三井ダイレクト損保のWebサイトでは、お客さまの情報を保護するために高度なセキュリティ体制を構築し、お客さまが安心してご利用いただけるよう配慮しております。
1.通信内容の暗号化等によるセキュリティ確保について
1) | お客さまが入力された情報(お客さまの個人情報、お見積もり・お申し込み情報、クレジットカード払の場合のカード情報など)は、機密性の高い暗号化技術(128ビット版SSL(※))で通信上でのセキュリティを確保しています。 | ||
---|---|---|---|
|
2) | お預かりしたお客さまの情報はファイアーウォールにより保護された安全なデータベースに保管しており、外部からの不正な侵入を防止しています。 |
---|
3) | サーバーとの通信の安全を確保するとともに、お客さまが三井ダイレクト損保の正規のWebサイトにご訪問いただいていることをわかりやすくご確認いただけるよう、「EV SSL証明書」を導入しています。 三井ダイレクトの正規のご契約者ページ、お見積もりページにアクセスした時にブラウザのアドレスバーが緑に変わり、サイト運営者名(Mitsui Direct General Insurance Company, Limited)が表示されるため、「偽の三井ダイレクト損保のWebサイト(フィッシングサイト)」と視覚的に判別できます。 ご利用の際、ブラウザのアドレスバーが赤に変わった場合は注意が必要なWebサイトですので、個人情報の入力等は絶対に行わないでください。 なお、EV SSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、従来のSSLと同じように、アドレスバーは緑色にはならず、白色のまま鍵マークのみの表示となります。 |
---|
Internet Explorer7.0以上
※ | 個人情報などを絶対に入力しないでください。 |
---|---|
2.推奨OS・ブラウザについて
三井ダイレクト損保のWebサイトを快適にご利用いただくために、以下のOS・ブラウザを推奨しています。(日本語版のみ)
WindowsXP/Vista/7
Microsoft Internet Explorer 7.0/8.0/9.0
Mozilla Firefox 3.5以降
(2012年1月時点最新バージョンにて動作確認)
3.Cookie情報の取り扱いについて
三井ダイレクト損保のWebサイトではお客さまとの通信を確実かつ安全に確立・接続するため、また、広告や当サイトの利用状況に関する統計的情報取得などの目的で、お客さまの端末にあるCookie情報を利用します。
ただしその他の目的に使用はいたしません。
上記のとおり、お客さまに関する情報の取り扱いおよびセキュリティに関しては万全を期してはいますが、万一当社の責によらない事由によりお客さまが被った損害については、当社は責任を負いません。
なお、当サイトのご利用にあたっては、別途定めております「サイト利用規約」をご確認ください。