MHF公式ビギナーサイトへ MHF公式メンバーサイトへ

いやっぷー速報

ネトゲ実況@2ch掲示板のまとめブログ ネトゲ関連主体

MOE

■-Master of Epic- Day5387

603 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 15:54:08.92 ID:9g8/zvNY
ミスト様の前で余ったヒトニナールチョコ配ってたらラスト40個くらい一人に持ってかれてワロタwワロタ・・・

604 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 15:55:20.20 ID:QarXaiA9
ミノとデュラは前方範囲とかタゲ範囲が多いからケツからぺちぺちするといいとおもうよ
視界ヘイトも来にくいし

605 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 15:55:22.40 ID:D/gxctJG
ワサビより優秀だからな!w

606 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 15:56:28.98 ID:ExEA8JK6
なるほどなー
でも怖いから当分は回復持ちでいこう

607 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 15:57:54.16 ID:RTQXqFl7
ヒトニナールチョコの使い道は保管しといて後でイベントを全く知らない人にプレゼント
大事なペットが死ぬ前に俺が先に死ぬ
他にもある?

608 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 15:59:31.03 ID:Gq5SiQqn
弓だから軽装でカジュアルな格好してるけど
HPは380程度あるから一発食らっても大丈夫だぜ
一発まではな!

609 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:00:04.80 ID:Szu9LSPM
宮殿とかで他人の構成にあれこれ言ってる奴は
募集 転生 ○○時間出発 ※近接は先着3名まで
とか書いて募集かけろよ。

誰がどの構成で何人来るのか分からない
状態でそんなこと言ってても何の意味もない

610 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:00:24.52 ID:g1C2PiJB
ネヤで配ろう

611 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:01:31.14 ID:8Fv843xS
宮殿盾とかHP500でヒラいれば
トールだろうがパーカーだろうがふんどしだろうが
ほとんど変わらない
ACはほとんど息してない

612 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:06:00.02 ID:cpTZ5Gyu
HP380とか500とか何言ってるか分からない
海王です

613 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:06:40.58 ID:EcBWL/GW
海ビーム安いですね

614 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:07:59.38 ID:ExEA8JK6
どうやってそんなHPあげるですカ?

622 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:12:12.68 ID:L8gwJC+o
>>614
タイトル画面で、WWSSADAD→BA

663 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:55:55.89 ID:5qRaBcWN
>>622
なんかキャラが爆発して消えたんですが

668 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:10:33.08 ID:lHuo9m9q
>>663
ホントはADADの部分が左クリック右クリック左クリック右クリック

615 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:08:15.68 ID:2xCKAX0a
ロア海王でビーム連発すれば強いかもしれない

616 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:09:35.06 ID:Y/mbkzCP
ログイン直後に

\エッチスケッチピッチピチギャル!/

と叫ぶ

617 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:09:53.54 ID:3RUPPhG2
海王印のレランフルバフで

619 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:11:15.25 ID:Y/mbkzCP
りんごグミと素うどんは良いものだな

620 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:11:44.45 ID:8Fv843xS
生命多く取れないネタキャラは全員
デミグラスハンバーグとペペロンチーノ食わせてる

621 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:12:11.70 ID:g1C2PiJB
おうどんとグミだけでも+30やで

623 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:12:35.78 ID:QarXaiA9
HPに関しては装備ゲーだからなぁ

624 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:12:43.91 ID:bT7r0YuD
海王ってレランの管轄だから生産者だと思われるんじゃね?

626 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:14:22.28 ID:Y/mbkzCP
山 γ  .'_
|( 三)   えっ
|ノ) )
|<甘>

627 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:15:45.38 ID:NQwfWLGV
ちんちんシュッシュするかツアー開くか迷う

661 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:50:41.04 ID:GjkYRVHr
>>627
まだかね?

628 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:16:17.62 ID:g1C2PiJB
あとはバフ欲しいもにぃっ・・・て言えば+50くらいか?

629 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:17:14.13 ID:+Ykiw8MG
究極のHP+50となるとパンダデモスさんへの種族変更か

630 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:19:34.82 ID:Xd27rbph
>>629
100Kくらいで済むから大抵のHPアップ系装備より安いんだよな……

631 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:19:44.70 ID:Y/mbkzCP
 生産者に決まってるじゃないか

  王 "* 山           えっ
 (´∀`) ´ /      (` ; )
 <(  )ヽ /    ヨ─ ノ) )─
  <甘> ./        甘<

632 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:23:13.59 ID:31h7SVcW
トレハンでどんどん算出されるマジェスティクラウンも値が下がってきてるけど、
パンデモスホム人形は下手するとそれ以下で買えたりするからねぇ…

633 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:23:25.73 ID:axrA4vyP
こぐねぇにパフパフしてもらえればたちまち元気になるぜ!
おい、そんなに無いだろって思ったそこのお前屋上

634 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:24:55.63 ID:ExEA8JK6
こぐぱふは物理的に不可能なんじゃないですかねえ(嘲笑)

635 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:27:26.89 ID:K48Gi+u5
海王自体は5スキル縛りだから90x5=450
850-450=400で全体の半分近くのスキルが自由に振れるので
生命・筋力・持久・盾・着こなし5スキルに自分の好きなようにポイントを振ることは可能
結論言っちゃうと海王でHP350以上かつ防御スキルとることは可能
海王は構成に自由があるので強くなろうとすればいくらでもなれる
海王タンクは余裕で出来るのでやるのをあきらめないで欲しい

665 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:02:41.96 ID:TLQ1GriU
>>635
その5つに戦技も取ろうとして中途半端な海王になったのがかつてのうちのパンダ。

636 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:28:57.63 ID:Gq5SiQqn
ふとももで挟んでもらうんじゃねぇーの?
折角だから俺はバイーンちゃんの方の方を選ぶけど

637 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:30:11.77 ID:mqUj2O+E
パンデモスのきのこ(キャップ)おっきいもにぃ…

638 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:30:21.44 ID:g1C2PiJB
なんか硬そう

639 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:31:33.88 ID:1OAdOAO7
壁は出来てもタゲを固定するのが出来なくね?

640 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:31:59.45 ID:Y/mbkzCP
硬いんだよ
太いんだよ
暴れっぱなしなんだよオ!

647 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:36:34.33 ID:/F/x2FbI
>>640
無限に後悔しててください

644 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:35:27.33 ID:K48Gi+u5
>>639
槍の手数とおしっこビームでなんとかするしかないだろう
そりゃ本職にはかなわん

641 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:32:24.81 ID:3rCf0H76
これって、メンテ前の海岸まで進めてないと出現しないのか?
ガルムに移動したの見てなくて、今デービッドどこにもいないんだが……。

642 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:35:14.05 ID:NWTKkcfM
いつものところ

645 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:36:07.21 ID:3rCf0H76
>>642
広場にいたわ。ありがとう。

643 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:35:25.51 ID:QarXaiA9
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?3&97&0N1oG3K8JaJhJjJwJzoGRJ
こうか!
壁はできそうだけどタゲ取スキルもSDもない

646 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:36:14.63 ID:Y/mbkzCP
じゃあ余裕じゃないだろってくらいの話な悪寒

652 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:40:08.88 ID:K48Gi+u5
>>646
筋力と持久けずってなんとかなるな
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?3&97&0gC1oG3K5EaJhJjJwJzKENRJ

648 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:37:56.67 ID:L8gwJC+o
つか、全鯖同じ感じで進んでるの?
チョコの個数で変わるんじゃ

649 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:38:49.61 ID:/F/x2FbI
>>648
今んとこ全鯖が限界突破してるんだよ

650 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:38:56.59 ID:GLe3RkWO
転生のミノがLv120で吹いた
メンテ明けに行ったんだなぁ

651 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:39:49.52 ID:1OAdOAO7
おしっこぶっかけられたら温厚なミノさんも流石にブチ切れそうだし何とかなるかもしれん

658 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:46:37.52 ID:RTQXqFl7
>>651
タウントやアミティミミックのヘイトは今はどうなってるんだろうとふと思った
俺が一身に攻撃を受けても守りたいキャラ(ただのヒーラーだが)っているんだよな

653 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:40:48.70 ID:A4gV0uDD
渡したヒトニナールチョコと同じ個数のデトックスチョコが必要になるのかもしれない

654 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:41:30.02 ID:oBaql9xR
ブログによるとストーリー分岐ありらしい
マスターオブエピック [mmomasterofepic]1時間57分前Tweet Button
やぁ、バレンタインイベントの第二部までまとめたブログを書いてみたのだ。第三部で何をするかも書いてあるのだ。ぜひ読んでほしいのだ。 http://blog.livedoor.jp/moepic_ru/archives/1730721.html#more <記者GM ウェスチャン> #MasterofEpic

655 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:41:30.30 ID:/F/x2FbI
本職壁はタゲ固定の為に挑発技やサムハ
生き残る為にエンデュ使うし海王では難しいだろうな

656 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:43:16.89 ID:ExEA8JK6
流石に複合が絡む槍水泳釣りは98はほしいんじゃないだろうか

657 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:43:38.06 ID:A4gV0uDD
カカオが熱くなるな

659 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:46:48.53 ID:JSiE71ir
空気を読まないで発言するけど殴ってもらえないタンクって微妙すぎるだろ

660 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:47:54.93 ID:kgDmpqXs
ネオ農場主6人くらいいてもキャパ余裕なカカオさんの懐の深さに惚れました

666 :658:2013/02/12(火) 17:07:51.14 ID:RTQXqFl7
>>660
イルヴァーナのカカオ畑は狭かったはずだがイベントで拡張されてる?

