[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
立って無かったので立てたわそれじゃ遅くなったけど始めるわよ
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。 定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。 このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩は流石にプリキュアでも勝てそうにない脅威のコンビがスレあき権限で削除します】 http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
CV石田が石田じゃなくて櫻井だったでも正直石田よりいいと思う
アニメの聖地を作ろうとしてもあざとすぎると見向きもされない一例
http://www.sciasta.com/ritz/りっちゃん大丈夫なn!?
ついに第五弾
ガイバーーーッ!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20051020http://www.nicovideo.jp/watch/sm20051646http://www.nicovideo.jp/watch/sm20049953
謎の剣士マルス王子
アベンジャーズ
やっぱ出るのねコブラの本妻
春巻先生だホーイ!
強化外骨格アッセンさん
http://tsumanne.net/si/
テレビでは合唱、だと…?http://www.cinematoday.jp/page/N0050130
かつては最年長故にBBAと言われたあずささんも今や小娘扱いです
女装して女子校に潜入とか何考えてんの
>流石にプリキュアでも勝てそうにない脅威のコンビがスレあき権限で削除します】 総統「その右側のバ、いや女性の恋人が、今私の部下なのだがね、その妻が」かつては最年長故にBBAと言われたあずささん総統「彼女なのだよ。そして彼女の所属事務所の社長とプロデューサーが、交戦国の戦艦に乗艦している。そしてそのプロデューサーは、そこでも眼鏡が本体だ。この春彼らがお茶の間に登場した時の反応が怖いね」政宗『総統も相当悩んでいた』
魔「お、ご苦労だったな二人共。」サイ「何だか戦闘より土産買う方が疲れた気がしますよ・・・」>流石にプリキュアでも勝てそうにない脅威のコンビがスレあき権限で削除します】魔「残念ながら新作で素子の声変わっちゃったんだよね・・・」>アニメの聖地を作ろうとしてもあざとすぎると見向きもされない一例魔「かんなぎも似たような事やって失敗したよな・・・」サイ「夏色キセキも地元タイアップしてたけど・・・どうだったんだろ・・・」>りっちゃん大丈夫なn!?魔「成功したんだ、きっと大丈夫だろ。」>ついに第五弾魔「青蛾来るかと思ったが外れたか。華扇は予想通りだったけど。」>ガイバーーーッ!!!魔「figmaもタケヤポイントみたいにある一定作ったら好きなの作っていいってルールでもあるんだろうか・・・」
政宗『一方四国の戦いに赴いた仲間達の帰りを待つ寒凪乃絵留だったが・・・』ペンギン「ねーねー!もうすぐバレンタインデーだね!今日こんなチラシを見つけたんだけどさぁぼく一度本場の手作りチョコって食べてみたかったんだよね笹子さん!本命の練習としてちょっと試しに作ってきてみない?そしてぼくに頂戴!」笹子「いえー私あげる本命とかいませんし遠慮しておきます」ペンギン「・・・ですよねー」笹子「ノエルちゃんはどう?興味ある?」乃絵「本場のチョコ・・・ウーム」>流石にプリキュアでも勝てそうにない脅威のコンビがスレあき権限で削除します】 ペンギン「ルフィが最強のジコチューなんだね!・・・ってわ、笑えないなぁ」>No.9206817ペンギン「やっぱりヒーローには強力なライバルが必要だよねー!」乃絵「ヒロインにはいらないのかな?」>強化外骨格アッセンさん乃絵「こんなヒーローで番組が作れそう」
政宗『さて無事四国を取り戻し観光を楽しんでからふしぎ星に帰ってきた我らがユカイな仲間達は…』な「おかえり。無事帰ってきて何よりなの」ゼロ「それなりに疲れたけどな。ほらこれみんなからの土産」な「ありがと、えーと讃岐うどんに伊予タルト、坊ちゃん団子に母恵夢…たぬきまんじゅうに鳴門うず芋にとんかつケーキ…とんかつケーキ?」ゼロ「そう。とんかつケーキ」>アニメの聖地を作ろうとしてもあざとすぎると見向きもされない一例 ゼロ「『お前らオタク共にはこういうことしたらウケるんだろ?』みたいなのが透けて見えると流石になぁ…」な「おねティやらき☆すたがウケた辺り大事なのは『さり気なさ』だと思う」>りっちゃん大丈夫なn!? な「もうりつべは原作に専念して阿知賀編のあぐりに絵のほうを任せることも検討した方が良いと思うの」ゼロ「あぐり筆メッチャ早いしな…その分原作力はお察しだけど」>ついに第五弾 な「もう何だか統一感もへったくそも無いの…」
