drag&drop |
|||
| No : 2143 | 作成者 : shounannokaz | 作成日 : 2011-09-10 | VIEW : 1591 |
| アップデート前はGomPlayerを起動後、再生したい音楽ファイルをウィンドウにドラッグ&ドロップする事で再生リストに追加できたのですが、アップデート以降、ドロップする事ができなくなりました。 そもそもウィンドウにファイルをドロップする事自体、受け付けない仕様になったんでしょうか? |
|||
| 返信 | 作成者 : shounannokaz | 作成日 : 2011.09.15 | |
|---|---|---|---|
|
今はファイルを直接ドロップする事が出来るようになりました。 どういう事なのか、たまに出来ない事がありますが...。 特に設定をいじった訳ではないのですが、なぜなのか..? |
|||
| 返信 | 作成者 : GOM ADMIN | 作成日 : 2011.09.15 | |
|---|---|---|---|
|
shounannokaz様
ドラッグアンドドロップが可能になったとのことでなによりです。 ドラッグアンドドロップができない件につきましては、Windows Vista以上では、UAC(ユーザーアカウント制御)機能の影響で、ドラッグアンドドロップでファイルの追加ができないという現象が発生する場合がございます。 |
|||