遊戯王OCG・ゲーム最新情報
昨年までの詳細へ 2012/2011/2010/2009/2008/2007/2006/2005/2004/2003/2002/2001/2000/1999
今後の発売日一覧
2013年5月遊戯王OCG「EXTRA PACK -ソード・オブ・ナイツ-」発売予定
2013年4月遊戯王OCG「JUDGMENT OF THE LIGHT」発売予定
2013年3月16日遊戯王OCG「PREMIUM PACK 15」発売予定
2013年3月16日遊戯王OCG「スターターデッキ2013」発売予定
2013年2月26日アーケード「遊戯王DUEL TERMINAL MASTER GUIDE」攻略本発売予定
2013年2月下旬遊戯王DUEL TERMINAL「クロニクルIV 対極の章」稼動予定
2013年2月21日Vジャンプ 4月特大号発売予定
2013年2月16日遊戯王OCG「LOAD OF THE TACHYON GALAXY」発売予定
2013年2月4日VJC「遊☆戯☆王ZEXAL」4巻発売予定
2013年1月21日Vジャンプ 3月特大号発売予定

2013年3月1日からの制限リスト(変更されたカードのみ)
【禁止】
「クリッター」
「発条空母ゼンマイティ」

【制限】
「ゼンマイマジシャン」
「一時休戦」
「神の警告」

【準制限】
「月読命」
「ライオウ」
「高等儀式術」

【解除】
「スポーア」
「BF−月影のカルート」
「ライトロード・サモナー ルミナス」
「紫炎の狼煙」

2013年5月?日 遊戯王OCG「EXTRA PACK -ソード・オブ・ナイツ-」発売
全52種
???        2種
ウルトラレアカード 5種(全てにシークレットレア仕様もあり)
スーパーレアカード 6種
レアカード      11種
ノーマルカード   28種
1パック5枚入り 150円

・海外で先行発売された実戦向けカードを日本語表記で収録
・前作よりもさらに収録カード数が増加
・「GALACTIC OVERLORD」「RETURN OF THE DUELIST」「ABYSS RISING」
「COSMO BLAZER」「LORD OF THE TACHYON GALAXY」全種収録
・1ボックス15パック入り、1パック 5枚入りでよりお求めやすい仕様に
・「EXTRA PACK」では初のシークレットレア仕様を採用(ウルトラレアカードにはシークレットレア仕様も存在)
・パッケージ絵は「聖騎士王アルトリウス」

未発売の海外カードはこちら

その他情報「スペシャルカードプレゼントキャンペーン」
全10種
1パック1枚入り

2013年2月15日よりKONAMIの遊戯王全商品をどれでも600円ご購入毎に1パック貰える
プレゼント景品がなくなり次第終了

【スペシャルカードAパック】2013年2月15日〜
「地征竜−リアクタン」「水征竜−ストリーム」「ダックファイター」「異界の棘紫獣」「トークン(神代璃緒)」
「輝白竜 ワイバースター」「コドモドラゴン」「フィッシュボーグ−アーチャー」「獣神ヴァルカン」「魔法族の聖域」

【スペシャルカードBパック】2013年3月?日〜
新カード5枚
「暗黒竜 コラプサーペント」「火舞大刀」「九蛇孔雀」「アーマー・カッパー」「トークン生誕祭」


PR03-JP001「地征竜−リアクタン」星4 地 ドラゴン族 1800/1200
ドラゴン族または地属性のモンスター1体と、このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「巌征竜−レドックス」1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 「地征竜−リアクタン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

PR03-JP002「水征竜−ストリーム」星4 水 ドラゴン族 1600/2000
ドラゴン族または水属性のモンスター1体と、このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「瀑征竜−タイダル」1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 「水征竜−ストリーム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

PR03-JP003「ダックファイター」星3 風 機械族 1300/1400
自分フィールド上のトークンを、そのレベルの合計が3以上になるようにリリースして発動できる。このカードを手札または墓地から特殊召喚する。「ダックファイター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

PR03-JP004「異界の棘紫獣」星5 闇 獣族 1100/2200
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上のモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。「異界の棘紫獣」の効果は1ターンに1度しか発動できない。

PR03-JP005「トークン(神代璃緒)」
このカードはトークンとして使用する事ができる。
璃緒「このデュエル、受けて立ちます!」

2013年4月 遊戯王OCG「JUDGMENT OF THE LIGHT」発売
全80種
ウルトラレアカード 5種
スーパーレアカード 9種
レアカード      18種
ノーマルカード    48種
1パック5枚入り 150円
第8期 第5弾

