Re: Re: イタリアの交通手段について
昨夜、孫娘が謝りまくっているのに気づき、コメントを付けた途端、消えてしまったんざんすよ。
80すぎの女には、夜更かしは病気の元なので、そのまま就寝しました。
この3連休、「女子会」をしながら、「あんたのおとーさん、どうしたもんだろうね?」と話し合ってみたんですが、嫁は「お義母さまの息子さん」、孫娘は「おばあちゃんの息子さん、お母さんのお婿さん」といった具合で、互いに愚息との直接的な関係は否定しあってしまいましたね。これもそれも、愚息がこんな所で暴れるからざんすよ!
もち、愚息が家族の一員であるのは明白ざんすが、白髪ボサボサで、奇声上げて暴れまくる愚息を、毎日見たら、うんざりさせられますね。
みなさん、愚息の旅行体験は半世紀前、あれもこれも「脳内情報」ですんで、「ひつこく」粘着しても、無視してくださいな。おまけに、書く日本語はますますおかしいし、老母は愚息に「尋常小学校からやりなおしてもらいたいかと!」と考えておりますよ。
どうかどうかみなさん、愚息はいないもの、見えないものということで、無視しきってくださいまし!
4
関連トピック
質問・トピックと回答のタイトルと本文
54件中31-54を表示
13
アルベロベッロをカットして、ベニスとローマ滞在時間を増やしたほうがいい miki^^ 13/02/08 12:43714
行ってみたいなら、行くのも悪くはないと思いますが ぐら姐 13/02/08 13:101730
自己レス、訂正、提案 ぐら姐 13/02/09 08:28918
Re: イタリアの交通手段について むうにゃん 13/02/08 17:57820
大げさな。旅掲示板でのたとえですよ。 マルコポーロ3 13/02/08 18:55126
Re: Re: イタリアの交通手段について むうにゃん 13/02/08 23:041728
残念ながら貴意に添えません マルコポーロ3 13/02/09 00:3431
ベネチアもちゃんと入ってますよ cokemomo 13/02/09 08:571258
心穏やかに、辛抱強く、そして朗らかに ぐら姐 13/02/11 06:401762
あの緩さがたまらない JORGE 13/02/11 09:571364
イタリアの緩さ、人間らしさ ぐら姐 13/02/11 11:35867
アドヴァイスの基本姿勢は初心忘るべからずだと思います マルコポーロ3 13/02/11 13:29271
回答者への返事は義務ではありません マルコポーロ3 13/02/11 15:12173
事実誤認につき、ひとことだけ マルコポーロ3 13/02/11 18:5660
ならば、MXP、LINまたはBGYからBRI、BRIからVCE JORGE 13/02/11 09:3065
Re: イタリアの交通手段について むうにゃん 13/02/11 12:25872
本当にこれで終わりです。 ぐら姐 13/02/11 15:3521イタリア旅行の準備
イタリア格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
イタリア方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!イタリア特派員ブログ最新記事
イタリア/ナポリ特派員ブログ
ローマ法王の突然の辞任今日、ローマ法王ベネディクト16世が2月末に辞任することを突然発表しました。以来… 続きを読む