じーらぼ!言戯道場 (G-LABO Gengi-DOJO) 管理人:みやもと春九堂(しゅんきゅうどう)

ヒトコトなつぶやき パズドラー。
友人のススメでiPadでプレイしはじめたのですが、そもそもパズルが苦手でして、久しぶりに真っ向正面から取り組んでみたものの、なかなかモンスター達を育てられずにおりまして。はい。それでも、うだうだちまちまとプレイしてはみたものの、壁にブチ当たって、しばらく放り投げておりました(笑)。

おっさんねー、そもそもパズル苦手なんですよ。だから「最低4連鎖を!」とか云われても対応できないのよ。どんな並びでも意図的に作れるのは2連鎖が限度。あとは運任せ。4連鎖なんて消した後のドロップに賭けるしかないという程度なんですよ。

まぁそれでもちまちまと進めてきてはいたんですがね。放り出していた間に、すっかりフレンド(この云い方もしっくりこないですな)に捨てられてしまいまして(笑)。そんなわけで、ここを読んでくださっている諸兄諸姉の皆様方でパズドラやっていて、フレンド枠に空きがある方がいらっしゃいましたら、是非【ID:147,297,228】を登録していただければ、と伏してお願いしたいわけでございます。

ちなみにコンティニュー課金は何度かしてしまいましたが、これは泥沼だなということに気づき、以来一切課金はしておりません。ショボいパーティーです。一応闇パーティーを目指してはいるんですけどね。

ちなみに今は毒パーティを組まないとどうしてもクリアが難しそうな『仮面の間・上級』にチャレンジすべく、サキュバスさんを探す旅にでております。あと3体……。うん、無理である。



[ 2013 年 02 月 07 日- 02 : 22 / メール - 過去ログ ]






【 2012年08月12日-23:40 のつぶやき】

■ 俺より強いヤツに会いに行ってきた。


本欄はご無沙汰になってしまいました。春九堂でございます。皆さん曲げてますか?(ギッションギッション)。

とまぁ、そんなわけで買った当時は「ただの棒」でしかなかったリージェント・ファーイーストアームバー特強LEVEL3を曲げられるようになってからというもの、ベンチ種目と並行してアームバーを曲げ続けていまして、先日はついに「1分間インターバル1セット最低30回以上」という条件で1000回曲げることに成功し、ついでに累計20000回曲げ曲げも達成することができたんです。

しかし、しかしですよ。バネを曲げるだけの単純な運動ですから、確かに筋力はついているものの、使用劣化でバネの弾性が落ちてきてしまっているのも事実。事実曲げ癖もついてきてしまっていますし、1000回達成出来たものの、これは実力によるものなのか、劣化によって楽になってきてしまったせいなのか、どっちなのかと不安になってきたんですよ。

まぁまだまだ目標はあるので、このアームバーで運動を続けていってもいいかなと思いますし、ベンチプレスのRM(扱える最高重量での回数)も伸びているので、確かに筋力はついてきているという感覚はあるんですけれどね。


が、ツイッターでフォロワーの方から「池袋西武で100kgというアームバーがありましたよ。特強20×3セットできるくらいじゃ、まるで歯が立ちませんでした(意訳)」というタレコミがあり、そんなものがこの世に存在するのか、とビックリ凝固。早速池袋西武のスポーツコーナーに問い合わせをしたところ、いわゆるジャンボアームバーだということがわかりました。

実はジャンボアームバーの存在は以前から知っていたのですが、特強LEVEL3のアームバーが3000円程度に対して20000円くらいするので、あんまり眼中にいれていなかったのです。しかも重さ自体が6.5kgくらいの巨大物体であるのに対して、調べたところでは曲げるのに必要な力は30kg程度(特強LEVEL3は25kg程度)なので「それならそんなに必要なものではないなぁ」と思っていたんです。

