携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130213_170735.html

注目のビジュアル

奇抜なファッションでも注目の”モデル歌手”きゃりーぱみゅぱみゅ

音信不通が続く謎の美女YURI

「脳外科手術用顕微鏡スタンド」の三鷹光器の中村勝重社長

若者が着用しているマスクは1枚3元(約44円)

話題のCMで超ミニワンピ姿の美脚を披露した剛力彩芽

埼玉県久喜市内の資産家死体遺棄現場

食事で重要なのはトータルバランス

ももクロ百田夏菜子の顔マネを披露するキンタロー。

薬剤師の木村友泉さん(53)を撮り下ろし

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


ライフ

バレンタインデーは「女の自己満足イベントで男には地獄」評

2013.02.13 07:00

「本命」「義理」だけじゃなく、最近は「友チョコ」「自分チョコ」「逆チョコ」なんてものまで登場しているバレンタインデー。今年もすでに各デパートでは特設会場がオープンし、連日チョコを吟味する女子であふれかえっている。

「景気がよくなりつつあるせいか、今年はブランド志向が戻ってきています。1粒1000円というチョコレートの売れ行きもいいそうです」(デパート関係者)

 そんな大盛り上がりに、ちょっと待った! というのが女性をめぐるトレンドを鋭く斬る辛口コラムニストの吉田潮さんだ。

「結局バレンタインは、“女の自己満足イベント”だと思います。高級で珍しいチョコレートを相手にあげることが、“あたしはそんじょそこらの女とはチョイト違うのよ!”というアピールであり、男性に対しては“お返しは貴金属か皮革製品でお願い!”という恩着せがましい念押し&呪いの行為でもあります。

 煩わしい人間関係を心底面倒くさいと思っている女性や、女性からの異常な期待(ホワイトデーのお返し)に怯える男性にとってはまさに地獄のイベントだと思われます」

※女性セブン2013年2月21日号


人気ランキング

1.
旅番組ナレーターに向いてなかった知性派女優を女性作家指摘
2.
安くても大人2人がラクに寝られる軽キャンピングカーが人気
3.
バブル初期に突入の日本 さらなるバブルが到来と専門家予測
4.
上原さくら 別居中の夫が自室侵入したと判断し110番通報
5.
「純と愛」敏腕脚本家の刺激的展開 毎朝見ると疲れるとの声
6.
剛力彩芽 イスに深々と座り肩出し超ミニワンピで美脚を披露
7.
旅番組紹介する一部の元アイドル 癒され気分壊すと女性作家
8.
過去1年間でひとりHした? に71.3%の女性がしたと回答
9.
アノヒトの読書遍歴 中江有里さん(後編)
10.
退社後に局内評価を下げた中野美奈子と上げた平井理央の差は

今日のオススメ

提供元一覧

中国に立ち向かう覚悟

やむを得ず早起き

ぎん言-ぎんさんが娘4姉妹に遺した名言-

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。