・アニメ「遊戯王ZEXAL」に登場する最新カードを多数収録
・アニメ世界観の要素とOCGオリジナルの要素をバランスよく収録
・エクシーズモンスターの種類増加
・エクシーズ召喚をサポートするカードを始め、新たなコンセプトやこれまでのテーマを拡張するカードを収録

JOTL-JP0XX「霞鳥クラウソラス」星3 族・シンクロ /
JOTL-JP0XX「(幻獣機)」星 族・チューナー /
JOTL-JP0XX「(幻獣機)」星 族・シンクロ /

2013年3月16日 遊戯王OCG「PREMIUM PACK 15」発売
全10種
1パック5枚入り 300円

・2012年12月22・23日開催のジャンプフェスタ2013にて先行販売

2013年3月16日 遊戯王OCG「スターターデッキ2013」発売
構築済みデッキ 1セット(42枚)
公式ルールブック 1冊
スターターガイド 1部
デュエルフィールド 1枚
ナンバーズクラブ会員証 1枚(全5種)
新カード?枚
スターターデッキ強化パック 2パック(全15種/1パック5枚入り ※新カード7枚)
(「CNo.39 希望皇ホープレイV」「RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース」は必ず封入、残り3枚はランダム)
価格:1260円(税込)

初心者向けスターターデッキ 第8弾

・初心者向けのスターターデッキが新しい仕様になり、より遊びやすく楽しめる内容に
・強化パックを同梱でデッキ構築も楽しめる仕様
・OCG未収録のアニメカードを含む新規エクシーズモンスターを収録
・最新アニメ展開と連動感のあるカード、実用性の高いカードを収録
・「ナンバーズクラブ会員証」を同梱(全5種 アニメファンに人気の高いキャラクターを使用)


<<構築済みデッキ>>
【新カード】
ST13-JP0XX「ガガガキッド」星2 闇 魔法使い族 800/1200
自分フィールド上に「ガガガキッド」以外の「ガガガ」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の「ガガガ」と名のついたモンスター1体を選択し、このカードのレベルを選択したモンスターと同じレベルにする事ができる。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。

ST13-JP0XX「クロクロークロウ」星2 闇 族 900/

【再録カード】
ST13-JP041「No.39 希望皇ホープ」
ST13-JPXXX「ガガガマジシャン」ST13-JPXXX「ガガガガール」ST13-JPXXX「ZW−一角獣皇槍」
ST13-JP0XX「ガンバラナイト」ST13-JP0XX「ゴブリンドバーグ」ST13-JPXXX「カゲトカゲ」ST13-JPXXX「ガガガリベンジ」
ST13-JP0XX「CNo.39 希望皇ホープレイ」


<<強化パック>>
【新カード】
ST13-JPV01「CNo.39 希望皇ホープレイV」星5 光 戦士族・エクシーズ 2600/2000 ウルトラレア
レベル5モンスター×3
このカードが相手によって破壊された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す事ができる。また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

ST13-JPV02「RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース」通常魔法 ウルトラレア
自分フィールド上のランク4のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターよりランクが1つ高い「CNo.」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

ST13-JPV03「ZW−荒鷲激神爪(イーグル・クロー)」星5 風 鳥獣族 2000/

【再録カード】


2013年2月26日 アーケード「遊戯王DUEL TERMINAL MASTER GUIDE」攻略本発売
付属カード:「ジェムナイト・パール」「ダイガスタ・エメラル」(ウルトラレア仕様)
価格:1200円(税込)

・「シンクロ覚醒!!」から「対極の章」まで「DUEL TERMINAL」の歴史を全て網羅した完全ガイド

2013年2月下旬稼動 遊戯王DUEL TERMINAL「クロニクルIV 対極の章」
全60種
ウルトラレアカード 8種(全てにシークレットレア仕様もあり)
スーパーレアカード 9種
レアカード      16種
ノーマルカード    27種
1回1枚 100円(税込)

・「インヴェルズの侵略!!」「オメガの裁き!!」から収録
・新カードなし、レアリティ変更なし

2013年2月21日 Vジャンプ 4月特大号発売
付属カード:「ハーピィ・ダンサー」
価格:520円(税込)