669 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:14:24.86 ID:kgDmpqXs
>>666
移植されてきてから刈りに行ってなかったから増えてるかどうか分からんけど
一番下の段に1人、上の段に2:3って分かれて刈ってたよ

662 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 16:53:59.38 ID:RTQXqFl7
デトックスってゴム管をつないでうんこを無理やり出すのかと思ってたあの頃・・・
今もデトックスが何するかよく知らない(*´∀`)

664 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:01:44.02 ID:a4qj3gvc
デービッドって普通にいいやつじゃね?
実際に子イクシオンに戻ったら即座に逃げそうだけど

670 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:15:56.55 ID:zpdWaf/d
>>664
子イクシオンに欲情したら変態だろう?

667 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:09:17.59 ID:byuUBPPo
ジャスタン作ってたはずなのにキノコキャップと出合ってしまい
今では立派な高HP紙ACになってしまったパンダ

ボスの攻撃余裕だけど、雑魚が狩れません(回復がおいつきません)

671 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:16:05.13 ID:QarXaiA9
カカオ畑は
下段が1.5農場主、上段左が2農場主、上段右が2農場主

672 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:19:32.90 ID:oqoQFtfB
チョコの食いすぎでシュヴィーナちゃんバルカーになりそうだな(´・ω・`)

673 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:19:51.46 ID:ExEA8JK6
私の知ってる文殊使いは下半身魚に欲情してたきがする

674 :sage:2013/02/12(火) 17:22:28.53 ID:axrA4vyP
あれ、もしかしてグリモアの入手先完全に無くなった?

675 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:24:10.53 ID:axrA4vyP
初歩的なミスで上げてしまった・・・スマン・・・

676 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:24:47.49 ID:BsuLZuy7
250円さんのことをべジータって呼ぶのやめろよ

677 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:27:37.62 ID:jf0FB0hy
爽やかなレモンの話か

678 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:28:09.54 ID:g1C2PiJB
我が魂(250円)

679 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:28:30.75 ID:GjkYRVHr
はじけるレモンの香りがどうしたって?

686 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:52:48.90 ID:/F/x2FbI
>>678
レモンはもう許してやれよ

680 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:29:57.24 ID:cpTZ5Gyu
情熱とかなんだとか言ってる中で一人だけはじけるレモンの香りとかなんなのなの

681 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:46:37.43 ID:RTQXqFl7
たかが恋などといってくれるなよ
あちらこちらカーップルがーキスの味はれもーんぱい


682 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:47:35.36 ID:rwlznVh7
デトックスチョコもやっぱり食べると死ぬんですね

683 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:48:07.24 ID:lHuo9m9q
全身毒みたいな人ですからね…

684 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:50:57.78 ID:oqoQFtfB
ダイアロス人は恐怖毒々人間だった…?

685 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:51:21.03 ID:QarXaiA9
ゾンビにヒール理論か

687 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:56:57.25 ID:fKxApmvK
レモンは王者と悪魔が交わって許されたじゃない

688 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:57:23.61 ID:J8u7R3Ju
はじけるおっさんの加齢臭がなんだって?

689 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:57:47.75 ID:MeNxQft6
青眼山珈琲(3000円)

690 :名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:58:47.50 ID:/F/x2FbI
>>689
おかわりだ!

■-Master of Epic- Day5384

398 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:33:42.08 ID:kMi3Fw/O
DoT放り込むだけでボロボロ落ちてきてワロタ

399 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:37:17.10 ID:XYuzwMWG
木の実100個集めてからカカオ刈りにいけるキャラがいないことに気づいた

400 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:38:06.98 ID:P1N+TE+a
アナコンダに食われればカカオ貰えるぞ

401 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:39:03.10 ID:Y3/4u7S9
200個集めてから料理テクすら覚えてないことに気付いた

402 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:39:21.50 ID:7nCqR9S1
あんまり需要なさそうだな、やめておこう

403 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:39:29.87 ID:Vke2Ovnj
カカオ乱獲してもいいけどタダはちょっとなぁって人が多いと思う
売れ筋商品の材料だし

404 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:40:09.17 ID:Y3/4u7S9
売ってくれれば買うけどな

423 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:08:07.03 ID:Vke2Ovnj
>>404
まじで!?
レラン露店の片隅に置いとこう
いくらにしようか…

405 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:40:46.26 ID:P0Tpc7qr
久々にネオ農場主装備を装着する時が来たか…

406 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:41:13.51 ID:soJgqjTX
いっちょカカオ収穫にいったろかな

407 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:42:17.22 ID:clx1ywF3
間違えておかか作っちまった

408 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:42:17.70 ID:Y3/4u7S9
料理スキル0でも余裕で作れるな
下半分位成功マス

409 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:43:37.53 ID:P1N+TE+a
イベントでよくあるルーレット固定タイプかな

410 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:45:02.80 ID:xKU2Pn0Y
個数でなんか変わるとかじゃなきゃ
たくさん放り込む気が起きない

411 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:51:52.15 ID:+gS6mZCh
3ヶ月ぶりに復帰してねずみ友好あったから木を自動戦闘で放置してたけど
骨友好は無かったんだなafkから戻ったら丁度骨POPで殴られて死ぬかと思うたわ

416 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:57:41.35 ID:MMhEOQI7
>>411
なんでやねん(つっこみ

412 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:52:37.59 ID:xVg3bwpB
なんとなく一枠集めてみたけどコレどうしたらいいんかな(^ω^ ;)

414 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:53:56.48 ID:r2zFUwpd
>>412
次は蛇乱獲だな

419 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:00:23.95 ID:hxYvnh+6
>>414
飲み込んでもらうだけで指輪もらえないかな?
吐き出されたらスタンさせてネイチャーでとんずらしたい

422 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:04:38.49 ID:xVg3bwpB
>>414
カカオがなー

413 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:53:14.28 ID:1zzCiSpW
カカオぐらい用意しとけよ

415 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:57:32.51 ID:Y3/4u7S9
案外素材屋ってないもんだな

417 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:58:21.24 ID:P1N+TE+a
そういうのはベンダーでたまに見かける

418 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 17:58:33.86 ID:g/FaoZn0
一つ10秒間変身できるということは
24時間で86400個か(計算あってるかな・・)

420 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:01:38.31 ID:wYkjYxIY
しかし物理的にそんなに一気に食べられるとも思えないし
1食ごとにかなり寿命を縮めてるようなふいんきがするんだよね
はてさて、どうなることやら

424 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:10:05.35 ID:xKU2Pn0Y
>>420
べたべただけど、し・・神様ですからねw

421 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:03:08.39 ID:Y3/4u7S9
最終的にデービッド爆発で

425 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:14:53.20 ID:n7KcUd5O
>>421
デービッドの命じゃバレンタインに償わせた事にならんだろ
その前段階で奴がリア充になれば別だが

426 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:18:09.55 ID:Bw+Cw0qG
浦島太郎・桃太郎・舌切雀だぜ

427 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:31:36.71 ID:Uaw2xyim
チョコ食べたPCが爆死しまくってるからすでにバレンタイン爆発は起きている

428 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:32:40.02 ID:QcPAOHrv
【サーバ】エメラルド
【ツアーorイベントタイトル】骨とダメ鼠と仲良しに
【目的地】予定と需要が重なった今こそ
【主催】死魔コグニート/抵抗銃
【集合場所】ムトゥーム地下墓地_ソウルバインダー横の祭壇
【集合日時】19:20
【編成開始】19:30
【出発時刻】19:30
【参加条件】グダグダになっても大丈夫な人、実験的要素も許容できる人
【チャンネル】/chjoin ツアー実験その1
【PTの有無】あり
【AFK表示の有無】無し
【アイテム分配】無し
【備考】
4人で〆切りです
北西闘技場でガード狩り(140人ほど)→海岸シャリッサ(65匹ほど)→異端者焚き火のコースです
順調に進めば、2時間ほどで友好が取れます。

今回はツアー実験という意味合いもあります。
素晴らしく順調であった場合
海岸シャリッサ以降はそれなりに戦えればよく、難易度が低いため。主催途中でPT抜けて第二部ができるかという試みをするかもしれません
(チャンネル継続 主催が第一部の指示を出しながら。第二部のヘルパニガード狩りをする)

484 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:29:13.52 ID:kkdJCVEJ
ネズミ友好はシャリッサコースとネオクガードコースあるんだし
2PTまでならなんとかなりそうだな

>>428シャリッサコースが2時間くらいか
ネオクガードでも2時間くらいで終わるしそこまで気にしなくてもいいようなーと思うのであった

490 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:36:32.79 ID:r2zFUwpd
>>484
ネオクガードコースってそこまでかかるかって思った
召喚使いがいれば反射ダメでサクサクいけると思う
確か最短記録は有効回復含めて一時間のはず

429 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:35:37.31 ID:5b0L8hsp
自動戦闘してる間暇だからメッセージ振り分けでもいじろうかと思ってたら、
木の実入手するたびにメッセージウィンドウの右クリックメニューがキャンセルされるんだがなにこれうぜえw

430 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:37:38.68 ID:vwJXmjGK
このイクシオン健気だしなんか悪い気がするから成就させないほうがよくね?

