低くなっちゃうのがなんとも残念っすね。
ニーダー・ザクセン州北部に
アスパラ街道なるものがあるようっすが、
如何にドイツの初夏を告げる名所だったとしても、
畑に埋まってるアスパラよりも
皿の上に並んでるアスパラを目と口で味わいたい
のでありました~(爆)観光よりも喰いモンなのだった、トホホ。
49
お薦めはエリカのハチミツ! コリュウ 13/02/17 15:55リューネブルガーハイデに行かれるなら、ぜひ徒歩もご検討ください。
一面に咲いている所を近くで見たかったのに、馬車に乗ったら、途中で降ろしてもらえなかった…。
ハイデのヒツジも見れなかったし、心残りなんです。実は。
行ったら、ハイデのハチミツは、絶対、買ってください!
私は買わずに超~~~後悔しました。
で、ミュンヘンのビクトリアーリエンマルクトのハチミツ屋さんでゲットしました。
感動の香りです!エリカ自体には香りがないのになぜ???です。
もひとつおまけに、菜の花のハチミツ、これもお勧め!
エリカには負けますが、満足すること間違いなしですよー。
アスパラ、食べましたが、私はすぐ飽きました…。
スープはマルでしたけど、オランディーズソースがかかっているようなのは、アスパラ自体の味が単調なので、2本くらい食べてもういいって感じ。
日本ではお目にかかれない、太くて大きいアスパラでした。
8月にフランクフルトからルフトハンザのバスでストラスブールに移動した時、葉っぱになったアスパラの畑をたくさん見ました。
ドイツ人ってホントーにアスパラ好きなんですね。
秋になると黄葉して、これもまた綺麗です。
なんか余計なこと書いちゃいました。
43
<街道>並べて一括りの大売出しが・・・ ぼうふらおじいさん 13/02/17 10:364エリカ街道がお気に入りだとか。たしかに旅心をそそられる素敵な街々だと存じます。
けなされた・・と思われるのも仕方の無い書き方でした。ゴメンナサイ。
ですが言い訳をさせていただくならば(何となくこの辺はもう一方と同じかなあ・・)各街道名で括ったそれぞれの場所を貶めたつもりは全くありませんでした。 むしろ個性的で魅力あふれる各地の良さがたとえ観光戦略にせよ安での十把一からげのXX街道その1.その2で売り出されていることに違和感を覚えたからです。
ついでですからもうすこし言わせていただくならば、必ずしも柳の下に早々は泥鰌がいなかったために安売りのツアーに蹂躙(いいすぎですかねえ・・)されなかったので未だに<エリカ街道>は静かな観光地・・日本および東南アジア観光客にはですが、のままにあると思いませんでしょうか。
そういえば、どこかの国はお得意の猿真似路線で売り出しが遅れているローカル名所をいまさらながらXX街道と銘打ってお白粉をはたいてどたばた売り出しましたが、そのためにせっかくの昔ながらの情緒が雲散霧消しているのが現実です。
そういえばこの<街道>名のオリジナルは細々と残っていている日本各地の主要生活道路の名前を借用したんでしたね。
もう少し付け加えるならば、メルヘン街道の眠り姫のお城も、ブレーメンの音楽隊像も、ローテンブルグもノイッシュバンシュタイン城も、エリカ(ヒース)の荒野もそれぞれ私は嫌いでは、いえそれぞれ違った思いで
愛しておりますことを申し添えさせていただきます。 ただ十把一からげの大安売りムードが気に入らないと言いたかったんです。
うーん やっぱり言い訳はながくなりますねえ。 ご同役・・・どの。
44
旅行者の旅心を踏みにじるコメントばかり マルコポーロ3 13/02/17 12:571ハイジのふるさとマイエンフェルトに行きたいという女性に対しては、決まって「何もない、行ってもしょうがない」(小説の舞台はどこもそんなものです。書かれた当時とは様変わりしていますから。それでもフアンには聖地なのです)
ローテンブルクはテーマパーク(あなたくらいです、そんなこというのは、満足率は95%超です)。
特に私が勧めた場所はすべて例外なくけなすことに余念がありません。
以前はご自分でも勧めていた地まで。
猫も杓子も行く場所と、からかうのはお控えになったほうがよろしいかと。
行列ができる店と同様、観光客が押しかける場所はやはりそれだけの魅力があるのですよ。
これから、行かれようとしてる方の夢を壊すようなコメントはお考えになったほうがよろしいかと。
フランクと同様に、チューリヒ滞在時間は最小限にというコメントだけは旅通のコンセンサスですから、唯一評価いたしますが。
45
フランクと同様に、チューリヒ滞在時間は最小限にというコメントだけは・・・ ぼうふらおじいさん 13/02/17 13:1814>フランクと同様に、チューリヒ滞在時間は最小限にというコメントだけは・・・なんて言ってないのに勝手に評価しないでください。
フランクフルトもそう毛嫌いするほどではなく、発着の際には街歩きを楽しんでいます。 年がうつると街の表情がどんどん変わるのを見るのは意外と楽しいものと思っています。
