Powered by Blogzine[ブログ人]
ブログ人登録 2004年05月07日

バイク記事


いわみちさくら

  • CANICO
    猫コミックの作家さんです。
  • いわみちさくら
    猫のコミック等を描かれている方です。 めちゃくちゃカワイイし、面白いので大好きです。

ななはん

先生のお時間

« キヤノン終了のお知らせ | メイン | どうぶつの森 74日目 »

2013.01.22

どうぶつの森 73日目

今日は、朝から自店勤務。
ゆっくりとプレイできませんが、少し早く起きれたので、収穫だけでも
やっときました。
朝から、忙しい・・。

Hni_0035

・朝から、サリーちゃんの家に誘われる・・

・火事になるよ!!Σ( ̄□ ̄;)

Hni_0037

・なんか死んでるけど、放置・・

実は昨日、AppleのAppStoreからいいアプリを見つけて、DLしました。
iPhoneで撮った写真を、どうぶつの森のマイデザインQRコードに
するというもの。
これで、自由に好きなマイデザインが作れる?!

Img_4907

・任天堂の公式サイトを、iPhoneで撮ると・・

Img_4908

・QRコードに!!

たまに、ほかの村に遊びに行ったり、モデルハウスにあった謎のキャラの
マイデザインは、やはりこういうアプリとかで、作ったものなんですね。
探しては居ないけど、Winとかのフリーソフトでもありそう。

Img_4902

・ピースちゃんのマイデザインも!

Img_4922

・デ○ンプさんへのネタ様に以前撮った、おっぱい画像も( ̄∇ ̄|||)

ただし、何でもかんでも、そのままマイデザインにできるわけではない。

今時珍しく、3DSが16色しか使えないから。
、、というより、マイデザインの配色が16色までで、フルカラーどころか
256色も使えない。
そのため、たいていの写真、イラストは色が抜けたモノクロになったり
判別不能のモノに・・(汗

Img_4899

・うちの娘の写真

・色が・・Σ( ̄□ ̄;)

Img_4904

・うちの娘の擬人化した、まどかも・・(>_<)

フルカラーの写真よりも、単色のイラストの方が成功率が高いと思うけど

パレットに無い色があると、変色、脱色するみたいだから難しいですね。
気に入ったものがダメで、適当にやったのは、うまく再現されたとか
ありそうだし。

Img_4898

・先週のツーリングで食べた、梅そば

・判別が難しい( ̄∇ ̄|||)

Img_4896

・新型グランドマジェスティは白黒だから、うまくいった

あと、面倒なのは、これまた時間制限?があること。

マイデザインのQRコード読み取りは、エイブルシスターズのお店で
行うために、営業時間内にしか使えません。
つまり、夜や朝はダメで、昼間しかない・・。

Hni_0038

・昨日、iPhoneで作ったマイデザインを、ひとつずつ取り込む・・

よって、うちの店を開けてからじゃないとできないし、勤務中じゃないと
できないんですよ(汗
とはいえ、今日やる仕事はお昼には片付いたし、誰も来なくて暇だし
ちょうどいい暇つぶしになりましたが( ̄∇ ̄|||)

Hni_0039

・マイデザイン展!

面白いけど、いまいち実用性に欠けるのがなあ・・。
せいぜい、ネタ的に自分の部屋に貼りまくって、ウケを狙うか
オタクなイラストでも飾って、ニタニタするか( ̄∇ ̄|||)

Hni_0042

・壁紙をまどか(擬人化)に!!

公共事業のマイデザイン看板なら、使えそうだけど、ひょっとしたら
設置数の制限があるかもしれないし、ひとつ作るのに4万円かかる。
作る日数も、募金、施行で1つ作るのに二日。
案内看板を作るにしても、日数、費用が膨大になる。
うーん、ゲームバランスが決していいとは言えませんよね(汗

Hni_0044

・ん?

・道路の様子がおかしい・・

・お、おっぱいに?!Σ( ̄□ ̄;)

ちなみに、取り込んだマイデザインは一切の編集ができません。
読み取って、3DSで修正できれば、また新たな使い方がでてくると
思うけど、ただ飾るしか無いのでは、運良く取り込めた物しか使えないね(>_<)

Hni_0046

・まどかの服!

