34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 19:48:00.93 ID:Y/mIdDo50
http://imgur.com/7jyl0Qg
俺の画像じゃないんだけど
こういう棚って賃貸でもできる?
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 11:24:22.06 ID:YhArv1Rd0
PC周りだけ
http://i.imgur.com/J4mfoNj.jpg?1
>>34
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:00:22.58 ID:sImelqGG0
>>268
棚はわかるが一番重要な取り付け部分が見えてないだろ
木材とか6画面マルチならもげそうだ…
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:44:34.57 ID:YhArv1Rd0
>>311
木材:杉[縦横9㌢ 高さ2㍍]
上部はM10のアジャスターボルトと爪ナットで突っ張り。
下部は天然ゴムを敷いただけ。
10㌔のモニターを吊るしてるが体重をかけて揺らしても余裕。
6画面マルチも楽勝かと。
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:03:12.24 ID:sImelqGG0
>>318
おおっ!!tkns。モニタアームに耐えられるデスクって岡村とかハーマンとか
デザイン性イマイチの業務用のしかないんだよね
やってみるは
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:43:50.03 ID:YhArv1Rd0
>>326
手間はかかりますが、拡張性とコスパに優れてるのでお勧めです。
自分も6画面マルチを予定中。
応援します。
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 20:31:28.14 ID:nCFq5QUq0
IKEAで買った巨大なセンターテーブル邪魔だし
圧迫感解消のため植木台400*2=800円の上に
家にあった強化ガラステーブル用天板を乗せて自作。
軽いので掃除も楽になったし視界クリアーでスッキリした。
ビフォー
アフター
https://www.google.com/calendar/render?hl=ja&tab=mc.jpg
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 20:34:55.58 ID:nCFq5QUq0
間違えたw
ビフォー
アフター
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 20:37:48.68 ID:BhIWDPsr0
>>52
すまん余計なことをしたわ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 21:17:29.54 ID:/HEuCA91P
>>52
おー いいじゃん広く見えるね
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 21:59:49.19 ID:VPX88Ix10
こういう百均バスケットの代用品になる良い収納のアイテム。または収納のアイデアありませんか?
術はいくらでもあるんでしょうが、センスに欠ける自分だと、下手に格好いい収納買っても二の舞になりそうで……
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 22:03:39.26 ID:ipMrnrOJ0
>>90
平たく置くから中身丸見え
棚にカゴごといれてしまえばどうだろ?
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 22:07:20.86 ID:/HEuCA91P
>>90
見えないところに こーいう感じでどうですよ?
http://matome.naver.jp/odai/2134266225248830601/2134266817249376503
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 22:35:00.56 ID:bxj1/FLQ0
1R、あと一か月で実家に引っ越し
i.imgur.com/5sbQcNf.jpg
i.imgur.com/rVQo3uA.jpg
i.imgur.com/ugiLCZp.jpg
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 23:05:22.46 ID:bxj1/FLQ0
>>121
どうも-、お手数おかけします
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 23:08:31.17 ID:TqFdZDo70
>>122
POD練習用にどうかなと思ってるんだけど、どう?
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 23:18:05.58 ID:bxj1/FLQ0
>>125
家でなら十分
はじめてでPOD買うなら、操作分かりにくいからGt-10か100かなぁ
操作慣れるのに時間かかりましたよ
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 22:39:40.67 ID:Pd1P00Ho0
皆さんは家具とか一式揃えるのに
どうやって買うもの決めましたか?
適当に買っていってもばらついたり
あやうくポスト緑の人になり兼ねなくて悩んでます
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 22:42:40.34 ID:MNZ6uejZ0
>>108
テーマカラーにもとづいて買ってます。
白メイン、茶サブカラーとか。
でも最近は低い家具にしようと思ってます
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 00:01:59.48 ID:PnT8t5eCP
カーテンやめてロールスクリーンかブラインドにしたいんだけど、
見た目抜いて使い勝手だとどちらが捗るかな?
