東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べている福島県の県民健康管理調査の検討委員会が13日、福島市内で開かれ、18歳以下の2人が新たに甲状腺がんと確定したと報告された。昨年9月に判明の1人と合わせ、3人となった。
福島県立医大の鈴木真一教授は「甲状腺がんは最短で4~5年で発見というのがチェルノブイリの知見。今の調査はもともとあった甲状腺がんを把握している」と述べ、同原発事故による放射線の影響を否定した。
3人のほかに7人ががんの疑いがあるとして、県立医大が検査を続けている。
報告によると、2011年度に1次検査を約3万8千人を対象に実施。うち186人が、2次検査が必要と判定された。
2次検査で細胞検査が必要とした76人のうち、10人にがんの疑いがあるとされ、このうち3人が甲状腺がんと判明した。〔共同〕
甲状腺がん、東京電力、鈴木真一、福島第1原発
日経平均(円) | 11,245.44 | -123.68 | 13日 13:13 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,018.70 | +47.46 | 12日 16:35 |
英FTSE100 | 6,338.38 | +61.32 | 12日 16:35 |
ドル/円 | 93.00 - .02 | -1.22円高 | 13日 12:53 |
ユーロ/円 | 125.05 - .08 | -1.02円高 | 13日 12:53 |
長期金利(%) | 0.740 | -0.005 | 13日 12:58 |
NY原油(ドル) | 97.51 | +0.48 | 12日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。