Memories Off (PS) 1999/9/30 Memories Off Complete (DC) 2000/6/29 MemoriesOff for Windows (Win) 2001/3/16
| 直 | サイト名 | 筆者(敬称略) | タイプ | 点数 | 引用・抜粋 | 備考 |
| ■ | Edgeworth Box! | MU-6 | 萌え重視 | 70 | 一瞬メーカーを確認したほどですから(笑) | PS版 |
| ■ | 美少女ゲーム観測室 | 麦星 | - | 7 | もし18禁として移植されたら…真っ先に買いますよ | PS版 |
| ■ | Sweet Lolypop | USG | - | 5/7 | とにかく惜しいと思いました | PS/DC版 閉鎖 |
| ■ | 感動追究大作戦 | Y島 | 感動追求 | - | 主人公の業をごまかさずに、最後まで描ききった点はうまいと思います | PS版 |
| ■ | 太政官 | 参謀 | CV演技 | 7.0 | 自社が作るとまともな作品になってしまうのでしょうか? | PS版 |
| ■ | さざなみアイランド | ねるさん | 簡潔 | 8 | 値段が高いDC版より、安上がりなPS版を支持します | PS版 |
| ■ | そとみちのディ-プな世界 | そとみち | 笑える作品 | 7 | 主人公の性格はずばり「藤田浩之を目指して自爆」 | PS版 |
| ■ | X-GAME STATION | Ken | コンシュマー無 | 7 | 単なる『ONE』の亜流に留まっていない点は間違いない | Win版 |
| ■ | 悪天候遊戯館 | 雷電 | 叫び | 74/90 | ベタベタなシナリオだったりですがどこか光るもの | PS/廉価版 |
| ■ | の゛本舗Kai | Thrush | エッセイ | - | そんなわけでメモリーズオフ、やらねば!ですよ | PS(廉価)版 |
| ■ | ぐりの部屋 | ぐり | ― | - | 模倣しつつも〜差別化を図りシナリオには多くの工夫がみられた | DC版 |
| ■ | ゲームいろいろ情報 | 多数 | 参加型 | - | - | PS版 |
| ■ | 海とKISSと太陽と | JIN | 日本海軍 | 佳作+ | 妙に素人くさい脚本が折角の設定にかなりのダメージを与えてしまっている | PS版 |
| ■ | " Junker's eye" | J.ジャッキー | つっこみ | - | ライターの皆さん、自由に暴走なさってます | PS版 |
| ■ | 21世紀のクソゲーキッズ | ? | 憎悪 | - | … | PS版他 |
| ■ | 週刊クソゲー友の会 | miu | クソゲー | - | メモリーブロック1個で40個セーブ出来る様にすればいいじゃんか」というツッコミは禁止ですヨ!! | PS廉価版 |
| ■ | DC魂 | 多数 | 参加型 | 70〜85 | シナリオ間で彩花に対する温度差が生じている(様に感じる)のは如何なものかと | DC版 |
| ■ | Tuneful Airs | HA12S | 感動探求 | - | 比較的現実的で話に入りやすいストーリーとなっています | PS/DC版 |
| ■ | S u n r i s e & A i r | 新庄ひなた | - | 70 | 恋愛ゲームをあまりプレイしたことのない人に入門用として勧めるにはぴったりな作品ではないでしょうか | DC版 閉鎖 |
| ■ | LOVEandPEACE | セリス | 日記 | - | こんな良いギャルゲーを作れるなんて、どうしたんだKID?! | PS/DC版 |
| ■ | 森の十字路 | 月森さんぽ | ニュース | - | 朽ちゆく落ち葉に、照り返す一扁の『光』 | PS版 |