Twitter giving users fewer characters to tweet with when URLs are involved

Twitter が開発者向けBlog で、t.co 短縮リンクの仕様変更予定を発表しました。内容は「2013年2月から、t.co リンクの最大長が現行より2文字増えて22文字(httpsについては23文字)になります」。

アプリ開発者向けの告知ではありますが、短縮リンクの文字数が増える分、一般ユーザーにとってもURLつきでツイートできる字数が2文字減ることになります。
スケジュールはAPIが返す値の変更が2013年2月6日、実際にt.co ラッパーが最大22または23キャラクタの短縮リンクを返すのがさらに二週間後の2月20日。

漢字のおかげでかなり多くの内容を詰め込める日本語にとっては大したことがない変化というべきか、逆に漢字二文字で伝わる内容の豊かさに改めて想いを致す機会なのか、そもそも誰も気づかないのかよく分かりませんが、アップデートされていないクライアントで2月20日くらいに不具合が発生したら、もしかするとこの変更絡みかもしれません。

注目の情報