個人情報保護方針

  • 作成日付 平成19年 2月 5日
  • 最終改訂日 平成24年9月11日
  • レバレジーズ株式会社
    代表取締役 岩槻 知秀

レバレジーズ株式会社は、顧客と従業員の成功が会社の成功につながるという考えのもと、ソフトウェア開発・システム保守サービス・モバイルコンテンツサービス・常駐開発サービス事業・人材紹介業に関する事業を行っています。当社が事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。当社では、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

1.個人情報の取得、利用及び提供について

当社は個人情報を取得する際には、その利用目的を明示し、必要な範囲で、適正かつ公正な手段に よって取得いたします。お客様が当社「ご相談窓口」をご利用される場合には、お話いただきました 内容を確認するために、折り返しお客様にご連絡させていただく場合がございますので、あらかじめ ご了承ください。

2.個人情報の取り扱い

1)利用目的内での利用
当社は、上記1.の定めに従って取得した個人情報を、お客様ご本人の同意なくして利用目的の範囲を超えて利用することはございません。当社が取得した個人情報は、以下の目的に利用いたします。
  1. お客様からのお問合わせへの対応、迅速なサービスなどの実施のために必要な業務遂行。
  2. その他個人情報取得時に明示した利用目的。
  3. 法令の定め又は行政当局の通達・指導などに基づく対応を行うこと。
  4. 当社「ご相談窓口」へのご相談いただいた場合、適切なご対応を行うため、必要に応じて以下の 個人情報を当社提携会社(以下、第三者という)へ、電話・書面・電子媒体などにより提供する こと。ただし、お客様ご本人のお申し出により、第三者への提供を停止させていただきます。

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩等を防止するために適切な安全対策並びに是正措置を行います。また、個人情報を取り扱う従業員等に対して、各部門の管理責任者が個人情報保護のための研修・教育を定期的に実施する等の啓発活動に努めてまいります。
・提供する個人情報の項目:氏名、住所、年齢、電話番号及びお客様のご相談内容に関する情報

2)個人情報の第三者への提供
当社は、上記1.の定めに従って取得した個人情報を上記3及び4で定めた場合を除き、お客様ご本人の同意を得ずに第三者に提供することはございません。ただし、利用目的を達成するための必要な範囲で、個人情報を業務委託先に提供することがあります。この場合においても、当社は業務委託先に対し、提供した個人情報の適正な取り扱いを求めるとともに適切な管理をいたします。
3)個人情報の適切な管理
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩等を防止するために適切な安全対策並びに是正措置を行います。また、個人情報を取り扱う従業員等に対して、各部門の管理責任者が個人情報保護のための研修・教育を定期的に実施する等の啓発活動に努めてまいります。

3.個人情報に関する法令や指針、規範の遵守

個人情報の取り扱いに関しては、個人情報保護に関する日本の法令・規範を遵守します。

●個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの策定及び改善に関する事項

  • JIS Q 15001:2006規格に準拠した個人情報に関するコンプライアンス・プログラムを策定し役員 及びすべての従業員が実施します。
  • 個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムは、関連する法令・規範の改正や社会的環境 の変化に伴い、継続的に改善を行ってまいります。

4.個人情報の苦情及び相談への対応

個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。
また、個人情報の開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去等のご請求いただいた場合には、法令に従い誠実に対応させていただきます。いずれも、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について

個人情報の取り扱いと個人情報保護体制について、適切な運用が実施されるよう管理と必要な是正を行うとともに、社会情勢・環境等の変化を考慮して個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)を継続的に見直し、改善します。

<個人情報保護方針に関するお問い合わせ先>
TEL :03-5774-1634
FAX :03-5774-1633
Eメール:privacy@leverages.jp

開示対象個人情報の請求手続きについて

当社で保有している開示対象個人情報に関して、ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、当社所定の請求書により、以下の手続きにて対応させていただきます。

1.「開示等の請求」申出先

当社の下記に示す窓口に開示等の請求を行う旨ご連絡を頂きます。 その後、当社より当社指定様式(開示請求依頼書)を送付させて頂きます。この様式に必要事項をご記載頂き、また、下記2項に示す本人確認書類と併せてご返送ください。
尚、当該ご請求のうち、利用目的の通知、個人情報の開示につきましては、手数料等は一切いただきません。 必要事項記入済みの依頼書および本人確認書類を受領が確認できた場合に、ご指定の住所に書面でご請求事項の対応内容を14営業日以内に処理し、郵送させていただきます。

<お問合せ窓口>
  • 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 17F
  • レバレジーズ株式会社 顧客相談担当窓口
  • メールアドレス:privacy@leverages.jp
  • TEL:03-5774-1634
  • ※土曜日、日曜日、祝日、年末年始は、翌営業日以降の対応とさせて頂きます。

2. 本人確認のための証明書等

開示に際して、本人確認を行うため次に示す証明書の写しをいずれか1枚以上請求時に同封ください。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 住民基本カード
  • 年金手帳
  • 外国人登録証
  • パスポート

上記の写しのうち、本籍地が記載されている箇所については、恐れ入りますが塗りつぶして送付下さい。本開示等手続きで提供された個人情報は開示等の手続きに必要な範囲で使用します。 いただいた本人確認書類または代理人確認書類は、確認作業後ただちに適切な方法で廃棄します。 また、請求書等においても手続き終了してから一定期間が経過した後、適切な方法で廃棄します。

3.代理人様による「開示等の請求」の場合

「開示等の請求」をする方が代理人様である場合は、2.の書類に加えて、以下の本人確認書類のいずれかのコピーをご提出下さい。現住所が確認できるもので、本籍部分は黒塗りしておいて下さい。下記の書類のコピーを同封してください。

  • 戸籍謄本
  • 健康保険の被保険者証
  • 登記事項証明書
  • その他法定代理権の確認ができる公的書類

4.個人情報の利用目的について

当社はお預かりした個人情報を、次の利用目的の範囲内で利用いたします。
お客様に関する個人情報

  1. ①当社サービスの改善および新サービスのマーケティング活動を行うため。
  2. ②当社サービスの改善および新サービスの提供を目的としたアンケート調査のため。
  3. ③お客様に有益と思われる当社のサービス、又は提携先の商品、サービス等の情報を、電子メール、郵便等によりお客様に送信もしくは送付し、または電話させていただくため。
  4. ④各種キャンペーンによる無料記念品などの送付。
  5. ⑤その他、お客様との取引やサービス内容を適切かつ円滑に行うため。

5.個人情報の第三者提供

当社では取得した個人情報を下記の場合を除いて、本人の事前の同意なく第三者に提供いたしません。

  • 利用目的を本人に通知し、または公表することによって本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事業者の権利または正当な利益を害するおそれがある場合
  • 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合

●当社が加盟する認定個人情報保護団体

当社は、認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)の対象事業者です。同協会では、対象事業者の個人情報の取り扱いについての苦情・相談をお受けしております。

【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】
・認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
・苦情の解決の申出先
プライバシーマーク推進センター  個人情報保護苦情相談室
・住所
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館
・電話番号
03-5776-1379
  • ※お問合せは、土・日・祝日を除く、9:00~12:00、13:00~17:00
  • ※レバレジーズ株式会社は「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。

個人情報の取り扱い

当社は、個人情報について、「個人情報保護方針」に従い適正な管理を行うとともに、個人情報の保護に努めます。具体的には、以下の内容に従って個人情報の取り扱いを行います。

1.個人情報の利用目的

当社の個人情報の利用目的は以下のとおりです。

  1. 職業紹介に関するカウンセリングにご参加頂くための個人を識別するため
  2. 職業紹介、就職・転職に関する情報提供およびこれらに関連するサービスの提供
  3. 就職・転職後の状況確認およびサービス向上を目的としたご意見、ご要望等の聴取
  4. サービス提供期間中またはサービス終了後における応募、入社等の事実に関する求人企業への確認および求人企業からの通知の受領
  5. ウェブサイトその他各種媒体等に掲載するための情報の加工、統計および分析
  6. サービスの開発およびマーケティング
  7. 求人企業の人材採用計画立案のための助言・提案
  8. お問い合わせ、ご相談および苦情への対応ならびに紛争の解決

ただし、下記 a)~d) の場合は、利用目的を通知、又は、公表しません。

  • 利用目的を本人に通知し、又は公表することによって本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
  • 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合

2.個人情報の項目及び、取得方法

取得する個人情報の項目と取得方法は以下のとおりです。

  • 個人情報の項目:氏名、住所、年齢、電話番号、及びお客様のご相談内容に関する情報
  • 個人情報の取得方法:応募フォームへの記入、カウンセリング、アンケート記入、職務履歴書

3.本人が個人情報を与えることの任意性

お客様が個人情報を提供されるかどうかについては、お客様自身でご判断頂いております。ただし、個人情報をご提供頂けない場合は、サービスの利用が一部制限されます。

4.クッキーの使用について

①クッキーとは?
クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客さまのブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。

②クッキーの設定について
・お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。
クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
・すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、成約を受ける場合がありますのでご注意ください。

③レバレジーズ株式会社がクッキーを使用して行なっていること
以下の目的のため、レバレジーズ株式会社はクッキーを利用しています。
・お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
・お客様が興味を持っている内容や、レバレジーズ株式会社のサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため
・レバレジーズ株式会社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため
・レバレジーズ株式会社のサービスを改善するため
・セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため

なお、レバレジーズ株式会社は、レバレジーズ株式会社の広告の配信を委託する他社サイトへの委託に基づき、他社サイトを経由して、レバレジーズ株式会社のクッキーを保存し、参照する場合があります。

5.アクセス履歴の取得について

当ウェブサイトでは、ウェブサイトの保守やサービス改善を目的とし、お客様のアクセス履歴(アクセスログ)を記録しております。
アクセス履歴(アクセスログ):ウェブサイトにアクセスされたお客様のドメイン名やIPアドレス、ブラウザやOSの種類、アクセス日時、閲覧したページなどの情報が含まれます。しかし、個人を特定できる情報は含みません。

ページTOPに戻る