NHK福島県のニュース 福島放送局
川内村 住宅除染ほぼ終わる
原発事故によって避難した住民の村への帰還を目指している福島県川内村で避難区域以外での住宅の除染作業が16日で終わり、村では、今後放射線量が下がっていることを確かめ住民に帰還を促していくことにしています。
川内村は、おととし11月から、避難区域に指定されている一部の地域を除く1000世帯余りの住宅を対象に業者に委託して除染を進めてきました。
16日は、最後に残った建物の除染作業が行われ5人の作業員が、敷地内の表面の土を取り除いた部分に重機で新しい土を運び入れ、くわや機械でならしていきました。午後2時すぎにはすべての除染作業が終わりました。
業者が放射線量を測定したところ建物の玄関先で1時間あたり、0点16マイクロシーベルトで、除染する前のおよそ半分に下がっていました。
川内村では国が直接担当する避難区域の除染作業も対象のおよそ160世帯のうち130世帯で終わっていて、来月中には避難区域を含む村内のすべての住宅の除染が終わる見通しです。
村では半数以上の住民が依然として避難先から戻っていないため今後放射線量が下がっていることを確かめ住民に帰還を促していくことにしています。
川内村復興対策課の横田正義係長は、「除染で終わりではなく、その後も放射線量を測定し続けることや復興をすすめることが必要だ。多くの住民が戻れるようにしたい」と話していました。
02月16日 21時18分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。