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 00:16:59.01 ID:jxD4EcesP
>>148
ニトリロールスクリーンから ニトリブラインドに変えた
ロールスクリーンは特に不便を感じる事は無かったが ニトリブラインドは自重で下まで降りてくれない
手で引っ張らないといけない めんどくさい
他のメーカーのブラインドは そんな事は無いんだろうけどね
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 00:29:45.52 ID:aX13sf6/P
>>155
底面に鉛板でも両面テープではっとけばええやん
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 00:40:49.51 ID:PnT8t5eCP
>>155
どうもありがとう、ロールスクリーンの方が良さそうだね
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 00:23:00.47 ID:mxcA7XaJ0
部屋片付けたから初うp まだインテリアと呼べるレベルではないっすね・・・
スマホなんで画質悪い
i.minus.com/ii0Pv8zaHxSYD.jpg
i.minus.com/ibuYsXNdqJJgJg.jpg
i.minus.com/iKpWozEqOHyqa.jpg
i.minus.com/iKQ4Fde4KzTRr.jpg
修行中でリンクはれないからh抜きましたすいません
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 01:14:22.54 ID:5eZYVQwU0
>>157
部屋片付けたから初うp まだインテリアと呼べるレベルではないっすね・・・
スマホなんで画質悪い
修行中でリンクはれないからh抜きましたすいません
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 00:27:03.23 ID:DZcR5Dry0
殺風景なのはわかってるんだ、見栄え良くするにはどこに手を付ければいいんだコンチクショウお願いします
全体
pc周り
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 00:29:02.63 ID:sNaMLXXU0
>>159
PCデスク捨てろ
座椅子捨てろ
スチールラック捨てろ
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 00:37:21.58 ID:DZcR5Dry0
>>161
デスクはもう大きめの落ち着いた奴に替えたいと思ってた!
おK、座椅子は投げ捨てる!
ラックはコントローラー使うときに高さが丁度いいので勘弁して下さい
捨てるのもいいけど、こんなのあったらイイよ!とかあったらお願いしたいw
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 01:10:08.67 ID:DZcR5Dry0
>>168
ありがとう、でも来る人に「物が少ない部屋だね()」って言われ続けるんだ
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 01:26:09.01 ID:18HGYpSv0
>>178
その配置だとインテリア的なものが飾ってあるならいいんだけど
ストックや普段使いのが置いてありそうだから
動線からズレてる位置にあるのが気になる
捨てるのもいいけど方向性定まってないなら
コーナーラック→好きなもの飾る(写真とか絵とか置物とか)
座椅子→部屋のイメージ固まった時に合わなければ捨てる
にした方がいいんじゃないかな
捨てるのはいつでもできるし
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 01:17:00.38 ID:WdkcaxJi0
模様替えした
心なしか広く感じる
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 09:12:40.97 ID:TQP55UOD0
>>181
これ何畳なの?
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 11:28:59.26 ID:nQF/t/En0
>>251
六畳だよ
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 11:40:03.29 ID:xQGTK2ewP
>>272
6畳て狭そうだなソファとかは置けないよね?
部屋さがしてるんだけど
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 12:02:18.27 ID:GgtyhBgZ0
>>280
ソファは無理かな
八畳欲しいと思う
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 10:56:17.88 ID:X7a8DFtH0
>>181
猫いい場所にいるな
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 11:28:59.26 ID:nQF/t/En0
>>264
猫の居場所確保が第一だよ
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 01:34:01.97 ID:SNAl3UbK0
PC周りなら
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 11:29:29.21 ID:YhArv1Rd0
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:33:30.73 ID:akEO1MZv0
>>273
木をつっぱっている金具の名前おしえて~
ディアウォールかこの金具のどっちかを使いたいけど
それぞれどんなメリットがあるんだろう
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:02:24.11 ID:YhArv1Rd0
>>315
金具はkonozamaで売ってる、TRUSCO アジャスターボルト(M10)と爪ナット(M10)ですよ。
アジャスターボルトのメリットは使用可能木材が豊富でコスパがいい事。
デメリットは電ドラで穴あけ加工など手間がかかる事ですね。
ディアウォールはコスパ悪いけど、設置が楽なのかな?
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:19:35.08 ID:HxYdljHX0
知人宅から新入りが来たので久々に貼り付け
仲間が増えたよ!やったね4343ちゃん!
