Archive.is webpage capture

This page saved from

14 Feb 2013 19:37:10

text image more from www.iza.ne.jp other snapshots of this page report abuse

「国賊か!? 「赤旗」で“日本叩き”に加勢した自民党元重鎮」の記事詳細:イザ!

このニュースに関連した操作メニュー

ニュース記事評価

  • Like
    2322
  • This page has been shared 33 times. View these Tweets.
  • 0
  • ブログを書く 13 .
  • .
.

国賊か!? 「赤旗」で“日本叩き”に加勢した自民党元重鎮

配信元:産経新聞
2013/01/26 22:32更新
このニュース記事のカテゴリは政治もです。

この記事に関連するフォト・情報

関連フォト

メインフォト
20日付「しんぶん赤旗」日曜版は1面で安倍政権の「癒着とバラマキ」を批判する一方、4面に慰安婦問題をめぐる加藤紘一氏の見解を掲載した 
サブフォト
山形3区で落選し支持者に頭を下げる自民党の加藤紘一氏=昨年12月16日深夜、山形県鶴岡市
山形3区で落選し支持者らにあいさつする自民党の加藤紘一氏=昨年12月16日深夜、山形県鶴岡市
.

記事本文

【高木桂一の『ここだけ』の話】
 安倍晋三首相が旧日本軍による慰安婦募集の強制制を認めた「河野洋平官房長官談話」(平成5年)の見直しを表明したことに対し、自民党加藤紘一幹事長が20日付の共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版紙上で批判した。自民党の元重鎮が他党の機関誌にわざわざ登場して“身内”を攻撃するとは、寡聞にして知らない。慰安婦問題をめぐって米紙ニューヨーク・タイムズはじめ海外メディアが「日本叩き」を強める中、加藤氏が加勢した格好だ。
 ■“加藤の乱”!?
 これぞ“加藤の乱”と言うべきか。
 赤旗日曜版は1ページ(4コマ漫画以外)を割き、慰安婦問題について「世界の常識は『人道の罪』」として河野談話見直しの動きに国際社会が批判を強めているとの特集記事を組んだ。加藤氏の見解は紙面中央に「右バネききすぎ外交上問題」の見出しで大きく掲載された。赤旗関係者によると、加藤氏は同紙のインタビュー要請に「元官房長官」「前衆院議員」の立場で応じたという。
 くだんの加藤氏の“問題コメント”の全文は以下の通りだ(年号は西暦で掲載されたが、筆者が和暦に書き直した)。
 《朝鮮半島出身のいわゆる「従軍慰安婦問題」については、私が宮沢喜一内閣の官房長官だった時、平成3年12月から4年7月まで調査しました。関係資料が保管されている省庁で調べて、「慰安所の設置、慰安婦の募集に当たる者の取り締まり、慰安所設置の築造・増強、慰安所の経営・監督、慰安所・慰安婦の衛生管理、慰安所関係者への身分証明書の発給等について、政府の関与があったことが認められた」と結論を出しました。その時点で、すでに、政府として「筆舌に尽くしがたい辛苦をなめられた全ての方々に対して、改めて哀心よりお詫びと反省」を表明しました。
関連記事
記事本文の続き 私の次の河野洋平官房長官のときに、さらに調査して「強制性」を認めました。この一連の調査や見解を覆そうという今の動きに、私としては賛成できないし、右バネがききすぎて、外交的にも大丈夫なのかと思います。
 こういう状況になると、当然、近隣諸国が懸念を持つでしょう。近隣諸国ばかりか、アメリカもこの問題に強い関心を持っていることに私も驚いたことがあります。19年の安倍首相・ブッシュ大統領の会談では、安倍首相が「お詫び」せざるを得ませんでした。アメリカは、人権問題という点からこの問題をとらえていたのでしょう。
