更に違うスレにて
言ってる事は確かに正しいなーってのはあるんだけど、そもそもレビューってその人の使用感を書いた物であって、自分の感覚と合う人のレビューを探して参照すべき、みたいなことを多分夏位に書いてるんです。
なので自分のレビューが参考にならんと思うならそれでいいじゃない・・・。
そこら辺、取捨選択して上手い事情報を仕入れて行けるってのがネットの利点なのに、情報が散乱してるからこそ自分の情報処理能力が試されるってもんじゃないの。
まぁ一通り読んでみて面白かったからいいけどlol
テナジーとかファスタークとの比較しろってのがやっぱ多いんだけど、ぐっちぃとかXia君もBlogのコメで返してる通り、WRMの取扱商品以外との比較は色々問題有って出来ないんです。
自分も店長から、何か問題が起きても困るから、そっちとの比較はしないでくれって言われています。
その為、テナジーよりどうとかファスタークよりどうってのは書けません。
書けば確かに分かりやすいんだけど、だからこそEVOのレビューが糞長くなった所以で、比較できないから細かく書かざるを得なかったっつーね。
後なんだっけ、1Q XDが硬い80みたいだって書いたけどあれはマジでそう感じます。
確かに1Qのハードスポンジ版だけど、使用感は結構近いと思います。
まぁXDもレビュー上げたんで、近いうちにうpされるかもしれませんので、そちらをご覧ください。
それとやっすんに対して何で上から目線って感じの内容のもあったけど、やっすんいい奴なんだわー。
ショップ側としては、こっちは一応レビュー書いてる協力者であってお客って扱いになってしまい、扱い的にどうしようかなってのは有ると思います。
逆にこっちもレビュー書かせてもらってポイントももらえてって言う恵まれた状態なので、WRM様様な部分は勿論あります。
でも、どうせ関わるんならフレンドリーでいいじゃない。
勿論最低限の事ってのはあるけど。
何か強烈なWRMスタッフ信者っぽいのが書き込んでたけど、それはそれでどうなのって思うんです。
ショップ店員としてのスタンスがあり、レビュワーとしてのスタンスがあり、お客としてのスタンスがあり、ファンとしてのスタンスがある。
みんなそれぞれ違うけど、何事も行き過ぎってのはよろしくありません。
面白いのがさ、ああいったスレで散々書き込む奴って、つまりしっかりここ見てるって事なんだよね。
文句言うなら見なけりゃいいんじゃねーと思うけど、それでも見るんだから非常に面白い。
ちなみに自分の長文癖って、こう言った叩きを生業にしてる人が、必死こいて読んで叩ける場所を探す姿を思い浮かべると面白い事からついたんです。
まぁ10年間何となくMMORPGの世界にどっぷりだった事もあり、そう言う部分に面白味を見出してしまった辺り、自分も大分偏屈者だと思うのですが。
人によっては長文を読むのが好きだから大丈夫って人もいるし、人によっては長い三行に纏めろって人もいるでしょう。
そもそも三行に纏めろと思ってる人は、一目見て戻ってるのでここまで見れてないはずですが。
んでまぁ、やっぱざっと見てみると、このスレの書き込み頻度からして、俺を叩いてる奴がやっぱり一人から多くて三人程度・・・。
最も粘着質な一人は一体俺に何を期待して裏切られてふぁびょってるんでしょう。
とりあえず先ほども書いたように、人のレビューに文句をつけるのなら、更に上を行くレビューを書けって話です。
レビューに関しては、真っ向勝負したい所です。
自分も練習そっちのけでレビューの情報収集してるくらいだし、自信が無きゃ書いて上げられません。
何故って、信憑性の無いレビューじゃレビュワーコンテストで投票数集められないし、ポイント稼ぎに行けないからです。
むしろ信憑性を感じたり、共感してくれたからこそ投票者がいるわけで、そこが次への自信に繋がり、今年から評価グループに上がった事で更に気合入れてやってるわけです。
ちなみにやっぱり評価グループの方々のレビューは秀逸だと思ってます。
ポイントポイントを押さえてるし、その人の戦型だとこう感じるのかーとか、確かにそう感じるなと思う部分が沢山有ります。
いいか押すなよ。押すなよ?
にほんブログ村