続かない食生活の改善、クックパッドの「やさい便」がお手伝いします
超簡単!ガ○ト風ふわとろオムライス
上に乗せる卵の作り方。
ファミレス・ガ○トの厨房でバイトしてた頃に作りまくっていた。簡単。
ファミレス・ガ○トの厨房でバイトしてた頃に作りまくっていた。簡単。
材料
(
1人分
)
卵
お好み(写真は2個)
塩こしょう
少々
油
適宜
材料
(
1人分
)
卵
お好み(写真は2個)
塩こしょう
少々
油
適宜
-
1
-
卵に塩こしょうを加え溶きほぐす。
-
2
-
ここから手早く!火加減は強めの弱火くらいか?
フライパンで油をあたためたら、卵を中央に一気に流し込む。
-
3
-
【利き手】さい箸で卵のフチから中央へ卵を寄せる。
【反対の手】卵が片寄らないようフライパンを円を描くように動かす。
-
4
-
卵が固まる前に寄せるつもりでどんどん中央にシワを作る。
-
5
-
好みの大きさになるか、寄せる卵がなくなったら終了。
-
6
-
(親子丼のように)鍋を振りながらライスの上に卵を滑らせて乗せる。好みのソースをかけて食べよう!
-
7
-
•·♥·♡τнänκ чöü♡·♥·•
2012.7.6 話題入り(*´︶`*)
-
8
-
2012.12.18レポ100人到達
感謝╰(*˘︶˘*)╯årîgätø♡
コツ・ポイント
*とにかく手早く仕上げる。(余熱でも火が入るのを考慮して)
*卵を流し込む前はよくフライパンを温めてから!
*油は、ガストではバターだったけど私はいつも普通にサラダ油…苦笑
*すみません。塩胡椒は私のオリジナルですのでお好みで。
*卵を流し込む前はよくフライパンを温めてから!
*油は、ガストではバターだったけど私はいつも普通にサラダ油…苦笑
*すみません。塩胡椒は私のオリジナルですのでお好みで。
このレシピの生い立ち
学生時代、ガストのバイトで教わった人気メニュー・オムライスの卵の作り方。簡単だけど、仕上がりはしっかりふわとろ。以来ずっとこの作り方。。
レシピID : 1825876
公開日 : 12/05/24
更新日 : 12/12/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
13/02/11
yu☆ak
わぉ!ボリュームあって美味しそ♪お友達のお口にも合って良かった♡
13/02/11
なみぃあや
初挑戦レシピに選んでいただき光栄です(*´-`)レポありがと☆
13/02/10
kotori111
やったね♡彼に喜んでもらえて良かったです(^^)レポありがとう♪
13/02/09
wアクセル
ガストもIHでした!綺麗なシワですね♪美味しそうなレポ感謝´-`
13/02/08
nuhsaya
ほんとだ~(゜ロ゜)トロントロンだわ!お母様にも好評で良かった♪
13/02/07
hitomi**
なんかとってもお洒落(о´∀`о)素敵に作っていただけて感激☆
13/02/07
∞みやっち∞
ありがと~!!とっても嬉しい☆とってもお上手☆どんどん作ってね♪
13/02/06
タクみん
お~!トロッとしてますね☆簡単便利またどうぞ(^^)レポ感謝♪