政宗『四国奪還もひと段落が付いた頃 今後も起こり得るであろう災厄に対し現在のウルトラ特捜隊(仮)では力不足だと考えた科学特捜隊のゼットン星人エド…彼は同じ事を考えていたS.H.I.E.L.D.のニック・フューリー教官と共に、ウルトラ特捜隊(仮)とは別の「新たな抑止力」を生み出そうとしていた』エド「どうもキャプテン茉莉香達は組織の重要さを理解できない様だ…また今回の様な事が起これば彼女らでは対処しきれない事もあるだろう」フューリー「その為にその保険として新たな組織を立ち上げなくては…だが何分人手が足りない」エド「そこで君に白羽の矢が立ったのだ銀ザベス。君はかつての≪Vサイバトロン≫の様な組織をまとめあげるだけの力がある」…スッ… フューリー「もう既に策があるようだな、大した自信だ。なら好きな様にやってみるがいい」>アニメの聖地を作ろうとしてもあざとすぎると見向きもされない一例…スッ… エド「『もう許してやれよ!』だ、そうだ」>ガイバーーーッ!!!…スッ… フューリー「『ゼクトール&ユルゲンとアプトムが出たら考える』だ、そうだ」>No.9206817エド「まさかの孤門パンチ…」 政宗『エンブレム反転』
こんちるのん〜チル「きょうは昼に時間があったから閃乱カグラのラーメンを食べてきたよ!わりかしおいしかった」詠「いけませんね〜我々を名乗るならもっともやしたっぷりたっぷりもやしでないと」チル「うっさいわ!盛りだくさんなんだからひとつの具材だけ増やしてどうすんの」>流石にプリキュアでも勝てそうにない脅威のコンビがスレあき権限で削除します】 チル「どうすか」れい「流石にこれは・・・私ジャンプキャラってほぼ無いですよね」>ガイバーーーッ!!!チル「このあとはVかギガンティックかゼクトールだよね」β「他になんか欲しいのか」チル「ギュオー(人間体)」β「・・・・・」
>No.9206817魔「あれ?フォーゼ出るの!?知らなかったのぜ・・・」>謎の剣士マルス王子魔「謎の剣士・・・誰マルスなのぜ・・・」>アベンジャーズ魔「社長ばっか商品化されてたからこれは嬉しいかも・・・次はジャスティスリーグだな。」>やっぱ出るのねコブラの本妻魔「コブラ出すんならレディとクリボーも出さないと。」>春巻先生だホーイ!魔「おっ、ワーヒーのドラゴンのfigma出るのか。これは楽しみなのぜ。」>強化外骨格アッセンさん魔「サイボーグ忍者かと思ったのぜ・・・」>http://tsumanne.net/si/魔「お、こいつは便利だな。ブクマしとくか。」
>政宗『総統も相当悩んでいた』乃絵「総統がそうt・・・ブッ!プックククク・・・・・」ペンギン「ウェー!?笑いの沸点低いな君〜」>魔「かんなぎも似たような事やって失敗したよな・・・」乃絵「!?」(ドガァーン!ペンギン「君じゃないよ!」>魔「お、ご苦労だったな二人共。」サイ「何だか戦闘より土産買う方が疲れた気がしますよ・・・」>な「おかえり。無事帰ってきて何よりなの」ゼロ「それなりに疲れたけどな。ほらこれみんなからの土産」乃絵「みんなぞくぞくと帰ってきた」ペンギン「本当に戦いに行ってたの?なんだか普通に観光帰りな雰囲気だよー?」>チル「きょうは昼に時間があったから閃乱カグラのラーメンを食べてきたよ!わりかしおいしかった」ペンギン「盛りだくさんだねー!?これはバランスがカオスな感じだね」乃絵「悪忍ラーメン?善忍ラーメンもあったのかな?」
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼロ「今少しずつガンダムAGEのキャプ取ってんだけどとりあえず9巻の分を斧に上げたので必要なら題名の奴から拾ってくれ。パスは十二宮のどれかだ」な「それでちょっと相談なんだけどここでのヴェイガンの扱いについて何かあったら教えて欲しいの」>ガイバーーーッ!!! な「これfigma?」>アベンジャーズ>謎の剣士マルス王子ゼロ「もうやりたい放題だなfigma」な「二代ちゃん以外のホライゾン系とか私のエクシードモードは出ないんですかー!」>やっぱ出るのねコブラの本妻 ゼロ「クリボーも含めてこいつら限定品になりそうな感じがするな」>http://www.nicovideo.jp/watch/sm20051020な「声が孤門君な理由はこれか」ゼロ「と言うかサーガが喋るって何だか違和感あるな」
>テレビでは合唱、だと…?魔「正直この三人だけで十分じゃね?」>かつては最年長故にBBAと言われたあずささんも今や小娘扱いです魔「ボーダー簡単に突破するだなんて想像もしなかったのぜ・・・」>女装して女子校に潜入とか何考えてんの秋羅「(じー)」魔「何か向こうから「それ位普通だよね〜」って目線送ってる奴が・・・」サイ「見るな。」>笹子「ノエルちゃんはどう?興味ある?」>乃絵「本場のチョコ・・・ウーム」魔「そーいやそんな時期か・・・ペンギンってチョコ食えるのか?」
カグラちゃんかわいい!
いろはちゃんかわいい!
