このエントリーをはてなブックマークに追加

過去のサイトの状態が見れる「Internet Archive Wayback Machine」

気に入ってたデザインのサイトが突如リニューアルしてしまい、「しまったー!参考に保存しておけばよかったー!」という苦い過去がある人もいらっしゃるでしょう。(僕だけですかね)このサービスを使えば、その思いが救われるかもしれません!

過去のサイトの状態を時系列で見る事の出来る便利なサイト「Internet Archive Wayback Machine」を使ってみましょう。

Internet Archive Wayback Machineの使い方

Wayback Machineの使い方はとっても簡単です。

Internet Archive Wayback Machine

  1. 入力フォームに、調べたいサイトのURLを入力します。
  2. 「Latest」をクリックします。
    ※「Show All」をクリックした場合、カレンダーの一覧が表示されます。

「Latest」をクリックした場合

下記、昔のYahoo!JAPANの状態を参照してみました。そういえば、こんな姿のYahoo!もあったような気がしますね…。

ページ上部の時系列グラフ部分をドラッグすることで、サイトの年月を簡単に遡ったりすることができます。ページ移動無しでそのままサイトが下にプレビューされるので、いい感じです。

「Show All」をクリックした場合

最初の画面で「Show All」をクリックすると、下記のような画面に移動します。カレンダーの一覧が表示されるので、ピンポイントで日付を選択し閲覧する事ができます。参照が可能なのは、青い丸が付いている日付となります。

以上、Wayback Machineの使い方でした!
もしかしたら、昔訪れた懐かしいサイトとも、再び会えるかもしれませんね。

僕自身も過去にWaybackしたいです。無理ですか。

< | ホーム | >

このエントリーをはてなブックマークに追加

なんかオススメ!

Adobe Fireworks CS6 Windows版

Adobe Fireworks CS6 Windows版

人気の記事

Twitter

  • I'm at 丸源ラーメン 静岡長沼店 (静岡市葵区, 静岡県) http://t.co/pPlrpHXT 2012-10-10
  • 「友達を手伝ってあげましょう」って、僕のが手伝って欲しいわ。現実での、ベストフレンドってやつを探しにさっ…!(キラッ…) 2012-10-09
  • facebookの友達が100人になったよ!!僕、友達全然いないはずなのにwwまじで全然いないはずなのにwwwおまえさんらはw友達と名乗るおまえさんらはw…一体……だ…れ………? 2012-10-09
  • もっとつぶやきを見る

タグキーワード

あわせて読みたい

Copyright © 2011 FireWorks.20 All rights reserved.