431 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:38:16.84 ID:K1gkP3Vm
豆太郎コピペを思い出した

432 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:39:21.44 ID:Vke2Ovnj
どうなんだろうなぁ
死を以て償うのがいっちょんなら俺はもうチョコを作らない

433 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:44:27.22 ID:CEAfalnV
なんの話だろうと思ったらイベントかー

434 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:44:36.64 ID:P1N+TE+a
カカオ以外は集めるの簡単そうだな

435 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:45:04.79 ID:K1gkP3Vm
子イクシオン 「グェェ…(パタ」


生命の神 ユグ の加護を失った!!
力の神 ソレス の加護を得た!!
イクシオン の敵対心が上がった!!

436 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:45:38.93 ID:DzCDs03x
地上墓地は危険なとこだった・・・

437 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:46:35.70 ID:g/FaoZn0
チョコが足りないと・・・
償わされるのかもしれないと予想

438 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:46:48.38 ID:P1N+TE+a
友好ないならネズミのほうがまだ弱いから安全だぞ

439 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:51:26.24 ID:MMhEOQI7
カカオとれるキャラだと、墓地がむりぽ

440 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:52:01.82 ID:P0Tpc7qr
なんかアルビーズにも怪しい木があるそうだね?

441 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:54:11.92 ID:P1N+TE+a
ほう 場所によっては友好いらんかもしれんな

442 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:54:14.39 ID:vwJXmjGK
カカオの代わりに大豆じゃダメですかね…ネズ

443 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:54:47.84 ID:Vke2Ovnj
怪しい木はアルビーズ側から墓地に入ったとこが安全

444 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 18:56:46.67 ID:Sy99d/PJ
木の実6枠集めてわくわくしながら子イクシオンに突撃してきた
そしたらカカオを使ってチョコ作れと言われた

木の実全部捨てた

445 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:12:52.41 ID:tKkVOGbN
それより俺のこの木をみてくれ

446 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:13:57.53 ID:Ny5fLa4e
>>445
まだ芽も出ていない

448 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:14:45.62 ID:0xmyOVxW
>>445
なにその地衣類

447 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:14:16.26 ID:DzCDs03x
木の実枠単位で集めてる脳筋に言いたい
カカオどうすんの?

449 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:18:00.66 ID:Y3/4u7S9
ネオ農場主が集めてくれるんでしょ?(適当)

450 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:18:01.61 ID:K1gkP3Vm
あれっ!?
サベ村にカカオってなかったっけ??

451 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:19:32.32 ID:QcPAOHrv
カカオ豆なら、一晩でイルヴァーナに引越ししたよ

452 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:19:51.35 ID:1wbSttPx
クエストで手に入った木がするよ>カカオ

453 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:20:49.77 ID:K1gkP3Vm
>>451
マジか……
現地で途方に暮れてた

454 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:21:32.60 ID:Iosn5mKs
収穫キャラ作り始めた俺の出番か
・・・どれくらい強いん?カカオ

455 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:23:05.87 ID:Vke2Ovnj
>>454
HP110くらい
トマトと一緒

456 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:23:08.05 ID:P1N+TE+a
農場主で3確ぐらいだったような

457 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:24:02.31 ID:wYkjYxIY
カカオの木の根が足になって二足歩行で行進していく姿を幻視した…

458 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:25:00.60 ID:0jMDG7Uu
>>457
コガシカカオ「ん?」

459 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:27:09.69 ID:E5WGT1ua
ネイチャーゴーレムに何か変更あった?
微妙に小さくなってるのはともかくカカオ2つ落とすようになってるんだけど

482 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:28:20.03 ID:+ksCgME3
>>459
そもそもあいつは結構サイズ差がある
けどカカオ落とすのは初耳だ…

460 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:31:02.42 ID:R53+2Ev4
脳筋はネイチャーを倒して作れということか

461 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:32:48.61 ID:QcPAOHrv
誰もこなかったよHAHAHA。もう少し定着してから実験することにします。

【サーバ】エメラルド
【ツアーorイベントタイトル】骨とダメ鼠と仲良しに
【目的地】予定と需要が重なった今こそ
【主催】死魔コグニート/抵抗銃
【集合場所】ムトゥーム地下墓地_ソウルバインダー横の祭壇
【集合日時】20:20
【編成開始】20:30
【出発時刻】20:30
【参加条件】グダグダになっても大丈夫な人
【チャンネル】/chjoin シンプルに
【PTの有無】あり
【AFK表示の有無】無し
【アイテム分配】無し
【備考】
4人で〆切りです
北西闘技場でガード狩り(140人ほど)→海岸シャリッサ(65匹ほど)→異端者焚き火のコースです
順調に進めば、2時間ほどで友好が取れます。

初めの闘技場ガード狩りに1時間強掛かりますが。その間はぶっちゃけ放置でも支障がないので晩御飯中の方もどうぞ

485 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:30:06.24 ID:QcPAOHrv
>>461
まだ一人しか着てないから遠慮せず誰か着てー

延長
【出発時刻】20:40

462 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:44:17.20 ID:UndjCv/B
老婆心だが
下手に5人で〆とか付けない方が結果的に5人くらい集まるんじゃないのか?

463 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:45:44.77 ID:MMhEOQI7
2PT以上になると時間が更にますやろうからな

467 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:56:31.29 ID:CEAfalnV
>>462
2PT以上になった時の大変さを考えると事前に1PT宣言のがいいと思う
自分の時泣く泣く後から来た人断ったし
あと今はイベント中だからしょうがないと思う

464 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:51:18.92 ID:Y3/4u7S9
ロウ・バシンって強そう

468 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:56:36.83 ID:Ny5fLa4e
>>464
キングダムにでてきそう

465 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:51:23.37 ID:P1N+TE+a
カカオ畑は今がまさに旬だな シスにないのが悔やまれる

466 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:55:11.91 ID:P/f8Gu3U
2PTでやるなら2~3人でやった方が短時間で済むからな

469 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 19:59:07.32 ID:CEAfalnV
バシンといえば、 Basin of Crystal Clear Waterを狂った様に集めて家に飾ってた
今はもう家を腐らせてしまったけど何であんなに洗面器に執着してたのか今でもわからない

470 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:02:40.16 ID:P1N+TE+a
こぐねえが少女…(公式)

471 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:02:41.24 ID:MMhEOQI7
誰もいないんだけど、もうイベント終わり扱いか

472 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:03:33.25 ID:Vke2Ovnj
皆木とかカカオとかに群がってるんじゃない?
渡すのだけ中央のあそこだし居る意味ない

473 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:05:32.76 ID:vclsDPh4
2013年2月8日(金)20:00 ~ 2013年2月12日(火)定期メンテナンス前まで

上位特賞から三等のアイテムの確率が通常よりアップしています!
お目当てのアイテムを狙ってください



ふむ、3000円ほど使ってタイ娘を狙うとするか

474 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:06:01.23 ID:MZjm3pFt
バシン突破!