しかし、なんでもそのスポーツコーナーでオリジナルオーダーした日本製のもので、問い合わせた池袋西武の方曰く「色々な方がチャレンジしていくんですが、曲げられる人はほとんどいないですね。顔真っ赤にして曲げようとしている方とかもいるんですけど曲がらないんですよね」とのこと。「これ以上のアームバーはないですか?」という問いにも「海外製品があるかどうかはわかりませんけれど、日本製品でしたらこれが最強のものです」とのことだったので「これは!」と思ったわけです。

で「ワタクシさいたま住まいなんですけれども、どこかに卸したりしていますか?」と訊いたところ、親切にも問い合わせて下さって、大宮のLOFTのスポーツコーナーにあるということだったので「よし、これは試してみるべし!」と試しに行こう、と思ったわけです。


ですがナニゴトも下調べは必要。一応製品名と品番を教えてもらったので「S.M.D.ジャンボアームバー(FA-3000)」をグーグル先生に叩き込んで色々調べまくってみたんです。すると色々出てくる出てくる。曰く「プロ仕様! 素人お断り!」「鍛えていない方には危険です!」とかいう強烈な煽りとか類似品が色々。色々……色々……? そう調べていく内に気づいたんです。「これ、色々種類あるけど、どれも6.4〜6.5kgで、値段も17640円だぞ……?」と。

で、さらに調べていくと、どうも以前から知っていたジャンボアームバーと同じもんなんじゃねえかという疑惑がむくむくと頭をもたげてきまして。だとしたら曲げるのに必要な力は30kg。さらに調べていくと、どうも福島発條製作所で作っているものに色々メーカーが名前をつけているんじゃないかと。で、今度はさらにさらにFA-3000で調べていくと見つけてしまったんです。「強度:約30kg」の表記を。

「んー……30kg? それって以前から知っているアームバーと同じなんじゃないか?  30kgかー。それなら曲げられそうだけどなー……」と考えつつ布団に潜り込んで翌日の今日。意を決して真夏の日差しの中をワクワクしながら大宮LOFTへとバイクを走らせたんです。そして若干ドキドキしながら7階のスポーツ用品コーナーへ。

到着してすぐに目があったムキムキガッチリの店員さんに「すみません、アームバーの種類を見せていただきたいんですけど」と訊いたところ「あ、お問い合わせいただいた方ですね!」と、何故か池袋西武から知れ渡っている情報、そして何故か一目で見抜かれるワタクシ。それともアームバーの需要ってそんなにも少ないのか。

「お話のジャンボアームバーはですねぇ……こちらになります!」と、若干ドヤ顔で差し出してきたのは、なるほど確かにジャンボなアームバーでした。若干年季が入っている感じではありましたが、確かに屈強そう。大きさ・長さ・太さでいえば特強LEVEL3とは、大人と子どもくらいの差があります。

『これは期待できる……ッッ!』そう思いながら持ってみる。重い。6.4kgの重みがずしりとくる。両手でグリップ部を握る。曲げられなかったときの赤っ恥な覚悟を完了させて、気合いを入れて曲げ……あれ?(グニャ)。ん?(グニャ)。あれれ?(グニャグニャグニャ)。

軽い。

しばらく連続で曲げてみる。本体が重い分、確かに腕に力が要るが、全然余裕で曲げることができる。ドヤ顔で渡してきた店員さんが目を丸くしている。「はじめてでこんなに簡単に曲げられちゃった人って初めてですよ!」。いや、別のアームバーをずっと曲げてきたんで初めてっていうわけでもないんですが……。

「このジャンボアームバーって色々なところから出ていますけど、同じものですか?」と訊くと、カタログを持ってきて調べてくれました。結果は予想通り。福島発條製作所で作られたものを色々なところで売っているようで、どれも同じものとのこと。「やっぱりなぁ」と思いつつ、なんかがっかりしながら、40回ほど曲げてみる。うーん、やっぱり軽い。

新品の状態ならかなり曲げるのに力が要りそうではあるけれど、そんなに辛そうではない。アームバー自体が重いので、それをキープするのに別の筋肉(上腕二頭筋や三角筋)が鍛えられそうな感じはするけれど、そーんなに効果を期待出来そうな感じではない。

