〜信長覇王への道シリーズ〜 【協賛】信長公居城連携協議会・清洲市観光協会

新コース

覇王始まりの城・清洲城と歴史残る美濃路を歩くコース

マークについてのご案内      難易度についてのご案内

覇王始まりの城・清洲城と歴史残る美濃路を歩く
  • 開催日:4月7日(日)
  • 難易度:
  • 距離:10.5km
  • 時間:2時間40分
  • スタート受付:須ヶ口駅(8:30〜11:00)

「名鉄たまルン」ポイント端末機設置箇所…清洲城

コース案内

須ヶ口駅(スタート受付8:30〜11:00)…美濃路…日吉神社…清洲城…清洲公園…はるひ美術館(はるひ夢の森公園)…北市場 美濃路公園…長光寺(六角堂)…大里駅(ゴール受付15:00まで)


交通

名古屋本線  須ヶ口駅下車(名鉄名古屋駅から約10分)

<行き> 名鉄名古屋駅→須ヶ口駅 220円
<帰り> 大里駅→名鉄名古屋駅 290円

名鉄電車の時刻・運賃検索は、こちら

みどころ

信長は約10年間清洲城を居城とし、その城下町は尾張の中心として非常に栄えていました。そして桶狭間の戦いなど信長が覇王への第一歩を記した場でもあります。


割引

清洲城は入館割引(大人300円→250円、小中学生150円→100円)

 

おトク情報

  • 清洲城では「朝市」が開催されます(〜11時まで)
  • 信長公居城連携協議会主催「信長夢街道スタンプラリー2013」開催中

沿線おでかけ情報
おすすめ企画・商品