ニュース詳細
“過去の核実験の波形と似ている”2月12日 13時45分
北朝鮮で特異な振動が観測されたことについて、東京大学の阿部勝征名誉教授は「日本の各地の地震計で観測された波形を分析したところ、通常の地震で見られる“縦揺れ”のあとの“横揺れ”が観測されていないので、何らかの爆発があったと考えられる」と話しています。
また、阿部名誉教授は「北朝鮮北東部では通常、地震があまり観測されず、過去の核実験の波形の特徴と似ているため、核実験が行われた可能性は十分考えられる」と話しています。
[関連ニュース]
|
[関連リンク] |
|