2013年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

twitter

  • twitter
無料ブログはココログ

« 誰がまとめた?“たべベク表” | トップページ

2013年2月 9日 (土)

こんな遠くまで避難したのは、被曝したくないからだよ

匿名で、「庭山さんは放射能を避けるためになんでそんな遠くまで避難してるんですか?」って、今頃マヌケな質問をメールでよこしたのがいる。

ということで、およそ2年前の爆発を改めてみてみましょう。

Youtube

【Terremoto en Japón: Fuerte explosión en una central nuclear - Nuclear plant explosion】

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ydEZiqBPPJ8

これは3月12日の午後3時36分頃。1号機爆発。

*公式発表じゃ“水素爆発”

Youtube

【福島第一原発三号機爆発 【転載】 】

http://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc&feature=player_embedded

これは3月14日の午前11時頃。3号機爆発

*公式発表じゃ“水蒸気爆発”

あと、3月15日午前6時ころには4号機爆発があったけど、東京電力は“大きな音が発生”、マスコミは“火災”と言った。その9日後の4号機の映像がこれ↓

Youtube

【AFPBB NEWS】

http://www.youtube.com/watch?v=cdHnWvLxcTc&feature=youtu.be

で、群馬県高崎市にあるCTBTがいたたまれなくなって発表したのがこのデータ。

【高崎に設置されたCTBT放射性核種探知観測所における放射性核種探知状況】

http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=4GAHDfhV3ij57nYe2Xg.eaYB9svYOjJQ7qtcJv9N25CNDk1vOmzEjm4g0jqlmtMxdrf87.gEiLJP3CqJ1SdWjJ4TqCVOreGH9BHh8AcLclQlCKEDndWpNv8cnnfyUeS2SBSCLVro34XTztDzi.RWlG6qHsYTEvTuN8fkczoOVY770ZdY9C2tmEWBcxFBDOBnhtRqktpqjD8zwKpWzMRMgzZes4MPcSq.PKhOF_NOkTmz6288ZRq4qo0-/_ylt=A3xTpn0.0xpRs0UB0guDTwx.;_ylu=X3oDMTEyNzV1aGY1BHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDY-/SIG=13tdlao60/EXP=1360813310/**http%3A//www.cpdnp.jp/pdf/110427Takasaki_report_Apr23.pdf%23search=%27%25E9%25AB%2598%25E5%25B4%258ECTBT%27

このCTBTってのは、国外での地下核実験によって漏れ出す放射性核種を測定するために設置されたいるもの。通常はデータは公表しない。そこがいたたまれなくなって、死の灰がこーーーーーーーんなに降ってますよって、教えてくれている。

フクイチの事故はレベル7。

群馬県桐生市が放射能汚染状況について情報隠蔽してきたことや土壌汚染状況については、今まで書いてきたとおり。もっと、土壌調査について広域データを知りたかったら木下黄太さんのブログを見れば、東北関東がどんなに汚染されているか、わかる。

【木下黄太のブログ】

首都圏(関東)土壌調査結果、関東全域で放射性物質に汚染されています。

http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=4GAHDfhV3ij57nYe2Xg.eaYB9svYOjJQ7qtcJv9N25CNDk1vOmzEjm4g0jqlmtMxdrf87.gEiLJP3CqJ1SdWjJ4TqCVOreGH9BHh8AcLclQlCKEDndWpNv8cnnfyUeS2SBSCLVro34XTztDzi.RWlG6qHsYTEvTuN8fkczoOVY770ZdY9C2tmEWBcxFBDOBnhtRqktpqjD8zwKpWzMRMgzZes4MPcSq.PKhOF_NOkTmz6288ZRq4qo0-/_ylt=A3xTpn0.0xpRs0UB0guDTwx.;_ylu=X3oDMTEyNzV1aGY1BHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDY-/SIG=13tdlao60/EXP=1360813310/**http%3A//www.cpdnp.jp/pdf/110427Takasaki_report_Apr23.pdf%23search=%27%25E9%25AB%2598%25E5%25B4%258ECTBT%27

そろそろ冷静になっているだろうから、よーくみてみい。

放射能は避けるか逃げるかしかできないんだよ。1年頑張ってみたけど、ほとんどの人が事故前とおんなじ生活していて、汚染された土地のものを「食べて応援」だとか、放射能汚染されたガレキを『絆』だとかいって受け入れたり、学校は放射能汚染に全く無頓着で遠足にわざわざ線量の高い山に遠足に連れて行ったり、放射能汚染されたがれきをガンガン燃やしている焼却場に社会科見学に行ったり。ほとんどの人、事故前とおんなじにフツーに生活していて、それだけじゃなく放射能の話をすることさえはばかられた。

汚染された土地では避けられないって分かったから避難した。

無知で無防備な人に囲まれて一緒に被曝するのは嫌だから逃げた。

そう言う意味で、放射能無敵集団の先頭切って走っているバカな桐生市議会には感謝しているよ。

ありがとサンpig

« 誰がまとめた?“たべベク表” | トップページ

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1523531/49373798

この記事へのトラックバック一覧です: こんな遠くまで避難したのは、被曝したくないからだよ:

« 誰がまとめた?“たべベク表” | トップページ