Hatena::ブログ(Diary)

安田理央の恥ずかしいblog このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

 過去の記事一覧は、こちら

 最新情報などの告知はFACEBOOKの「安田理央の部屋」

 twitterはhttp://twitter.com/rioysd

 グラフィック、クリップ中心のDario will eat itself(tumbler)もどうぞ。

 安田理央が参加しているバンド 野獣のリリアン Roswellsもよろしく。

2013年02月15日

rioysd2013-02-15

[]45歳からのアニメ入門<4> 「とらドラ!」完走! そして次は?

「とらドラ!」完走。大変おもしろく楽しめました。特に後半の展開はぐいぐいと引き込まれましたね。最初の方で、ちょっと抵抗のあった「いかにもアニメっぽい」キャラクターを後半でかなぐり捨てていくところなど、もしかしたら今の萌えアニメへの批判なんかも折り込んでいるんじゃないかなとか深読みしたりして。あと、高校生の娘を持つ身としては、なかなか痛い表現も多かったです(笑)。

「まどか☆マギカ」や「とある科学の超電磁砲」がダメで、「謎の彼女X」「とらドラ!」がOKということで、ラブコメが好きなんじゃないかと思われているようですが、実は大変苦手です(笑)。根本的に恋愛話にあまり興味がないので、ラブストーリーは面白くないんですよね。だいたいラブソングとか好きじゃないし。バンド活動も長いので、曲もずいぶん作って来ましたが、まともなラブソングって一曲も書いたことないくらいです。

それでもこの二つの作品が面白く見られたのは、やはり作品として優れていたからじゃないかなと思います。なので、苦手なジャンルのものでも、いいものはいいんじゃないか。そう実感しました。あまり最初から、好き嫌い言わずに見ていった方がいいのかなぁ。

いずれにせよ、「とらドラ!」完走したことで、そして楽しめたことで、自分の中でレベルがひとつ上がったような気がします! また一歩萌えに近づいた!

さて、次は何を見るかという問題なわけですが、Twitterやはてなブックマーク、FACEBOOKなどで、みなさんにたくさんの作品をオススメしていただきました。以下、その一覧です。

 ToLOVEる たまこマーケット あずまんが大王 涼宮ハルヒ シュタインズゲート 時をかける少女 ミルキィホームズ てーきゅう げんしけん 絶望先生 コードギアス なのは air AKB0048 化物語 うさぎドロップ かみちゅ! アクセルワールド あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない true tears ななついろ★ドロップス ブラクラ ヨルムン それ町』 ちはやふる 琴浦さん パパ聞き 蟲師 モノノ怪 かみちゅ! 狼と香辛料 ガンスリンガーガール 灰羽連盟 となりの怪物くん Kanon CLANNAD 攻殻機動隊SAC イノセンス 氷菓 フルメタル・パニック!ふもっふ アイドルマスター 四畳半神話大系 ガールズ&パンツァー 宇宙戦艦ヤマト2199 ボボボーボボーボボ ささめきこと 坂道のアポロン 日常 放浪息子 ハチクロ 青い花 団地ともお 異国迷路のクロワーゼ 東のエデン 絶チル ストリンジェンド きまぐれオレンジ☆ロード カレイドスター 咲-Saki- 夏雪ランデブー 花咲くいろは さくら荘のペットな彼女 ココロコネクト 僕らがいた 神様はじめました 会長はメイド様 猫神やおよろず シゴフミ モーレツ宇宙海賊 カウボーイビバップ 精霊の守り人 TARITARI 図書館戦争 まりんとメラン びんちょうタン 地球へ… 夏目友人帳 パンプキンシザーズ ピンドラ 美鳥の日々 俺の妹がこんなに可愛いわけがない パパ聞き 境界線上のホライゾン

うひゃあ、聞いたことすらない作品がいっぱいだぁ。改めて、アニメっていっぱいあるんだなぁと思いましたね。

希望としては、今度はちょっとSFが入った方面で、ストーリーで引っ張っていくようなもの。でも萌え要素もあり(笑)。ちょっとだけレベルアップした作品に挑戦したいです。最終目標としては、「今のアニメを楽しめるようになりたい。萌えもわかりたい」なもので。あと、DVDで一気に見たいので、少し前の作品の方がいいんですが……。

アラフォーアラフォー 2013/02/15 12:25 グレンラガンがいいと思います。子供向けを装った王道ヒーローものに、大人視線のエッセンスと、大団円。萌えあり戦いありと、いいSFです。

BooBoo 2013/02/15 13:06 上にあるのだとシュタインズゲートがちょうどよさそうな気がします。
キャラが個性的なのと、前半はあまりストーリーが動かないのがきびしいかもしれませんがオススメです。

50代親父50代親父 2013/02/15 16:12 すでに言われてるけど、シュタインズゲート
前半はタルいですが、後半の怒涛の展開の前振りなので、気長に観ると吉です。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/rioysd/20130215/p1