 近隣諸国やアメリカの関心は、軍の強制連行があったかなかった、といった狭い議論ではありません。全体として人権侵害があり、それを否定することなど考えられないと見ているのです》
 ■論点をすり替え
 全文をそのまま文字にしているだけで気分が悪くなってきた。明らかに「論点のすり替え」である。
 繰り返すまでもないが、河野談話は根拠のないまま慰安婦の強制連行を認めたものだ。談話が出される前、当時の宮沢内閣が集めた2百数十点に及ぶ公式文書には、旧日本軍や官憲が慰安婦を強制連行したことを裏付ける資料は皆無だった。
 ところが、談話発表の直前にソウルで行った韓国人元慰安婦からの聞き取り調査だけで強制連行があったと決めつけてしまった。安倍首相が「私たちの子孫にこの不名誉を背負わせるわけにはいかない」として、談話見直し方針を打ち出したのは当然のことである。
 そこで加藤氏は「強制性」が裏付けられなかったことにフタをして、慰安婦問題を「人権問題」だと強調することで、「歴史を否定する新たな試み」「右翼民族主義者」と安倍首相を口汚く酷評したニューヨーク・タイムズ紙や、これを諸手を上げて評価する日本共産党など左翼勢力に、「安倍政権批判」「日本叩き」をたきつけているようなものである。
 加藤氏は官房長官時代、慰安婦問題への軍の関与に初めて言及する談話を出し、3日後、それを「手土産」に訪韓した宮沢首相は盧泰愚大統領に対して8回も謝罪、反省の言葉を述べた。こうした「贖罪外交」「土下座外交」が翌年の河野談話へと“発展”したわけで、「河野談話の生みの親」の加藤氏としては、同談話の見直しなんて、あってはならないことなのだろう。
 なお、ここ数日間、赤旗紙上での発言に関し、同僚記者を介して加藤氏からコメントをもらおうとしたが、時間切れで連絡がとれなかった。
 ■村山元首相と訪中へ
 自民党内で安倍首相と対極に位置する加藤氏は先の衆院選(山形3区)で落選の憂き目をみた。「時代の空気」を象徴する一つの動きなのかもしれないが、本人はなおも政界引退を表明していない。それどころか今月28~31日、あの村山富市元首相らとともに中国を訪問し、中日友好協会会長の唐家●(=王へんに旋)元国務委員ら要人と会談する予定だという。
 村山氏は首相時代の7年、「植民地支配と侵略」へのお詫びの気持ちを強調した「村山談話」をドサクサ紛れに出した御仁である。沖縄県の尖閣諸島問題で日中関係が緊張する中、議員バッジがない村山・加藤コンビがまさか、この期に及んで「贖罪外交」を繰り返すことはなかろうが…。
 政界から引退しながら、誰も頼んでいないのにノコノコと中国に飛び、「尖閣諸島は係争地」と放言した鳩山由紀夫元首相を、小野寺五典防衛相は「国賊」と指弾した。加藤氏の赤旗紙上での慰安婦問題をめぐる発言も国賊級だが、来る訪中で“余計”な言動をすれば、それこそ「国賊」となろう。(政治部編集委員)
視覚上ニュース記事の一部を非表示にしています。次のクリックラベルブロックはJavaScriptが有効、CSSが有効な時のみ使用可能:記事全文を表示する

広告

.

話題のニュース

ニュースフォトランキングの一覧

DVD「岸明日香 FUKAーFUKA」の発売イベントを行った岸明日香=東京・秋葉原
チャド・ライアン・デソト容疑者
初パーソナルブック「naomeet」の発売イベントに登場した渡辺直美
無差別襲撃事件で騒然とする米領グアムの繁華街の現場周辺=12日(AP)
米領グアムの繁華街で発生した無差別襲撃事件で逮捕されたチャド・ライアン・デソト容疑者=12日(AP)
無差別襲撃事件で騒然とする米領グアムの繁華街の現場周辺=12日(AP)
繁華街で発生した無差別襲撃事件で騒然とする現場周辺=12日、米領グアム(AP)
.