475 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:09:02.37 ID:DzCDs03x
精錬1,5倍でもナイフを+9にできる気がしない

476 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:09:39.93 ID:lIne+yRe
Eで弁天丸が10m+家コイン50枚、20mで買取立ってるからラッキータイムだし狙おうと思ったけど
モーパイガチャ含まれてないじゃないか糞が

477 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:17:45.82 ID:QcPAOHrv
みんなが言っている様に、骨鼠一緒にとるこっち側のコースだと
倒した敵の数のチェック、友好の確認、そして倒すべき敵が2PT分できるほど多くなかったり……
2PT以上になると大変なんだよね。なので申し訳ありませんが1PTで〆切りさせてもらいます

478 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:18:21.95 ID:r2zFUwpd
戦闘系のバレンタイン行事もないのだろうかな…

ただ単にカカオ取りに行くのがめんどくさいってわけじゃない

479 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:20:22.48 ID:cbBQegZj
育成中の収穫キャラに骨鼠友好がほしいけど、何の貢献も出来ないから参加しづらい

488 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:35:28.62 ID:YsE18akw
>>479
ビスク城下町1エリアあたりのビスクのガードってそんなに数がいない
一騎一ガードのつわもの5人が集まったら集まったで・・・

481 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:26:26.40 ID:YsE18akw
>>478
包丁を持った♀mobを倒すと愛のかけらをドロップするバレインタインもあった
その包丁を持った♀mobが狩られて不足するのとソロで狩れるように配慮して
弱すぎたこと以外は覚えてない

480 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:22:25.58 ID:QcPAOHrv
座っているだけで取れるように準備しているので
むしろそういうキャラ大歓迎です

483 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:28:25.97 ID:R2eloHnq
20mなんて大金をどうやって捻出しているのかが気になる

486 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:34:01.18 ID:tKkVOGbN
Pだったら参加したのに

487 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:34:30.49 ID:0xmyOVxW
食休み中じゃなかったら参加したのに

489 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:36:00.67 ID:QcPAOHrv
初めの一時間ほどは、本当に放置でも大丈夫だったりします…

491 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:37:36.68 ID:gfD9G82G
すでに友好とってなかったら参加したのに

492 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:40:16.71 ID:P0Tpc7qr
多少図々しい人間のほうが楽しめるなぁと流れを見て思った

493 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:40:36.07 ID:MZjm3pFt
モーパイは第一弾は欝袋に食われ、第二段は5等なしスーパーラッキーを当てられ
なにか恨みを買うようなことでもしたのか

494 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:41:42.27 ID:QcPAOHrv
現在主催含め3名。出発します。早いうちにきた方ならば途中参加可です

495 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:41:52.89 ID:ve+sYGVx
第二弾は特に魅力が無いのもね…

496 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:44:14.69 ID:lIne+yRe
取り敢えず10回やって1等が4回出たが全部弁天丸以外の装備セットだったわ

497 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:45:29.89 ID:soJgqjTX
第2弾は弁天丸以外が微妙すぎて回す気がしない

498 :名無しオンライン:2013/02/08(金) 20:46:32.36 ID:P1N+TE+a
あれほどパーカ版の制服を出せといったのに

powered by 勝つーる

■-Master of Epic- Day5374

852 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 16:58:07.72 ID:pxneRq2b
エイムしてるうちに殴り殺されるならどの武器でも殴り殺されるんじゃね

854 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 16:58:57.18 ID:+FOcUTJ1
マッスルキャノン
プロテインバズーカ
ワセリンバルカン

857 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:02:05.44 ID:4xvsdHcH
クリクリクリって夕方からあなたたち…

ぱんだなんだもす

858 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:02:17.35 ID:HAPx+93V
エイムないとゲオ下層の土竜共相手にスカスカ外すから弓なんて使ってられん

859 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:02:44.03 ID:+FOcUTJ1
モーパイガチャの4等軍団がひどいと思ってたら
さらにひどくなってたでござる

861 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:05:41.89 ID:D3ON7Tn+
銃器は盾持って近接武器の代わりに使ったって十分強いんよね
チェイスガン+4にミドル弾ならスチグランドスラムよりATK36ほど高くなるのにディレイはモルゲン
これで弱いわけもなし

862 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:07:58.46 ID:4Ab/+7Vp
>>861
だがそんな人見たこと無いぞ
それとの俺の鯖が特殊なだけなのか?

863 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:10:51.82 ID:D3ON7Tn+
>>862
そりゃ蛇弾で遠距離戦した方が楽だし、たいていの敵は近づかれる前に倒せるからな
普通はわざわざ近接戦なんてやらんでしょう

864 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:13:43.44 ID:ZhjATobG
清原さんの歌ってる歌は、宇宙兄弟船だぜ

865 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:15:47.40 ID:HAPx+93V
そろそろ木弾(攻撃力-5、非ノックバック)をNPCで1G売りしてほしい

866 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:19:41.21 ID:ct05sGab
実際使ってみたら銃弱いしな
数字で机上の空論言ってないで実際使ってみればわかる
他の人も言ってるが銃使いがクリ銃以外少ないことも裏付けている

867 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:20:21.71 ID:D3ON7Tn+
じゃあこうしましょう
木の幹を銃弾として弾スロットに装備できるように

868 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:20:51.58 ID:+FOcUTJ1
>>867
さきっちょを鉛筆のように削ると威力UPですね

870 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:23:28.69 ID:HAPx+93V
>>867
産出量考えたらそれでもいいし、親方も喜ぶしで皆幸せ

871 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:25:42.89 ID:+FOcUTJ1
スクトゥムってウォー盾とほぼ同性能だけど、
あのサイズでウォー盾と拮抗するだけのスペックがあることが
古代の製法って意味なんだろうか

872 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:27:33.02 ID:AnEqjevN
エルアンで神風出来る技術があるから問題ない

873 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:28:14.23 ID:+qQ8r+k5
ほぼというか完全コピペなんだよなあ
沈められるかどうかだけ違う

874 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:29:59.98 ID:D3ON7Tn+
そろそろラウンドシールドな見た目のエルアンバックラーも欲しいです先生

875 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:36:44.20 ID:gonJcYwL
ツァーしようと思ったら寝過ごした
時間よ15時に戻れ

876 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:37:51.22 ID:kn9B5sjy
回避90%の盾ください

877 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:38:56.58 ID:FVz+uVxB
どんな盾もラグには勝てない

878 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:39:25.92 ID:gonJcYwL
スクトゥムの外見好きだけどエルアン盾優秀過ぎて使う機会がない
2個持つと重量で潰れる

879 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:39:42.08 ID:yIfzKPLw
石筋<ニコッ

880 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:40:52.53 ID:4Ab/+7Vp
どんなに優秀な盾でもAvoid率100%でなければ連続貫通して死ぬ
そして「あいつHP急に減ったぞw下手糞w」である

881 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:42:25.46 ID:D3ON7Tn+
神秘を取れば回避率100%の夢の盾が手に入りますよってミスト様が

882 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:42:56.20 ID:KdX7/hGi
「だが、貫通ダメージは受けてもらうぜ」

883 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:43:23.15 ID:atxQ7YRh
860はカオスの張ってそのまんまか・・・

884 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:45:01.38 ID:YcqUYrQ7
エルアンバックラーは腕から浮きすぎなのが気になる

885 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:45:04.67 ID:X3XOcJ9S
そいつ荒らしだから次の人に引き継いだ方が吉

886 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:46:21.05 ID:g3JECMsE
カオスインゴットだから浮くぐらいするさ

887 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:47:46.82 ID:gonJcYwL
常時回避100%盾が出たら腕の差が出て色々な意味で死んでしまいます

902 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:13:45.99 ID:AnEqjevN
>>887
Avoid100%の盾なら実在しなかったっけ

904 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:15:35.00 ID:gonJcYwL
>>902
神秘取らなきゃいけないじゃないかー
取る余裕ないし1個使い切りでストック不可はキツい

888 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:51:40.06 ID:tHDPWGYt
「じょうじ」

943 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:44:48.68 ID:Q/nGEkIb
>>888
アドルフさん………

889 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:54:37.18 ID:u+eyFo06
?ッ?<100%回避技がありますがネタスキル扱いされてます

890 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:57:19.15 ID:+FOcUTJ1
シスの階段を見慣れたせいか
地下墓地の書き割りみたいな階段に違和感を覚えるようになった

891 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 17:58:07.44 ID:tHDPWGYt
>>889
ベア「すっこんでろ」

892 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:01:37.36 ID:D3ON7Tn+
パリィはダメージ倍率1.05倍くらいにパワーアップして使いやすくなったな
それ以上にタイダルが強くなってて回避成功するとめちゃかっこいいんですがね

893 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:03:13.85 ID:VqwDiO/T
唐突ですまんが

大王イカの目って何か見たことあるなーと思ったら
エウレカのニルヴァーシュの目だったw
まんま同じだよなw

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012045674SC000/

894 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:05:42.45 ID:tHDPWGYt
まあ重装歩兵自体がいらない子なんですよね


エルアンと同性能で盾らしい見た目の盾は確かに欲しい

895 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:08:11.12 ID:23QVj3Vi
そろそろ晩飯でもつくるか

896 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:09:02.24 ID:SoMF+0uS
体と同じくらいデカイ盾が欲しいな・・・

ただしタイタン云々とかってやつはいらん

897 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:09:03.68 ID:nvoEkSo0
スレ番指定もないし次スレは900かしら

898 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:09:22.26 ID:1Ul2YY6d
倉庫整理してたら竜の籠手4個出てきた
まだ一個1Mとかするんだろうか?

