Free Software TOP HOME





ImgBurn   CD / DVD / HD DVD / Blu-ray 対応
スポンサー


多くのドライブに対応するイメージ&データーライティングソフト!

 製作者  http://www.imgburn.com/
 DOWNLOAD  http://www.imgburn.com/...
 インストール  日本語化及びインストール紹介ページ
 JPプログラム  日本語化工房
 対応OS  All Windows - 32 / 64 対応
 言語使用  英語版
 最終更新日  2011 年 10月23日


主な機能
イメージファイルの作成と書き込み及びファイルの書き込み。
DVD, HVDVD, BD フォルダ形式ファイルの書き込み。
ベリファイ ( 読み取り可能かどうかを元ファイルと作成のイメージファイルを比較します ) 。
オーディオ CD の作成。
DVD Flick 使用の方
ImgBurn がすでに DVDFlick に含まれていますのでさらにインストールの必要は、ありません。DVD Flick プログラムのImgBurn フォルダ内に起動アイコンがあります、確認されて下さい。 又 ImgBurn を別とに追加インストールされましても問題なく動作します。

サポート内容
対応ドライブ CD / DVD / HD - DVD / Blu - ray
サポートされるイメージ形式 BIN、CUE、DI、DVD、GIのIMG、ISO、MDS、NRG、PDI
映像フォルダ形式 VIDEO_TSフォルダ / HVDVD_TSフォルダ / BDAV / BDMVフォルダ
オーディオ CD AAC、APE、FLAC、M4A、MP3、MP4、MPC、OGG、PCM、WAV、WMA、WV

EZモード - 作業の選択画面
ImgBurn 起動後に解りやすい 「作業の選択」 画面が出てきますので選択されて流れに沿って作業をされて下さい。

EZ 画面の再表示
メニューの モード(M)から [ EZ モード ] を選択でこの画面を再表示できます!
ディスクの消去
EZ モード画面からいずれかの画面を表示して、ツール(T)>ドライブ(D)>ディスクの消去(A)>高速(Q)選択にて消去。

DVD 形式フォルダをDVD メディアへ書き込む!

1 空のDVDメディアを DVD ドライブへ入れます!

2 ImgBurn を起動して 「行う作業を選択してください」 の画面から 「ファイル/フォルダをディスクに書き込み」 をクリック!

3 左図の画面で 「フォルダの参照」 アイコンより [ VIDEO _ TS ] フォルダを指定します。

* AUDIO _ TS フォルダは不要です

4 「ベリファイ」 にチエックを入れてディスク型のアイコンをクリックして実行します。

「 ボリュームラベルを確認 」、「 書き込み確認 」 画面が出てきますが OK クリックで実行します。


ISO イメージの書き込み
「行う作業を選択してください」 の画面から 「イメージファイルをディスクに書き込み」 をクリツク!

作業順序
1 ISO ファイルの取り込み
「入力元」 から ISO ファイルを指定します。

2 ドライブの確認
「出力先」 が書き込みに使用する ドライブです、確認します。違う場合は指定のドライブを指定します。

3 書き込みを実行する
「べリファイ」 にチエックを入れてディスク型のアイコンをクリックして実行します。 記録済みのメディアは自動に削除してから書き込まれます。

ISO イメージ作成

EZ モード使用

作業の選択画面から 「ファイル、フォルダからイメージファイルを作成」 をクリック!

1. (左画面) イメージ化したいファイル又は、フォルダを指定する
* DVDファイル形式は、VIDEO-TS フォルダを指定する。

2. 自動のチエックボックスにチエックを入れる。

3. 出力先を指定して、 (3) の実行アイコンを押して出来上がります。

オーディオCD作成
CUE シート / トラックリストを作成して CUE ファイルを指定して CD へイメージで書き込みます。

作業順序
1. CUE シートを作成
ツール(T) から 「CD CUE ファイルの作成」 を選択。

2. (左図) CD化したいメディアファイルを登録します。

プリギャップ 各トラック前に無音時間を作成
CD - TEXT オーディオディスプレイに表示されるテキスト

3. OK ボタンを押して保存します。

4. 出来た CUE ファイルをイメージで書き込む。

CUE ファイルをWクリックでも書き込み画面が出てきます。
登録のメディアファイルは移動しないで実行します。







このペ−ジのTOP