中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > スポーツ > 速報ニュース一覧  > 記事

ここから本文

【スポーツ】

20年五輪レスリング除外の危機 IOC理事会

2013年2月12日 22時19分

 2012年8月、ロンドン五輪レスリング女子55キロ級で優勝し、ガッツポーズする吉田沙保里=エクセル(共同)

写真

 【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、スイスのローザンヌで理事会を開き、ロンドン五輪で実施した26競技からレスリングを除いた25競技を2020年五輪で実施する「中核競技」として選定した。第1回の1896年アテネ五輪でも実施された伝統競技のレスリングは、東京が招致を目指す20年五輪で除外の危機を迎えた。

 関係者によると、理事会は投票で中核競技から外れる1競技を決め、レスリングは近代五種との決選投票で敗れた。

 28競技を実施する20年五輪では、中核競技に16年リオデジャネイロ五輪で採用されるゴルフとラグビー7人制を加えた27競技の実施が確定した。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