■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■
inspireのゲーム
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 19:08
って、すげぇ前から気になってて、頃合い見て全部収集したろか
と思うんですけど、ストーリーとかエロ絵の枚数とか、発売済み
ソフトを平均的に見て、どんな具合でしょう?
ええ感じ?

余談
ここの原画さん、神宮寺りおという方らしいが、神宮寺りおって、
テクノポリスの読者コーナーでぶいぶい言わしてた方でしょうか?


2 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 19:42
かなり一方的な聞き方だなあ。


3 名前: 夜勤病棟萌え 投稿日: 2000/04/11(火) 19:47
神宮寺成美なら知ってるよ。


4 名前: >2 投稿日: 2000/04/11(火) 19:59
意図不明。


5 名前: >4 投稿日: 2000/04/11(火) 20:06
何が?


6 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 20:08
1=4だろ。
望み通りのレスがもらえなかったからって怒るなよ。


7 名前: 投稿日: 2000/04/11(火) 20:45
>5
なんかのネタなのかと思ったのですが
どこが笑いどころなのかわからんかった。

…のでマジレスしていいのかどうか迷った(笑)
>1
絵はエロいしシステムもなりに良く出来てる。
けどオレ的にはもう一越え欲しい。
シナリオの肉付けが薄くてちょっとこじんまりしてる様に思う。
可もなく不可もなく、懐に余裕があるときは買うといった感じ。
ソフ倫未加盟だとしたらもっと凄いの出して欲しい。

テクノポリスなんて雑誌は知らんので誰かフォローしてね。


8 名前: 投稿日: 2000/04/11(火) 21:12
>7
すみません。
仕事中のちょっとした休憩の間に急いで書き込んだので、文章が
支離滅裂でした。
あれじゃ、ワケわからんのはあたりまえですな。
いや、本当、失敬でした。

んで、マジレスありがとう。

#テクノポリスっちゅーのは、エルフやアリスソフトが出たて
の頃に栄えた徳間書店の美少女ゲー雑誌です。


9 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 21:18
そうか・・・今の若い者はテクノポリス知らんのか・・・。


10 名前: ジャイアン 投稿日: 2000/04/11(火) 21:20
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < いきなし荒れてんじゃねぇよ!下げとけ!
 /|         /\   \________


11 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 21:22
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  テクノポリス、ステキッ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


12 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 21:30
>1
Diabolic Rune、Pretty Crissis、days innocentと買いましたが、
days innocent以外は面白く無かったっす。(ええ。 俺は絵で買い
続けました、ハイ)
どれもCG枚数は少ないです。 少な過ぎと言って良いでしょう。

後、ここの特徴として、ゲームシステムの特殊さがあげられます。
特にDiabolic Runeは、ワケ分からんゲームシステムによる、ワケ
分からんゲームの目的といった感じで「クソ」と言って良いかも。
Pritty Crissisはまだマシでしたが、まぁ本当にマシって程度。
days innocentでやっと「目新しいシステム」位になりました。

よほどあの絵に思い入れがあるのでなければ、days innocent以外
には手を出さないのが吉かと。 逆にdays innocentは「買い」。


13 名前: 12の人があげた以外では 投稿日: 2000/04/11(火) 22:19
「あいる みすてーく」アズロクス名義
「Quadrant」inspire名義が有ります。

「あいる…」の方は攻略本読んでもクリアできんかったのですが、
「Quadrant」は「days…」と同じようなかってに進んでいくシナリオを
読んでいくような形なので「Quadrant」も買いかと…

後「Quadrant」のCGは通常イベントエンディングあわせて40枚です。

 ここには変に凝ったシステム使わないでふつうのVNを一度作って
ほしいなぁ…


14 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 23:49
days innocentはそんなに人に勧めるほどのものじゃないけど、
ほのぼのとした感じが心に残るゲームだよ。
他のスレッドにも同じ事を書いたけど(笑)


15 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 23:53
テクノポリスといえば、ミンキーモモだろ
つーか、ミンキーモモもしらねぇってか?


16 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/11(火) 23:55
海モモなら知ってます(嘘)


17 名前: 投稿日: 2000/04/12(水) 00:02
あげてもらったのでレス。

>11〜14レスありがとう。
正直、何本出てるかわからなかったので参考になりました。
結論。
days innocent買い。
Quadrant前向きに検討。

>15
ミンキーモモは氏んだときのことしか憶えてなかったり。
あと、オレの妹が持ってたバスのおもちゃみたいなやつ。


18 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/12(水) 00:10
「初恋物語」ってテクノポリスだったっけ?
ゲーム内での展開がほぼ一緒でエンディングだけ100個くらいある奴

「あいる・みすてぃーく」はWIN95だと一部しゃべっていたけど、
WIN98にあげたらしゃべらなくなっちゃった。
うちだけかもしれないけどね。このゲームはメモリを増やそうが、
CPUを変えようが、何をしようが、とことん重いので注意。

「ディアボリック・ルーン」は確かにゲームとしては駄目なんだけど、
クソというより、惜しいというのが感想。
もうちょっと手を入れるべき部分に入れていれば名作になれたと思う。


19 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/12(水) 00:27
quadrantはバグがひどくない?
回想モードなのにゲームが始まるんですけど(回想シーン後からスタート)



20 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/12(水) 00:33
>19
それは、ゲーム始まるまでのいきさつを回想してんの
オープニングつーか、イントロダクションつーか


21 名前: 19>20 投稿日: 2000/04/12(水) 00:34
おまけモード(エロシーン)なんですけど…。



22 名前: へいすけ 投稿日: 2000/04/12(水) 01:19
「ディアボリックルーン」の完成版が「プリティクライシス」という感触だったなあ。
後者はこぢんまりとまとまっていて、私は好み。が、やはり佳作未満といったところ。



23 名前: >22 投稿日: 2000/04/12(水) 01:32
イベントがもっと増えて、全員にエンディングが付いて、完全版として
発売されたら「ディアボリック・ルーン」もう一度、買いますわ。
「プリティクライシス」じゃ納得いかんです。
あれは、ほのぼのし過ぎ。しかも変なところで救いが無いし。

あ、「ディアボリック・ルーン2」は勘弁してください。


24 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/13(火) 01:29
inspireって、サイト無いの?探したけど、見つからなかった。


25 名前: >24 投稿日: 2000/06/13(火) 01:56
無いよ。もうすぐ新作出ますな。アンビエンスだっけ?


26 名前: 25>25 投稿日: 2000/06/13(火) 02:08
そうそう、その情報を探してたんだよ。何でかPCエンジェルには載ってなくてさ。
そーか無いのか、残念。ありがとうね。


27 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/13(火) 02:13
26は24>25、だね。ミスった。
ところでこのゲーム、コミケ.comでも検索できないのは、なんか理由でもあるんだろか?
今までのゲームは紹介されてるのに。


28 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/13(火) 09:42
ここ、なんでdays innocentから自主審査組に変わったの?
おかげで手に入りづらくなって迷惑してるんだが。
ホビも脱退唆すならきちんと地方まで営業しろよー。


29 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/13(火) 10:11
デアボリックルーンから全部やってるけど
絵とアイデアだけだね、ここの商品

いつもアイデア的には面白そうなんだけど
ゲームとして実現する段階でヘボヘボになってるし(苦笑


30 名前: >29 投稿日: 2000/06/13(火) 10:29
その上、音声が無くなったり、次第にパワーダウンしている
部分もないかい?


31 名前: >30 投稿日: 2000/06/13(火) 10:34
デアボリックルーンは姫様の声だけは萌え萌えだったなぁ(藁


32 名前: 31 投稿日: 2000/06/13(火) 10:39
しまった、声優オタが徘徊する時間にあげてしまった
フーリエス様ぁ〜、鬱ぅだ、氏のう


33 名前: >23 投稿日: 2000/06/13(火) 10:48
 続編、なかったか? 「天使降臨」だか「女神光臨」だかそんなん。
絵柄が全然違うけど。


34 名前: >33 投稿日: 2000/06/13(火) 10:53
「デアボリック・ルーン2 天使恍臨」だな
inspireの人間は関わってないと思うよ
タイトルだけ売ったのかな?