>かつては最年長故にBBAと言われたあずささんも今や小娘扱いです ゼロ「つい勢いでエロキャラにしちゃったが大体それが共通見解か」な「川島さんは若作りしようと何だか必死なイメージあるけど」>政宗『総統も相当悩んでいた』 ゼロ「肝心の古代ってシンドバッドおじさんだっけか」>魔「お、ご苦労だったな二人共。」サイ「何だか戦闘より土産買う方が疲れた気がしますよ・・・」ゼロ「四国四県駆け回ってりゃそりゃな…とんかつケーキか讃岐うどんアイス食べるか?」>魔「かんなぎも似たような事やって失敗したよな・・・」サイ「夏色キセキも地元タイアップしてたけど・・・どうだったんだろ・・・」ゼロ「一方で愛媛が舞台とは言われるが一切ソレらしさが感じられない舞-HiME」>魔「青蛾来るかと思ったが外れたか。華扇は予想通りだったけど。」ゼロ「聞いた話じゃ来月には東方は東方でも夢のタッグマッチ編のAV出すらしいが正気かTMA」
政宗『そして』 なぞのインセクティコンA「ぶーん! ぎぶみーねーちゃんちょこれいと!」なぞのインセクティコンB「ぎぶみーねーちゃんちょこれいと!」 響「………」>強化外骨格アッセンさん政宗『色が黒とか赤黒とかその手の暗い色合いでありますように(願望)』>政宗『総統も相当悩んでいた』なぞのインセクティコン「「ガドル・ヴァイクラン!!」」 響「それガミラスの言葉じゃないよ?」>ペンギン「ねーねー!もうすぐバレンタインデーだね!今日こんなチラシを見つけたんだけどさぁ>ぼく一度本場の手作りチョコって食べてみたかったんだよね笹子さん!本命の練習としてちょっと試しに作ってきてみない?そしてぼくに頂戴!」なぞのインセクティコン「「リア充殺すべし …ぎぶみーねーちゃんちょこれいと!!」」響「だからまだ早いんだけどなー ってか…あなた達は何者!?」>な「ありがと、えーと讃岐うどんに伊予タルト、坊ちゃん団子に母恵夢…たぬきまんじゅうに鳴門うず芋にとんかつケーキ…とんかつケーキ?」ゼロ「そう。とんかつケーキ」響「折角だからトンカツケーキで我慢して?」 なぞのインエクティコン「「えーちょこがいいー」」
>ゼロ「『お前らオタク共にはこういうことしたらウケるんだろ?』みたいなのが透けて見えると流石になぁ…」>な「おねティやらき☆すたがウケた辺り大事なのは『さり気なさ』だと思う」魔「あんまり露骨なのはマイナスだよな・・・地元が舞台で有名なアニメといえば・・・シグルイか・・・どうタイアップしろと・・・」>チル「きょうは昼に時間があったから閃乱カグラのラーメンを食べてきたよ!わりかしおいしかった」>詠「いけませんね〜我々を名乗るならもっともやしたっぷりたっぷりもやしでないと」魔「美味しそうだけど・・・名前どうにかならなかったのだろうか・・・注文しづらい・・・」>乃絵「!?」(ドガァーン!>ペンギン「君じゃないよ!」魔「お前の所は聖地とか無理だろ!場所的に!!」>乃絵「みんなぞくぞくと帰ってきた」>ペンギン「本当に戦いに行ってたの?なんだか普通に観光帰りな雰囲気だよー?」サイ「まあ西部警察の地方ロケみたいなもんで・・・」魔「例えが妙だぞ。」
>ペンギン「ねーねー!もうすぐバレンタインデーだね!今日こんなチラシを見つけたんだけどさぁ>ぼく一度本場の手作りチョコって食べてみたかったんだよね笹子さん!本命の練習としてちょっと試しに作ってきてみない?そしてぼくに頂戴!」な「必死過ぎて引くの…今年のバレンタインデーは14日が木曜だからお休みだけど13か15日にやっちゃう?」>ペンギン「ルフィが最強のジコチューなんだね!・・・ってわ、笑えないなぁ」な「1話の『許さないぞ』はどう聞いてもヒーローの声だったの」ゼロ「腐の人曰くルフィやクリリンではなく忍たまのきり丸の声だと思いなされだってさ」>…スッ… フューリー「もう既に策があるようだな、大した自信だ。なら好きな様にやってみるがいい」な「なんだかものすごくろくでも無い事が起こりそうな予感がしたの…」>…スッ… エド「『もう許してやれよ!』だ、そうだ」な「『さり気なさ』って大事だよね…」
>乃絵「本場のチョコ・・・ウーム」チル「おてんば恋娘があなたのバレンタイン応援したい」β「本場チョコってなんだ、カカオから作る感じか」>…スッ… フューリー「『ゼクトール&ユルゲンとアプトムが出たら考える』だ、そうだ」チル「5人衆に付くボーナスパーツを集めるとアプトムが完成するぞ!」β「なにそのキモい生体アッセンブル」>ペンギン「盛りだくさんだねー!?これはバランスがカオスな感じだね」>乃絵「悪忍ラーメン?善忍ラーメンもあったのかな?」チル「ラーメンってもっと濃厚で尖った味だと思ってたけどこれはまろやかで上品な感じ、表面のスープゼリーもおいしいよβ「善悪チームと新キャラ2チームのコラボもあるよ」>カグラちゃんかわいい!チル「これはドラッガーしてくれと言わんばかりの」β「いやそのりくつはおかしい」>魔「美味しそうだけど・・・名前どうにかならなかったのだろうか・・・注文しづらい・・・」チル「ぷるん!にゅうにゅう♥みるくらーめんください!」β「いやいや、券売機があるから」