VJMP-JP076「ハーピィ・ダンサー」星4 風 鳥獣族 1200/1000
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上の風属性モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを持ち主の手札に戻し、その後、風属性モンスター1体を召喚できる。「ハーピィ・ダンサー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードのカード名は、フィールド上・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。

2013年2月16日 遊戯王OCG「LOAD OF THE TACHYON GALAXY」発売
全80種
ウルトラレアカード 5種
スーパーレアカード 9種
レアカード      18種
ノーマルカード    48種
1パック5枚入り 150円
第8期 第4弾

・アニメ「遊戯王ZEXAL」に登場する最新カードを多数収録
・アニメ世界観の要素とOCGオリジナルの要素をバランスよく収録
・エクシーズモンスターの種類増加
・エクシーズ召喚をサポートするカードを始め、新たなコンセプトやこれまでのテーマを拡張するカードを収録
・パッケージ絵は「No.107 銀河眼の時空竜(ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン)」

カードリストはこちら

2013年2月4日 VJC「遊☆戯☆王ZEXAL」4巻発売
付属カード:「No.47 ナイトメア・シャーク」
価格:420円(税込)

YZ04-JP001「No.47 ナイトメア・シャーク」星3 水 海竜族・エクシーズ 2000/2000
レベル3モンスター×2
このカードが特殊召喚に成功した時、自分の手札・フィールド上から水属性・レベル3モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。また、1ターンに1度、このカードエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の水属性モンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスター以外のモンスターは攻撃できず、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。

2013年1月21日 Vジャンプ 3月特大号発売
付属カード:「No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク」
価格:530円(税込)

VJMP-JP075「No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク」星7 風 機械族・エクシーズ 0/3000
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「バトル・イーグル・トークン」(機械族・風・星6・攻2000/守0)を可能な限り特殊召喚する。この効果を発動したターン、相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。また、この効果で特殊召喚したトークンはこのターンのエンドフェイズ時に破壊される。

2013年1月12日 遊戯王OCG「ゴールドシリーズ2013」発売
全20種
全20種にゴールドレア存在、1パックに2枚ゴールドレア仕様封入
1ボックス10パック
1パック7枚入り 300円

・新たにゴールドシークレットレア仕様のカードも収録

【収録カード】
GS05-JP001「魔鏡導士リフレクト・バウンダー」GS05-JP002「素早いモモンガ」GS05-JP003「月読命」
GS05-JP004「THE トリッキー」GS05-JP005「地帝グランマーグ」GS05-JP006「森の番人グリーン・バブーン」ノーマルレア
GS05-JP007「E・HERO エアーマン」GS05-JP008「エフェクト・ヴェーラー」GS05-JP009「ブラック・ローズ・ドラゴン」
GS05-JP010「ナチュル・ビースト」GS05-JP011「ガチガチガンテツ」GS05-JP012「ラヴァルバル・チェイン」ノーマルレア
GS05-JP013「精神操作」GS05-JP014「魔導師の力」GS05-JP015「ディメンション・マジック」
GS05-JP016「レベル制限B地区」GS05-JP017「禁じられた聖杯」GS05-JP018「マクロコスモス」
GS05-JP019「くず鉄のかかし」GS05-JP020「神の警告」

2013年1月4日 VJC「遊戯王5D's」5巻発売
付属カード:「閃b竜 スターダスト」
価格:420円(税込)

YF05-JP001「閃b竜 スターダスト」星8 光 ドラゴン族・シンクロ 2500/2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも使用できる。

2013年1月 遊戯王OCGデュエリストキングトーナメント「アドバンスド・トーナメントパックVol.1」(非売品)
全10種
1パック2枚入り
ノーマルパラレルレアカード 3種
「ハーピィズペット竜」「原始太陽ヘリオス」「ヒステリック・パーティー」
ノーマルカード    7種
「幻獣クロスウィング」「幻獣サンダーペガス」「バードマン」「守護神の矛」
「トリッキーズ・マジック4」「魂の綱」「幻獣機トークン」

・今回からトーナメントパックがリニューアル
・上位賞には金パック、参加賞には銀パック、収録カードは共通
・金パックには必ずノーマルパラレルレア仕様のカードが封入

1位:金パック2つ
2位:金パック1つ+銀パック1つ
3位:金パック1つ

アドバンスド・トーナメントパック 第1弾

共有サイト
遊戯王パラダイス ☆遊戯王@Island☆ 遊戯王Friends

最新情報作成:hideの部屋TOPページへ

1