35 名前: 23>33 投稿日: 2000/06/13(火) 12:54
あんなバタ臭いホムンクルスは嫌だよー。
「ディアボリック・ルーン」を作り直してほしい・・・


36 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/13(火) 14:33
誰か、ディアボリック・ルーン完全攻略情報きぼ〜ん。
ボイス聞くと、聞いた事無い台詞が山のようにあるんですが・・・。


37 名前: >35 投稿日: 2000/06/13(火) 14:57
inspire自身じゃ作り直すだけ無駄かもな?PrincessCrissisが限界だろう?
神宮寺りおって絵だけ他所で描いてた方が絶対売れるよなー?


38 名前: 投稿日: 2000/06/14(水) 01:44
「Pritty Crisis」ね。たしかにプリンセスなんだけども。


39 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/14(水) 01:53
どこの会社も一長多短。
なんかもう、うまい具合に合併とかしてくれんもんかね。


40 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/14(水) 02:02
一長一短、じゃ無いんだな。


41 名前: >39 投稿日: 2000/06/15(木) 00:46
その他は良いのに、原画家に恵まれないメーカーってどこ?


42 名前: 37>35 投稿日: 2000/06/15(木) 20:33
スマソ
妙に違和感が無かったので大ボケ


43 名前: 42 投稿日: 2000/06/15(木) 20:34
恥の上塗り
37>35ではなく 37>38だ
U2だ、Cno


44 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/26(月) 10:51
今度の新作も「姫様調教モノ」ですか・・・・


45 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/02(水) 13:12
ambience バグだらけだったぞ!
inspireのゲームで一番ひどいと思うが,
ホームページも無いようなのでどーにもならへん...


46 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/02(水) 13:35
>ambience バグだらけだったぞ!
責任取ってホビボックスは修正差分をホームページに掲載せよ!


47 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/02(水) 18:07
つーか、HP作ってほしいよな>inspire


48 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/02(水) 18:15
>>47
HP作ってる暇や人手や金があるのか?>Inspire


49 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/02(水) 18:39
そういえば、あそこのスタッフの話ってほとんど聞かないな。
たまに原画家ネタがテクポリ関係でちらとあがってくるくらいだし。
もしかして1人でやってるとか?


50 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/02(水) 18:53
inspireのゲームってB-ROOMのゲームを思い出すね
どちらも作り手の独善的なオナニー世界観で閉じてる辺りが特に(藁


51 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/02(水) 19:18
B−ROOMのゲームは割と面白いけど抜けない。
inspireは抜けるけどゲームはクソ。


52 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/02(水) 20:00
>>51
どちらも救い難いって点では大差が無いな(;´ー`)


53 名前: 1 投稿日: 2000/08/02(水) 20:33
ぬおっ!? なぜ今更このスレが。
ま、いいや。
そういえば、「あぃるみすてぃーく」の原画集(同人誌)には「もうすぐHPできます」などと書いてあったなぁと思い出しもしつつ。
そうそう。
今回のコミケカタログ見てたらそれっぽい絵のサークルがあったけど、違うのかな?
野乃原幹さんのところの近くにあるやつ。


54 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/02(水) 22:24
野々原氏付近は結構マメにチェック入れたんだが…
そんなのあったっけ?


55 名前: 1 投稿日: 2000/08/03(木) 00:06
2日目のほう。
勘でしかないのは、前置きしておく。


56 名前: 通りすがりん 投稿日: 2000/08/04(金) 03:04
ココのゲームは「何気に主人公以外に姦られるヒロイン」という
俺的なツボを抑えてくれる点が好き。雰囲気もいいけど。
「プリクラ」のミランダの衛視団輪姦萌え〜。
「アンビエ」のリースやられ萌え〜。
 ていうか「アンビエ」エンディング登録されないのはバグか。


57 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/05(土) 01:38
>56
バグでしょ (´_`*)
ED後にもバグるし ひどい出来だ



