ファンアイテムといえども、初回限定版が飛ぶように売れたという代物など、ほとんどお目に掛かることはありませんが、その数少ない例が、この『初音のないしょ』でした。私自身は、音楽CD以外の「おまけ」にはまず興味がないので、この時も「発売初日に通常版を購入」しましたが。
その中身は、ミニゲーム「リーフファイト97」と「ハートバイハート」、「To Heart」のおまけノベル、その他もろもろのアクセサリー類からなっています。
本体を起動すると、温泉に入っている、楓ちゃんと初音ちゃんが出迎えてくれます。この二人が司会役を務めてくれますが、場合によっては、ちょっとした小話を交わしてくれることもあり、また彼女たちに「なでなで」「ぷにぷに」することもできます(笑) この「起動時のパターン」を全部極めようとして、不毛に何十回も「終了」→「立ち上げ」を繰り返したのは、私だけじゃなかった…と、思うのですが(^^;)
「To Heart」のおまけシナリオはいま1つハマることもなく、また「ハートバイハート」も、特におもしろいとは思いませんでしたが、このCD-ROM最大のウリは、やはり「リーフファイト97」でしょう。これのレビューについては、別ページにて取り上げます。
第一の疑問は、これを「定価2500円」で発売して、採算が合うのか、ということ…。
上の「リーフファイト97」なんぞ、「ミニゲーム」というボリュームじゃないです、ホント…。