そんなわけで「どうもありがとうございました」とお礼を言いつつ、期待はずれのジャンボアームバーをお返しして、店を後にしたわけです。タイトルにあるように『俺より強いヤツに会いに行く』と、懐かしの『ストリートファイター2』な気分で勢い込んで行ったのに、行ってみたら、インド人の腕や足は伸びないという事実を突きつけられたような気分になってしまいました。がっくり。



しかもLOFTから出てバイクを置いたところに戻ったら
駐車禁止の札がミラーに巻きつけられていました。
泣いてもいいですか。

(アームバー曲げに行っただけで9000円のお支払い。いや、僕が悪いんですけどね……)







マナーアップ
バットマン先生
クリーンナップ
カリコ嬢
B & K 圧縮分割人生相談室

滋賀県にお住まいのneoさん(20代漢の方)からの御相談
先日、10年ぶり位に会った女性と食事をしたんですが、あまりにもきれいだったんでマジで惚れてしまいました。
ですが、なかなか会う機会に恵まれない・・・・
自分はもっと頻繁に会える女性を探すべきなんでしょうか?
その女性にとことん突っ走るべきなんでしょうか?

【マナーアップバットマン先生からのお応え】
運命を信じろ。
優秀なる復讐者(リベンジャー)は、スナイパーと化したとき、狙撃するターゲットに対して、その日常の行動パターンや着座位置、好みの食べ物まで至るまでを、ターゲットに気づかれぬよう「その時」が来るまで、じっと堪え忍び調べ続け、銃爪を引く「神の一瞬」が来るまで、ひたすら耐え続けるという。

キミに必要なものは、まさにそれではないだろうか。「マジで惚れてしまいました」と云うならば、近場で頻繁に会える女性でことを済ませるのではなく、その想いを大切にすべきだろう。キミのいう「マジ」がどこまでの「マジ」なのかが問われるところなのではないだろうか。

十年という歳月は人を大きく変える。相手の女性がキミをマジに惚れさせる程に成長したというならば、キミ自身も相手の女性をマジで惚れぬくほどの成長をしている可能性もあるのではないだろうか。

恋は復讐にも似るという。キミが優秀な復讐者(リベンジャー)になり「神の一瞬」が訪れることを、心より願う。だが、「頻繁に会える女性を探す」などと考えてしまっている内は不可能だろう。まずはその煩悩を消す為に圧縮バット素振り1000回を行うことを推奨する。以上。

過去の相談記録の及び相談窓口はコチラ





よりぬきオススメつぶやき集 from Back Number
 過去に書かれた『家元のつぶやき』の記事から、メールなどで反響の多かったモノをリストアップしています。初めて訪れた方は、コチラから読むとよいかもしれんですです。
-怪談スレッド設立記念 第一夜- 「高層団地 (Rewrite ver.)」
-怪談スレッド設立記念 第二夜- 「仮眠室 (Rewrite ver.)」
SA・WA・YA・KA -1-
SA・WA・YA・KA -2-
あげさげチャッカーズのレッツゲッツガッツダーツ大作戦 -1-
あげさげチャッカーズのレッツゲッツガッツダーツ大作戦 -2-
トイレのある風景。
言戯道場総評 御題:一緒に夏を過ごす口説き文句
言戯道場総評 御題:新入部員の勧誘
言戯道場総評 御題:卒業式〜贈る言葉〜
言戯道場総評 御題:旅に出る 〜そうだ○○に行こう〜
小太刀です…。
男色ディーノの世界 -1-
男色ディーノの世界 -2-
男色ディーノの世界 -3-
男色ディーノの世界 -4-
男色ディーノの世界 -5-
男色ディーノの世界 -6- (最終回)
髪を切る日(by 槇原敬之) -1-
髪を切る日(by 槇原敬之) -2-
髪を切る日(by 槇原敬之) -3-
髪を切る日(by 槇原敬之) -宴の始末-
飛翔 〜空モ飛ベルハズ〜
飛翔2 〜空モ飛ベルハズ〜
百万人のカラーテ〜世界のダニエルさん〜 その1
百万人のカラーテ〜世界のダニエルさん〜 その2
百万人のカラーテ〜世界のダニエルさん〜 その3
僕と僕の足の角質との確執。 -1-
僕と僕の足の角質との確執。 -2-
僕と僕の足の角質との確執。 -3-
僕と僕の足の角質との確執。 -4-
僕と僕の足の角質との確執。 -宴の始末-
友達の友達の話[春九堂の場合#1]
友達の友達の話[春九堂の場合#2]
友達の友達の話[春九堂の場合#3]
友達の友達の話[春九堂の場合#4]
友達の友達の話[春九堂の場合#5:最終話 第1章]
友達の友達の話[春九堂の場合#5:最終話 第2章]
友達の友達の話[春九堂の場合#5:最終話 第3章]
友達の友達の話[春九堂の場合#5:最終話 第4章]