58 名前: 54 投稿日: 2000/08/05(土) 03:02
>1
調べてみたけど、よくわかんなかった。スマソ。

「アンビエンス」バグ持ちですか。明日買いに行こうと
思ってたんだが…修正ファイルが出るまで待とう。



59 名前: 通りすがりん 投稿日: 2000/08/05(土) 03:27
>58
無理です。修正ファイルは多分出ないっしょ。
欲しい時に即買いがエロゲの掟。
レッツ・リースフラウ萌へ。


60 名前: 54 投稿日: 2000/08/05(土) 04:20
>59
inspireって修正ファイル出なかったっけ?
んじゃ、予定通り突撃するっす。純粋無垢なお姫様最高〜
ってなわけでセレネア萌へ(予想)


61 名前: 通りすがりん 投稿日: 2000/08/06(日) 02:08
>60
はい、今回の「お姫さん」は「プリクラ」と違って本番連打なので
いと楽し。フェセリアよか遥かに可愛いし。
でも飽くまでも「インスパイアのゲーム」なので購入に覚悟は必須。
誰かデータ解析とバグパッチと攻略をアップしてくれまいか(無理)


62 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/07(月) 00:30
>誰かデータ解析とバグパッチと攻略をアップしてくれまいか(無理)

やってる人の絶対数がすくなそうだもんな。
セーブデータ解析ぐらいなら暇なときにできそうだが
攻略 or パッチ どっかにないかなぁ




63 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/03(火) 03:40
かえで通り発売記念age


64 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/03(火) 21:44
ん?出てたのか?


65 名前: >63 投稿日: 2000/10/04(水) 09:28
え?
comike.comじゃ11月発売としか書いてなかったけど…


66 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/04(水) 18:39
発売は11/24だってよ。ホビボに書いてあった。
どうせまた延期するだろうけど。
まだまだ先の話と言うことでsage


67 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/06(金) 16:10
ホビボックスのホームページでかえで通りの先行予約が
開始されました。
パッケ絵と思われるイラストも1枚公開されてます。
たぶん主人公だと思うけど、けっこうかわいいカモ (*^_^*)


68 名前: かえで通り・・・ 投稿日: 2000/10/07(土) 09:19
days innocentの続編かなんかか?


69 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/07(土) 10:35
続編だ。
PGにそう書いてあった。


70 名前: 名無しさん@いつかマターリする日 投稿日: 2000/10/09(月) 10:26
酸クス>69
続編でのむっちのさらなる活躍を祈ってage
でもお金溜めてモロッコ逝く話だったりしたら悲。

#PGって「ペログリ」に変換されてしまうよ、俺脳。


71 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/14(土) 01:09
h ttp://www.comike.com/soft/2829.html
Comike.comデータ更新age

むー 良い感じカモ


72 名前: お嬢萌え 投稿日: 2000/10/14(土) 01:54
むっちもお嬢も、みんな大人になったのね…


73 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/14(土) 02:22
絵はやっぱり可愛いなー


74 名前: 名無しさん@いつかマターリする日 投稿日: 2000/10/14(土) 19:53
見てきたよ。
楓いないのはどうしたことだ・・・氏んだのか?病弱だし。


75 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/15(日) 09:10
なんだか睦月×香澄がありそうな紹介文・・・
だてにソフ倫抜けてないことをきぼん(w
主人公×睦月もありそうだ。


76 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/15(日) 11:21
>75
主人公、男だよな。
前作萌えな俺としちゃどーにも......。

楓がおらんてのは、やっぱ、74の予想通りなんだろうか?
......ますます萎えるのう。


77 名前: 名無しさん@いつかマターリする日 投稿日: 2000/10/15(日) 14:21
よく考えたら楓がイギリス逝くENDがあったからその続きなんだろうな。
漢主人公×睦月はそれはそれで期待。


78 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/15(日) 17:45
>77
あれって春だか冬だかの休みの間だけっつー話じゃなかったか?
睦月相手のエロシーンはなぁ。
男同士って事になっちまうが、いいのか?