>詠「いけませんね〜我々を名乗るならもっともやしたっぷりたっぷりもやしでないと」響(そう言えば詠さんも悪忍だって春花って人が言ってたけどどういう関係なんだろう?)>乃絵「みんなぞくぞくと帰ってきた」>ペンギン「本当に戦いに行ってたの?なんだか普通に観光帰りな雰囲気だよー?」響「冗談じゃないですよー。こっちなんて空飛んでる戦艦の甲板上で戦ってたんですからー」>な「それでちょっと相談なんだけどここでのヴェイガンの扱いについて何かあったら教えて欲しいの」パ「ヴェイガンかね? こちらでは『火星圏にてバフラムや火星の後継者と対立しつつもヤンホモったりアスノ家を追い払ったりする一勢力』だと認識しているよ。しかしゼハートとノウマン大佐はホモダチ」響「また無駄に盛る…」 パ「これコンボイ司令官が持ってきた情報だぞぎぶみーちょこれーと」響「そっちもですか!?」>ゼロ「もうやりたい放題だなfigma」な「二代ちゃん以外のホライゾン系とか私のエクシードモードは出ないんですかー!」パ「フェイトそんの真ソニックフォームとかアーチャーとかはまだか」
>エド「まさかの孤門パンチ…」 政宗『エンブレム反転』 ゼロ「ジュネッスブルー出ると思ったらまさかのノアでござった」>チル「きょうは昼に時間があったから閃乱カグラのラーメンを食べてきたよ!わりかしおいしかった」ゼロ「何この…」>詠「いけませんね〜我々を名乗るならもっともやしたっぷりたっぷりもやしでないと」ゼロ「それなんて二郎ラーメン?」>チル「どうすか」れい「流石にこれは・・・私ジャンプキャラってほぼ無いですよね」ゼロ「BLEACHにルキア復帰後は立場も出番も無さそうな十三番隊第三席の虎徹清音ぐらいか」>魔「あれ?フォーゼ出るの!?知らなかったのぜ・・・」ゼロ「フォーゼ・ストフリ・サーガは隠し枠って事で色々売りにしてたからな。それを隠しというのかは知らんが」
サイ「バレンタインか・・・多分店でキャンペーンという名の客寄せやりそうだな・・・」魔「まーたあのの店長の一人勝ちか。」>な「それでちょっと相談なんだけどここでのヴェイガンの扱いについて何かあったら教えて欲しいの」魔「嫁を募集している面白いおっさん組織・・・って認識に・・・」>な「これfigma?」魔「うんfigma。何か今回とち狂ったのかと疑いたくなる様なラインナップがね・・・」サイ「まあ俺は私服杏子とKAITOが出るんで満足だけど。」>カグラちゃんかわいい!魔「いいよな・・・私は焰の方が好きだけど!」>いろはちゃんかわいい!魔「まさかあんな狂犬ぶりだとは思いもしなかったよ・・・」
>な「それでちょっと相談なんだけどここでのヴェイガンの扱いについて何かあったら教えて欲しいの」ペンギン「ファントム3やザナルドは第二のエデンやら嫁欲しいで暴れてた気がするけど・・・特に何か決まってるって事は無いんじゃない?」>魔「そーいやそんな時期か・・・ペンギンってチョコ食えるのか?」ペンギン「犬猫はダメだよね・・・まぁー僕の事は気にしないで!」>なぞのインセクティコン「「リア充殺すべし …ぎぶみーねーちゃんちょこれいと!!」」ペンギン「なんだか怖いけどリア充殺すべしって言ってるしきっと非モテ系男子だね・・・つまりぼくの敵ではない!」>な「必死過ぎて引くの…今年のバレンタインデーは14日が木曜だからお休みだけど13か15日にやっちゃう?」乃絵「明日は何も無ければ手作りチョコ教室をやるかも・・・まんま伊達先パイのネタで」>チル「おてんば恋娘があなたのバレンタイン応援したい」β「本場チョコってなんだ、カカオから作る感じか」ペンギン「カカオじゃなくて『華貌(かかお)』だってさ」 乃絵「華貌??」
>秋羅「(じー)」魔「何か向こうから「それ位普通だよね〜」って目線送ってる奴が・・・」サイ「見るな。」興「ぎぶみーにいちゃん☆NO☆チェリーボーイ!」 干「ぎぶみーにいちゃん☆NO☆アナルヴァージン!」響「あわわわわわわわわわ!?!」 パ「あいつらかい? 最近渓谷に住み着くようになった怪物達さあおの視線送ってるBOYは全力で逃げないとオーバード・ウエポンをぶち込まれてしまうかもしれない」>カグラちゃんかわいい!政宗『渓谷に住まうオーガ達は飛鳥の事を物凄い勢いで罵倒しだした!』 怪物「「乳袋はゲラウェイ!!」」>ゼロ「一方で愛媛が舞台とは言われるが一切ソレらしさが感じられない舞-HiME」響「愛媛だったんですか!? 今の今まで気付かなかった…」>魔「あんまり露骨なのはマイナスだよな・・・地元が舞台で有名なアニメといえば・・・シグルイか・・・どうタイアップしろと・・・」>な「『さり気なさ』って大事だよね…」パ「鴨川は露骨過ぎたんだ…」>な「なんだかものすごくろくでも無い事が起こりそうな予感がしたの…」なぞのインセクティコン((そわそわ)) パ「? このインセクティコン達妙に落ち着きがないな」