チューリヒの町も最小限などとはいいませんよ。 スイスのアチコチの街と同じようにチューリヒならでは表情がありますので旅のアクセントの一つとしてぜひ見て欲しいと思っています。
バイキング・・スタイルの食事でいつも困るのはどうしてもオイシソウな料理をあれもこれも取るので味のアクセントがなくなってしまうことです。まあこれは小生の貧乏性のなせる<身から出た錆>ではありますが、
旅の場合も<絶景>やら<見るべき>やら<必見>やらにおいまわされて印象がゴチャゴチャになると、宿屋の周りのなんでもない散歩がなぜか強烈な印象に残る不思議さと共通しているのかもしれません。
まあ あなたとばかり陳腐なやり取りは本意でありません。レス同士のやり取りはやめましょう・・とは貴殿の持論!でもあったはずですよね。
48
持論ですが、反論する権利はございます。先にレスされないようお願いいたします マルコポーロ3 13/02/17 14:18よく、チューリヒ東北部の観光地にいざなっているではありませんか。
それは評価される点ですので、堂々とされておられればよろしいかと。
バイキングの食べ方はそれでよろしいのですよ。
出来れば全種類、ほんの少しずつ試食し、美味しかったのをあとで思う存分は上手な食べ方です。
味が混ざらない程度に、皿はしょっちゅう替え、何度も通うのがコツです。
もっとも人数の多いパーティなどでは、早くなくなってしまうので、好きな物に直行がベターですが。常連は寿司やローストビーフに直行するようです。
あなたが私のレスにいちいちつけなくなったら、つけ合戦はなくなり、トピ主さんの迷惑にならずに済みます。
言いたいこともおありでしょうが、あなた様と違う考えのレスにいちいち付けていたらきりがありません。
ご自重ください。
46
観光地として売り出すのも結構大変なんでしょうねぇ~ タマゴタマゴ 13/02/17 13:296そこを知って貰うだけでも
色んなご苦労があるんでしょうなぁ。
本来の姿、過去の歴史やなんやで
直球ストレートの一本勝負したくても、
宣伝して広める事を優先すると
変化球多様の戦略も必要になる場合もありますもんね。
下と言って、宣伝効果が当たり過ぎて
捌ききれない程の集客があっても
コレマタ困った問題も持ち上がるだろうし・・・。
以前、旅行会社のツアーパンフで
使用される写真が問題になったことがありましたよね?
商品宣伝の為に見目麗しいお写真の数々、
常識的に考えて
真冬に出発のスイスツアーに
緑の牧場を期待する方もどうかとは思うけど、
中には年がら年中パンフのような風景がそこにある?!
と、苦情を申し立てるお客さんもいたようで~(・_・;)
まぁ、日中訪問のモンサンミッシェルに
朝日や夕日を浴びた写真を使う方も
紛らわしい表現ではありますが。
時として、季節や時間帯を考慮されていなさそうな
質問者に対して(如何にガックリしようと)
事実をお伝えするのも親切ってもんっすよね。
先に何方かも仰ってましたが、
安易な「大丈夫!」は言うのは簡単、
聞いた方も大喜びではありますが
それこそ、慎重に口にすべきでありましょうね。
皆さんのレスを読んでて、
情報も少ない場所もコツコツと調べられて
その国や地域へリピートされてる御様子が伝わり、
ああ、本当にそこに愛着を持っておられるんだなぁ~と
感慨深いのでありました。
47
Re: <街道>並べて一括りの大売出しが・・・ frau.goemon3 13/02/17 14:138あら、いつの間にかまたまた白熱していますね。
さて、ぼうふらおじいさんのお気持ちよくわかります。
そうですね、何でもかんでも安易に十羽一からげにして欲しくないですよね。
もし、『エリカ街道ってどう行きますか?』って質問が出たら、彼の方は何てお答えになるんでしょうか。
「楽勝です。半日もあれば十分です」とでも・・
私的には、エリカ街道は、ノイ城(ロマンティック街道)やハイデル(古城街道)のように、ネコも杓子も簡単に行けまーす、のような安っぽい回答はして欲しくないです。
いえいえ、私はノイ【シュヴァンシュタイン】城もハイデル【ベルク】も大好きです。
コリュウさん、先日はありがとうございました。
エリカ街道にはいらっしたのですね。さすがドイツ通!。
実は私まだ行っていないのです。
エリカ街道といったら「リューネブルガー・ハイデ」。
写真で見て、あの何処までも続く緋色の草原の中を馬車に揺られて回ってみたい・・、と思ったことがありました。
ところが調べたら、自然保護のため車の乗り入れは禁止、バスはあるけど週末しか走っていない、しかも本数が少ない、ということがわかり泣く泣く断念を。
ハイデは無理だけど、せめてリューネブルクだけでもと・・。
街中は、ちょうどマルクトが開かれていて、そこらじゅう一面濃いピンク色で染まっていました。
どこのお店でも沢山のエリカの鉢植えが売られていたのでした。
それはそれで美しい風景で、エリカ街道に行った気になりましたよ。
きっと彼の方もリューネブルガー・ハイデにはいかれたことがないのでは?
