日本経済新聞

2月12日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

麻生財務相、G7声明「日本の政策が正しく認識された」

2013/2/12 19:28
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 麻生太郎副総理・財務・金融相は12日夜、日米欧の主要7カ国(G7)が発表した為替に関する声明に関して「(円安誘導など)そういったことはないということを、各国から正しく認識された点においては意味があった」と語った。大胆な金融緩和を推進する日本の経済政策が円安誘導にはあたらないという理解が得られたとの見方を示した。

 声明をまとめた経緯については「一般的にみんなでこの話を協議し合ったというのが実態だ」と指摘、「(日本から)働きかけたという感じではない」と語った。

 15、16日に開催される20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に関して「為替市場の動きや各国の財政・金融政策がテーマになると予想されているが、これに先だってG7としての統一的な考え方を示すべきだという観点から声明を発表することになった」と説明した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

麻生太郎、G7、日経QUICKニュース

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 11,369.12 +215.96 12日 大引
NYダウ(ドル) 13,971.24 -21.73 11日 16:38
英FTSE100 6,288.75 +11.69 12日 10:46
ドル/円 94.24 - .28 +1.46円安 12日 19:41
ユーロ/円 126.30 - .34 +2.00円安 12日 19:41
長期金利(%) 0.750 -0.005 12日 14:55
NY原油(ドル) 97.03 +1.31 11日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について