携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130215_172022.html

注目のビジュアル

国会召集日に名刺を出す安倍晋三首相

話題のCMで超ミニワンピ姿の美脚を披露した剛力彩芽

チョコレートもコーヒーも「活性酸素」を抑えると言われる

若者が着用しているマスクは1枚3元(約44円)

モデルの池上恵子さん(55)を撮り下ろし

「脳外科手術用顕微鏡スタンド」の三鷹光器の中村勝重社長

食事で重要なのはトータルバランス

奇抜なファッションでも注目の”モデル歌手”きゃりーぱみゅぱみゅ

旅に出ていたと推測されるYURIちゃん

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


国際情報

2012年4月に発生 中国海軍によるP-3Cロックオン事件を再現

2013.02.15 07:00

 中国はどこまで横暴なのか。中国海軍が自衛隊の艦船に対しレーダーを照射しロックオンした事態は、国際的な軍事常識からすれば戦闘行為とイコールであり、危険極まりない挑発だった。

 これまで極秘とされてきた情報が本誌取材でついに明らかになった。尖閣諸島を死守する海上自衛隊員たちは、さかのぼること1年近く前から、常に「FCレーダー(火気管制レーダー)照射」の脅威に晒されていたのである。

 これから記す緊迫のドキュメントは、各メディアがこぞって報じている今年1月に起こった2件のFCレーダー放射とはまったく別の事件である。中国軍が横暴の限りを尽くしたその実態は、日本人であれば誰もが怒りを禁じ得ないものだった。

 海自隊員たちが直面した戦慄の瞬間をつぶさに再現しよう。

 2012年4月。海上自衛隊・P-3C哨戒機の機内は、いつもの静寂に包まれていた。

 飛行していたのは、尖閣諸島からほど近い、東シナ海の公海上。排他的経済水域の日中中間線より日本寄りの海域だ。周囲を監視しつつ、普段通りの哨戒活動を続けていたのである。

 しかし、突如として機内に緊張が走った。
〈ビー! ビー! ビー! ビー!〉

 けたたましい警告音が機内に鳴り響く。
「まさか……。これは!」

 乗員たちは一瞬わが耳を疑った。訓練では何度も聞いた音だったが、実際の哨戒活動の中で聞くのは初めての者が多かった。

「狙われてるぞ!」
「ロックオンされた!」

 これまでに経験したことのない衝撃と緊張、そして恐怖。警告音は何者かによってFCレーダー(火器管制レーダー)が照射されていることを示していた。標的としてレーダーで追尾されていたのだ。

 このままミサイルが発射されれば、間違いなく撃墜される――。それは、「死」を意味する。

 乗員のひとりが、レーダースクリーンを確認した。レーダーの照射源と見られるのは、中国海軍の艦艇だった。

「このままでは撃墜される!」
「急旋回せよ!」
「チャフを射出!」 (※チャフ=敵のレーダーを撹乱させるための防御装置)

 その言葉と共に、P-3Cの機体から、キラキラとした金属片様のものが空中に舞った。それとほぼ同時に、P-3Cは直角に折れるように急旋回し、トップスピードまで速度をあげた。

 それからどれくらいの時間が経っただろう。いつのまにか、あのけたたましい警告音は聞こえなくなっていた。

「ふぅ……」
「助かった……」

 乗員たちからは思わず安堵のため息が漏れた。興奮で顔を紅潮させていた者もいれば、緊張で青ざめていた者もいた。

 だが、冷静さを取り戻した彼らの胸には、新たに別の緊張感が込み上げてきた。

「中国軍は、はっきり俺たちを狙っていた。奴らは正気なのか!」

※週刊ポスト2013年3月1日号


人気ランキング

1.
小川直也氏 「谷亮子の柔道はもう通用しないのでは」
2.
チノパン 背中のぱっくり開いた黒のドレス姿でセレブ感満載
3.
山田花子 H1回で夫に10万円、出産祝いもその資金に
4.
日本は「世界で最も破綻から遠い国」とマーケット評価の分析
5.
安くても大人2人がラクに寝られる軽キャンピングカーが人気
6.
TBS青木アナ「彼はうまくないけど一生懸命」とオフレコ発言
7.
上原さくら 夫への制裁方法をネットで検索して実行していた
8.
山口香 谷亮子の五輪代表選出に憤慨し提訴考えたこともあった
9.
大気汚染の中国在住日本人「もはや人が住むところではない」
10.
「余命少ないペットの治療を打ち切ることも重要」と獣医指摘

今日のオススメ

提供元一覧

うの 樫木やせ DVDでできる簡単16エクササイズ

グッチ裕三 めちゃうまごはん

井沢元彦「逆説の世界史」

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。