いえ、ご本人は100回くらい行ったと仰るでしょうね。
たぶんぼうふらおじいさんに対抗するために
>エリカ街道は塩街道ともいい定番3ヶ所に劣らず素敵な所です。
なんてことをカッコ付けてレスされたのでしょう。
実を伴わない言葉だけのレスはほおっておきましょう。
ドイツには150箇所以上の観光街道があるのです。
定番3箇所とか、劣らずとか、どうやって順位をつけるのでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%A6%B3%E5%85%89%E8%A1%97%E9%81%93
これを見て凄くワクワクしています。いろいろ行って見たい。
街道ですから線ですね、それはちょっと難しいけど、せめて点である該当する街に行ったら、ここはなになに街道の始点、終点、途中の町なのねと、街道の名前に思いを馳せながら楽しみたいと思います。
でも、いつもながらのぼうふらおじいさんの含蓄が深いお言葉、時にはニヤリとしながら頷いています。
コリュウさん、リューネブルガー・ハイデに行くときには質問しますので、教えてくださいね。
今年は、北は北ドイツでも、旧東ドイツの北ドイツ(ややこしいですね)を旅する予定です。
frau.goemon3さん
こんにちは!
frau.goemon3さんほどドイツ通ではありませんが、リューネブルガーハイデ、行きました。
でも情報が少なくて、とても困りました…。
また行きたいなぁと思って検索した時は、リューネブルクからバスで乗り換えなしで行けるようになってオォッと思ったけど、今はまたそのバスはなくなっているような。
季節的なこともあるかもしれません。
以下の旅行記をご参考まで。ハイデまでの「道のり」を載せてます。
frau.goemon3さんなら楽勝ですよ~。ぜひ、お出かけください!
http://4travel.jp/traveler/vineyard/album/10654839/
こんにちは!
frau.goemon3さんほどドイツ通ではありませんが、リューネブルガーハイデ、行きました。
でも情報が少なくて、とても困りました…。
また行きたいなぁと思って検索した時は、リューネブルクからバスで乗り換えなしで行けるようになってオォッと思ったけど、今はまたそのバスはなくなっているような。
季節的なこともあるかもしれません。
以下の旅行記をご参考まで。ハイデまでの「道のり」を載せてます。
frau.goemon3さんなら楽勝ですよ~。ぜひ、お出かけください!
http://4travel.jp/traveler/vineyard/album/10654839/
53
Re: ご参考まで frau.goemon3 13/02/17 17:15拝見いたしました。
いやー、ドキドキハラハラのハイデ詣でではありませんか。
読んでいる私もハラハラのしっぱなし。
現地お知り合いの方にセットしていただいたとの事。
やっぱり一人でエリカ街道を訪れるのはハードルが高そう・・。
でも、あの緋色の絨毯は大変魅力的ですね。
コリュウさんもかなり前から調べていらっしゃったんですね。
いつか是非、十分調査をした上で訪れたいと思いました。
エリカの蜂蜜、残念でしたね。
ドイツではマルクトで自家製蜂蜜を売っていますね。
私もよく買って帰ります。
500グラムで5ユーロくらい、信じられないくらい安いです。
しかも蜂蜜を買うと、農家のおじさんらしい人がおまけに蜂蜜あめをくれたり・・。
あー、早くドイツに行きたい。
ありがとうございました。
50
ぼうふらおじいさんともあろう方が コリュウ 13/02/17 15:5813コリュウです。
スイスの掲示板での親切、かつ丁寧なコメント、拝見しております。
「たとえ観光戦略にせよ十把一からげのXX街道その1.その2で売り出されていることに違和感を覚える」わからなくはありませんが、たぶん、人気があることは否定できないと思います。
たとえば、京都にはたくさんのお寺があっても、やはり初めて京都に行くなら「清水寺」というような感じでしょうか。
いきなり通なお寺に行って、そこもよかったけれど、やっぱり清水に行ってみたかった…という気持ちが残るように。
必ずというほど登場するローテンブルク、季節にかかわらずお勧めのリューデスハイムには辟易してますけれど、それが唐突に出て来たのではなく、「ロマンチック街道に行きたいのですが、ローテンブルクは外せないでしょうか?」「夏にライン川下りを考えていますが、お勧めの観光地はありますか?」という質問だったら、違和感はないと思います。
私が本当に言いたいのは、なぜ皆さん、某氏のコメントに反応するのかというところなのかもしれません。
ぼうふらおじいさんともあろう方がなぜ…という気持ちがありました。
彼は他を論破したいがため、筋の通らないことを平気で書き込みますよね。今回もしかり。言ってること、メチャクチャです。反論すればするほどです。
トピ主さんのためにも、過剰な反応はやめませんか?