・親ばかでごめんなさい(^^ゞ

どうしてもって言うなら、QRコードの画像を再びMacに入れて、
PhotoShop等で、ドット単位で修正、さらにそれを手打ちで3DSで
作って行くしか無い。
そこまで気の遠くなる作業をする人、いるのか?(汗

Hni_0047

・たこやきが遊びに来た?!Σ( ̄□ ̄;)

面白そうな機能では有るし、村の差別化に使えるのは間違いないので
試行錯誤をして、何か楽でいい使い方が出来ない物か、考えてみるつもりですが。

Hni_0049

・ホントか〜?

・私の場合は、食べたいけど、食べれないから仕方なく飾ってるの!

帰宅してから、どうぶつの森をやったら、ねこちゃ村に異変が・・。

道路が、おっぱいになっている?!

え〜!!Σ( ̄□ ̄;)

Hni_0045

・偶然、ねこちゃ村に遊びに来た人はビックリだね

・へ、変態の村かって( ̄∇ ̄|||)

どうやら、村に使えるマイデザインは、実質手持ち分の10個のみ。

私はてっきり、村に張り付けたマイデザインが、MAPデータとして

画像も含めて、保存されるかと思ってましたが、実際は単純に

ユーザーの手持ちマイデザインの保存場所の保存のみだったみたい。

だから、保存場所に、違う絵を持って来ると、それが表示されてしまう。

3DSのメモリ不足上の仕様なのか・・。

Hni_0052

・ちなみに、自宅のゲームコーナーに貼ったポスターも

・手持ちマイデザインを、エイブルシスターズで預けて入れ替えると・・

Hni_0053

・入替たマイデザインは、消滅・・

単純に、マップデータには、マイデザイン番号しか入らない形式だったとは。

なんか同人レベルのプログラムかいと、思ってしまうけど、あちこちで

3DSのスペック上の限界を感じるだけに、単純にそういう問題でも

ないみたい・・。

なんだかなあ・・。

来年あたりに、新しい携帯ゲーム機出すかもね。

Hni_0054

・企画展示室のマイデザインも消滅・・

あーあ。

せっかく遊べると思って、喜んだのに、実質使えるマイデザインは

10個のみで、ガッカリですね。

そうなると、エイブルシスターズで保存できるマイデザインの意味が

全く分からない・・。

どうやって使うんだろう?

服専用とか?

Hni_0055

・交番の記念式典

・ブルちゃん、しずちゃんより小さいんだ( ̄∇ ̄|||)

マイデザインについて、より分け分からなくなったけど、マイデザイン看板

は影響無いみたい。

道路の様な、ほぼ無限に貼りけるのはメモリの関係上、無理な様ですが

看板の様な、数に限りが有る物に関しては、画像自体が保存されるみたいで

制約を受けないみたい。

、、、とはいえ、メモリの限界があるから、マイデザイン看板自体も

数に制約があるでしょうが・・。

Hni_0057

・夜まで放置・・

Hni_0060

・全く分からん・・

Hni_0061

・唯一のヒントは、アミーゴ!!

・メキシコ!

二つ目のマイデザイン看板建設に、着手する。

理想としては、行き先案内板、役場等施設の案内にしたいけど、当然ながら

施設付近には設置できないから、無理に等しい・・。

Hni_0063

・新しい方が来てくれた!

Hni_0064

・殆どの人が、切り株メーカーじゃないのか( ̄∇ ̄|||)

Hni_0085

・喫茶店看板を作りたいけど、当然ながら不可

Hni_0087

・"この先、ねこちゃビーチ"の看板を設置したかったんだけど(>_<)

任天堂の宣伝、デモでは"自由"に遊べる事を強調しているけど

実際は、ご覧の様にかなりの制約があって、ほとんど楽しめない。

ハード的な問題なら仕方ないと思うけど、施設付近の設置不可なのは

どうも納得いかない。

何か問題あるの?