>ペンギン「本当に戦いに行ってたの?なんだか普通に観光帰りな雰囲気だよー?」ゼロ「そりゃ戦い終わった後はそのまま観光して帰ったからな」>秋羅「(じー)」魔「何か向こうから「それ位普通だよね〜」って目線送ってる奴が・・・」サイ「見るな。」ゼロ「本当に何でアニメ化とかしないんだろうな愛俺。」な「ダムエーはSEEDの漫画やるなら描かせてあげれば良いのに」>カグラちゃんかわいい! ゼロ「蛇女の方が人気って聞いてたけどアニメ見てそりゃそっちのが人気出るわって思ったのが率直な感想だよ」>政宗『そして』 なぞのインセクティコンA「ぶーん! ぎぶみーねーちゃんちょこれいと!」ゼロ「また変なのが…無念隊の眷属か」>魔「あんまり露骨なのはマイナスだよな・・・地元が舞台で有名なアニメといえば・・・シグルイか・・・どうタイアップしろと・・・」ゼロ「難しいよな本当に」
>ゼロ「四国四県駆け回ってりゃそりゃな…とんかつケーキか讃岐うどんアイス食べるか?」魔「普通の食物無いのか四国は!?」サイ「いやあるんだよ・・・それが特殊なだけで・・・」>ゼロ「一方で愛媛が舞台とは言われるが一切ソレらしさが感じられない舞-HiME」魔「そういや浜松が舞台だけど全く地元要素無かったっけ苺ましゅまろ・・・」>ゼロ「聞いた話じゃ来月には東方は東方でも夢のタッグマッチ編のAV出すらしいが正気かTMA」魔「待て、パロディのパロディやってどうする・・・」サイ「もう本当何でもあり過ぎる・・・」>政宗『そして』 なぞのインセクティコンA「ぶーん! ぎぶみーねーちゃんちょこれいと!」>なぞのインセクティコンB「ぎぶみーねーちゃんちょこれいと!」 響「………」魔「チョコレートのカツアゲとか・・・」サイ「いやカツアゲじゃなさそうだぞあれは。」>な「必死過ぎて引くの…今年のバレンタインデーは14日が木曜だからお休みだけど13か15日にやっちゃう?」魔「先に渡すか後で渡すかか・・・先の方がいいかな?」
>忍たまのきり丸の声だと思いなされだってさ」ペンギン「それでもまだ善役だよねー・・・数多のキャリアがこんなところで壁になるなんて」>サイ「まあ西部警察の地方ロケみたいなもんで・・・」魔「例えが妙だぞ。」ペンギン「な、なんだかなぁ・・・」>チル「ラーメンってもっと濃厚で尖った味だと思ってたけどこれはまろやかで上品な感じ、表面のスープゼリーもおいしいよペンギン「スープゼリーってあんまり経験無いかな・・・味が想像つかないよコレ!」>β「善悪チームと新キャラ2チームのコラボもあるよ」乃絵「全三種も?・・・こ、この凄いプッシュは一体??」>響「冗談じゃないですよー。こっちなんて空飛んでる戦艦の甲板上で戦ってたんですからー」ペンギン「危ないことしてたんだねーダメだよ!あんまり高いところで遊んじゃ!」乃絵「バトルだって」
>響(そう言えば詠さんも悪忍だって春花って人が言ってたけどどういう関係なんだろう?)チル「そう言えば天ノ川にも悪忍がいるらしいんだけど詠さん知ってる?」詠「春花=サンですか・・・ええ・・・例えるならあ〜るにおける鳥坂先輩のような存在かと」β「どんなだ」>ゼロ「BLEACHにルキア復帰後は立場も出番も無さそうな十三番隊第三席の虎徹清音ぐらいか」チル「だめだルフィには勝てそうもない〜変なシャツだし」β「オシャレじゃろ?」>ペンギン「カカオじゃなくて『華貌(かかお)』だってさ」 乃絵「華貌??」チル「なるほど〜それが本場のチョコなのか〜」β「なにかがおかしい」>ペンギン「スープゼリーってあんまり経験無いかな・・・味が想像つかないよコレ!」チル「まずミルクラーメンというとこでなかなか他にないという〜どっちかというと洋風の味付けなのかな」β「コラボはよくあるかもしれんがラーメン屋というのは珍しいな」
>β「善悪チームと新キャラ2チームのコラボもあるよ」ゼロ「善忍ラーメンはどんなのだったんだ」>パ「ヴェイガンかね? こちらでは『火星圏にてバフラムや火星の後継者と対立しつつもヤンホモったり>アスノ家を追い払ったりする一勢力』だと認識しているよ。しかしゼハートとノウマン大佐はホモダチ」ゼロ「火星側のジジイはボケジジイ過ぎて手に余るんでホモ一派だけ使いたいと思ってるんだけど良いだろうか?あと本当に改めて見ても存在意義が謎なジラードおばさんも」>パ「フェイトそんの真ソニックフォームとかアーチャーとかはまだか」 な「アーチャーは欲しいよね。と言うかシロウは出したのに何故出さない」>サイ「バレンタインか・・・多分店でキャンペーンという名の客寄せやりそうだな・・・」魔「まーたあのの店長の一人勝ちか。」な「ワグナリアと言えば知らぬ間に新しい人雇ってたんだね。驚いたの」http://www.nicovideo.jp/watch/sm20027583