54
ごもともです。 スミマセン。 ぼうふらおじいさん 13/02/17 18:33一言も有りません。 判ってはいるのですがなぜかつい反応してしまいます。
どうしてなんでしょうかねえ。 やっぱり小生の<若気の至り・・>というには歳ですし。
以後慎みます。
でも何となく突っ込みたくなるんですよねえ。
あっ やっぱりちっとも反省してない。 いえ反省します。
でも禁煙って難しいんですよね。 いえ ホントニ。
55
ごもっともです・・が正しいのです。 ぼうふらおじいさん 13/02/17 18:34
ここは1つ、
気楽に雑談とまいりましょ~♪
お互い、時折聞こえてくる外野の雑音には
イラッとするのは熱き血潮が流れてる証拠ってこって^_^;
しかし、世の中には
自分の間違いはさて置き、
(親切に指摘&訂正は無視で、他の誰かの揚げ足取りに必死)
暴虐武人な輩はどこにもいるざんす。
こんにちは
ありがとう
すみません
極普通の当たり前な言葉が交わせる
交流の場ってのが
昨今の掲示板では珍しくなちゃったのが残念っすね。
気楽に雑談とまいりましょ~♪
お互い、時折聞こえてくる外野の雑音には
イラッとするのは熱き血潮が流れてる証拠ってこって^_^;
しかし、世の中には
自分の間違いはさて置き、
(親切に指摘&訂正は無視で、他の誰かの揚げ足取りに必死)
暴虐武人な輩はどこにもいるざんす。
こんにちは
ありがとう
すみません
極普通の当たり前な言葉が交わせる
交流の場ってのが
昨今の掲示板では珍しくなちゃったのが残念っすね。
37
おおぅ!ありがとう御座います タマゴタマゴ 13/02/16 15:15単に街角B級グルメと思ってたのに、
博物館まであるとは・・・。
これはもう、ある意味
ベルリンを象徴する食文化の1つと言っても過言では・・・ない感じっすね。
老舗の味を食べ比べってのも興味深いかも?ですね。
分断されてたドイツへの感慨と共に、
情報ありがとうでしたm(__)m。
ドイツも色んな地域があるのに、
大半の日本人には
ドイツへ行く=ロマンチックなお城
これでもう決まり。
みたく定着しちゃってるのが残念ですね。
27
「パスがいい」と中和されてちょうどいいのでは マルコポーロ3 13/02/15 23:211早割は数に限りがあって、当然買えない方は大勢いるし、相当前に買えば、都合で行けなくなって、紙くずになるケースも多いのは常識。もちろん他の理由で乗れなくなるケースは多々。
紛失したら、同じと見当違いのレスをしてる方もいますが、比較は当然紛失しない普通の状態が前提。
片や、乗り遅れたらアウト。パスは次の列車にのればいいだけで、利便性は月とスッポン。
パスは以前の航空券と同様、パスポート並みに大切にするので、紛失はまずありません。0でないというだけです。
28
これは!詳しく解説ありがとうです! タマゴタマゴ 13/02/15 23:252料金は同じ、しかし実際に発券された乗車券には
シッカリと何処の駅から乗車するのか明記されているのでした。
そっか・・・DBのサイトでは
単にベルリンで検索しても
ちゃんと検索結果にはベルリンの何駅か
駅名が表示されちゃいますもんね。
座席予約の15分ルールも見逃ししないように
要注意でありますね。ありがとう御座いました!
まぁ、普通は目的地への移動に関しては
よほどの事態が起こらない限り(突然の体調不良とか?)
先ず、移動日や移動時間を忘れて乗り遅れて
紙くずにすることは・・・滅多に無いんじゃないかと思うんすけどね。
乗り継ぎにしてもDBのネット手配は
上手く出来たもんで、数分の猶予が不安なら
ちゃんと時間を十分に空けた乗り継ぎ経路も設定出来ますもんね。
ドイツ旅行の準備
ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
ドイツ方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!ドイツ特派員ブログ最新記事
ドイツ/ベルリン特派員ブログ
2013年 ベルリンの祝日まだまだ毎日寒いベルリンですが、町のあちこちで イースターのディスプレーを見かけ… 続きを読む