無題 投稿者:じゃじゃまる 投稿日:2013/02/11(Mon) 16:52 No.4681  | |
|
なんとも言えないどーんとした気分をどこかに吐き出したくて初めてこちらにお邪魔させていただきます。
先日、病院でうつ状態と診断されました。 うつというと朝がつらいとか食欲がなくなるとかよく聞きますが、私の場合朝は起きれているし、食欲もあり、会社にも行けています。
でも、仕事中は頭が働かなくて数字も文字もなかなか頭に入って来なくなってきてしまって、 元々ラジオを聞くのが好きだったのですが、パーソナリティの話も頭に入らなくて 何より言いようのないどーんとした気持ちになることが多くなりました。(でも四六時中ではありません) そして全てから逃げてしまいたい気持ちが特に夜になると強くなって良からぬことを考えてしまう日もあります。
明日からまた会社に行かないといけないし、昨日調子が良くて始めた部屋の片づけも終わってないし まだ夕方なのに今日はもうこんな感じになってどうしたらいいんだとパソコンの前でうなだれています。
両親につらいなんて言えないし、(恋人はいないし、)かといって友人にも申し訳ないし・・・。 で、考えに考え、こちらにたどり着きました。
まったく脈絡のない書き込みですみません。 とりあえず部屋の掃除をしなくっちゃ。。。 |
109.net119083120.t-com.ne.jp
| Re: 無題 ★クロミ☆ - 2013/02/11(Mon) 17:03 No.4682  | |
|
|
初めまして♪
わたしも うつ病と診断された時
誤診では? 決定的な悩みもないし・・
でも確かに 神経がすぐに疲れて 集中力もなく めまいや動悸に 悩まされていました
医師に過労でも 脳にダメージがいくよ! って言われて ようやく納得でした
とにかく今は脳を 休ませて あげてくださいね!
悪化する前に 休養する事が大切です (・∀・)
両親へ 駄目元でもいいので 体調を伝えた方が いいと思います (・д・)♪
|
Solovetsky.aitai.ne.jp
| Re: 無題 じゃじゃまる - 2013/02/11(Mon) 19:33 No.4688  | |
|
|
>クロミさん
レスありがとうございます。 今は薬を飲んでなんとか落ち着いています^^
過労で脳にダメージ、確かにそれが原因なら少しは自然に受け入れられます。 3連休何かしなきゃと頭フル回転させていたので、ぼんやり休ませれば良かったです。苦笑 なかなか休ませるだけというのも難しいんですよね。。。
両親はメンタルヘルスに理解のない人なので(気の持ちようだから、と) 伝えるにはちょっと作戦をたてないといけないなと考えています。。 |
109.net119083120.t-com.ne.jp
| Re: 無題 ちづ - 2013/02/11(Mon) 19:53 No.4690  | |
|
|
はじめまして!
私は、仕事をしていて、頭で考えたキーが打てなくて、いつもなら10分くらいで出来る書類が1時間かけても出来なかった時から、自分に自信が無くなり、不安を感じました
すぐに、上司に相談して、仕事を辞める事にしました
いろいろと大変で、これ以上仕事を続けるのは無理だと感じたからです
でも、短時間の仕事に代わってからは、体調も落ち着きました
やはり、過労で脳が疲れているのだと思います
夜は、早めに寝て質の良い睡眠を取るように心がけてくださいね
ご両親への説明は、主治医からしてもらった方がいいかも知れませんね |
p1253-ipbf715osakakita.osaka.ocn.ne.jp
| Re: 無題 け〜け〜 - 2013/02/11(Mon) 20:07 No.4693  | |
|
|
じゃじゃまるさんこんばんは。 初めまして。
>頭に入って来なくなってきてしまって 自分も、仕事で、数を数えますが、そのとき、いくつまで数えたか分からなくなったり、一桁の暗算すら出来ないときもありますよ。
疲れていたり、少し落ち気味のときは、よくあります。 自分が情けなくなります・・・ |
softbank221084058182.bbtec.net
| Re: 無題 じゃじゃまる - 2013/02/11(Mon) 20:59 No.4699  | |
|
|
>ちづさん
レスありがとうございます。 普段残業が多いので、脳も疲れるし、帰りが遅くて睡眠の質も悪いし・・・ せめて定時に帰れば何か変わるのかもと 明日からの会社も少し前向きになれました。
それと、主治医から両親へ説明、考えてもみませんでした。 確かにそういう選択肢もあるのですね! 今度病院に行く時に主治医に相談してみようと思います。 |
109.net119083120.t-com.ne.jp
| Re: 無題 じゃじゃまる - 2013/02/11(Mon) 21:08 No.4701  | |
|
|
>け〜け〜さん
レスありがとうございます。 そうなのです、いくつまで数えたかわからなくなるのです。。。
自分が情けなくなると同時に、私はこの仕事をやってたらいけないんだろうなぁと思うとすごく罪悪感にかられます。 (実際お金を扱っていて、間違うとえらいことになってしまうので、 やはり今の私はやっててはいけないんだとは思いますが。。) |
109.net119083120.t-com.ne.jp
| Re: 無題 じゃじゃまる - 2013/02/11(Mon) 23:17 No.4705  | |
|
|
夜恒例のどーんとしたやつがきました。。。ちょっと息苦しい。
もう今日は寝る努力に徹します。。
それではみなさんおやすみなさい。 |
109.net119083120.t-com.ne.jp
| Re: 無題 Carrie - 2013/02/12(Tue) 04:59 No.4707  | |
|
|
はじめまして!先ほどちょいとパニクってたキャリーです。(笑)
あたしも今日はいける!って思って行動起こすとすぐは〜(*_*; って上下が激しです。
仕事もしてたのですが店長が休養をとったら?と行ってくれて休みだしたけど、うつってあんま受け入れられなくて、安易に考えてたけど、こないだ休養期間が終わって辞める事になった時に、ヤバいってやっと気付いて焦って…
そしたらここを見つけて今はみなさんに助けてもらってます。(^^)v
仕事でなおかつ、お金の管理はしんどいですね…(。・・)
ゆっくりでも治して前みたいに普通に働けるようになりたいですね(^^)v
わたしも(゚o゚; |
s1143099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp |