☆先日までのあらすじ 一年で最もステキ&エレガントなイブの夜。 この大切な時をオシャレに過す為、 なんと、しょんぼりさんチーム達は立ちあがったのだが… んで、作戦2を選択>挨拶 だって、どこに行くにしても車(あし)が無いし、 近所のマンガ喫茶くらいしか無理っす〜(汗) 〓今回の指令ミッション〓 イブの夜の最もおいしい時間帯にマンガ喫茶に行く。 そして… 「…クリスマス? なんスか? それ食えるの? うまいの?」 ってな感じのナイスガイの近くで、 山下達郎の「クリスマスイブ」を小さい音で鳴らしてみる。 それを聞いたナイスガイが、 「しょぼ〜ん」と寂しそうな顔をしたら当方の勝ち。 激怒したり泣き出したら、戦略的撤退! __ んで、最初に持っていく物から揃えます。 1、CDウォークマン 2、クリスマスっぽいお菓子(演出用) 3、山下達郎 ____ ●21時 とりあえず一緒に行く同士を募ります。 んで、あきのんとサマルトリアが同行することに決定。 …ちなみに、あきのんは昨日から寝てないです(笑) ついでに寝ていた新人の米さんも強制連行。 こうして、しょんぼりさん4人がマンガ喫茶に出発。 ●22時ころ 途中で山下達郎のクリスマスイブのCDを購入する。 …また意味不明なことで無駄遣いを(汗) ●22時すぎ んで、マンガ喫茶入店。 ちょっとここで予想外の事が… なんてゆーか、思った以上に人が多かったです。 …さすがマンガ喫茶。 クリスマスだろーと正月だろーと関係ないです。 まさしくナイスガイの溜まり場! んで、ちょっと作戦を変更。 もう少し人が減らないと、 ミッション山下達郎は無理だと判断。 〓んで、決行まで読書することに…〓 しかーし、何といっても今夜はクリスマスイブ! こんな大切な夜に無駄に時間を過す訳には行きません。 ってゆーか、当初の予定にあったよーに、 「オシャレなイブの過し方」だけは全うしなければダメです。 そんな訳で有意義な読書を目指す為に、 「読んでもいい本」を限定させて頂きました。 ちなみに誰がどの本を読むかはアミダくじで決めました。 ●みんなで選んだイブにふさわしい読書本♪ その1、魁!男塾 その2、ゴルゴ13 その3、闘えラーメンマン その4、BOYS BE… …どれもホーリーナイトに相応しいオシャレ本ばかりです。 中でも『BOYS BE…』の人気は高く、 これだけは読みたくない!と切望していました。 また「ラーメンマンの方がマシ」っとか、 ほざいていた奴もいましたが、 …そんな奴は超人ブローカーの刑っす。ゆでたまご〜 んで、アミダくじの結果… 男塾があきのん、ゴルゴがわたし、ラーメンマンがサマルトリア、 問題のBOYS BE…は新人の米さんに… …いきなりの大役(さらし者)ですね(笑) ●さあ、みんなでホーリーナイトを演出しよう♪ 〓PM11時 ちょうど巷ではオシャレ軍が綺麗な夜景を見ながら、 「君の瞳に乾杯」などど、ほざいとる頃… 所沢のマンガ喫茶内でも、 ステキなイブの演出が始まろうとしていました。 まず、例のボーイズビー全巻が、 米さんの机の前に豪快に広げられていました。 …全部で60冊くらいでしょうか(笑)そしてイキな演出として、 CDウオークマンからは山下達郎の、 ♪きっと君はこな〜い、ひとりきりのクリスマスイブ〜♪が 永久ループで流れております。 他にもクリスマスっぽいお菓子とかを回りに 散りばめるのも忘れません。 んで、4人が固まっていたのではステキ度が下がるので、 「米さんとは他人」ってなトーンで、 遠くから観察することにしました。
そして、しょんぼりしながらも 一心不乱にボーイズビーを読みふける米さん… 思わず他の客も横目でチラチラ注目です。 …う〜む…やるな米さん。イカす〜! ______ …んで、その後は本来の目的を忘れて、 わたしはゴルゴを読みふけってました。 あきのんは男塾、サマルトリアはラーメンマンです。 んで、思い出した頃に、 ちゃんと米さんが読んでいるか確認しましたが… …彼は立派でした。 強敵BOYS BE…と互角に闘ってます(笑)
■結果■ 対戦相手がいなかった為に判定。 6対4で、しょんぼりさんチームの勝利! 見事にイブの夜をオシャレに過す事ができた!