899 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:10:13.61 ID:LfvYVr49
ごめんなさい
仕事が長引いてようやく帰ってきました
>>640の拡張ツアーはまた後日にでも

900 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:11:54.05 ID:LfvYVr49
>>898
1個1Mで良ければ買い取ります!
そしてすぐ転b(ry

901 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:13:43.32 ID:UVfvN0iD
>>900
次スレよろしくもに

906 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:16:53.78 ID:LfvYVr49
>>901
ん?次スレ立ててくる

903 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:15:27.58 ID:m+3TqfIY
あの1回きりで壊れてスタンするやつですか

915 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:26:32.80 ID:AnEqjevN
>>903
>>904
あ、それと別でもう一つあるよ
まあ、無意味だけど

907 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:17:13.59 ID:UVfvN0iD
イリュージョンシールドさんはBuff扱いにして、時間で消えるほうがいいと思うもに

908 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:19:22.51 ID:ZhjATobG
デカルチャー?

916 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:27:23.74 ID:+diXQWPZ
盾チュートのアレか

917 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:27:55.97 ID:kiDCzJfW
盾とチューか

920 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:29:46.41 ID:+FOcUTJ1
くららさんじゅうななさい

921 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:30:38.48 ID:UVfvN0iD
ラッシーとクララちゃんという組合せが何故か出てきたもに

922 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:38:33.06 ID:U8eO71Fj
>>921
ラッシーってばクララの事が好きみたい

ってこの流れだと爛れた意味にしか聞こえない
ハイジの犬はヨーゼフ(ハゲ)だった

923 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:43:20.90 ID:w1WppjR5
準優勝かませ犬さんがどうしたって?

924 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:45:44.47 ID:phGl8tBz
ラッシーっていうと、奇面組思い出す

925 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:49:31.81 ID:vpia0MKq
ラッシーが実装されたあたりからMoEの対人のリソース戦的な感じが加速したんだよな

926 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:50:44.69 ID:ct05sGab
腕で競いたいなら格ゲなりFPSなりありますし

927 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:55:45.43 ID:+FOcUTJ1
地上墓地のカルパス共から病みコインが出やすくなった気がする。
今日だけで6枚以上拾ったお。

928 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:56:54.08 ID:m+3TqfIY
腕の太さで競うんですか?(困惑)

930 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:01:53.96 ID:akRuA+DA
>>927
もう少し続けてみるんだ

出るときはGT一晩で8枚とか出るのに、
出ない時は3夜連続で1枚も出ない位偏ってるから・・・

929 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 18:57:29.30 ID:rm1buyoK
>>927
パンダミック!

931 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:03:02.31 ID:/j+PIYHc
地図なんかもそうだよなあ
1時間で地図8枚でた時もあれば2時間で0枚の時も

932 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:10:33.69 ID:SoMF+0uS
8枚もでるのか・・・
俺が狩るのときは地図なんてめったに出ないぞ

934 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:26:20.00 ID:AnEqjevN
ところでタブレットとか、画面綺麗にしちゃうと指が滑りにくくて捜査しにくいんだけどどうしたもんだろうか

935 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:30:40.27 ID:SoMF+0uS
つサラダオイル

941 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:40:51.21 ID:AnEqjevN
>>935
それ、掃除する前と同じじゃ~ん

>>937
>>938
>>935
そのあたり、間接的に口に入りそうだからあれだね。サララ油は大丈夫そうだけど

>>940
あー、ノングレアフィルムか買ってみるかな
貼るの凄い苦手なんだけどなあ

>>939
最近スライミー、売ってるのみたこと無いぞ

939 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:34:42.77 ID:+FOcUTJ1
>>934
スライミーオイル

936 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:32:38.94 ID:zG3WKmNx
顔の油でも塗っとけ

937 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:32:41.86 ID:W+i4fgNQ
つワックス

938 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:34:35.43 ID:oqKrIt39
シリコンスプレーが良いと聞いたな

940 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:34:58.28 ID:vpia0MKq
・スタイラスペンを使う
・表面にノングレアフィルムやコーティング剤を使用して滑りを調整する(自己責任)
・適度に汚す
ノングレアのタッチパネルなら綺麗な状態でもそこそこ滑るんだろうけど今はグレアが多いからな
出力光を散らさなくていい分、輝度も上げられるし綺麗に見えるからな

942 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:41:37.98 ID:krHNZz3N
もにこおまいらのモニターにナメクジぶつけるもに

944 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:59:40.23 ID:rm1buyoK
タッチインターフェイスって進化しないねぇ

945 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 20:01:05.38 ID:qYpEQqcd
別の営業所に配属になった同期の奴と一緒に仕事をしたんだが小規模だけどプロジェクトを任されてて自分との待遇の差に愕然とした

950 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 20:09:30.99 ID:kCXgWe1z
>>945
待遇でなく能力だね
つか昇格ってワリとほんとに早いもんだぞ
能力さえ見せれば1年で昇給100万とかワリと普通
月給の話だけども

946 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 20:01:21.96 ID:U8eO71Fj
カンカンど突けるスタイラスと
なでなでする指

両方使えるパネルは無いのかね

947 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 20:01:34.47 ID:g3JECMsE
PCのデバイスがここしばらくずっとマウスとキーボードベースだったから洗練されるには時間がかかるんじゃないか

948 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 20:07:45.56 ID:FZKM+A2K
タッチスクリーンの進化で一番期待してるのはこれかな


949 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 20:08:08.12 ID:rm1buyoK
>>947
画面見るには操作する指が邪魔だし
保持するには反応する画面が邪魔だし

根本的なこの欠点を何とか出来てくれないと毎日がストレス

951 :名無しオンライン:2013/01/26(土) 20:10:08.33 ID:UVfvN0iD
画面保護フィルムは、シャワーで水まいた後の風呂場で張るのが埃はさまないでうまくいくもに

■-Master of Epic- Day5369

851 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:29:27.29 ID:n7Tiqw72
おっと、ご飯前にスレ立ていってくるでもす

852 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:32:03.98 ID:1ExFWO9H
ビークはいいか、鳥だし

853 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:33:30.42 ID:2RpajdEP
死体ドロップでそこからコンバインして各種材料か

857 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:41:42.13 ID:6L24s3V2
もにこちゃんの死体にコンバインとな

860 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:45:18.94 ID:oDcuvEan
ダイアロスのすこしふしぎな現象は大半がモラの秘術とノアストーンの力で説明できます
マジ万能

861 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:45:25.51 ID:EUdxXVoQ
生産に使う素材は所謂主成分と考えれば問題ない

862 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:47:35.23 ID:qbke/WWC
調合スキルの増加でpot効果が上がるんだから
料理とか醸造スキルの増加でレランバフ効果が上がってもいいはず!

863 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:50:03.92 ID:2RpajdEP
やめろスタックできなくなるぞ

864 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:51:34.18 ID:1ExFWO9H
料理や醸造が上がったらアレだ、次の料理が作りたくなって腹が減りやすくなるとかにしよう

865 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:52:40.69 ID:0yy+O855
料理0だと竜丼50だけど料理100だと90とかそんな感じか
でも料理人がより料理を美味しく食べられるってのはちょっと矛盾

866 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:54:25.89 ID:oDcuvEan
複合で美食家実装だな
マスタリーの効果で食事・飲み物buff5%upとかくらいならありかも

867 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:56:33.69 ID:SBwGlYEm
なんで エイプの頭 がドロップされないんだろうな、もちのろん食材として

868 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:57:21.00 ID:1ExFWO9H
料理、シャウト、木工、暗黒命令

869 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:58:03.89 ID:zYhOdCKc
ビショップクラブ
「このハンバーガーを作ったのは誰だあっ!」

870 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:59:42.52 ID:uSjAbNfV
料理人が料理のおいしい食べ方を知ってるってのはおかしくないんじゃね?
potも多分そういう理屈で効果上がってるんだろうし

871 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:01:05.34 ID:Gda36FLL
シップ名は栗田ゆう子→山岡シロー→海原雄山で

873 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:03:28.09 ID:IguF6bV0
>>870
いつも料理してる人ほど人の作った料理のほうがおいしいって言いますぜ

872 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:01:18.52 ID:pOqU1XIB
調合は戦闘キャラ向けの生産スキルと言う位置付けにしたかったのかもしれない
材料が採集系スキルに絡まず、戦闘で得られるものばかりだしな

874 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:05:24.49 ID:EUdxXVoQ
ソムリエが全員お酒作れるとは思えないもに

875 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:05:45.59 ID:qbke/WWC
竜ドンに関してはむしろ下方修正する方向で

876 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:06:20.22 ID:P1AnQ/sL
ポーション以外のことも思い出してやれよ

877 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:06:29.32 ID:T6Bic6PY
そうだ、結構前からいくつか聞きたいことがあったんだけどさ
家ageで○○売ってるっていうけどそれどういうことなの?っていうことと
そろそろストロングボルト取りたいんだけどメガバ大好きっ子の俺が倒せるか
倒せたとしても周りの人に迷惑かけないかとか色々大電気ウナギに関して教えて欲しい

878 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:08:10.51 ID:JnGdAN0m
>>877
えっ家age行ったことないの?

