テーマ:

私・・・やっとhenocchiに勝ったんだね。


2月9日からhenocchiも、みつおも更新が止まってる・・・・

あの激しい罵りの「なう」もストーカー行為も無くなった。

全てがhenocchiと出会う前の生活に戻った。


本当に終わったんだ・・・・


本当に勝ったんだ・・・


赤塚クラスタはアメーバに退会処分されたのね。

ううん、永久追放かな。


とにかく心身ともに疲れ果ててしまって

ブログができないの。


あんなに好きだったブログが・・・

今は集中力が無くて書けない・・・


もう少しお休みしてもいいかな。


この戦いの期間中

我が家は凄い状況に置かれていたの。


私の母は電動自転車で転んで腰の骨を

2本、圧迫骨折をしてしまい入院しています。


夫は1週間おきにの2交代勤務。

そして親会社が1.500人のリストラを決めた。

有難いことにリストラはされなかったが

夫の会社内でも15人の早期退職者を募り

リストラを決めていくそうです。

会社に重々しい空気が流れています。


長女にしても人生初の困難を抱えていました。

保育短大に行っているのですが

保育士の資格をとる為に必要な

養護施設での2週間の泊まり込みの実習がありました。


児童養護施設とは家庭でDVを受けている子供や

親の離婚で1人になってしまった子供たちを

保護してくれる施設です。


その施設で心を病んでしまった子たちの実状

または心の闇などを体験して帰ってきました。


そして今回henocchiと仲良くしていた次女は

・・・・・家庭内の事でとても恥ずかしいのですが

これも思春期の子供を持つ沢山の親御さんに

知ってもらって気をつけてもらいたいので

恥ずかしがらずに書く事にしました。

本人も書いてよいと言うので。


自分がしてきたことの償いですからね

仕方ありません。


次女はhenocchiと毎日のようにチャットやツイッターなどを

毎晩のようにしていて勉強をしなかった為

とうとう公立高校に入ることが出来ませんでした。


仕方がないので私立高校へ進学させましたが

不規則な堕落的な生活をしてきたため

体力的な面でついていけなくなり高校を中退。


現在は通信制の高校に通っています。


その通信制の高校すらも行けなくなってしまったのです。


と、まぁ酷い状況でした。


やっと静かで穏やかな生活が戻ってきて嬉しいのですが

緊張感が解けたのでしょうか。

しばらくブログの更新はムリです。


無理ですよ・・・(-_-;)


だってブログは仕事ではありませんから。


私は仕事の締め切りを破ったことはありません。


だけどブログは趣味だから・・・


そんなに頑張らなくてもいいよね。


だって無理なんだもん。

疲れちゃって体がいう事をきいてくれなの。

インフルエンザは治ったけどなかなか風邪の

症状が抜けなくて辛いし

めまいが酷いんです。

頭がクラクラして立っていられないんです。


とにかくそういう事なので・・・


体調が戻ったら事の経緯をブログに書いていきます。

コメントくれると嬉しいです。

コメント欄、承認なくてもOKにしているので

コメントがあったら励みになるかもです。


それでは、また近いうちに。


とにかくアメーバの悪質ユーザーを摘発して

成功しました事をここに宣言します。



ペタしてね

最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

Amebaおすすめキーワード