そのほか
066327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【ケータイで見る】 【ログイン】
キッチンとらじろうの今日のまかない

<< 前へ次へ >>一覧

2012.11.21
楽天プロフィール Add to Google XML

うわぁーーーっ!来週はもう12月やねぇ。とらじろう、おせち料理を作ろう。

カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は店が休みです。
色々やらなきゃいけない事があるんやけど、まずは昨日の大量の洗い物とごみ捨て等、地味ーな作業。

これがやりたくないけど、店をやってて一番やらなきゃいけない事なんだよネ。
これを中途半端にやると、新しい事が中途半端になっちゃう。

って事で、それが一段落して、ちょこっと新しい事を考えてみた。
それが『キッチンとらじろうのおせち料理』
で、その設計図がコレ⇩⇩⇩⇩⇩⇩

FxCam_1353502858245.jpg

とらじろうは料理を作る時は、まずこれから、始めます。
料理やってる人は、当たり前やんけー!って言うけど普通の人は、意外とやって無い事が多くて、いきあたりばったりで、アドリブが効くのが良い料理人みたいな最近の傾向があるけども、それはコレが瞬時にデキる人がやれる事。

とらじろうを含め、普通の料理人はコレを徹底しなきゃ、ホントに良い物は出来ないと思うよ。

話は反れたけど、おせち料理は正月の物。お客様にお渡しするのははやくても30日。
まだ先じゃんかと思うかも知れないけど、時間を逆算するとこれでも遅い位。

これが叩き台になって、紆余曲折を経て完成した時には、結構最初と違っている時もあるけどさ。(笑)

今年はコレを5人位の常連さんにお作りして、後3人前位を店で正月に振舞おうかと、考えております。
私も欲しい。っていう人は、12月前半迄にはお声掛けしてくれれば、作りますので言ってくださいね。

あ、でも、この画面で予約を受付ける訳じゃないから間違えないでネ。
あくまでも、常連さんの為に作るだけだから。(笑)

キッチンとらじろうをオープンさせた時にいずれはやりたいなァと思ってた事なんで、それが今年から出来るようになったって事は嬉しいネェ。
少なくとも5軒の家庭は、元旦からとらじろうの料理を食べて頂く訳だから、頑張って腕をふるわなきゃ。ねッ。





楽天SocialNewsに投稿!

Last updated  2012.11.21 22:41:33




<< 前へ次へ >>一覧一番上に戻る

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Profile

設定されていません

Calendar

Comments

バーバリー バッグ 通販@ qkxqgu@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
とらジロー1964@ Re[1]:豚カツ出来た。衣つけた日の賄いは、コレ!(11/20) まっこさん 22日木曜日ですよね。 営業し…
とらジロー1964@ Re[2]:豚カツ出来た。衣つけた日の賄いは、コレ!(11/20) マツイさん 貴重なご意見を有難うございま…
マツイ@ とてもショックでした 先日クーポン利用で17日(土)の行った…
まっこ@ 11/22 11/22の夜は営業してますか?

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2013 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.