880 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:09:54.99 ID:n7Tiqw72
>>877
家で~売ってるって文言通り書いてある番地で売ってる物の宣伝でしょ
後電気ウナギはメガバ使えるメイジなら楽勝かと
ただし、大体水中にいるから毒入れて陸上まで釣ってきたらいい

879 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:08:11.43 ID:0yy+O855
一つの答えでOKだな
家Age=エンシェントエイジ、公式かwiki見ろ
そこには無人露店が並んでてノアピ屋もある

882 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:12:23.74 ID:T6Bic6PY
>>879
なるほどありがとう
とりあえず50万くらい持って行ってみる

>>880
アドバイスありがとう
とりあえず他の人の邪魔にならないよう遠くに連れてってみる

930 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:03:42.65 ID:eykhqUac
>>882
まだ見てるかな?
家の住人が大体側にバンクボックスってのおいてある そこから直接自分の銀行使えるから現金持っていかなくても大丈夫だぞ
見た目は古い木の宝箱みたいなやつだ
無駄遣いしないようにな

ダイアロスは目玉やら指やら血管やらと程よくえげつないもの落として楽しいもに

881 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:11:46.67 ID:MYS0A69M
いや…オオデンキウナギは初見で戦うとキツくないかw
あと、死ぬほどデカいんで陸に釣って来て戦ってると(水泳持ちか召喚かテイマー以外はそれしか方法はないけど)やたらと人目を引くのは確かw

883 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:12:52.98 ID:yYuY80gy
500kも持ってるのに家の存在を知らないとか凄いな…

884 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:15:11.25 ID:j9ijwrnR
新キャラ作って海岸でヘビとネズミをつついてたら、ウナギが谷を埋め尽くさんばかりのサイズでニョロニョロ来たことはあったな
陸上でアレは邪魔すぎる

885 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:15:54.01 ID:bpre4Jjp
ストロングボルトのドロップ率ってどんなもんなんだろう…
おとなしく家に行って/townlist ノアピがおススメ

892 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:27:34.18 ID:t4hpIf4I
>>885
209匹狩って10個位だったかな。サンボルがその倍くらい。

886 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:16:12.90 ID:0yy+O855
あんだけでかいんだからうなぎ×100とか出してもいいのに

887 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:18:47.09 ID:qbke/WWC
そういえば水泳キャラ一体ももってないから水中のこととかよくわかんないな~
水泳はガチで行くと弓最強なんだっけ?

895 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:36:23.46 ID:3gygGUbn
>>887
移動しないmob相手には遠距離の方がいいし、
移動するmobはmobで近接するとmobの上下高速移動でまともに戦えないことがある

特に海蛇辺りを水中近接してロックタゲしてみると、
視点がグルグル回って新しい世界がみえるから一度試してみるといい

898 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:39:23.32 ID:qbke/WWC
>>895
それじゃあmobが移動しようが移動しまいが近接はダメじゃないですかヤダー!

ちなみに水泳近接だと槍が一番いいのかい?

888 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:19:05.57 ID:uMRYnpNS
>>886
食用に出来る部分が少ないんじゃないか。
ほら、大根だって大きくなりすぎると硬くて食えたもんじゃないしな。
ウナギは植物じゃないが…

889 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:20:42.88 ID:Hm0lwogu
ガチ新規だと家って行きにくいと思うわ
水泳弓は黒竹弓とか使うとウンディーネソロとか出来るらしいね

890 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:22:24.95 ID:JnGdAN0m
家ageに行くクエストとかあってもええんにな

891 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:27:26.31 ID:Equ7O5A5
ガチ新規だと「ゾーン情報の表示」も知らないケースがあるから
買chも立てられないよな

906 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:44:29.93 ID:T6Bic6PY
>>891
chに入室ってある時点で入った瞬間部屋みたいなとこに移動させられるのかと思った
そして家ってそこのことかと思ってた

893 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:30:42.32 ID:qbke/WWC
でも新規のころの知らないことだらけっていう状態もそれはそれで楽しかったな
いまだに知らないこと多いけど

894 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:33:47.90 ID:P1AnQ/sL
露店すら知らなかったな

896 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:36:55.98 ID:xqTAcyZS
露天で蛇焼肉が良い値段で売れると知って世界が変わった

897 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:39:06.85 ID:bHoRQoch
お、今日はカオスのAA無いのか
センター試験受けてるのかな

902 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:42:30.96 ID:yiITUryN
>>897
そういうこと書くと必死になって張りに来るゴミなんだから黙っておこうな

899 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:40:43.69 ID:xqTAcyZS
カオスAAの人はもう何年も毎週頑張ってるしそんな歳では無いと思うな

900 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:41:01.71 ID:nXKjcpN3
もちろんだ。あと釣りとか料理とか取引とかそんな感じのやつも取っておきたまえ。

901 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:41:53.52 ID:uZmTChPb
水中戦は沈むから、近接は底以外で戦うのは高度維持の関係で面倒よ

903 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:42:38.16 ID:+vXUTGwq
つ浮き輪

904 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:42:57.51 ID:yYuY80gy
リーチの都合だけなら槍に分があるかもしれないけど正直どれでも変わらないと思う

907 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:44:54.55 ID:bHoRQoch
なんという海戦士推薦コンボ

908 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:47:16.64 ID:1ExFWO9H
いーえ、違います

909 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:47:27.34 ID:8/NIo96h
最近じゃ海戦士でさえ、自分で槍持つよりサメ喚んで襲わせてるからな

910 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:47:57.66 ID:jJ7xOyqI
だが取引上げを頼めるフレがいない人達が海戦士を他人に勧めるのはいかがなものだろうか

911 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:49:11.09 ID:qbke/WWC
と、と、取引上げとか2pcでやるし…(震え声)

912 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:50:47.63 ID:bHoRQoch
取引上げはコミュスキル上げるチャンス

913 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:54:42.82 ID:yYuY80gy
話すこと自体は構わないけど仲良くなりたくない

914 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:58:39.83 ID:QsQpHqRV
ほ、ほ、本気を出せばフレなんていくらでも出来るけど取引上げの間フレに手伝って貰うのが悪いから2PCで上げてる...(半泣き)

915 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:59:15.44 ID:bHoRQoch
仲良くなる必要ないさ
話したい時に話せばそれで良いじゃない

916 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 20:59:51.70 ID:t4hpIf4I
取引40位なら歩きながらのセラーですぐ上がるから
気軽に募集CHたてればいいのに。見かけたら入ってるわ
右手がマッハだから売買CHと会話量変わらないよ(´・ω・`)

917 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:01:20.17 ID:bHoRQoch
しかし取引上げは2PCが早いよな

【サーバ】P鯖
【ツアーorイベントタイトル】どこか
【目的地】どこか
【主催】パンダ(タイガーマスク70/70)
【集合場所】ミーリム海岸PT看板(城門側ね)
【集合日時】22:15
【参加条件】誰でも可
【チャンネル】焼肉とらパン
【PTの有無】有
【AFK・FPL表示の有無】有
【アイテム分配】無
【備考】

921 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:06:51.59 ID:DHQ4FwYC
>>917
カオス・転生と時間が被るからずらした方が人が集まると思う

922 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:08:39.03 ID:bHoRQoch
>>921
そうなんだよね
なんというか、う~ん

923 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:10:33.83 ID:JnGdAN0m
>>921
それが終わる頃にまた誰かツアー開くべ

919 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:02:41.17 ID:Hm0lwogu
歩きセラーだと買われた瞬間ターゲットがチャットバーからセラーウィンドウになるから暇つぶしの会話も出来ないんだよね

920 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:03:44.54 ID:bHoRQoch
売買chは即処分したい物とか
ピンポイントで探し物がある場合に使ってる

924 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:12:22.29 ID:0yy+O855
Pツアーきたああ転生と被ってるううわあああ

925 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:13:37.32 ID:bHoRQoch
まぁ暇な人一緒に行こうぜw

926 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:36:13.44 ID:+OXGN37f
久しぶりに生産キャラ立ち上げると訳分からんね

愛の玉30個も何に使うつもりだったんだろう、俺は・・・

927 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:37:16.28 ID:rf8Hz98p
フィぬ装備だろ

928 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:37:17.46 ID:1ExFWO9H
フィニュウェポン

929 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:45:52.73 ID:+OXGN37f
おお、そうだったそうだった

931 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:07:35.33 ID:EiJat+k0
家AgeにMobを湧かせて防衛戦ごっこやろうぜ
Mob倒さないとどんどん家がつぶれていくの

932 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:13:33.10 ID:5lsBljsv
まったく、AncientAgeは地獄だぜ

933 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:17:33.73 ID:Hm0lwogu
家最初期の構想ではそういう話もあったんだっけ?

