宴会の前に 翌ケロ飲んだぁ ?

ん、お疲れ? バイタリスVドリンク をおヌヌメ

ビータラボ株式会社の 公式サイト

ブログ内 風景光景カテゴリー

VMware Player でWindows98 - 01

VMware Player でWindows98

前の話はこちら



仮想OS環境で、WindowsXPは無事に動いています。

ということで、今回はWindows98に挑戦してみる。


備するものはこの辺で載せたようにWindows98のCD-ROMと起動用のフロッピーディスク。
・・・実際は、それらをイメージ化したファイルを用意した。


Windows98は数種類あって、店頭で普通に売っていた版や
自作用途などで用いた、いわゆる、DSP版 ( OEM版 ) が存在する。


不具合修正が行われた、通称 2nd EditionのWindows98が便利なのだが・・・
倉庫を物色しても、箱入り版の2nd Editionを発見できず。


今回は、DSP版 ( OEM版 )でWindows98を導入してみた。
諸設定や手順は今まで載せてきた通り、WindowsXPの導入に近い形でOK。

ただし、
Windows98はメモリが512MB以上あると起動できないことがある。
64MB位で順調に動くのだが、今回は256MB 割り当てた。
また、Windows98は複数のコアに対応していないので、プロセッサのコア数は 1。




コメントの投稿

非公開コメント

店長よりお礼
皆様の温かい応援のおかげで2012年最後まで綴ることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。 2013年もごひいきいただければ幸いです。
店長よりお知らせ
当ブログは今まで全記事公開の方針で綴ってまいりました。今後、一部の記事を限定公開とする予定です。お花や猫ちゃんなどは普通にアップします。
最新記事
プロフィール

Author:Vitalabolove
ご訪問ありがとうございます。
店長を任されておりますVitalaboloveです。

コメントはお気軽に。
リンクはご自由にどうぞ。

画像データの引用は事前連絡ください。

リンク
フリーエリア

いつも応援いただきありがとうございます。 クリックしていただけると励みになります。
FC2ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 店長・マネージャー日記へ

FC2以外からご訪問なされた方はおきてがみをご利用ください。
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム
掲載された記事について、ご不明な点はここからお問い合わせください

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
スパムと思われるトラックバックは削除しました
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR