回答受付中のQ&A
ウィメンズパークって、怖ろしい。
ウィメンズパークって、怖ろしい。
ウィメンズパークで、怖い思いをしました。子供の受験のことで、何気なく、書いたことだったのですが、特定の大学名を入れて、補欠合格したけれど、もともと、学校から、進路指導の一環で、受験させられた学校だったので、補欠で合格したばかりに、正式に受かったら、その大学に行くように、親戚に強く勧められ、本人も、とんだ災難になってしまった。というようなことを書いたら、無神経という非難のオンパレード。
うちの子のまわりでも、その大学校を、本気で受験している子は、ほとんどいず、二次まで受かった子も、皆、辞退しており、感覚的に、そういうものかなと思っていました。
ところが、その大学校の地元の人から、地元の悪口を言ったとか、わけのわからない非難から始まり、相次ぐ攻撃の嵐でした。おまけに、その大学校の受験を、前期に間に合わない時点で、受けたいと思いたち、こういう人達が受けるから、自分の子の邪魔をするとか、とにかく、そのぼくちゃんは、学年で一番で、国立判定も、A判定と、えんえんと自慢が続き、行かない人がなぜ受けるかの不満がびっしり。
うちの息子に聞いたら、そんなことを言っている時点で、論外。受験情報をきちんと調べておかないのは、やはり、自分のミスだしその大学校を受験する人が、進路指導の一環にしている学校が多いのは、その学校の受験生なら、知っていて当然のことだしということでした。
すぐ、退会しましたが、ちょっと、気になったので、再入会して、スレを読みましたが、あの人、退会しました。よかったです。というやりとりが書いてありました。無神経とか、さんざん、書き込んでおいて、まあ、こんなこと、書いているんだなともはや、呆れました。
また、無神経とさんざん書いた人が、お子さんが合格されたらいいですね、私は祈りませんけどとか、皮肉たっぷり。一方では、きれいごとで、他方では、それこそ無神経の塊で、本当に、嫌気がさしました。
おまけに、その大学校に受かりたかんじゃないのとか、わけのわからんことまで書いてあったので、一体、この人達って、日本語わかるのかなと思いました。
志望校の一つが、無事、合格しましたが、担任の先生に報告したら、よかったね。あの大学校行きは、なくなってと、喜んでいただきました。
ここまで、書くと、どこか検討つくと思いますが、あの大学校は、志望して行った子でも、挫折してしまう子が多く、そういう意識を持っている子でないと、いく意味がないと思います。
まあ、一般的に、受験って、その学校を本当に志望している子だけでなく、すべり止めや本当の志望校が無理だからとか、受験の雰囲気に慣れるための受験っていう子も多く、ウィメンズパークのお母さんのような、受験に対する一般常識のないお母様方から、非難されても、何かねという気がしました。
もう、入会することはありませんが、MBとかまで、送って、文句を言ってくる乱暴な方もいるらしいので、即、退会してよかったです。おまけに、特に、変な書き込みをしていた人は、ハンドル名すら、つけてなくて、なんか、とても、怪しい奴でした。ネットのような顔の見えないところで発言する上、名前もつけないなんて、何でもありのおばさんなんだろうなと思いました。その人が、退会したことと騒いでいたし。
ほんと、こりごりしました。
-
- 質問日時:
- 2013/2/13 01:41:37
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 69
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
abcnocheさん
大変な目に会われましたね。
その大学校とやら、子供の学校も毎年 貴方の言われるように進路指導の一環としてほぼ全員に受験させます。子供も今年受験生ですので子供も受けました。
ネットでの書き込みは、もちろんこちらの知恵袋ででも、キツイなと思わせたりするのが見受けられますので悲しい事ですよね。
気にせず早く忘れて、お子さんのこれから行かれる大学の事に気を向けて下さい。
他人にはこちらの事情などわかる訳もありません‼
受験生の親としてお互い頑張りましょう。
- 違反報告
- 回答日時:2013/2/13 11:03:37
まずは、志望校への合格おめでとうございます。
あのサイトで、特定の大学名を出したのはまずかったかもしれませんね。多分、「無事に合格しました。とても嬉しいです」とかいう内容なら、「おめでとうございます。良かったですね。」みたいなお祝いメッセージが延々とついたと思うんです。でも、いかにも滑り止めです、という内容に受け止められてしまって批判されたんでしょうね。本当に災難でしたね。
あそこではとにかく綺麗事と正論書いてないとひどい目に遭いますよ。私も過去に登録していて嫌な目に遭ったのでその体験を紹介しますね。
子どもの名付けを考えていた時に「この漢字がしっくりくるとは思うんだけど、自分はその漢字を避けたい。この漢字に代わるのってないですかね?」みたいなスレを立てたら、「その漢字を使ってる人に失礼です!不愉快です!早く削除してください」とめちゃくちゃ書かれましたよ。別にその漢字の悪口を書いた訳でもないんですよ。なのにゴタゴタ書かれて、しまいには削除を強要ですもん。「私の方が不愉快だわ!」と思って速攻で削除して退会しました。
あれは近づかない方がいいサイトの一つかもしれませんね。辛口とか言って吠えまくってる人って、大した人間じゃないと思いますよ。くだらない人間に限って正論めいたことを吠えまくるんですよねぇ。本当におそろしい。仮に「入会しようと思ってるんだけど」と誰かに相談されたら「やめとけ!」と自信を持って止めますね。
志望校の一つが無事、合格、ということは、まだ受験が控えてるのかしら?他の志望校も良い結果が出るといいですね。
- 違反報告
- 回答日時:2013/2/13 10:13:15