Hni_0088

・いつもの様に妥協して決定・・

・左:ねこちゃパーク、右:ねこちゃ警察署

・QRコードで作りたいけど、3DSで編集できないから

 結局は、適当な絵を張り付けて終了の予感(汗

Hni_0089

・さっさと作りたいから、さっさと払う・・

個人的に、これだけ大ヒットしている、どうぶつの森ですが

今作が事実上の最後になる気がしてなりません。

任天堂は、基本的に1ハードに1本しかだしません。

次出すとしたら、WiiUだろうけど、Wiiの大失敗を見る通り

どうぶつの森は据え置き機で出してもクソゲーにしかならず、携帯機

じゃないと面白く無い。

そうなると、3DSの次世代機だけど、何年後になるのやら・・。

Hni_0065

・本日のすれ違い

Hni_0066

・まだ、やり始めたばかり?

Hni_0067

・マイデザインを張り付けたクッション

・これって、クマの○ーさん?

・ダメだよ、デ○ズニー使っちゃ!

・ケチケチディズニーが、削除しないと告訴する!!って言うよ(汗

・日本のアニメをパクるクセに、自分のキャラ使用は一切認めない体質って・・

3DSのどうぶつの森は、色々と出来る様になって面白そうだけど

実際は、ハードの制約を大きく受けて、自由が利かなくて逆に

ストレスになる・・。

それだけに、次世代携帯機が今年中に出ないかなと期待する所ですが

これだけゲームシステムが大きくなってしまうと、次のどうぶつの森は

今回のシステム+新システムになる訳で、相当、大きくなる・・。

予算的にも、ゲーム的に大丈夫なのかな?

そんなわけで、とびだせどうぶつの森が、最後のどうぶつの森の気がして

ならない・・。

Hni_0069

・この方のお家は、HAAポイントがそんなに高く無い割に良かった

Hni_0071

・格調高いロココ家具

・家具の配置が微妙で、センスの高さを感じた

・いいな〜、センスの有る人って

Hni_0072

・マイデザインを室内で、張り付けることができるポスター立て

・残念ながら、非売品で購入できず・・

・博物館2Fで購入するしか無いか

今回の、とびだせ どうぶつの森でもハードの問題を除いて、

ゲームシステムの限界を感じているだけに、次世代機でハード上の問題が

解決されたとしても、どうぶつの森らしくない、ややこしいシステムに

なってしまったら本末転倒だし、次回作の制作は難しそうですね。

ゲームだけじゃないけど、ヒット作の次は必ず失敗作になるジンクスもあるし・・。

なので、3DS版が3DSゲームの中で、一番の売上本数を達成したのは

正直、嬉しく無い。

絶対に次回作コケるよ(汗

Hni_0075

・お風呂?

・どうも、個人的にお風呂とトイレが同じフロアに有るのは、許せんな・・

・お風呂は奇麗になる所なのに、一番汚いトイレが近くに有るって

 異常だし、異常に感じる感覚が無いというのは、生理的に受付けない

・トイレで体洗って、お風呂で用を足すのと変わらないよ(-_-メ)

Hni_0076

・お風呂の床を探しているだけに、欲しかったけど非売品

・どこで手に入れるんだろう?

ここはあえて、WiiUでどうぶつの森を出して、大失敗して欲しい。

そうすれば、次の次に出す次世代携帯機のどうぶつの森は、大成功する。

元々は据え置き機でヒットしてた、どうぶつの森。

DSで初めて携帯機で出してからは、据え置き機では売れなくなった。

その教訓を得て、任天堂がわざわざ売れないWiiUで出す可能性は

低いかもしれませんが・・。

でも、WiiU自体がパッとしないし、目玉タイトルのどうぶつの森を出して

WiiUのテコ入れに使う可能性も、ありますよね。

Hni_0077

・キッチン?

・やはりキッチンには、スカンジナビア家具が合うよね

・ダケノコ欲しい(>_<)

・寒いので、ストーブを注文

個人的には、アップデートして対応して欲しい。

やたらと制約の多い公共事業の設置場所制限の緩和とかぐらいなら

簡単にできるでしょ?

それだけでも、かなり楽しめる様になると思うのですが・・。

Hni_0080

・久しぶりに、冷まして飲もうとしたら・・

・ネコだから猫舌ですよ!

・ちなみに耳もネコミミ!

コメント

コメントを投稿

最近の記事

高速道路検索

アクセス数

なかのひと

  • なかのひと

Yahooニュース

  • Yahoo News

2013年2月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

OCN 検索