いちごスイーツが集結っ★

Posted by admin on 2月 15, 2013

今日の鳥取はなんだか寒いね。
週末は寒くなるみたいだから体調には気をつけようね。

鳥取県中部・琴浦町で開催されている
「kotouraいちごスイーツparadise」に行ってきたよ!
寒い時期のいちごはあまく美味しいけど、いちごを使った
限定スイーツが食べれるとは、ボクもワクワクだよっ♪

さて・・・食べてみようかなぁ・・・

いちごの味がしっかりしていておいし~いっ♡♡♡
ボク、梨も好きだけどいちごも大好き★
鳥取のフルーツはジューシーで甘くっていいよね!

琴浦グルメストリート(国道9号線沿)の
参加9店舗にて3/20(水)まで開催中。
おいしいスイーツがみんなを待ってるよ~♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)♪

*kotouraいちごスイーツparadise情報はココから


おしらせ・報告 | コメントは受け付けていません。

プレゼントありがとう☆

Posted by admin on 2月 14, 2013

今日の鳥取は暖かくていいお天気だよ。 あのね、とってもうれしいことがあったよ!
今日はバレンタインデー♡だよね。ボクところにも届いたよ♡  うれし~い!!!  みんなに見てほしいなぁ~。みて、みて、かわいいでしょ!このロゼット。お手紙もいただいたよ。  これだよ(#^.^#) ↓↓
遠くから、送ってくれてありがとう。チョコレートバウムクーヘンは後でゆっくりいただくね。 楽しみだなぁ~
そうそう、今晩いよいよ鳥取県が「秘密のケンミンSHOW」で放送されるよ。ボク、がんばって見るから、みんなも見てね。
でも、ボク眠くなるかも…。

◇秘密のケンミンSHOW
(放送日)2013年2月14日 午後9時~
ホームページ http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/?ytvtopflash=kenminshowtop


東京で鳥取県をPR!

Posted by admin on 2月 12, 2013

みんな、毎日寒いけど元気にしてるかな?
ボク、先週東京で行われた観光情報説明会の荷物を送る準備のお手伝いをしたんだよ。鳥取県の事をたくさんの人の知ってもらいたいから、温泉や観光地のパンフレットを準備したんだ。

今日はお手伝いを頑張ったご褒美にお土産をもらったよ(#^.^#)ラムレーズン風味のちょっと大人の味だったよ。少しだけ大人になった気分だよ。

観光情報説明会では、地元の観光関係者の方たちが、鳥取県の観光地や新しい情報を、たくさんの旅行会社の方々にお話していただいたそうだよ。

ボクもこれからもっとたくさんの人に鳥取県に来ていただけるように鳥取県のPR頑張るからね(#^.^#)


現代美術館に行ってきたよ☆

Posted by admin on 2月 8, 2013

ボクの住んでいる鳥取は、大雪注意報が出ているよ。
みんなのところは大丈夫かな??
今日はこんな雪の日でも楽しめるところを紹介するね。

岩美町にある”モトフサ現代美術館”だよ。

ここには、この美術館の館長さんの個性豊かな
絵画や彫刻がたくさんあるよ。ボクも鑑賞してきたよ。
みてみて!因州和紙を使ったランプ「ネオクジラ」
ボクの新しいお友達だよ↓↓↓↓

みんなもぜひ一度行ってみてね。
館長さんとのお話も楽しかったよ!

☆モトフサ現代美術館
 (住所)鳥取県岩美郡岩美町牧谷693-1
 (電話)0857-72-8881
 (営業時間)AM10:00~PM5:00
 (定休日)月曜日
     ※月曜日が祝日の時は開館し火曜日が休館


お土産でもらったよ☆弁天まんじゅう

Posted by admin on 2月 6, 2013

全国的に雪が降るって、天気予報で言ってたね。みんなのところは大丈夫だったかな。
こういう天気予報の時って、鳥取県だと雪が積もってそうでしょ?でもね、今朝は白くもなくて、雨だったよ。例年に比べると、鳥取市内は雪が少ないかもしれないね。