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:24:13.46 ID:0MArg4z60
>>345
設置は二人でやったのか
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:32:42.44 ID:HxYdljHX0
>>348
外側のは去年新築に引っ越してきたときに屈強なピアノ運送の人が頑張って設置した
内側のは最近友人と車に乗せて設置した
仮設置だから下がみっともないけど気にしない
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:52:38.88 ID:Y1N0PV1q0
>>345
ダイヤトーン いいSPだよね
そのJBL 羨ましい
欲しいけど、設置するスペースがねえー
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:41:09.69 ID:CtaczeHR0
部屋の掃除終わったので初うp。
カーテンを替えたい・・・。
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:43:26.75 ID:RFQMRUuF0
>>353
生活感しかない
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:56:15.17 ID:CtaczeHR0
>>355
ホントはデザイン性高い部屋にしたいけど、趣味が趣味だからどうしても一部屋にまとめるとこうなるwww
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:44:57.18 ID:w7l3ttTW0
>>353
ポケモンとガンダムかしら
典型的な男の子の部屋ってかんじ
好きだ
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:56:15.17 ID:CtaczeHR0
>>356
ありがとう。小さい頃は戦隊モノのDX○○が欲しくてたまらなかった子だったよw
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:44:58.96 ID:/wb0agy/0
>>353
そういうコントローラーのかけ方は思いつかなかった
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 18:11:46.27 ID:e1J/X/U6P
一人暮らししてなかったらオタクになれなかった
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 18:14:58.70 ID:w7l3ttTW0
>>403
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態紳士変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:19:46.54 ID:TqaljMu70
>>403
お前羊飼い買っただろ
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:21:37.59 ID:EtAuB5uqP
>>513
つくもたんカレンダーの裏にパッケージあるよ
ちょっと見えづらいか
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:14:22.68 ID:D+pvdakf0
何も変わっていないが保守がてら
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:16:07.88 ID:rVzxWaKU0
>>507
かっこいい部屋だけどPCが高い場所にあるのが怖いな
地震のことを考えると・・・
520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:22:47.21 ID:D+pvdakf0
>>508
でかい地震2回あって無事だったから
大丈夫だと思ってるよ
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:24:25.84 ID:EtAuB5uqP
>>520
ウーファーなら低音は指向性が低いから横にどけてもあまり違和感ないよ
試してみて気になるならしょうがないけど
530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:29:11.96 ID:D+pvdakf0
>>523
ウーハーならテレビ台の脇に置いてあるよ
695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:47:57.21 ID:yC8Vag+N0
PCまわりです
710:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:09:31.09 ID:PPb0je1L0
>>695
RO画面久々に見たわ。
716:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:16:30.07 ID:yC8Vag+N0
>>710
最近またプレイして見ました。
699:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:52:03.63 ID:R3XqYAGy0
初めて上げてみた
721:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:26:38.24 ID:T4EZGMIA0
片付け中
i.imgur.com/zD0PiqG.jpg
i.imgur.com/NZ73oBe.jpg
i.imgur.com/voWpDSR.jpg
i.imgur.com/9S35KCl.jpg
i.imgur.com/DpsoFcx.jpg
スピーカーって知らぬ間に増えてるよね
751:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 04:32:17.16 ID:Z5LDtBXi0
>>721
なんかワロタ
お前の部屋どーなってんだよw
722:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:26:51.74 ID:HMGSZXWL0
初参加
クソ画質スマン
723:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:29:22.61 ID:TzzwXoLv0
>>722
でっかいコーラ
730:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:37:44.60 ID:HMGSZXWL0
>>723
コーラの缶についてるシールで当たったやつ
中にサンダル入ってた
747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 04:10:32.29 ID:f4BmKvvK0
>>722
オタクでも彼女には困らなそうな感じの部屋だな。
774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 08:46:29.11 ID:gH7eCbuG0
>>722
r、__ / |
ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___ `'ー-‐''" ヽ、_
/:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__ `´ ロ└、_ /i __ /
〈::::! r「>''" `ヽ、.,__ ロ i>、/::::__i/:::| か っ も |
i .ノヽ|/ / / / `ヽ.  ̄|/:::/」//i| ァ て う |
ト^Y/ / /i i ; ヽ、/::/´ `ヽ./ i | 約 メ ヽ!
| 〈! ,' /ヽ!、_ハ /! / i Yi', ヽ. i /! | 束 タ >
.! ノヘ.! /,ゝ='、,/ | / | _ハ_ | ! i ', '、/ | | し ル /
,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r! レ'`ァ;=!ニ__ i ,' ハ | i `ヽ.,' | た ラ |
i'二'/ i| ノ. |/,,, ひ'ー' i r'; Yレ'i 〈 Y', ハ i | じ .ッ |
{ ‐-:!_,ハ.| _/ ,ヘi7 ' ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i / ', / ッ .ゃ. ク |〉
`"'T´:::| ! ./ニヘ. i7´ ̄`ヽ. U "/|/ ,イ ,ハ ,' i ,' ! ! な は .',
'、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ. !' | _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ! .! い. 使 ヽ、_
ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ' ,i / で わ /
r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/ Y ,. ' レ' す な /
__,,.. -‐ノ ハ::::/`7i::::ヽ、_r _ハ、_,,.. < _____ 彡 い 〈
\,_____`;rく rく / ハ::::::::ト、 _,r' '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ, ,.:'⌒ヽ
_r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i /i__/ / /'〉|
__,.r-''":r´く `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、 ト、,_>-'、-'´i |
週末部屋うpスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360311431/