未来ヘススメ

しがないフリーの舞台役者ですが、日々己と向き合いながら精進していく所存です( ´ ▽ ` )ノ

自分自身輝かせる為にも努力を忘れずに頑張ります(o^^o)

好きなモノや好きな事をツラツラと書いて行きます(o^^o)


テーマ:
Twitterで中1の少年が教師から受けた暴力を訴えています。
部活や学校から追い出されたと訴えて居ます。

photo:01



Twitterではcuroudo(@kuraudo82145314)と言う名前で登録しています。

彼自身が暴力の詳細を記したブログです→
http://s.ameblo.jp/curaudo12345/

彼の訴えなどをまとめたサイト→http://togetter.com/li/445946?f=tgtn


私自身もイジメや教師の暴力で逃げ場を失い、ストレスから鬱になり【死ぬ事】を考える毎日を中学生時代に経験して居ました。

だからこそ、彼には楽しく学校に通って貰いたいと思い、彼が提示する署名サイトに署名をしてしまいました。


少し冷静に考えた時、恐怖を感じました。


署名とは個人情報を預ける事ですよね?

中学生に個人情報を預けるのは危ないんじゃないか?

母親のブログには【彼が自発的に行動した】と記されているけど。。。
その個人情報の管理責任者も、管理方法も、どうやって提示するかも現状示されて居ない。

署名のキャンセル出来ない為、これから署名を考えて居る方は、冷静に判断して欲しいと思います。


彼だけの発言で判断するのは危険じゃ無いでしょうか?

学校側のコメントも無ければ、証人すら居ない。

一報通行の話で判断して良いのでしょうか?

我々は、彼が【証拠】を持って居る事は分かりますが、何一つ提示されていない中で信用するのは危険じゃ無いでしょうか?


Twitterはネットです。
今一度冷静な判断が必要だと思いました。


私は、彼には楽しく学校に通って素敵な青春時代を過ごして欲しい!
だから、彼にDMや応援のリプを送りました。

彼の発言の中で、違和感も感じていました。

私が感じた違和感をあげるならば、

①議員さんや知事や著名人にリプを送り『返事が無い』『助けてくれない』『シカトしてる』とツイートして、更にまたリプを送り続ける行為。(下手したら迷惑行為にも繋がりますよね?)

【私の見解:誰が自分の悪評に繋がる発言をする人を助けますか?議員さんや知事は国な地方の為働いている方だと解っていませんよね?著名人の方にも、ご自身のお仕事があるのです。目に止まるだけでも、ありがたい事だと思わないのでしょうか?それに自己主張に必死になって挨拶や御礼が出来ないうちは誰も振り向いてくれないと思います。Twitterでの発言を今一度改めた方が伝わりやすいのではないでしょうか?感情論だけでは、己の評価を落とすだけです。もっとネットマナーを自覚するべきです。】

②決めつけや思い込みがはげしい。

【私の見解:勿論、暴力を振るわれた本人からしたら、暴力振るった先生は【悪】であり【敵】です。それはあたしも同じでした。誰一人味方の先生が居ませんでしたから。校長に言おうものなら授業中にフルしかとでしたから。。。でも、その気持ちは味わった本人にしか分からない事です。第3者に自分が受けた被害を訴える場合、感情を先行させても、第三者は冷静に判断出来ません。第三者に訴えたいならば、感情的にならず冷静に物事を順序立てて訴えるべきだと思います。。。もぅ、彼一人だけの問題では無くなって居ます。。。彼がリプを飛ばした著名人の中で動いてくださった方も居るみたいですからね。。。だからこそ、彼はもっと礼を尽くすべきなんです。冷静に対応するべきなんです?御礼も言わずに、一方的に【自分を助けて】は無礼だと思いますし、自己中心的だと思います。

中学生でも礼儀は習うと思います。

140文字のTwitterでも【突然のリプで失礼します】や【ありがとうございます】や【よろしくお願いします】は呟けますよね?

Twitterは、ネット社会です。
社会で礼儀を尽くせない人は大抵は見捨てられます。

ネットと言う社会に訴えるならば、当人がもっと大人になる事が必要だと思います。

それと、誰が子供な中学生に大切な個人情報を預けますか?
もっと【署名】の重大さに気付いてください!
他人の、【個人情報】を預かる事の重大さを教えてあげてください。
ネット署名サイトから個人情報が流出した場合、署名集めを呼びかけた中学生に管理責任は負えるのですか?


彼を応援する反面、私は署名した事を深く後悔して居ます。

もし、万が一の個人情報流出が起きた場合、サイトに全面的に責任を押し付けるのならば、彼は無責任だと思います。
おままごとじゃ済まなくなってますから。

今回の署名の責任者は、出来るならば、責任能力のある大人にしてください。
彼のツイートの中に、責任者の提示が無い事を見落として居ました。


【署名】の保管方法や、提出方法、提出期限を明確にしてください!

私は【彼には学校にいける様になって欲しい】と強く願って居ますし、【早期解決】を本当に望んで居ます。

しかし、彼の幼稚さや危なっかしい初の数々、著名人へ対する無礼の数々に【署名した事を後悔】しています。

彼に、DMやリプで【冷静に】【礼儀を忘れずに】と言いましたが、彼からフォローを外されブロックされました。

サブ垢から彼の発言を見守ってますが、変化が見られませんよね?


私の伝え方も悪かったと思いますが。。。


彼のフォロワーの皆様もどうか、今一度冷静な判断をお願いします!!

彼が間違った方向に行かぬ様にしてあげてください。

彼の知る学生社会と、我々社会人の居る社会では厳しさが明らかに違うのです。

学生社会に通じる事も【子供の戯言】で片付けられてしまう事もあります。


大人が正しい方向に導いてあげねば、いけないと思います。

彼が裸の王様にならないように。。。



挑発的な文章では想いは伝わりません。

人にお願いする時は、最期まで礼儀を尽くすべきだと思います。


それがわたしの知る社会ですから。

それは、老若男女関係なくネット社会に居る人も同じだと私は思います。


何度も言いますが私は彼のアンチではありません。

冷静に彼の言葉や想いを判断出来る大人が、彼の周りに居る事をただ願うだけです。



iPhoneからの投稿

Amebaおすすめキーワード