ところで、ボクは、昨日お土産をもらったんだ☆

これ、とっても縁起のよいおまんじゅうなんだ♪
鳥取県若桜(わかさ)町・若桜名物の「弁天まんじゅう」というんだけど、表面には「鶴」「亀」「桜」の模様が型押しされていて、「赤」と「緑」は縁結びの願をこめられてるんだって。おやきは、よもぎ味ととち餅があるよ。閉店時間までに売り切れることもけっこうあるみたい。

元々、地元ではおやきが主流だったようで、このおやきを起源に江嶋神社(若桜弁財天)に「弁天まんじゅう」を奉納したのが始まりといわれてるんだ。まんじゅうというより、お餅に近いかな。生地は米粉でできていて、とってももっちり☆中身はこし餡。餡の甘さや量が、生地と絶妙のバランス☆ボクは多分、何個でも食べられるかも…。

そして、このまんじゅうが奉納された「江嶋神社」は、地元では弁天さんの愛称で親しまれているんだ。弁天さんといえば、学問や芸術、財運のご利益があると聞いたことがあるよね。蛇は弁財天の化身とも言われていて、今年の干支「巳」にちなんだ神社として注目されてるよ。縁起のよい名前の神社を巡る「因幡伯耆國 開運八社巡り」の干支にちなんだ神社なんだよ。初詣は終わっちゃったけど、今度、ボクもお参りに行ってみるよ。

弁天まんじゅう
〔住所〕八頭郡若桜町若桜1284-24
〔電話〕0858-82-1015
〔時間〕7:00~18:00 ※売り切れ次第終了。
〔休日〕月曜
※道の駅若桜「桜ん坊」の取扱あり。

今年の干支「巳」と、縁起のよい名前の神社で開運祈願!開運手ぬぐいや招運福紗(ふくさ)を持ってお参りしよう♪
〔巳年〕因幡伯耆國 開運八社巡り
◇巳年にちなんだ神社 江嶋神社
 (住所)若桜町三倉429-138
 (問い)若桜町観光協会 TEL 0858-82-2237
 ※積雪等で通行できない場合は、弁天分社 若桜神社にてご参拝ください。
 弁天分社 若桜神社 八頭郡若桜町若桜534


ここから☆はじめまして☆

Posted by admin on 2月 1, 2013

2月からここのブログで、ボクの日記を書くことになったよ。
前のアドレスをお気に入りなどに登録している場合は、変更してもらえるとうれしいな。

(新)トリピーのとり日記
http://www.tottori-guide.jp/toripy/

この前、新年を迎えたばかりなのに、あっと言う間に2月に突入!
「1月はいく、2月はにげる、3月はさる」と、昔の人はうまく表現してるよね。
2月といえば、節分、バレンタインデー…、ん?!バレンタインデー!!
バレンタインデーといえば、チョコ♪

ちょっとフライングスタートだったかな($・・)/~~~
鳥取県の銘菓・因幡の白うさぎのチョコレートバージョンだよ。イチゴ味のうさぎ型。
2月14日のバレンタインデーには鳥取県ならではのチョコレートをプレゼントするのもいいかもね。

◇因幡の白うさぎイチゴチョコレート
〔販売箇所〕JR鳥取駅シャミネ 因幡の白うさぎ本舗、山陰(鳥取・島根)の駅、空港、高速サービスエリア、百貨店、旅館、ホテル、土産店など
〔販売者〕寿製菓株式会社
〔お問い合わせ〕フリーダイヤル0120-178-468
〔ホームページ〕http://www.shirousagi.co.jp/


ヤマタノオロチの見事な木彫~智頭・金刀比羅(ことひら)神社

Posted by admin on 1月 25, 2013

寒い日が続いてるけど、みんな元気かな?
今日から鳥取は雪が強くなるみたいなんだけど、寒さに負けずがんばろうね!

