[PR] 無料でHTML5ウェブサイトを作るなら「wix」

サイトデザインを変更したら、滞在時間、訪問別PVが改善した件

2013/02/13


先日はスランプ状態を利用して、サイトデザインを大幅に改修しました。だいぶすっきり。自社広告枠が売れはじめたので、広告も減らしました。


デザイン改修で滞在時間アップ

スクリーンショット 2013 02 13 8 41 19

先月の15日週と、直近一週間を比較すると、かなり数字が改善していることが分かります。もちろんデザインの影響だけとはかぎらないのですが、タイミング的には完全一致しているので、それなりに好影響だったということでしょう。

データで影響が見えたのは、はてブウィジェットからの誘導力の強化。デフォルトウィジェットをやめてCSSでカスタマイズしたところ、各エントリのトラフィックが向上しました。記事によっては2倍近くになっています。やっぱりデザインは大切ですね。

記事下の「最新記事」もフォントサイズを大きくしたので、ここからの誘導も効いているかもしれません。

スクリーンショット 2013 02 13 8 46 36

ツイッターアカウントへの導線も強化したためか、多少フォロワーの増加ペースも改善したように見えます。

スクリーンショット 2013 02 13 8 49 47


検索流入は相変わらず微減傾向で涙目状態なのですが、滞在時間と訪問別PVが上昇するのはいいことなので、引きつづきコンテンツ、デザインの改善を進めていきたいと思います…。

スクリーンショット 2013 02 13 8 53 22


このエントリーをはてなブックマークに追加




[PR] 無料でHTML5ウェブサイトを作るなら「wix」

解説記事書きました→無料で高品質な静的サイトが制作できる「Wix」の使い方







無料メルマガ始めました