>魔「美味しそうだけど・・・名前どうにかならなかったのだろうか・・・注文しづらい・・・」パ「メニューを指差して『これ!』で行けるんじゃないかね?」>チル「5人衆に付くボーナスパーツを集めるとアプトムが完成するぞ!」β「なにそのキモい生体アッセンブル」パ「むしろ復活ギュオーの下半身パーツが付きそうな…ギュオーとコンパーチブルでおはよう諸君!」>ゼロ「ジュネッスブルー出ると思ったらまさかのノアでござった」パ「赤と青でフォームチェンジする度に選定されるデュナミスト」>ゼロ「また変なのが…無念隊の眷属か」>魔「チョコレートのカツアゲとか・・・」サイ「いやカツアゲじゃなさそうだぞあれは。」なぞのインセクティコン「「「ぼくたち怪しい奴じゃないぶ〜ん ぎぶみーちょこれいと!」」」響「バレンタインチョコかぁ…うーん…ごめんね? 私って今まで同姓から貰うばっかりで異性にあげた事一度もないんだ」なぞのインセクティコン「「「………?」」」 パ「おい今さりげなくおかしな事言ってなかったか」>ペンギン「なんだか怖いけどリア充殺すべしって言ってるしきっと非モテ系男子だね・・・つまりぼくの敵ではない!」なぞのインセクティコンA「モテるのわ敵だぶ〜ん!」
>魔「嫁を募集している面白いおっさん組織・・・って認識に・・・」>ペンギン「ファントム3やザナルドは第二のエデンやら嫁欲しいで暴れてた気がするけど・・・特に何か決まってるって事は無いんじゃない?」ゼロ「強いられ3の分は9巻に入ってるからまたやらかすなら拾ってくれ」>乃絵「明日は何も無ければ手作りチョコ教室をやるかも・・・まんま伊達先パイのネタで」ゼロ「良いんじゃね?俺は多分出番無いけど」>興「ぎぶみーにいちゃん☆NO☆チェリーボーイ!」 干「ぎぶみーにいちゃん☆NO☆アナルヴァージン!」な「ねえ一夏は何処に?」ゼロ「お土産のとんかつケーキととんかつパフェ持ってマリーダさんのお見舞い」>響「愛媛だったんですか!? 今の今まで気付かなかった…」な「あくまで設定上では…程度らしいの」ゼロ「小説版では『四国は死国』ってキーワードも出てきたけどな」http://circus.nandemo.gr.jp/common/maihime_pc/staff/diary0604.html
>チル「ぷるん!にゅうにゅう♥みるくらーめんください!」β「いやいや、券売機があるから」魔「良かった・・・なんだよその羞恥プレイ!と思ってたけどそれは回避されてたか・・・」>ゼロ「フォーゼ・ストフリ・サーガは隠し枠って事で色々売りにしてたからな。それを隠しというのかは知らんが」魔「それ隠しじゃなくゲストだな・・・」>ペンギン「犬猫はダメだよね・・・まぁー僕の事は気にしないで!」魔「ああ!そんな事気にしてたら飯食えないしな!」>響「あわわわわわわわわわ!?!」 パ「あいつらかい? 最近渓谷に住み着くようになった怪物達さ>あおの視線送ってるBOYは全力で逃げないとオーバード・ウエポンをぶち込まれてしまうかもしれない」サイ「ここも治安悪くなったな!おい秋羅逃げ・・・あれ?もういない・・・メモが落ちてるな・・・「僕の純潔は水樹ちゃんだけの物だからゴメンね♪」・・・何しに来たんだアイツは・・・」>パ「鴨川は露骨過ぎたんだ…」魔「流石にやりすぎちゃってたか・・・」
>パ「鴨川は露骨過ぎたんだ…」ゼロ「こう言っちゃ悪いけど『鴨川』って要素がロボと宇宙とジャージ部と上手く噛み合ってた訳じゃなかったよな」>魔「普通の食物無いのか四国は!?」サイ「いやあるんだよ・・・それが特殊なだけで・・・」ゼロ「どうせだからイロモノ推してるだけでB級グルメグランプリで上位入賞は果たしてる『焼豚玉子飯』とか色々あるんだぞ。」>魔「そういや浜松が舞台だけど全く地元要素無かったっけ苺ましゅまろ・・・」ゼロ「舞台が住宅地だからアレな奴らがうろつくとただの不審者になるって話題になってたっけな」>魔「待て、パロディのパロディやってどうする・・・」サイ「もう本当何でもあり過ぎる・・・」ゼロ「ホントに隙間産業だよなコスプレAV業界」>ペンギン「それでもまだ善役だよねー・・・数多のキャリアがこんなところで壁になるなんて」ゼロ「いやヒーロー声と言うかそういう美形とは縁遠いキャラがメインだから腐女子業界ではIKEMENらしいきり丸を思い浮かべるのよって話らしい」