934 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:19:29.32 ID:HRSULWGp
もっと大開拓時代みたいな構想だったね

935 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:19:39.23 ID:HFCS+KvA
ガチ初心者だけどwikiやらスレ見たりして知識つけるとこいつ本当に初心者かよみたいに見られるのが嫌だ
そんな目で見ないでぇ・・・ってなる

944 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:25:23.34 ID:T6Bic6PY
>>935
知識つけたら初心者じゃないしいんじゃね?
でも実際やってみたわけでもないし
わからない?なら調べろks
わかってる?なら初心者じゃねえだろks
という他のMMO等の風潮がどうしても残っちゃうよね

947 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:27:33.10 ID:+OXGN37f
>>944
つーかさ、RPGゲーム貸して貰ったときに攻略本も一緒に化してくれたのはびっくりしたわ

937 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:20:35.26 ID:yYuY80gy
大丈夫 wikiで見た知識だけで語ってるなって多分向こうも分かってくれる

938 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:21:03.30 ID:EiJat+k0
別ゲーでまったく調べずにやってるけど
一ヶ月たっても若葉がとれないよりはいいんじゃないか あこがれるわ
なんか人に聞いてばっかりで申し訳ないし

939 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:21:15.61 ID:ZycK/gLf
warって何時くらいから活性化する?
その間だけ村でPOT露天だそうかと思って
鯖で違いとかあるのかな

940 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:21:29.24 ID:wFn5fT4j
開拓はなんかでっかいトレントとかたおしておわたがな

941 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:23:07.39 ID:zLQ3rH9q
メンテ時に家ageの状態を写し取った
防衛ゾーンを生成してそっちで怪獣防衛戦とかやればいいんでね
そちらの世界がいくら壊れても元の家には影響なし、買い物の邪魔にもならない

942 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:24:26.30 ID:MOkZW0+i
wikiとかスレでこまめに調べながらやってたら、知り合った人に「偽初心者乙」的なことを言われたことあるな
ネトゲいくつも回ってるとある程度手馴れちゃうもんだと思うんだけど

943 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:24:45.90 ID:HFCS+KvA
それならよかった
これからもはりきって宮殿通うわ

945 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:25:33.54 ID:dHH2o3v1
むしろwikiと首っ引きなのはMoE初心者だと思う
慣れてくると細かいことはどうでもよくなってくる

946 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:26:40.70 ID:JnGdAN0m
>>945
そういや昔ほどwiki見なくなったな

948 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:27:54.92 ID:FvoJ1kV/
上で言われてる家Ageの構想とやらは、嘘つき持田がでっちあげたまったくの嘘だからな
あんなもん構想とは言わんよ

949 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:28:09.98 ID:EiJat+k0
昔は知りたいことがあったから
自分で調べて更新してたけど
今はどうでもよくなってwikiをそもそも見なくなったなぁ

950 :名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:30:46.72 ID:T6Bic6PY
wiki見ないって人は狩場とか決まっちゃってるの?
俺は○○狩りたい!とか○○欲しい!ってときはもちろん見るし
○○は需要あるのかな?って時もアイテムリストとか見たりする
んでこういうスレで用語的なの出てきたら調べるようにもしてるけど
wiki見ないって人はそれらが全部知識として入ってるのかな

powered by 勝つーる

■-Master of Epic- Day5366

370 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 00:48:39.90 ID:MGglsor6
スタンガード<あの・・・

371 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 00:49:19.17 ID:Grv5SDmG
日本の盾は肩パッドと一体化してるね
刀も槍も弓も全部両手武器だし

374 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 00:55:39.61 ID:iMKEHHuP
>>371
一時、肩パッドが大流行したときがあったな。
日本の女性のファッションはみんな右へ倣えだのう。

378 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:02:22.12 ID:zF0AuWzN
日本でも古代は盾使ってたんじゃね
置き盾は生き残って竹束さんとか登場するけど
というか西洋でも鎧が発達すると盾持ちスタイルは廃れたんじゃね
>>371
大袖かっこいいよね

372 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 00:49:51.72 ID:yNZqkpon
Oblivionは刀剣最強ゲーだったからなぁメイジ涙目だった

376 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:01:48.14 ID:5gBvVaok
>>372
一瞬Oniwabanに見えた気がしたけど刀剣最強なはずねえなって思って終わった
疲れてるんだな

373 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 00:51:16.64 ID:iMKEHHuP
日本でも道場の試合で竹刀のつばを巨大にしてきた人が
いたと聞いたことありますな。エジプトの武器だったか
盾を引っぺがすバールみたいな形した剣もあったはず。

377 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:02:11.63 ID:dPR1YfyZ
某世紀末マンガでも肩パッドが大流行してたな
トゲとかつけるのがトレンドだったみたいだ

379 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:02:24.82 ID:W62XLs83
言いかけて止めたら書き込まれていた

380 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:03:16.54 ID:BHp8IoCF
>>315
Pメビウスツアー終わり

やっぱりメビだったよイーノック
moeup_tour7143
 

384 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:07:06.53 ID:5gBvVaok
>>380
おつつ
水路に何があったってのさ

410 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:17:37.44 ID:KHFE+Yvt
>>380
P鯖のばいーんとこぐおは絶滅しているとでも言うのか…

411 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:21:10.41 ID:FjXoUO+9
>>410
そんなこと言われると偶にはこぐお出そうかな

393 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:21:55.49 ID:BHp8IoCF
>>384
CHも無いし不明だった
何だったんだろう

381 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:04:02.55 ID:sxvkjD7E
矢除けにタタミ使ったなんて話は聞くなw
あとはパイク代わりに柵作ってたんじゃないか

386 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:09:50.42 ID:zF0AuWzN
>>381
パイクの代わりって、普通に長槍でよくね

382 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:04:49.96 ID:QT0mqJhd
センスが無いなら誰かの真似が一番無難だからな
たまにいるその服母ちゃんに買って来てもらったのかよwwwって人よりは良いと思うんだ

383 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:06:55.27 ID:pZ84Letg
大学入ってからも母ちゃんに買ってきてもらった服着てるぜ
というか正直ファッションとかどうでもいいから年始の福袋と夏の安売りの時に安いのを押さえてきてもらってる

388 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:15:48.02 ID:W62XLs83
>>383
あーうん。そんな感じの人ってぱっと見で分かるね

390 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:19:57.85 ID:pZ84Letg
>>388
ぶっちゃけると着てる方も「これは…」とか思ってるぜ
緑のインナーにピンクのシャツに黒のズボンとかね
なるたけ色くらいはどうにかしようと思ってるけど洗濯物貯めてるとたまに変な組み合わせになる

396 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:23:08.82 ID:Wbt1Qq56
>>390
ユニクロでいいからYOU自分で買ってきなよ
お洒落はしなくていいんだ、変な組合せを避けるだけでいいんだ、って思えば気楽

397 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:25:09.20 ID:pZ84Letg
>>396
そうするとシャツ7色、ズボン5色買ってきて曜日と週毎に色を変えるとか
そんな事をやってしまいそうになる…

385 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:08:54.82 ID:sxvkjD7E
水路からエイシスに出たんじゃね

387 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:10:06.44 ID:NrSDKznE
GMでも来てたのかね

389 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:16:06.39 ID:Y2pAsLh8
眼鏡初心者の私に眼鏡を着こなす秘訣を教えてください

391 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:20:33.49 ID:sxvkjD7E
そして黒一色へ

395 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:22:45.88 ID:pZ84Letg
>>391
冬場は上にジャケットかコート着て実質黒一色になってる時もある
建物の中でも脱がないし

392 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:21:35.25 ID:yNZqkpon
だってガイアがもっと輝けと囁いてくるんだから仕方ないじゃないですか

394 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:22:24.98 ID:sxvkjD7E
価値観の変遷があるから流行が出来る訳でさ

399 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:25:46.30 ID:W62XLs83
>>394
いや、各季節ごとに今年の新色とか言うのがある時点でさ・・

400 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:27:52.24 ID:sxvkjD7E
>>399
某社の鬼十則だかで「流行遅れにさせろ」ってのがあったねw

401 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:28:24.07 ID:LBWryeWh
変な組み合わせの人は印象に残らないけど着合わせ上手い人は印象に残る
ただあんまりにもあんまりだとすれ違ったとき「うわぁ…」って思うだけ

>>399
季節ごとの流行色を決める協会があったようななかったような

434 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:14:01.66 ID:7cfyalxY
>>399
ファッションの流行なんてクリスマス、バレンタイン、恵方巻きと同じく
単なる商売の都合だからね

楽しみたい人は楽しんでればいいのさ

398 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:25:37.27 ID:zF0AuWzN
つっても、他人の衣服なんて大して気にしないけどな
ちょっと変な組み合わせの色とかでも「ふん…」と思うだけで2秒で忘れるし
フルチンダブルピースで爆走してたら心に残るけど