注目情報(PR)

「アレ」配合のマカって反則
40代男性が飲んで「おぉ!」。実感力を求めてダイドードリンコが辿り着いた答えはマカと秘草の黄金比に…
⇒限定お試しモニター募集中 .

このニュースのブログエントリ

イザ!ブログ

  1. ユーザー昨日、アクセス急増しました!何故かトラックバ…
    [花降る里 (It’s all r…]
    昨日は、何故かアクセス数が急増し、total 3700以上になりました。(お立ち寄….
    種別:ユーザーmegamiyamaさん
    .
    .
  2. ユーザー安倍さん頼みましたよ
    [逆風って気持ちいい!]
    自民党の憲法改正案には「国民」の規定がない。ここに日本の限界がある。つまり、過….
    種別:ユーザー縁側さん
    .
    .
  3. ユーザーニューズウィークのコラム
    [短足おじさんの思いつ記]
      アメリカ本国では電子版だけになってしまったのに日本語版は紙で発行されている….
    種別:ユーザー短足おじさんさん
    .
    .
  4. ユーザー「戦後レジームのゾンビ」
    [徒然なるままに]
    ご本人にとっては「大変名誉な」称号を 西村幸祐 氏からいただきましたね。 ( 「日….
    種別:ユーザー奥永さつきさん
    .
    .
  5. ユーザーキチンと時間に針を会わすのは常識。
    [方丈の里]
    民主・細野氏、政権の財政運 営追及「時計の針戻ってる」 民主党 の 細野豪志 幹事….
    種別:ユーザーhou23さん
    .
    .
  6. ユーザー自民党も民主と同じ穴のムジナ説があるが、ズバ…
    [異色歴史作家 八切止夫文庫]
    \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\….
    種別:ユーザーokaji0004689さん
    .
    .
  7. ユーザー小沢の誤算 2012総選挙解析 その4
    [omodaruのニッポン観察日記]
    2012年の総選挙ネタ・・・ 以前、「未来の党」が岩手以外の主戦場として 千葉県を選….
    種別:ユーザーomodaruさん
    .
    .
  8. ユーザーこれじゃ、落選するわけだ「国賊」加藤紘一
    [じいじの小言]
    国賊か!? 「赤旗」で“日本叩き”に加勢した自民党元重鎮  【高木桂一の『ここ….
    種別:ユーザーじいじの小言さん
    .
    .
  9. ユーザー親中派隷属士族、商人への警告が、アルジェリア…
    [歴史の傍観者~建築浪人の妄言~]
    親中派隷属士族、商人への警告が、アルジェリア犠牲誘引原因!  ~ 約20年以上前….
    種別:ユーザーkatushikatakadaさん
    .
    .
  10. ユーザー「赤旗」で「白旗」
    [ドライ派です(ビールもコメントも…]
    植民地支配がなにもかも悪いのなら、欧米列強は どうなるのか。こともあろうに、「….
    種別:ユーザー百円一点張りさん
    .
    .

ニュース検索窓

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

今週のトピックス

おすすめ情報

Click to learn more...

得ダネ情報

イザのロゴ他

izaイザブログで楽しむニュースサイト!!

サイト共通情報ナビゲーション

  1. ケータイ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧

会員登録・ログインメニュー

  1. 会員登録
  2. ログイン

ニュースコーナー内ナビゲーション

サブカテゴリナビゲーションはこのページに関連したものだけを提供しています。
  1. カテゴリナビゲーション
    1. 事件です
    2. スポーツ
    3. エンタメ
    4. 話題!
    5. コラむ
    6. 世界から
    7. マネー・経済
    8. ビジネス
    9. IT
    10. 政治も
    11. 本・アート
    12. リビング
    13. .
    (カテゴリナビゲーションの最初に戻る)
  2. サブカテゴリナビゲーション

著作権等権利について

Copyright©2006-2013 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.