[ホーム]
シビック タイプRが1.6Lターボ搭載で2014年発売、日本導入の可能性高い【自動車リサーチ】http://car-research.jp/honda/civic-type-r-2.html
NAで気持ちよくぶん回したいなぁ
WTCCのホモロゲってどうなっとんの?
・・・・こういう現実的なの貼るなよつーか、車選びの部分だけは俺とカブるんだよ。
>400まんえん軽四で儲けてるからもう軽四屋でいいじゃん
軽四って軽の4輪?軽の4WD?一般的に、どちらを指すのかわからん
>どちらを指すのかわからん 偏屈なのかそれともジムニーとか乗ってるのか
>・・・・こういう現実的なの貼るなよ>つーか、車選びの部分だけは俺とカブるんだよ。結婚なんてするからそうなる
>結婚なんてするからそうなる 結婚しても選び放題の俺がいる嫁は趣味に理解してるが俺のおかんはそんなに車沢山持っててどううすると毎度お怒りに・・・
どうせ180キロしか出ないだろう
結婚しても旦那の稼ぎがよければ文句も言われないし独身の頃までとはいかないけどある程度は自由に遊べるよねほとんどの男は稼ぎがよくないので遊ぶの我慢して貢くんになるけどw
>軽の4輪?軽の4WD?おいらは四駆じゃない軽四に乗る勇気は無いな
>どうせ180キロしか出ないだろう180でたら十分です(´・ω・`)
シビック→フィットアコード→シビックレジェンド→アコードと完全に車種が世代代わりしてるからしょうがないね・・・イギリスのホンダ工場の工員に「日本と同じ給与や休暇体制」や「出稼ぎ工員率」や「サービス残業等」を強制すれば日本車並の価格で生産できるかもしれんが・・・絶対暴動起きるだろうな
赤いHエンブレム付けて走ってるステップワゴン見た事あるよ・・・
>赤いHエンブレム付けて走ってるステップワゴン見た事あるよ・・・俺が見たのはこんなんだった。
あれだ、NBOX/タイプR 300万とかエリシオン/タイプR 800万でいいじゃん?飛ぶように売れるだろ?
別に自分で稼いでいて家計に影響しないなら何を買おうが勝手だと思うがな実際家族持ちで高額車やスポーツカー乗ってる奴がいるんだし
書き込みをした人によって削除されました
>結婚なんてするからそうなる最後は一人で野垂れ死にですか?そうですか?結局独身のまま定年退職して逝った人が我社に男女一人づついましてね・・・
これからなら1.4とか1.2のターボじゃないの?それにショートストローク型のエンジンは外してる木が…
>軽の4輪?軽の4WD?え?軽の4ナンバー(トラック・貨物車登録)って意味だと思ってた。ミラの4ナンバーは、それがウケて爆発的に売れたように記憶してる。
>最後は一人で野垂れ死にですか?そうですか?そのつもりですが何か?
400万のシビック()ユーロRよりたけえのに売れるかっつうの
1.6で四百だあ?いっても二百万中頃が妥当だろ?買う気がしねえ
テンロクターボで400万が高いと言うけど、次期インプもそんな感じじゃね?
最近のホンダはいいね!一時期ミニバンばっか売ってたのがCR-ZとかN-Oneとか新型NSXとかコレとかスポーツマインドを全面に押し出してきてる。宗一郎も喜んでるだろうな
>宗一郎も喜んでるだろうなえっ
エボインプ350万の時代を思い出すと馬鹿らしいな
フィットにターボつけて150万の方が喜ぶ
四駆の軽四
>最後は一人で野垂れ死にですか?そうですか?それがベストな死に方だと思うが
『 モンスター娘のいる日常(2) (リュウコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4199503242?tag=futabachannel-22著者:オカヤド形式:コミック価格:¥ 650