79 名前: 名無しさん@いつかマターリする日 投稿日: 2000/10/16(月) 20:29
>78
俺的にはなんとゆーかものすごくOK(w
前回と同様、行為に至るまでの描写をしっかりやって、
睦月の男の子な部分と女の子な部分がどのように変わっていくのかを見せて欲しいね。
あと、そゆ行為に対するあかりやお嬢の反応についてもフォローをきぼむ(w


80 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/29(日) 20:40
ホビボにEX掲載age


81 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/02(木) 22:54
PG掲載あげ。


82 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/03(金) 02:52
>81
PGには2ヶ月前からずっと載ってた。
今月はPmとかBugとか、ほかの雑誌にも記事が出てる。
ホビボが熱心に営業活動をやってくれるおかげで
あきらかにinspireの露出度が上がったね。


83 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/03(金) 04:35
メッセにチラシがあったよage>かえで通り


84 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/07(火) 10:49
inspireか・・・・・・
STUDIO B-ROOMになれなかった俺様メーカーその1、って感じ?

シナリオは栄夢と同じ我田引水ワールドだし
CG良くても他が全然駄目・・・・・・


85 名前: B-room信者ですが何か? 投稿日: 2000/11/11(土) 12:05
>85
デイズしかやってないが、結構エロかったよ。
お手軽Hってわけじゃないけど、キャラの日常描写が十分積み重なった後のHなんで、
知り合いのあられもない姿を見るようでその文ハァハァできたよ。
それなりにシポーリと描写してるし。
あと、B-roomほどゲーム志向、システム志向は強くないとおもうがどうか。

ああ、Hシーンそのものの数の少なさはB-roomっぽいかも(w




86 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/17(金) 19:16
かえで通り発売一週間前アゲ


87 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/23(木) 08:04
かえで、FG者はいるのか?


88 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/23(木) 23:52
かえで通り、とりあえず睦月ルート(笑)終了。
お口でしてもらいました。もっといろいろしたかったのに・・・
しっかりして欲しいですね、inspire

書くとネタバレになるんで差し控えますが、days innocentやった人はかえで必須。
逆にdaysやってない人はかえでは避けたほうがいいかも。
前作とのつながりつーか引きが非常に強いです。


89 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/24(金) 01:14
いいなー>おクチ
つーか明日が楽しみ


90 名前: 名無しさん@いつかマターリする日 投稿日: 2000/11/25(土) 10:54
88の続き。
システム的には、コマンドの階層に一部無駄に深いのがあってややめんっどっちいです。
画面効果関係は結構重いんで、うちでは全部オフにしてます。これなら快適。(MMX200)
あと、外出コマンドがほとんど無駄なのもウザイ。

感想としては、前回のシステムそのまま使ってくれた方がよかったんじゃないの?って感じ。
失敗とは言わないけど。

ウチではOPでバグりました。(自力で終了できない。ALT+F4で殺す)
本ペンは問題なかったけどね。

そうそう、CG枚数はやっぱり少ないです(w


91 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/25(土) 11:19
同じホビ系列だからかもしれないけど、ここのゲームって、某A社のものとかぶっちゃうんだよな。
いや、見た目とかは内容とかじゃなくて、雰囲気がね。


92 名前: お嬢萌え(逆玉狙い) 投稿日: 2000/11/29(水) 15:36
そんな〜本当に楓氏んでたなんて…
プロローグでいきなり墓参りというのがちょっと泣けてきたよ。
どっかの雑誌に前作とはつながってませんと書いてあったのに
おもいっきり引きずってるじゃん。


93 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/29(水) 17:51
>92
ばらすなよ。(w
でもまあ、故人をいい感じで消化できるたと思うよ、俺は。
お涙頂戴でもないし。


94 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/12/11(月) 11:02
とりあえず全員終わったのであげ。
前作がマターリなら今作はしみじみか。

各キャラとも、香澄ルートに行くか、宿主ルートに行くかは、むっちの三択への回答で決まるようです。



95 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/12/14(木) 04:33
お、かえで通りでてたのね。
って楓死んでるのかー(笑)
それでも前作やった人は買いなんだよね?



96 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/12/14(木) 04:57
kitanet以外全部落ちてない?
繋がるんだけど書けないんだよな。


97 名前: 96 投稿日: 2000/12/14(木) 05:00
書くとこ間違えた。