403 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:32:24.53 ID:pZ84Letg
>>398
気にするって訳じゃないけど、人を見分ける基準が服装だから
同じような服着てるとちょっと困る時がある
顔とか声じゃ基本的に区別できないし

402 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:29:29.61 ID:Grv5SDmG
カルト並みに心理に付け込む汚い商売だよね

404 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:46:36.73 ID:GlM72OFS
アルターでビスクに飛んでちょっとするとフリーズする

405 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:47:48.22 ID:Wbt1Qq56
青と黒のジーンズ2色+カッターシャツ5色くらいでここ20年くらい生きてるなあ
会社着いたらどうせ作業着だし

ダイアロスじゃ年中シップ装備

406 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:56:34.12 ID:W62XLs83
寝たきり雀か

407 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 01:58:26.89 ID:HyosQQnz
>>348
参加したわけじゃないけど、スクショいいな。
こういことやってくれる人はホントイケメンだわ

408 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:03:17.21 ID:xAYzOzxl
コーディネートが面倒だから定番アメカジアイテムで固めている
服に金をかけるならジムに通ってほどほどの筋肉をつけた方が
服に金をかけるより見栄えが良くなるよ

409 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:04:49.64 ID:W62XLs83
>>408
毎月一万くらいかかるじゃないですかーー
冬はあんまりだし

412 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:23:23.62 ID:IBzHGR/3
コーディネイトは、

413 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:24:28.71 ID:ZSD0WJLL
こーでぃねぇと

414 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:26:35.80 ID:tDDEPyr3
こぐねぇ「しょうがないにゃあ」

415 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:32:44.91 ID:sxvkjD7E
でもす「いいよ」

416 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:33:54.10 ID:fT6cQKrQ
こんばんみゃもえたみ
あいでぃーしー

IDに記号があったらダイアロス成人式ツアー開催!

417 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:36:03.26 ID:I0A4TS3Q
うちのぜつめつきぐしゅのでばんがきたようだな!

418 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 02:55:15.14 ID:TVAKUyeN
Preのみ名前検索人数調査 02:40頃

D 799-ビスク西エリア162=637
P 704-ビスク西エリア152=552
E 851-ビスク西エリア196=655

ビスク西はどこもほとんど露店なんでこの計算の方がより正確かと思った

419 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 03:01:13.14 ID:fT6cQKrQ
Dはオークション中じゃね?

420 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 04:25:04.53 ID:asNWLO/5
普通は露店が集まるところに人は集まるもんだが
逆か 人が集まるところに露店が集まるのか
どちらにしろ人の往来が多い場所は露店も多くなるんで
ビスク西を除外したら逆に不正確になるんじゃね?

421 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 04:42:48.98 ID:sxvkjD7E
正確には往来ではなく溜まる場所に店が並ぶ
駅前しかり
イベント会場しかり

422 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 05:17:09.13 ID:sMpLuGzU
今日は月曜日、燃えるゴミ出さなくちゃな
・・・・・・ガチャで出たゴミはどうするかな()

423 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 06:10:15.28 ID:O3kqLFmk
死魔メイジの千年ソロ見てて思ったけど
死魔メイジでソロ不可能なボスって
レイド以外にあるんかね?

424 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 06:14:13.03 ID:Grv5SDmG
ボスウーズとか

425 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 06:21:29.12 ID:/8j5+9wh
なさそうだな

426 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 06:35:23.95 ID:bojwkBPv
ここ3ヶ月ぐらい忙しくてログインしてないんだけど色々おもしろいことになってますね。
個人的にミニミノが欲しいなと思いましたが、実装のおかげで転生は賑わってますか?
春先まで復帰は無理そうですけど、
震災後半年で垢削除っていうルールはもうなくなりましたよね?

427 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 07:08:59.69 ID:5BDLXoTr
くらえ!
魂結合するくらいエッチな遊びしよう
はらめえええええええ
はらめええええええええええ
はらめえええええええええええええええ
それから

それから

それから、○○とやらせろおおおおおおおおおおおおおおおお

428 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 07:19:07.35 ID:yUYCEH4t
やっとチップの銀行枠クエ5キャラ分終わったぞ!
あと5キャラ分頑張るぞー

429 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 07:42:45.47 ID:mvTQ4Bbg
おはようIDC
D

430 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 07:46:44.54 ID:yNZqkpon
チップ銀行枠はなんかぼった売りに金渡すの嫌で
メインキャラしかしてないな、料理でちまちまとったやつ
おかげでせんえんるーが全然行けない

432 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:02:52.92 ID:ReNcOwW0
>>429
われらを使え

436 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:18:25.01 ID:YKeHDdTF
>>429
私のも使え
P鯖だけど

431 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:01:40.76 ID:RyGME8Pe
>>429
どうぞどうぞ

433 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:07:45.31 ID:QHPuIv7y
自力でチップ取ったことあるなら
あの程度じゃちっともボッタクリじゃないってわかりそうなものだが

435 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:18:03.06 ID:7cfyalxY
チップクエをぼったくりって言うなら、他のクエアイテムも似たようなもんじゃね?
やったことはないけど、強化水泳弓でイーゴさくさくとも聞くし

昔はチェインソーもった伐採ダーでチップ8枚とかやってたけど
当時他に稼ぎ手段知らなかったからうめぇと思ったが
RT縛りが面倒でござった

437 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:22:31.04 ID:TkmhVnxK
拡張クエといえば生産のやつは差がありすぎだと思うの
ゾウのリュックって……あの並びならせめて大きなリュックだろ

438 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:23:51.10 ID:yNZqkpon
いやまあ同じ時間狩るのとほぼ同じといわれればそうだけど
あの定点に80000も払うのはなんだかなぁって気分

439 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:28:52.69 ID:7cfyalxY
>>438
探せば他に安い店もあるだろ

ネオクラングに置いてる店なんて便利すぎてぼったくり価格じゃなければ
すぐ売り切れちまうさ

442 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:56:50.99 ID:MGglsor6
>>438みたいなこと言ってる人はきっと旅館や山頂で売ってる200円の
自販機みてもぶつぶつ文句言ってる人

440 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:32:25.15 ID:QdRn3jTZ
別にあそこで使うわけではないから便利というわけではないよね実際
わかりやすいだけで

441 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:36:32.32 ID:7cfyalxY
>>440
分かりやすさがある意味便利さに直結ってとこかね
検索システムないし、他に宣伝chがあればマシだが

443 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:59:21.97 ID:Koq9QtRA
サモン オルタード モンスターって大使や骨騎士よりつおい?

444 :名無しオンライン:2013/01/14(月) 08:59:46.24 ID:MojzlwV6
おはようもえたみ
JAVAがヤバイと聞いてとりあえずアンインストールしてきた

おすすめ

LG Electronics 27インチ 省エネ技術 Super Energy Saving + LEDバックライト搭載 画像技術 ピクチャーモード採用モニター E2742V-BN



ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち



機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス


CORSAIR Vengeance Gaming Keyboard K60 CH-9000004-NA (K60)


Razer Nostromo ゲーミング キーパッド 【正規保証品】 RZ07-00490100-R3M1


「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)



ファンタシースターオンライン2 マスターガイドブック (エンターブレインムック)


HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)


メタルギア ライジング リベンジェンス 斬奪 パッケージ (数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱)


Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)



とある魔術の禁書目録 カレンダー2013年


初音ミク カレンダー 2013年


Fate/Zero カレンダー 2013年


コードギアス 反逆のルルーシュ カレンダー2013年


卓上 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ カレンダー 2013年


とびだせ どうぶつの森


ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ


名探偵マーニー(1) (少年チャンピオン・コミックス)


リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版


iBUFFALO 【3大特典付き】モンスターハンターフロンティア動作認定 USB接続ゲームパッド BSGP1205MHF


ヱヴァンゲリヲン新劇場版 カレンダー2013年


PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)


iiyama 27インチワイド液晶ディスプレイ LEDバックライト搭載 HDMIケーブル同梱モデル マーベルブラック PLE2773HDS-B1


ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱) 特典 ニンテンドープリペイドカード(1000円)付き
ギャラリー
  • 【PSO2】アドバンスにGuで来ないで下さい頼むから
  • 機動戦士ガンダムオンラインpart886
  • 【PSO2】エロイSS総合スレ その24
  • 【PSO2】エロイSS総合スレ その24
  • 【PSO2】エロイSS総合スレ その24
  • 【PSO2】エロイSS総合スレ その24
  • 【PSO2】フォース・テクター総合スレ【140】
  • 機動戦士ガンダムオンラインpart879
  • 機動戦士ゲルググオンラインpart12
パソコン・周辺機器





著作物利用ガイドライン
PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
(C)SEGA

「 (C) Willoo Entertainment Inc. / HUDSON SOFT 株式会社ウィローエンターテイメント及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」

記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

(C)BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。
  • ライブドアブログ