先日、今年の干支・蛇にゆかりのある、こんな神社へ行ってきたよ。
みんな、ヤマタノオロチって知ってるかな?
神話に登場する伝説の蛇の怪物(?)で、なんとその頭は8つもあったとか!?怖いー。
そのヤマタノオロチの見事な木彫が施された神社が、県東部山間にある智頭町にあるんだよ。
それは「金刀比羅(ことひら)」神社といって、ヤマタノオロチを退治したスサノオノミコトが祭神と祀られている神社。


↑本殿前にて

本殿には、ヤマタノオロチ退治の様子や、スサノオノミコトがヤマタノオロチ退治するのと引き換えにお嫁さんになることを求めたクシナダヒメの彫刻が三方に彫られているよ。
見てみて!とても精巧で躍動感があって、見事な木彫だよね↓

専門家のお話によると、こういった神話を描いた彫刻のある神社というのは珍しく、彫刻のレベルも高いそう。
機会があれば、ぜひ訪れてみてね!

※本殿までの参道は、勾配の急な階段や山道など、特に雨や雪の時は足元が悪くなっているので注意してね。天候のよい明るい時間帯に参拝するのをおすすめするよ。
 
↑参道の様子

■金刀比羅神社
所在地/八頭郡智頭町坂原(さかわら)
お問合せ先/智頭町総合案内所 0858-76-1111、智頭町企画課 0858-75-4112
交通アクセス/智頭駅から車で約5分(約2台分駐車スペース有)
詳細URL/http://cms.sanin.jp/p/chizu/kankou/rekishi_miru/konpira/


Uncategorized | コメントは受け付けていません。

たくさんの年賀状ありがとう!

Posted by admin on 1月 9, 2013

トリピーと年賀状
お正月が終わったね。
みんな、ごちそうやおもちの食べすぎでお腹の調子をこわしてないかな?

お正月に食べるお雑煮、鳥取県(主に東部)のお雑煮は全国的にみても珍しいものだそうなんだけど、どんなのか知ってる?
そのお雑煮を紹介する動画があるよ↓
「ケンミン秘密のごちそう ~正月のお雑煮編~」(YouTube内)
なんとこの動画、「Yahoo!映像トピックス」のランキング1位を獲得したんだよ!(平成25年1月2日時点)
まだ見てない人は、今すぐチェックしてみてね!

そしてお正月といえば年賀状。
今年もぼく宛に届いたよ!こんなにたくさん!!(上写真)

ぼくのイラストを描いてくれたものや、ぼくへのメッセージを添えてくれたものなど、どれも心あたたまる年賀状、とってもうれしかったよ!
書いてくれたみんな、ありがとね!いつかどこかで会える日を楽しみにしてるよ!!


Uncategorized | コメントは受け付けていません。

2013年、あけましておめでとう!

Posted by admin on 1月 4, 2013

新年あけましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!

2013年がスタートしたね。
今年もみなさんにとって良い年でありますように。

今年もたくさんの人へ鳥取県の魅力を発信していくので、よろしくね!

鳥取県内の「開運!初詣スポット」↓
http://yokoso.pref.tottori.jp/dd.aspx?itemid=46821#moduleid1907


Uncategorized | コメントは受け付けていません。

2012年はありがとうございました。来年もよろしくね!

Posted by admin on 12月 27, 2012

今年も残りわずかとなったね。
振り返ってみるといろいろなことがあったな~。

例えば…今年はぼくは15回目の誕生日をむかえたんだけど、たくさんの人に盛大にお祝いしてもらって、とってもうれしかったよ!

他には…なんといっても、夏から秋にかけて開催された「国際まんが博」!
鳥取県内がマンガ一色になって、ぼくもいろんな場面で参加させてもらったけど、たくさんのお友達に会えて楽しかった!

そして「山陰ディスティネーションキャンペーン」。
これはまだ今年いっぱいまで開催されるんだけど、ここでもいろんなところへ行って、たくさんの人に出会って、ほんとお世話になりました。

来年は巳(み)年だね。
みなさんにとって良い年でありますように。

ぼくは来年も大好きな鳥取県の魅力をPRしていくよ!応援してね!!

それじゃ、よいお年を!
トリピー2012年この一年


Uncategorized | コメントは受け付けていません。