>サイ「バレンタインか・・・多分店でキャンペーンという名の客寄せやりそうだな・・・」ペンギン「え?ホント!ぼく行ってみようかな〜」>チル「なるほど〜それが本場のチョコなのか〜」β「なにかがおかしい」ペンギン「そう・・・チョコの本場中国ではね!」 乃絵「!??」>チル「まずミルクラーメンというとこでなかなか他にないという〜どっちかというと洋風の味付けなのかな」β「コラボはよくあるかもしれんがラーメン屋というのは珍しいな」乃絵「なるほど洋風ラーメンって考えればいいんだ」ペンギン「シチューラーメンって感じなのかな!」>なぞのインセクティコンA「モテるのわ敵だぶ〜ん!」ペンギン「ノエルちゃん!彼等の怒りを抑える為にも手作りチョコを作ってあげるってのはどうかな?そしてぼくにも・・・」乃絵「ヤダ」 ペンギン「・・・ですよねー」>ゼロ「強いられ3の分は9巻に入ってるからまたやらかすなら拾ってくれ」ペンギン「それじゃありがたく拾っておくよ〜それなりまたみてね」
>ペンギン「危ないことしてたんだねーダメだよ!あんまり高いところで遊んじゃ!」>乃絵「バトルだって」響「仕方ないじゃないですかぁー命がけだったんだから〜」>チル「そう言えば天ノ川にも悪忍がいるらしいんだけど詠さん知ってる?」>詠「春花=サンですか・・・ええ・・・例えるならあ〜るにおける鳥坂先輩のような存在かと」β「どんなだ」政宗『その頃』 春花「もう少し学生としてカモフラージュしていたかったけどそろそろ本格的に私の事を雇ってくれるような組織に付かなきゃね…どんな所がいいかしら…あら?」…スッ… 春花「まぁ! なんて醜悪な外見のナマモノなの! いいわぁ〜その組織ロゴぞくぞくしちゃう!」政宗『dでもない事になりつつあったという』>ゼロ「火星側のジジイはボケジジイ過ぎて手に余るんでホモ一派だけ使いたいと思ってるんだけど良いだろうか?あと本当に改めて見ても存在意義が謎なジラードおばさんも」パ「やったれやったれ。ウホウホでゆるゆり的な感じでOKだろう」>な「アーチャーは欲しいよね。と言うかシロウは出したのに何故出さない」パ「出ないだろうと分かってはいても征服王とかほしかったりするんだよね…」
>詠「春花=サンですか・・・ええ・・・例えるならあ〜るにおける鳥坂先輩のような存在かと」β「どんなだ」な「つまりある意味さいきょうだと」ゼロ「最強なのか最凶なのか…」>チル「だめだルフィには勝てそうもない〜変なシャツだし」β「オシャレじゃろ?」な「インフレしまくって最低限副隊長以上じゃないと戦力にすらなってない気がする」>チル「まずミルクラーメンというとこでなかなか他にないという〜どっちかというと洋風の味付けなのかな」β「コラボはよくあるかもしれんがラーメン屋というのは珍しいな」 な「思考の方向性がとんかつパフェと似てるの…」>パ「赤と青でフォームチェンジする度に選定されるデュナミスト」な「打ち切りにならなかったらまたジュネッスグリーンとか出てたのかな>響「バレンタインチョコかぁ…うーん…ごめんね? 私って今まで同姓から貰うばっかりで異性にあげた事一度もないんだ」ゼロ「え?」な「まさかのそっち側の住人だったかぁ…・」
>ゼロ「善忍ラーメンはどんなのだったんだ」チル「これ!すごい真っ赤だけどべつに辛くはないらしい」β「具は?」チル「写ってないけどチャーシューたっぷりらしいよ」>パ「むしろ復活ギュオーの下半身パーツが付きそうな…ギュオーとコンパーチブルでおはよう諸君!」チル「おはよう諸君はぜひネタにしたい」>魔「良かった・・・なんだよその羞恥プレイ!と思ってたけどそれは回避されてたか・・・」チル「コラボ4軒のうちで1軒だけ券売機でない店があるらしい」β「恐ろしいのう〜」
>ゼロ「本当に何でアニメ化とかしないんだろうな愛俺。」な「ダムエーはSEEDの漫画やるなら描かせてあげれば良いのに」サイ「連載始まった時何故ジオン!?って思ったっけ・・・昔のキラとアスランの話描けばいいのに・・・」>ペンギン「な、なんだかなぁ・・・」サイ「厳しい戦いには違い無かったのですが・・・観光が楽しすぎてそれを凌駕したというか・・・」>な「ワグナリアと言えば知らぬ間に新しい人雇ってたんだね。驚いたの」店長「あれも私の後輩だ。」サイ「うそっ!?」店長「嘘だ。」>パ「メニューを指差して『これ!』で行けるんじゃないかね?」魔「・・・それだ!しまった!何故そんな簡単な事分からなかったのぜ!」>なぞのインセクティコン「「「ぼくたち怪しい奴じゃないぶ〜ん ぎぶみーちょこれいと!」」」>響「バレンタインチョコかぁ…うーん…ごめんね? 私って今まで同姓から貰うばっかりで異性にあげた事一度もないんだ」>なぞのインセクティコン「「「………?」」」 パ「おい今さりげなくおかしな事言ってなかったか」魔「そんなおかしい事か?」店長「なあ。」サイ「ああそうでしょうね貴方達二人は・・・」
