1980(昭和55)年5月10日、米ミシガン州で日本製乗用車にハンマーを振るうのは、自動車工場をレイオフ(一時解雇)された男性。米国車ディーラーが考案した珍商法で、GMの新車を試乗するか、レイオフされた人は日本車“たたき放題”のサービス。景気後退で業界の失業者は30万人に上った。(UPI=共同)