MyMail
次回からメールアドレス入力を省略

クラウドサービスServersMan@VPS Entry/Standard/Proテクノロジーで世界を変えるためのプラットフォーム

ServersMan@VPS Entry/Standard/Proプラン オプション詳細

IPアドレス追加

StandardプランとProプランはIPアドレスの追加が可能です。
EntryプランはIPアドレスの追加ができません。

VPSプラン追加個数月額料金
Proプラン×3
(IPv4/IPv6)
0円
Standardプラン×1
(IPv4/IPv6)

>>IPアドレス追加はMyDTIより行えます。

ハードディスク追加

ハードディスク追加

仮想マシンのハードディスク容量は、10GBずつ追加できます。
ハードディスク容量の追加上限はありませんので、必要なときに自由に追加削除できます。お支払いは月毎の清算となるため、同月内で「追加/削除」を行った場合、月内の最大ご利用容量の料金を当月利用料といたします。

10GB105円/月額

>>ハードディスク追加はMyDTIより行えます。

メモリ追加  Update!

メモリ追加

ご利用いただけるメモリが256MBから512MBに変更になりました。
※オプション料金の変更はありません。

仮想マシンの保証メモリは、512MBずつ追加できます。
メモリ追加の上限は、ご契約プラン毎に異なります。お支払いは月毎の清算となるため、同月内で「追加/削除」を行った場合、月内の最大ご利用容量の料金を当月利用料といたします。

保証メモリの追加により、ServersMan@VPSを更に快適にご利用いただけます。

512MB399円/月額

メモリ追加オプションのご契約数は、各プランごとに上限が設定されております。

プラン保証メモリオプションご契約上限
契約数メモリサイズ
Entry512MB1512MB
Standard1.2GB21,024MB
Pro2.4GB42,048MB

>>メモリ追加はMyDTIより行えます。

バックアップ・リストアおよびマウント(ServersMan@Diskを利用)

バックアップ・リストア

ServersMan@VPSのバックアップ先・リストア元として、ServersMan@Diskを利用することができます。

コントロールパネル機能を持つMyDTIからの操作で、手動によるフルバックアップ・フルリストアが可能です。

バックアップ・リストアにかかる時間の目安は1GBで約20分~30分となります。
※容量に応じて、バックアップ・リストアにかかる時間は異なります。

バックアップ・リストア
オプション利用料金0円

※別途「Serversman@Disk」の月額基本料金210円/10GBが必要となります。

>>バックアップ・リストア方法

マウントβ版

ServersMan@VPS上にServersMan@Diskをリモートマウントすることができます。
マウントすれば、ServersMan@VPS上の他のディレクトリと同様にServersMan@Diskへのアクセスが可能です。

ServersMan@Diskをストレージとして利用すると、ServersMan@VPSの容量を気にせずにファイル置き場としてもご利用いただけます。
※任意のディレクトリをマウントポイントとして指定できます。(例 : /mnt/storage)

マウントβ版
オプション利用料金0円

※別途「Serversman@Disk」の月額基本料金210円/10GBが必要となります。

>>マウント設定方法

※バックアップ・リストア およびマウントβ版をご利用いただくためには、ServersMan@Diskのご契約が必要となります。
>>ServersMan@Diskの詳細およびお申し込み

データセンター間バックアップ

データセンター間バックアップ

東京・大阪の二拠点でServersMan@VPSをご利用のお客様は、両拠点間のデータバックアップが可能です。
バックアップのタイミングをご自身で設定いただけます。

オプション利用料金0円

※東京・大阪二拠点のご契約が必要となります。
  注意事項も併せてご覧ください。

>>データセンター間バックアップ設定はMyDTIより行えます。

DNS編集(UbicNameを利用)

独自ドメインのDNS情報を、ご自身で編集していただけます。
異なるホームページアドレスを複数登録したり、PTRレコードとしてご自身のホスト名を登録することが可能です。
※ServersMan@VPS 1契約に対して、1つのドメインを設定できます。

Aレコード/AAAAレコード基本DNS情報以外に3つまで登録可能登録したホスト名はAレコード、AAAAレコードの両方に設定されます。
MXレコード「mail."独自ドメイン"」固定
PTRレコード1IPアドレスにつき1つ登録が可能です。登録したPTRレコードはIPv4/IPv6の両方のアドレスに設定されます。
オプション利用料金0円

※DNS編集をご利用いただくためには、Ubic Name(独自ドメインサービス)のご契約が必要となります。 ServersMan@VPS 1契約でご利用いただけるUbic Nameは1つまでとなりますので、ご注意ください。

※UbicNameは利用料金無料ですが、別途ドメイン取得費用およびドメイン更新費用が必要となります。(ドメイン取得費用・ドメイン更新費用につきましては、UbicNameご利用料金をご覧ください。)

>>Ubic Nameの詳細およびお申し込み

お申し込みお申し込み
これからDTIを
ご利用いただくお客様
DTIをご利用中のお客様管理画面ログインもこちらから!
ServersMan@VPS
Perfectプラン紹介
ServersMan@VPS Perfectプラン紹介

お問い合わせお問い合わせ
これからDTIを
ご利用いただくお客様
DTIをご利用中のお客様

MyDTIログイン後、[各種お問い合わせ]よりServersMan@VPSに関するお問い合わせを選択

ServersMan@VPS
Community
ServersMan@VPS Community
ServersMan@VPSへの質問、ご利用方法に関する情報
最新掲載情報最新掲載情報
クラウドWatch ServersMan@VPS Perfectその使い勝手を検証!

◆INTERNET Watch
[2012/10/23]
ServersMan@VPSが定例アップデート、セットパッケージがCentOS 6.3に対応

close