>な「ねえ一夏は何処に?」ゼロ「お土産のとんかつケーキととんかつパフェ持ってマリーダさんのお見舞い」>サイ「ここも治安悪くなったな!おい秋羅逃げ・・・あれ?もういない・・・メモが落ちてるな・・・「僕の純潔は水樹ちゃんだけの物だからゴメンね♪」・・・何しに来たんだアイツは・・・」ドヒャオオオン!! 響「目にも止まらぬ速度でそれぞれがそれぞれの方向へ飛んでいった!?そして何故か増えてる!?」 パ「繁殖力が凄いのさ」>魔「流石にやりすぎちゃってたか・・・」>ゼロ「こう言っちゃ悪いけど『鴨川』って要素がロボと宇宙とジャージ部と上手く噛み合ってた訳じゃなかったよな」パ「素直に宇宙からランちゃんが街にやってきた、だけで十分だっただろうね。それこそデラ・モチマッズィが商店街にやって来たたまこみたいに…」>ペンギン「ノエルちゃん!彼等の怒りを抑える為にも手作りチョコを作ってあげるってのはどうかな?そしてぼくにも・・・」なぞのインセクティコン「「「チョコがー! チョコがほしいんだぶーん!!」」」響「わ、分かった分かった!! 何とかするから〜!!」 政宗『ではそろそろまた次回』
>ペンギン「そう・・・チョコの本場中国ではね!」 乃絵「!??」チル「しらなかった!」β「知らなくていい情報だったな」>春花「まぁ! なんて醜悪な外見のナマモノなの! いいわぁ〜その組織ロゴぞくぞくしちゃう!」>政宗『dでもない事になりつつあったという』詠「なんでも非ニンジャの家系に生まれながらありあまるニンジャソウルのためスカウトされたとか・・・」チル「そ、そんな大物なの」>な「つまりある意味さいきょうだと」ゼロ「最強なのか最凶なのか…」詠「強さももちろんですが誰にも制御できない自由奔放な嗜好の持ち主で・・・ええ、恐ろしいですわ」チル「あんたが恐れる相手って想像つかないわ」>な「思考の方向性がとんかつパフェと似てるの…」チル「半蔵のトマトラーメンもだけど思考が洋風ノリなのだ」β「忍者でなくNINJAだったか〜そろそろそれなりまたみてね」
>魔「それ隠しじゃなくゲストだな・・・」ゼロ「実際そんな感じらしいな。結局買わなかったけど」>サイ「ここも治安悪くなったな!おい秋羅逃げ・・・あれ?もういない・・・メモが落ちてるな・・・「僕の純潔は水樹ちゃんだけの物だからゴメンね♪」・・・何しに来たんだアイツは・・・」ゼロ「流石色眼鏡さんの兄弟…一筋縄ではいかないな」>ペンギン「ノエルちゃん!彼等の怒りを抑える為にも手作りチョコを作ってあげるってのはどうかな?そしてぼくにも・・・」ゼロ「必死過ぎて泣けてくる…」>パ「やったれやったれ。ウホウホでゆるゆり的な感じでOKだろう」ゼロ「構想ではアッシュム以上にケオが危ないかもしれないけど許して」>チル「これ!すごい真っ赤だけどべつに辛くはないらしい」β「具は?」チル「写ってないけどチャーシューたっぷりらしいよ」ゼロ「肉々しいのか…まさに閃乱カグラーメンって感じだな」
>ゼロ「どうせだからイロモノ推してるだけでB級グルメグランプリで上位入賞は果たしてる『焼豚玉子飯』とか色々あるんだぞ。」魔「それは普通に美味しそうだな。」>ゼロ「舞台が住宅地だからアレな奴らがうろつくとただの不審者になるって話題になってたっけな」魔「そういう所で写真撮影とかするからなそういう輩は・・・」>ゼロ「ホントに隙間産業だよなコスプレAV業界」サイ「むしろ表になられたら困る業界ですよね・・・」>ペンギン「え?ホント!ぼく行ってみようかな〜」サイ「で、何やるんですか?」店長「当日来店した男性客(一人)にはチョコプレゼントでもやろうかと。無論指名あり。」>チル「コラボ4軒のうちで1軒だけ券売機でない店があるらしい」β「恐ろしいのう〜」魔「そこがメニューなしじゃない事を祈ろう・・・」>ドヒャオオオン!! 響「目にも止まらぬ速度でそれぞれがそれぞれの方向へ飛んでいった!?>そして何故か増えてる!?」 パ「繁殖力が凄いのさ」サイ「今度来る時は気をつける様に言っておかないと・・・」また見てくだサイ
>サイ「連載始まった時何故ジオン!?って思ったっけ・・・昔のキラとアスランの話描けばいいのに・・・」ゼロ「幼年学校で結果出したら描かせてくれるといいね」>店長「あれも私の後輩だ。」サイ「うそっ!?」店長「嘘だ。」ゼロ「本当だったらとんでもないなワグナリア」>パ「素直に宇宙からランちゃんが街にやってきた、だけで十分だっただろうね。>それこそデラ・モチマッズィが商店街にやって来たたまこみたいに…」ゼロ「料理とは素材と素材のマリアージュってか…難しいな」詠「強さももちろんですが誰にも制御できない自由奔放な嗜好の持ち主で・・・ええ、恐ろしいですわ」チル「あんたが恐れる相手って想像つかないわ」>チル「半蔵のトマトラーメンもだけど思考が洋風ノリなのだ」ゼロ「こういうのを常識にとらわれないって言うんだろうか…」また見てね!再見
『 K-ON! MUSIC HISTORY'S BOX 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00AR8RPPI?tag=futabachannel-22アーチスト:VARIOUS ARTISTS形式:CD価格:¥ 19,800発売予定日:2013年3月20日(発売まであと35日)