家元のつぶやき
 家元こと管理人の春九堂日記や妄想雑文やらを書きつづる、事実上のトップページ(ここです)。ほぼ毎日更新。

 感想など、メール掲示板の方にいただけると、非常に嬉しいです。メールは送信する前に、こちらを御一読下さいませ。
info

mixiの公式コミュです
Special Thanks
(CGI works)
fujii @ ACT-9.COM
過去のつぶやき
放課後曲げ曲げ部
2012年06月19日-01:02
/log/2012/201206190102.html

2012年06月11日-22:41
/log/2012/201206112241.html
『貞子3D』観てきました。
2012年06月02日-20:48
/log/2012/201206022048.html
あけましておめでとうございます(落下しながら)
2012年01月01日-14:08
/log/2012/201201011408.html
またまた随分間が開いてしまいました。
2011年12月27日-15:49
/log/2011/201112271549.html
気がついたら8月終わっちゃってたよ!
2011年09月02日-21:27
/log/2011/201109022127.html
みんな透けてしまえばいい。
2011年08月01日-21:23
/log/2011/201108012123.html
引っ越ししました。
2011年07月01日-22:16
/log/2011/201107012216.html
太々&黒々 あげさげチャッカーズの どうも時季を外しているWebショッピングコーナー
2011年05月07日-00:12
/log/2011/201105070012.html
ついに発売!
2011年01月12日-01:56
/log/2011/201101120156.html
これより過去の記事
(まとめ読み用)
よりぬきつぶやき選
(はじめての方用)
昔のじーらぼ!
(移転前の跡地
〜03.6.25
CONTENTS
バットマン先生&カリコ嬢
圧縮分割人生相談室
太々くん&黒々くん
あげさげチャッカーズ
じーらぼ!と兄貴
(新生・兄貴の館)
楽天ポインダー!
下の楽天アフィリエイトで獲得した楽天スーパーポイントを読者さんに抽選でダーツグッズに変えてプレゼントという太っ腹なんだかよくわからない企画。


楽天をご利用の際は
是非是非コチラから!



出張・行楽・オフ会。
旅行はコチラから!
海外旅行も勿論OK!

家元ブックマーク
深プONE
だっイケ
石川屋
通常8モカ

ヤモン
日スポ
スポナビ
エクストパー
MIKAMI
DDT
マグマ
ゴトウさん
紐井さん
みずはさん
ヤマグチさん
ワタナベさん
健ちゃん
舞さん
うさセンセ
よしたにさん
ゆみぞうさん
すけべむすめ
三ちゃん
FOX兄貴
さくだいおうさん
智史くん
おはらん
halさん
覇者りん
ママン
ショーキっつぁん
大嶋さん
ぐっそくん
AKIRAくん
いもおと
薔薇肉
メイさん
しくたん
こひなきょ
ぽいくん
慶さん
シズヲ
クサレ団地妻
スィー
お尻ぺちぺち
團長
元・兄貴
いっぺぃちん
元・メイド若頭
元・女中頭と仲間達
ifタン
殺人犯
アジコさん
ぬめりまくり
タライ。